【速報】青木宣親(48)、引退発表

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:43:50.24ID:FyrYizxS0

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6644c7f0d25d4888a3dbe7577ab2b369c5282a8


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:44:36.45ID:FyrYizxS0

2030年7月神宮での3連戦。去年シーズン途中に故障で戦線を離脱したエース戸郷の復帰戦、シュート回転気味のストレートのあの伸びを信じきれなかった。
あれだけ苦楽をともにしてきた後輩の底力を信じてやれなかった。代打で登場した青木宣親。右打者なら躊躇なく泳がせて三振にとりにいっていただろう。
けれど、48歳になってまだ現役で活躍する大ベテランがその逃げる気持ちを見逃すはずがない。わかっていたはずなのに。打球は歓声のなかに消えた。その歓声が試合を決めた。
そこまで全盛期を思い出させる見事な投球だっただけに、キャッチャーの大城の心を折った。これは試合の流れどころか、ペナントの流れすら左右してしまう。悔しそうに下唇を突き出してスコアボードを眺める戸郷の背中が遠い。


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:44:51.07ID:FyrYizxS0

気がつけば2020年の日本一から10年ずっと、正捕手の座を守ってきた。37歳。誰がここまでの成長を当時想像しただろうか。
2025年にキャリアハイの打率.3487を記録して阿部慎之助の全盛期を抜いたのは自分でも出来過ぎだと思ってはいる。だがそれからの努力は見事だった。
量子コンピュータを駆使するデータ分析のチームを台湾から呼びよせ「直感型ID野球」を完成させた。瞬時にあらゆるデータを解析する。そこに自身の性格や球場の湿度やあらゆる不確定要素を加えて最適解を出す。


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:45:11.49ID:FyrYizxS0

そしてそれを前日に徹底的に予習する。そんな鉄のような努力を続けられたのは、2020年のシリーズの快感が忘れられなかったからかもしれない。その自分が一瞬の隙を作ってしまった。
逃げる気持ちがその隙を突いた。それは10年かけて美しく完成したダムにあいてしまった小さな穴だった。小さなその穴が終わりの始まりなのがわかった


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:45:18.77ID:HxNoNJMna

タクミー♪


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:45:32.92ID:FyrYizxS0

ベンチに戻ると松井秀喜監督は何も言わずに大城の肩に手を置いた。その手の厚みと温度に大城はこみ上げてくるものを我慢できなかった。
阿部前監督から通算200本本塁打の時にプレゼントされたフルフェイスのキャッチャーマスクをかぶって静かに泣いた。引退という文字にどこか安堵しかけている自分がいた。


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:45:45.30ID:gw0nxo0z0

今日のテーマは嫌いな野菜です


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:45:51.75ID:FyrYizxS0

この10年、野球を楽しめていただろうか。結果だけ振り返ると原監督から阿部慎之助監督になりV3を達成した。FAで移籍してきたガルシアの荒れ球に何度試合を壊されたか。
調子を崩したあとの中川をカバーした増田の西武からの移籍がなかったらどうなっていたか。ロッテへ移籍した小林が引退する時の言葉はトゲのように胸に刺さったままだ。
4000本安打目前で怪我をした坂本勇人の不在とチームの低迷。阿部慎之助の昭和なスタイルに世の中がバッシングを始めたときはそのバットでノイズを吹き飛ばした


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:46:03.60ID:oGBF07sJ0

鳥肌もの


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:46:11.09ID:FyrYizxS0

期待されたドラ1の投手たちは芦名見(2023年ドラ2)を除くとほとんど育っていない。その責任をずっと感じている。
二刀流をあきらめて投手に専念してくれた戸根がストッパーとして機能しなかったらと思うとゾッとする。とにかく野球だけの10年だった。


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:46:33.61ID:FyrYizxS0

翌日、大城はいつもより早くフィールドに出た。築地市場跡に3年前にできたジャイアンツフィールドは開閉式で気持ちいい汐風が吹いている。
この球場を経験できてよかった。これも野球を続けてきたご褒美かもしれない。
「大城さん、昨日、何泣いてたんすか」
空気を読まないとまるで自分で決めているような岡本和真キャプテンのすこし甲高い声。この飄々とした人柄にどれだけ助けられたか。
低迷するチームの空気が重く沈んでいるときも岡本和真のこの誰とも等距離で接する性格は間違いなくチーム再生に不可欠だった。盤石な4番は、打線をつくるだけでなくチームの背骨になる。
「うるせーな、それよりカズマ、ユニフォームにケチャップつけんな」
「あ、アメリカンドッグ7本食べちゃって。長嶋さんの記録まであと7本なんすよ。だから験担ぎ的な」
通算437号を先月打って、王貞治と長嶋茂雄のあいだに割って入ろうとしているのにこの男は重圧というものを知らないのか。


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:46:53.80ID:FyrYizxS0

「タクミー♪」
素っ頓狂な声が響く。日本語がペラペラになったウィーラーだ。巨人で2年、獅子奮迅の大活躍をしたあと横浜に移籍していつのまにかコーチになった。
ラミレスパターン。今はなぜかズムサタ熱ケツ情報のレギュラーになっていた。
「今日ノテーマハ、嫌イナ野菜デス!!」
話が長くて面倒なので、シッシと追い払う。いつものことだ。引退したら、この風景も遠くなるのか。


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:47:06.09ID:h+YCTS430

なんだこのなろう小説


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:47:17.29ID:FyrYizxS0

そういえば引退後の人生を考えていなかった。目の前のゲームだけに集中をしてきたから、何も考えていなかった。監督をやる自分の姿は想像がつかない。コーチならありえるか。
でもそんなのは次の監督次第だ。コーチをやっても数年だろう。まだその先の方が長い。言葉少ない自分を解説に呼ぶテレビがあるとも思えない。元木さんみたいにお店を……いやだめだ。


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:47:30.24ID:oCowlVRBM

やめてください



18:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:47:51.01ID:FyrYizxS0

「まだ打てるだろ」
その声に両腕が鳥肌をたてた。ベンチを見るとスーツ姿の男がいる。相変わらずの屈託のない笑顔。まさか菅野さん!? アメリカじゃないのか。
「娘の転校手続きしに、な」
さすがの菅野でも40になると戦力外の扱いか、最近抹消されたという記事は見た。パドレスで中継ぎに回ってもう何年だろう。
メジャーでの連続無失点記録に世界は熱狂した。菅野なら当たり前だ。記録だけを考えていたらもっと現実離れした数字を残せたはずだ。このひとが巨人に残っていたらどうなっていただろうか。
この大エースがいたら戸郷はここまで成長しただろうか。責任感があの華奢な体を強靭なものにしていたはずだから。右の大型新人と芦名見をフロントはここまで育てただろうか。
たらればは言わないようにしていたが、久しぶりにガタイの大きな菅野の笑顔を見るとそう思わずにはいられない。


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:48:11.56ID:FyrYizxS0

「菅野さん、戻ってくださいよ」
菅野ははにかむように笑った。この顔が懐かしい。
「お前じゃ、俺の本当のスラーブ捕れないよ」
ブルペンに呼ばれた。着替えた菅野が立っている。何も言わずにグローブでしゃがめと指示をする。構える。上半身をひねる懐かしいモーション。いや右腕が上体のむこうに隠れている。
球がなかなか見えない。ヒュッと音がする。構えたところにもうボールがある。回転を止めた勢いでグローブが熱い。これだ。
「どうだ?」
何も言わずに返球する。メジャーに行って精密機械のようなフォームをさらに改良しつづけたのがわかる。なんて恐ろしい才能だ。
2球目がくる。まったく同じフォームで球が今度は揺れる。ミットの端を叩いて後ろに逸らしそうになる。メジャーってのはこんな球でも戦力外になるのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:48:30.94ID:FyrYizxS0

「まだ通じるか」
何も言わずに返球する。
「次、本気な」
ミットをパンと叩いてその音で返事をする。菅野がニヤリと笑った。この球を受けていたい。一球一球が音をたててミットに吸い込まれていく。
パン、パン、パン、パン。その音はあのダムの小さな穴に杭を打ち込んでいく音のようだった。
「俺が投げるとき、お前必ず打てよ」
「ハイッ」
「お前、そんないい声で返事できるんだな」
そう言うと菅野は、次はカーブを投げるぞとグローブで合図した。
翌日、大城は球場で青木宣親が引退するというニュースを聞いた。


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:48:50.15ID:FyrYizxS0

※「文春野球コラム ペナントレース2020」実施中。コラムがおもしろいと思ったらオリジナルサイト http://bunshun.jp/articles/40586 でHITボタンを押してください。
高崎 卓馬


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:52:19.66ID:piLnVw1s0

>>21
タクマー♪


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:48:52.29ID:oCowlVRBM

巨人ファンですけど、これやめてください


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:48:57.94ID:pVL210+Oa

ラミレスパターン。

既知のものに例える事でしか説明できんのも大概やが
せめて「かつてのラミレスを思い起こさせる」とか書けるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:19.77ID:7r0Jaykxd

毎秒たてろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:44.01ID:oCowlVRBM

>>25
やめてください


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:36.40ID:jFjtSgL9d

こいつTwitterとかやってんの?


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:53:40.47ID:FyrYizxS0

>>26
https://twitter.com/takumantakuman?s=21


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:38.41ID:EmjI+wINd

気持ち悪い


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:46.96ID:xRUpVlZV0

こんだけ乱立してるのにタクミー♪以外の語録が生まれないの草


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:29.68ID:DbWZy8atp

>>29
キライナヤサイデス!!︎



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:52.77ID:n/5KT+aDa

日シリで巨人が負けるたびに立てろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:49:54.37ID:2PXTYkoT0

一生ネタにされる


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:21.52ID:qm1y279/d

毎秒立てろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:25.48ID:sJqLADjv0

ガルシアの部分はもう外れたな


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:37.38ID:vREw+Y4Zp

ラミレスパターン。
ここすき


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:39.20ID:d6MWu7+J0

ウィーラーは怒ってもいい


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:47.98ID:KGdGsRzY0

「直感型ID野球」


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:50:59.52ID:+mJdDyXR0

タクミー


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:51:19.52ID:lm+QW2Ped

読むたびにネタが見つかる名コピペ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:51:41.89ID:MoCBeg1xd

黒歴史


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:52:29.54ID:EL0kdhM/p

期待のドラ1投手芦名見(2023年ドラ2)


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:53:54.84ID:msehu8Wy0

なぜかFA移籍するガルシア


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:54:04.05ID:d+NLd+LV0

・アメリカンドック7本食べてユニフォームにケチャップをつけるパワー系岡本
・ドラ2高校出身ドラ1芦名見
・ウィーラー


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:54:52.01ID:c1M9aIA/0

ガルシア退団でさっそく予想外れてんな



86:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:05.77ID:n/5KT+aDa

>>58
阪神のガルシアとは言っていない
架空の選手かもしれない


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:54:52.71ID:Rr8UjEIh0

虚カスってマジで普段からこんな事ばっか考えてるんか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:55:50.33ID:oCowlVRBM

>>59
考えてないです、なのでこれやめてください


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:21:46.32ID:mzTLMGtO0

>>59
当たり前やん
東京にいる奴は大体こういうの好きやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:55:04.33ID:7efy2zegd

ラミレスパターン。すき


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:55:44.71ID:sWwop2+3r

大城本人がこれ読んだら爆笑しそう


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:08.32ID:RzxyHBvJ0

ワイ巨人ファンやけどぶっちゃけ感動したでこれ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:57:00.06ID:97PHv4IKp

>>63
ワイもや
これで感動できんとかアンチは可哀想やわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:55.46ID:PTJIFnk60

>>63
叩かれてるほど悪くないと思うんだよなぁ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:08.47ID:nW74eaS40

正直文章はまともに見てない
見る勇気がない


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:08.80ID:vREw+Y4Zp

いつのまにか→なぜか→ラミレスパターン。の黄金リレー

素っ頓狂な声が響く。日本語がペラペラになったウィーラーだ。巨人で2年、獅子奮迅の大活躍をしたあと横浜に移籍していつのまにかコーチになった。
ラミレスパターン。今はなぜかズムサタ熱ケツ情報のレギュラーになっていた。


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:26.61ID:FyrYizxS0

アメリカンドック7本食べてユニフォームにケチャップつける34歳贔屓にほしいか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:32.62ID:HDAuMnNr0

『タクミ』ーーーッ!!


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:56:42.25ID:rhjVUuvja

2030年時点で4000本安打目前の坂本って地味にヤバイよな



236:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:40:51.09ID:ODnO0hUU0

>>69
この世界線の青木は4000本打っとるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:57:48.27ID:qm1y279/d

今もコーチなのか辞めてるのかコーチやりながらズムサタやってるのかはっきりしろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:06.51ID:Ec9dBI2Z0

とりあえず虚カスが反応する限りネタにするぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:11.26ID:Tylz92MQd

岡本ガイジすぎる


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:13.25ID:msehu8Wy0

高崎 卓馬(たかさき たくま、1969年10月1日 – )は、日本のクリエイティブディレクター・CMプランナー・コピーライター・小説家。電通CDC(コミュニケーション・デザイン・センター)所属[1]。血液型はB型。
エンブレムデザインの酷似問題とその派生
東日本大震災後に、宮城県にオリンピックを招致する活動を経て[5]、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のクリエイティブ・ディレクターに就任[6]。東京オリンピック公式エンブレムやサントリーのトートバッグキャンペーンの審査員を務め、佐野研二郎の作品を選出[7]。しかしオリンピックのエンブレムは盗用疑惑のため白紙撤回され、同年10月2日、電通から大会組織委員会への出向が解除された[8]。高崎はエンブレム選定の責任者として事実上更迭された形となった[8]。
このように、高崎は五輪組織委員会のクリエーティブ・ディレクターとして審査委員の人選を担い、自らも審査委員となった。エンブレムデザインの修正の際だけではなく、彼は当初から、「電通社員」「組織委幹部」「審査委員」という3つの顔を使い分けることのできる“特別な立場”にあった[9][10]。
さらに、東京五輪・パラリンピックロゴ再選出に先立つ一次審査において2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は2015年12月18日に、「一次審査において事前に参加を要請した8人中2人に対して、不適切な投票があった」とする外部有識者による調査結果を公表した。この際、審査委員代表だった永井一正が、槙英俊・マーケティング局長と高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人(いずれも当時の役職)に対して応募者8人全員を二次審査に進めるよう事前に要望していた。
8人の作品番号を事前に知っていた槙と高崎が投票締め切り直前に応募者中2人の作品に対して不足票しか入っていないことに気づき、永井に該当作品の番号作品を伝えた。これらの一連の永井及び槇、高崎の不適切な行動により本来であれば落選する者が出るはずだった一次審査応募の8人のうち全員が1次審査を通過する結末となった[11]。
また、高崎が制作統括していたエンブレム紹介曲においても酷似疑惑が浮上している。作曲は主にアメリカで活動をしているFumitake IgarashiとYohei Nakamuraによるもので、音楽プロデューサーの福島節も制作スタッフの1人として関わっていたが、Jonathan Bouletによる『You’re A Animal』との酷似疑惑が指摘されている。この曲は、2015年7月4日から全国放送されている『TOYOTA GAZOO Racing』のテレビCM曲として用いられているが、このトヨタのCM制作において、クリエーティブ・ディレクターなどを務めていたのが電通の高崎であり、音楽プロデューサーの福島だった[12][13]。


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:57.92ID:d6MWu7+J0

>>77
これが東京なんよ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:18.77ID:tpsoPlVx0

今年の日シリ勝てると思ってんのか


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:23.82ID:/VAPPE660

巨人ファンってこういうの好きなんやろ?
ドン引きやねんけど


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:58:35.37ID:tNxTF1aq0

青木のおじさん酷使するヤクルト酷すぎるだろ…


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:12.21ID:tNxTF1aq0

今年巨人が優勝した場合→青木宣親(48)引退
優勝できなかったら?


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:30.22ID:w1nP/R860

毎秒立てろ
ケチャップのくだりマジでキモい


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:32.77ID:AjqiH7E7a

青木が何をしたっていうんや


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:44.69ID:pVL210+Oa

電通のアンチ野球工作説とまで言われとる


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 16:59:57.23ID:qow5Mp360

芦名見はドラフト1位なのか2位なのかどっちなんだよ結局



98:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:00:53.90ID:vREw+Y4Zp

>>94
ドラ2高校出身のドラフト1位


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:01:18.65ID:xtE43p+S0

唯一劣化イチローを名乗ることを許された男


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:01:34.14ID:lXpt7anid

青木はなんとしてでも50歳まで続けろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:01:52.00ID:FrbTMC73a

メジャーで抹消って言わんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:01:58.77ID:um5SOR2M0

なろうでもここまで酷い文章は珍しいだろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:02:48.31ID:1b9pdziG0

10周ぐらい回ったら実家のような安心感が出てきた


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:03:36.51ID:sULY3dit0

ラミレスパターンていうけど全然ラミレスと経歴違うだろこのウィーラー


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:04:06.83ID:eMW3CcUza

大城のは知ってるけど青木のはなんなんや
これも記者の妄想?


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:04:29.79ID:IrM9jrw60

3割打ったからセーフという風潮


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:04:54.57ID:/jJuNlcEd

平均的虚カス


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:05:05.43ID:hle331x40

量子コンピュータあたりのふわふわ感がすごい


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:05:13.45ID:qow5Mp360

2023のドラフト1位か2位投手だったら既にあだ名決まってるのが笑える
両方投手だったらどうなるんやろなあ


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:05:51.81ID:1b9pdziG0

今日のテーマは温野菜です


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:06:41.47ID:HNEtKVbCd

>>115
倍野菜やぞ



118:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:06:50.99ID:kChlDeSu0

芦名見のプロフィールだけ知りたい
ドラ2の投手やし大卒かな


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:06:52.05ID:hDikxUk9d

やっぱ加藤匠馬ってクソだわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:07:22.90ID:E/kp/xEI0

実際こいつはこれから10年正捕手やっていけるぐらいの器なん?


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:08:48.75ID:kChlDeSu0

青木が本当に引退する時に蒸し返されそう


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:09:26.87ID:uyTK6P0s0

これ書いたのなんJにいるアンチ巨人やろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:09:50.54ID:pSLNoGjW0

期待されたドラ1の投手で活躍したの芦見って書いてるけどドラ2やんけ


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:09:57.64ID:PT99TuSLd

岡本って食生活とか気を付けてるっぽいんやけど
クリーム玄米ブランなんか食ってるって丸がいってたし


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:11:01.53ID:PT99TuSLd

北村たくみは消えてんのやな


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:11:05.74ID:QZS718xd0

毎回それなりに伸びるのやめろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:11:14.60ID:pSLNoGjW0

これがYahooの記事になる恐怖


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:11:34.93ID:0NceqFLrH

芦名見ってどこの高校入ったんや?


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:12:26.81ID:CqzX/pUod

>>133
健大高崎


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:12:24.23ID:myQ4f/wb0

これのおかげで大城のしたの名前がたくぞうじゃなくてタクミー♪だってこと知ったわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:12:35.41ID:DucHQa+6a

読み始めて5秒でやべえと思ってじゃあこのリンクなんやねんと思って開いて本気で頭おかしいと思った



137:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:12:47.82ID:hle331x40

芦名見は藤浪のパロディ説あったよな


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:21:38.17ID:fd1eeHKw0

>>137
ドラ1がこいつ以外足並みダメだからアシナミちゃうんか
まあ肝心のアシナミはドラ2なんやけど


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:12:50.67ID:XLpL9IoF0

青木への熱い風評被害対策


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:18.75ID:b/Ywecqqp

でも今年のヤクルトなら48歳青木でもワンチャンありそうやない?


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:19.52ID:4Z1PcN5Lr

共感性羞恥ってこういうことなんやな


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:31.64ID:S6ha6iK70

読もうと思っても脳が全力で拒絶してくる
気持ち悪い以前に文章力無さすぎやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:35.09ID:SrP90rqjr

小林が何を言ったのか気になる


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:35.11ID:XLpL9IoF0

小林は何を言ったんや


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:42.92ID:Gueu25QXM

この中でもっとも早くネタになりそうなこと
・ガルシア、帰国退団
・小林、トレード
どっち?


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:25:31.84ID:kChlDeSu0

>>144
元阪神のガルシアとは書いとらんからセーフや
荒れ球て書いとるけど別にガルシア荒れ球タイプやないしな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:55.59ID:ZLVAzC0Z0

なんで青木が引退するかだけ聞きたい


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:16:20.28ID:QZS718xd0

>>145
3割切ったんや


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:13:57.99ID:pSLNoGjW0

スラーブ捕れないよって煽ってるのにカーブ投げる菅野w


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:14:03.64ID:AvK6c+if0

ワイはヒマ人やけどこんなん読むほどの暇はない



148:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:14:24.96ID:bK4Yf58U0

そっとG


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:14:30.96ID:cS11vCn50

電通がこのレベルだという証拠


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:14:56.48ID:SjLDT/CU0

えっぐ


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:15:06.66ID:KRe2ILFGa

増田を巻き込むなや
ちな猫


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:15:14.92ID:sYof2+3LD

48までやってなぜ引退するのか
それなら50までやるやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:15:27.16ID:qpd/7m2U0

巨人ファンはこれ読んで感涙らしい


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:15:27.84ID:j/7woyxar

きっつい


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:16:02.93ID:pSLNoGjW0

10年で2千本近く打つってイチローかよ


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:16:17.34ID:5rkfs6EHr

青木が12年後に50歳と考えると山本昌やべえわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:16:23.78ID:cS11vCn50

ワイは巨人ファンやけど感動しとるわ やから全球団書いてくれと熱烈ファンレター送っとるわ
みんな願いが通じるまで待っててな


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:17:34.36ID:OaavCvLaa

ずっと青木主役のSSやと思ってたわ
大城やったんね


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:17:42.99ID:oHwLgzxM0

巨人ファンがこれでキャッキャしてるのほんと草


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:17:53.99ID:em6nKdey0

寒気する
書いた奴ガチで死んでほしい


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:19:06.18ID:imCcz+BV0

ラミレスパターン。が一番好き



170:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:19:15.49ID:a6NquORld

ケチャップ岡本


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:19:39.71ID:oR3LSxb8d

この野球コラムペナントレースの順位見たら巨人がダントツ最下位で草生えた


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:04.39ID:a6NquORld

今日ノテーマハ、嫌イナ野菜デス!!


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:05.09ID:Hn/DYqQNM

小林に何を言われたんや…


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:18.09ID:0vLnVfxL0

リアルを使った夢小説をメディアの枠を乗っ取って公開する神経の太さ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:27.84ID:sEiizwXRr

この記事マジでなんなん


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:36.91ID:v+Co13ora

ウィーラー可哀想すぎやろ…


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:20:40.24ID:Gueu25QXM

この中の予言どれだけ当たるかね


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:21:07.56ID:h1wml7TP0

坂本4000本安打おめでとう!


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:21:47.66ID:9xRPf2jcp

なんJ的にはおいしいけどなんで青木なんやろ
48はちょっと現実味がないしもうちょい適当な選手おるんやないか


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:23:43.56ID:gz3Dt+k4d

>>183
実はこれヤクルトファンが書いたんや


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:23:35.04ID:szfhDPBg0

トヨキー♪


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:24:49.71ID:UoG8rlH3M

青木なら代打専になってもガチで5年はやれるやろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:24:49.74ID:EMOnZPrZ0

3年後の読売ドラ2は一生煽られるから覚悟しといた方がいい



197:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:25:07.35ID:8PwHIpssa

>>195
たしかに


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:25:27.56ID:2i/xJb0u0

タクマー♪の新作はよ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:25:49.95ID:P+Sk5hI00

青木引退まで毎日建てろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:26:34.99ID:wA7kN/+ja

今日のテーマは嫌いな野菜って意味不明なんやがどういうことや?


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:26:35.89ID:hbVi/CFc0

タクミー♪が強すぎる


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:26:43.03ID:S0Q2p2kO0

この方式使えばどんな選手でもめったクソにできるよな
ペンは剣よりも強しってやつ


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:27:43.30ID:FqQQyc7YM

架空の選手ならまだ良かったんちゃう
実際の選手でやるからくそきもいだけで


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:27:44.57ID:eCWHUZvGp

直感型ID野球ってラミレスがやってるやつだよな
ラミレスパターン。


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:27:57.97ID:pJyGX3kBr

この菅野ほんまに嫌い


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:28:43.60ID:i/R58ORRa

全部架空でやればそらもうただの野球小説やからな
300年後の読売ジャイアンツとかでやればよかった


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:30:51.34ID:sEiizwXRr

>>208
親会社存続してないやろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:31:01.00ID:GE0cjmVta

>>208
平成5872368964858年の阪神打線とかは絶賛されてるもんな


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:32:25.74ID:Gueu25QXM

>>208
平成5872368964858年の阪神打線wwwwwwww
1(中) ウホ=ホ・ホ・ホ .324 4 74
2(一) ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ.308 8 86
3(三) Gorilla gorilla(ネイティヴ・ダンス) .361 40 168
4(左) ???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上科ヒト属ヒト種 金本) .001 0 0
5(捕) 城島健司 .330 34 119 *2
6(右) ゴリリリリ・ウッホウッホ .287 25 89
7(二) スーパー・ゴリラ・キャッスル .269 25 67
8(遊) おさるのジョージ .278 21 60
9(投) ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ〜ナナ? 18.57 0勝104敗
333377775555年*3、「ウホホホ・ポコの大移動」により人類が滅亡した以降の世界では神聖ゴリラ朝ウッホホ帝国の台頭により「全てはバナナにより規定される」という一元的な価値観の下で統治が成された。
帝王であるウッホホゴリラW世が提唱したゴリラ=ウホホ=バナナの三位一体改革により工業力は飛躍的に上昇し豊かな経済力と繁栄を手にしたゴリラ達は生き残っていた一人の人間(???)から野球という旧文化を取り入れ発展させていった。
帝国の威信をかけて結成された阪神は怪我とレフトの弱体により4位に終わり面目が潰れた皇帝グレゴリラウス=ウホ=バナナ\世は選手を処刑し「選挙権が欲しければバナナになり給え」と暴言を吐き、これに激怒した産業資本ゴリラや労働ゴリラは暴動を起こし帝政は倒れた。


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:30:19.47ID:Gueu25QXM

【予言】
移籍/キャリア
・ガルシアFAで巨人へ
・増田西武から巨人へ
・小林ロッテへ→引退
・ウィーラー2021年横浜へ→横浜でコーチ
・青木2030年限りで現役引退
・巨人監督に松井秀喜
記録系
・大城のキャリアハイ.3487
・大城200本本塁打
・坂本4000本安打目前
・岡本通算437本塁打
・菅野メジャー中継ぎ連続無失点記録
その他
・築地市場跡に新球場ジャイアンツフィールド建設



213:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:31:59.22ID:zJfGIz22a

個人ブログか何かに書いててくれ
記事にするな


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:33:40.64ID:K9k3dAZC0

「誰にも見られないようにノートにこっそり書くような話をよく恥ずかし気もなく公開出来るな」
ヤフコメ民渾身の火の玉ストレート


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:34:21.26ID:3dGQf+y+0

一人くらいオリジナル選手出せよ


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:35:01.10ID:gz3Dt+k4d

>>219
芦名見がおるから…


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:34:31.31ID:mXmraYk9a

読むグロはやめよう


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:35:42.53ID:K9k3dAZC0

高崎 卓馬
たかさき・たくま
1969年福岡生まれ。クリエイティブ・ディレクター / CMプランナー/小説家。「行くぜ、東北。」などの企業のキャンペーンを手がける。小泉今日子の親衛隊の少年たちを描いた青春小説「オートリバース」が好評。
東京にでてきた直後に福岡ダイエーホークスが誕生し、地元が突然違う世界になるショックを受ける。家族全員巨人ファン。巨人軍関連の仕事を待ち続けてはや20年。
家族全員巨人ファンだとこういうモンスターが生まれるんやなあ


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:35:46.87ID:mXmraYk9a

一塁山田とかいうゴミみたいな記事も出てたけどあれはすぐ廃れた


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:36:09.79ID:iMZwldI1d

巨人ファンだけど感動した
これ叩いてる煽りカスきしょい


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:36:40.60ID:2zhWIWec0

毎日立てろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:38:12.11ID:mZYgHeala

偉そうに”事実をベースに”とか書いてんのが一番ムカつく


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:38:41.66ID:SM5JYjrFa

ちゃんとヒットボタンおせや


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:40:12.06ID:hmUcfzcY0

これの初出っていつやっけ?


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:41:39.63ID:0C7vBeqea

こんなの載せようとよく考えたよな


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:42:02.16ID:zIZ/21GU0

タクミー♪と嫌いな野菜とドラ1芦名見投手(ドラ2)くらいしかネタに出来ないガチっぽさ


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:42:34.57ID:K9k3dAZC0

青木が引退するときにも貼られると思うと風評被害に涙を禁じ得ない


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:42:49.01ID:PT99TuSLd

山際淳司とか沢木耕太郎みたいなかんじの文体にしたかったんかな


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:43:09.33ID:mV1hylhc0

早く記事消した方がええやろ


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:43:19.66ID:DKdFlPPOa

バズ岡本とスコット鉄太郎も大概やぞ


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:43:22.95ID:2zhWIWec0

10周ぐらい回ってワイは好きになってきたで


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/09(月) 17:43:28.13ID:ScAIjo9F0

腐バージョンに書き直してくれ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604907830/
未分類
なんJゴッド