7+6や6+8ってパッと計算出来ないよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
7+8は15ってすぐ分かるのに不思議だ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
いや出来るぞ
わいそろばんやってたから


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
親に高い学費払わせてそうやな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ワイもそろばんゆってたからわかる


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
かけ算だとパッとできるのにな


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
わいもヨーグルト検定持ってるからわかる


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
できない理由がわからない


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
7に3だけ先に足して残った3を後で足すんや
文章にするけどアホらしいけど


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そろばん習ってたから秒もかからずできる


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そろばん習ってて秒で解けるやつもはやそろばん使ってなくて草


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
さすがにできるが


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
繰り上がりが5以下は簡単


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
7+10-4=17-4=13
簡単やろ



15:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>13
そこは5+5+1+2の分解の方が楽じゃね
+9は-1でいいけど


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>13
そんなことせんでもすぐ分かるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
68は77に置き換えるだけやから楽


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
受験で数学使うやつは特に慣れていく


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
6789は1234って習ったよな


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
気持ちはわかるけどいつの間にか覚えるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
珠算やってるやつが得意げにテストで速めに解き終わってドヤ顔で答案用紙隠して机に突っ伏してるくせに、
結果発表でワイだけ満点で呼び出されたときは草やったで
珠算ってたいしたことないんだなって
なお数検1級
てか有段者のひとで準1って人おったけどなんで1級とらんのやろなと思ってる


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そろばんでも7+6にがてだったわ
変な癖ついて


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そろばんだと逆に簡単じゃね
8+8とかのほうがちょっと嫌


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
一桁は流石に出来るけど2桁とか3桁になるとパッと出来ない


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
脳内で6×2してから12+2ってかんじで計算してるから両方すぐにでるな


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
7+8の方が答え出てくるのが早いのは何となくわかる


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
7+6はすぐ分かるが
6+7なら一瞬考えてしまう


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681674242
未分類
なんJゴッド