15万のPC買うか6万のPS5買うか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:19:09.22ID:f/Uaja220

ぶっちゃけどっちがええんや?
ちなみにどっちを買っても基本的にやることはゲームやと思う


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:19:34.66ID:B2QviOdq0

じゃあps5


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:20:10.92ID:f/Uaja220

>>2
サンガツ
ちょっと悩んでたんや
ワイPC詳しくないし


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:19:58.43ID:nkjHYitzr

ps5買えるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:20:47.16ID:f/Uaja220

>>3
予約は取れんかったが年始くらいには買えるやろ多分
なんか追加で用意するって言ってたし


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:20:26.33ID:SWEuC80c0

PCやろ
PS規制キツくなったし


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:20:34.93ID:o4AWKiEX0

どっちでもええやろ
PC買っても宝の持ち腐れになりそうやしなあ


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:20:46.94ID:Dga/g0XI0

ゲームだけなら絶対にPS5でええと思う
ちな自作PC民


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:21:10.04ID:VJks74bz0

>>7
カクカクしてるぞお前


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:21:36.29ID:f/Uaja220

>>7
自作とか無理やから普通に15万で売ってるゲーミングPC買うことになると思う


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:21:34.83ID:Y058gTuU0

PCは何にでも使える
PSはゲームだけ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:22:44.46ID:f/Uaja220

>>10
これが悩みの種なんや
今のところは別にゲームしかする予定ないけど


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:21:38.30ID:jEYiOX+jH

焼肉おごってくれ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:21:52.26ID:TSNDjkIN0

ゲーム以外の様々な作業が出来るメリットを活かさないなら
そりゃPS5の方がいいんじゃないの


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:22:09.05ID:yh5VXaJ7a

モニターとか既に持っとるんならPCがええんちゃう?
一緒に買うんならps5で


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:23:26.22ID:f/Uaja220

>>14
モニターは無いな
ps4も普通のテレビに出力してモンハンやってるわ



15:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:22:15.34ID:/V2l+lPd0

ベセスダゲーあそべないじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:22:49.40ID:NgEWSWj6d

>>15
糞しかないええやん


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:23:33.25ID:ml6ZsPoEd

>>15
TES6出んのいつになんねん


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:24:01.18ID:yh5VXaJ7a

>>15
とっととTES6をだせクソやろう


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:24:12.76ID:f/Uaja220

ちょっと話変わるけどマイクラってPCでやろうと思ったらどれくらいのスペックというか値段あれば出来る?
PSとクロスプレイ出来ないよなあれ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:25:54.54ID:u5g+5Xod0

>>21
PS以外全部とは出来た気がする


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:25:06.24ID:hIM/unQB0

ワイはゲームやりたくてゲーミングPC買ったら結局他のことにハマったわ
イラストとかDTMとか


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:25:55.14ID:myS02LIj0

3000番台って電源500wやときついか


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:27:52.14ID:Dga/g0XI0

>>26
そもそも500W電源やと補助電源ようの端子足りなかったり…


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:26:01.04ID:6imACwq70

PC持ってないならPC買って
PS独占で欲しいのでたときPS5を買う


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:27:26.77ID:f/Uaja220

>>27
今のところPS5買ってもやるであろうゲームはモンハンとApexくらいやな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:26:17.98ID:hIM/unQB0

ゲームだけって言うけど多分他のこともやりたくなる可能性高いわ
PCは


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:26:55.96ID:NdA1BFvM0

どっちも買えばええやん


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:28:34.06ID:f/Uaja220

>>30
PCとPS5も買うってなるとデスク買い替えとか部屋の模様替えとかせなあかんからめんどくさいねん
まあそれが一番ええんやろけど


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:27:01.75ID:b+9q+XxK0

1番やりたいゲームができる方でええやろ



40:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:29:34.34ID:+Id7z7m70

ps5かipadか


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:30:08.87ID:kjf2nl5/d

話聞いた限りイッチにデスクトップPCはハードル高いからPS5にしとき
金の無駄になる


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:30:35.29ID:ppyo/sDy0

自分で色々調べたりするのが楽しい人はPCの方がええけどよく分からん自作も無理とかそういうタイプならCSがええやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:31:25.10ID:f/Uaja220

>>44
PC買うならそういうのに強い連れがいるからそいつに丸投げになるか既製品買うかのどっちかやな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:30:48.62ID:D08X1jMX0

15万程度のPCよりかはPS5かな
もっと金かけられるならPCでもいいかも


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:32:54.02ID:Dga/g0XI0

>>45
そうそう上限ないならPC勧められるんよな
今後も自分でパーツ交換とかやる前提やけど


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:31:08.62ID:rVLwFIJE0

両方買え


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:32:58.87ID:zHZzXaTy0

どっちも欲しい


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:33:53.47ID:04HHRBv/0

ゲームやらないのにPS5は草


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:34:02.99ID:LETNLSw00

iPhone12


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:34:19.51ID:FWnORp3bd

DAWソフトとか使うんなら割とスペックいるんか?
スタジオワンとかCubaseとか


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:37:38.20ID:Dga/g0XI0

>>61
Cubaseはマルチコア対応してるみたいやしRyzenでも良さそうやな
あまりその方面わからんけどググってみたらそのソフト用途で組んでる人おるみたいやね


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:35:00.80ID:o4AWKiEX0

やからもうやめとけ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:35:17.25ID:LETNLSw00

今時のパソコンはもう小型が主流なんじゃないの?


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:35:49.73ID:FWnORp3bd

一番おすすめなのは組むの好きな友達に予算内でパーツ決めてもらって5000円くらい払って組んでもらうことやな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:36:32.68ID:ntPjPi7B0

PCでしかできないゲームもあればPS5でしかできないゲームもある
つまりやりたいゲームで決めろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:37:31.94ID:f/Uaja220

>>69
一番やりたいのはモンハンや
まあ新作出るかも分からんけど多分出るやろって感じで
ちなみにSwitchのやつはやる気ない


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:36:49.55ID:f/Uaja220

なんかPCでやるオススメの趣味ある?
今のところのワイの趣味は読書とカラオケとゲームなんやけど


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:37:25.88ID:LETNLSw00

>>70
iPadproがおすすめ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:37:58.25ID:FWnORp3bd

>>70
イラスト
DTM
動画編集


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/17(土) 08:37:36.78ID:f84wS2530

わいは動画編集に興味あるから 動画編集用のPC買いたい けど何が何だか…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602890349/
未分類
なんJゴッド