【悲報】PS5、Xboxにボロ負けする

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:00:54.03ID:8+L8HH8x0

マイクロソフトがベセスダ買収によってTES、Falloutが独占ソフト化
世界的なサブスクブームにゲームパスによって安価に大量のゲーム体験が可能
アメリカ人を対象としたアンケートでPS5とXboxどちらを買いますかという質問に対して30%以上もの人がXboxと答える
これPS5終わったやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:01:09.68ID:7gbixJ4T0

へー


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:01:30.71ID:etA93poHM

そこまでして30%しか取れないのか


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:01:56.78ID:z5vaMig5M

負けてて草


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:01:59.16ID:ncvkWWsUM

嘘は言ってない


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:02:18.14ID:sm2Exvr10

ソフトの独占って全員不幸にしかならんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:07.67ID:xG86X35ja

>>6
ソニーが箱のゲーパス通せばええんやな
代わりにソニーのソフトもだせってなるだろうけど


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:09.83ID:7gbixJ4T0

>>6
任天堂最低だよな


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:42.04ID:M2/DbM5e0

>>6
開発元はwinやろ
ユーザーはloseやけど


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:43.20ID:st0J4tYg0

>>6
開発に金入るやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:02:49.74ID:E7Ye0frM0

ソニストで徳積んでる者やけど今日まで来るはずの応募メールがまだ来ないんやがどう思う?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:02:52.91ID:TaInfpm9p

30%て今と比率変わらんってことか


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:02:59.38ID:92JqorQJ0

はこ、爆熱だったらしいやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:21.14ID:Izitqbjsa

>>9
まーた都合よくツイート切り抜きした記事まにうけてる奴か
ツイートした奴もいい迷惑やろな


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:03.97ID:82xQXMXc0

負けはしないけど任天堂と風通しよくして対抗しとけよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:12.06ID:RRn8JaJKM

実際ベセスダは結構デカイよな



13:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:12.25ID:AtJ3Qb3v0

TESもFOも新作出るとしても5年以上先やろ?


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:41.70ID:AdUgsDLC0

>>13
5年で来るわけないやん
今世代じゃでないで


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:40.26ID:M2/DbM5e0

>>13
76アプデ続けてるからなあ
サブスク入ってる信仰者もおるやろし当分続けそう


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:17.25ID:nPIg6cccM

まあこうなるよな
明らかにアメリカより売れないはずの日本のゲハでは異常に支持されてるけどな


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:20.78ID:9bSjteZc0

TES6が発売される5年後くらいに箱買うわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:25.53ID:ncvkWWsUM

マイクロソフトは独占するとは言ってないからマイクラみたいにサードにもでるよ


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:37.12ID:04TboO0IF

>>16
様子を見て展開だから多分ださんで
マイクラは買収の時マルチ展開が条件だっただけで


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:44.74ID:sFgk0ToO0

アメ公に回すps5あったら日本人に回せや


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:03:55.93ID:NQ9BmYhgM

負けてるやんけ草


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:22.35ID:PnRah019d

旧世代のRDNA1を使ったオベステwwww


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:24.48ID:6f+FLNzk0

アメリカで30%とか終戦やろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:27.93ID:WljijSe40

PS5とかまだハード購入する人いるんだ。へー


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:04:51.28ID:l4s9PZVIM

そういえばps4とps5ってクロスプレイ出来るの?出来なかったら相当クソだけど


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:30.82ID:ncvkWWsUM

>>25
クロスプレイってなんですか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:01.34ID:M2/DbM5e0

5年前ならともかくいまさらベゼとか信頼ないわ



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:21.88ID:lCaoGp+60

xboxでしかできないのって何や?


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:27.95ID:e2yu325A0

そもそも劣PCなんだから
買うのはゴミみたいな貧乏人だけだよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:29.45ID:3IBhzGB/0

pcでええやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:41.10ID:bPEggAOpd

残念なことにPS5は性能が実質6Tflopsだからな……
レイトレもなんにもできんのや……


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:05:50.23ID:AtJ3Qb3v0

アメリカでこれじゃ世界でみたら完敗するんじゃね?


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:10.74ID:omvPo6ip0

べゼスタってスカイリム以降何しとるんや


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:57.47ID:wpPyqLzvd

>>35
TES6とスターなんちゃら
なお映像は


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:06.70ID:04TboO0IF

>>35
スターフィールド作ったりしてる


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:13.94ID:FtOYaTb50

なお残りの70%はPS5を買う模様


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:22.29ID:/T/WLc+d0

でもPS5にはファルコム日本一コンパイルハートがあるから


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:22.32ID:BXAb8mFFd

アメリカで30%って死産だよね


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:22.99ID:qfrlV18I0

ベゼスタってそんなゲーム出さんよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:45.00ID:N0zyRbgZM

xbox買うようなやつはPS5も買う


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:06:45.66ID:nPIg6cccM

gamepass云々もよくわからん
PCでもやってるけどお前ら入ってないやろ?
やりたいのだけ買ったほうがええやん
ライトユーザーはたまにセール品を買うだけだし
ヘビーユーザーはとっくにプレイしたゲームの金も払い続けることになるわけで微妙やと思う


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:08:39.70ID:Izitqbjsa

>>43
入ってるで
liveゴールドの会員からアプデすれば月1000円くらいのが年5000ちょいで行ける裏技あったからな



48:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:14.60ID:yJVgx79Oa

ゲーム機いくつも買わないかんのほんま鬱陶しい


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:22.83ID:mFy/7pL20

両方買えば良くね?


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:25.26ID:+VHSicS80

PS5いつになったら買えるんや


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:08:32.38ID:l+u+W4Hwd

>>50
発売は来月やで


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:27.33ID:BfuHNdY70

ハードに思い入れあるやつって障害者よな
PCとか特に顕著やけど
好きなゲームが出るハード買うだけやん


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:07:49.14ID:BXAb8mFFd

そもそもベゼスダのゲームなんて全然発売されないから
そりゃ70%はPS5買うわ
99%互換あるし


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:08:30.06ID:uMhJc6XYM

サブスクは動画コンテンツと違ってプレイする時間も作る費用も違うからな
成功するかわからんわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:09:12.12ID:Izitqbjsa

>>54
会員1000万超えたからまぁ成功やろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:08:30.57ID:IJPbZc0zM

ベイスターズ?


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:08:49.14ID:dKeXorIu0

アメリカで30%はあかんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:09:09.73ID:Xzt2Zq4Pa

べゼスタってどんな凄いところかと思って調べたら一つもやったことないゲームばかりやったわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:10:05.80ID:Izitqbjsa

>>60
まぁペルソナとか龍が如くとかそういうの好きな人らには縁がないとこではあるわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:09:11.36ID:qa7QjF9h0

XBOXのロード速度がPS5の半分ぐらいやったんやがそれでも糞速いよな
そこらへん全然目玉扱いしてないのはやっぱ半分でイキったら情けないってことやろか


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:09:40.65ID:1nT8OmJE0

日本市場だとモンハンを独占で出すぐらいの事をしないと勝てないやろな


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:09:53.27ID:zeAJRTIor

昨日龍如の処理落ちとかの動画が貼られててその中でガイジンさんに失笑されとったで箱さん



75:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:23.60ID:C6hR5eGQd

>>65
失笑されてるのは誰にもプレビュー機配らずに地下でモックを飾ってるオベステやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:10:01.91ID:poHGnDeSr

箱のボロ負けで草


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:10:12.38ID:Qfs00BNxM

PS5はフレームレート安定しないって騒ぎはじめた模様


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:10:24.38ID:V+zy66b00

死ぬしかなかったベセスダを救っただけなんだよなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:00.07ID:UaUwYXZO0

なおPS5,XSX世代にはベセスダのソフトが出ないもよう


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:10.76ID:V3forrc2a

PS5があれこれ言われてたこと全部箱のことやったっていう


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:21.95ID:yXoKljjR0

ゲハ界のオリックス


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:37.96ID:DIReZZSer

30%で草だ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:39.19ID:AtJ3Qb3v0

ベセスダって日本でいうスクエニみたいなもんやろ?


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:43.17ID:qr9L3Wfo0

いまどきレイトレすらできないPS5ってスイッチと同じレベルだよね
時代は3090だー4K飛び越えて8Kだーって言ってるのにFHDレベルのPS5ww


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:44.69ID:6f+FLNzk0

ゲハだとお互いソースも無しに煽りすぎやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:47.76ID:lAiqAduZ0

垂れ流しできる音楽や映画のサブスクとゲームのサブスクは違うやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:11:57.82ID:4+0SjRD4p

初代フェイブルが遊びたいからXBOX買う


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:12:45.58ID:Izitqbjsa

>>82
トレイラーは明るい感じやけど結構ブラックだからな、話は


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:12:30.75ID:8f6R4gOJ0

ベセスダってうんちじゃん



84:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:12:38.35ID:JnOSCFiv0

なんでPCでやらないの?


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:12:48.26ID:BmIp3XgK0

PCでやるだけやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:14:47.52ID:OnFRD96Xa

>>86
ガチ組みしたらコスパ以外の全ての面でPCに勝てん状況やしなあ
ヘビーゲーマー相手の商売も厳しいものがある


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:13:20.70ID:mfaYaxtxa

願望で草


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:13:44.63ID:B7vPuvHsp

PCでやるかは問題じゃないベセスダがでないハードは劣化


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:13:50.10ID:iMcnPflrd

箱は逆になんであの値段であの性能のもん出せるんか謎やわ
まあ下位機種とかいうそびえ立つクソぶち込んできたからなんとも言えんが


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:14:49.19ID:xG86X35ja

>>89
ps2世代のがHDで出来るって悪くはないぞ
やりたいかは別としてな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:13:50.25ID:UaUwYXZO0

箱とかいう発売前しか話題にならないコンテンツ


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:13:53.71ID:ERPqQvKaa

PS3「GTA5!TES5!」
PS4「GTA5!TES5!」
PS5「GTA5…」
XBOX「ファーーーーwwwGTA5!TES5!」
これはマイクロソフトの圧勝ですわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:22.59ID:v2MCCQCs0

>>91
ロックスターもベセスダもはよ新作出せ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:14:20.01ID:foFEQyNv0

性能も箱に負けてるんやろ?


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:14:37.60ID:3IBhzGB/0

ps5はほんまにあの値段で数値通りのパフォーマンス出るんか?
ps4の時もそうだったけど数値通り出ると思い込んだバカが大量におったけどfpsまともに出んだろ今回も


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:14:55.54ID:B7vPuvHsp

性能は高速ロード有るPS5の方が良いだろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:26.80ID:Izitqbjsa

>>97
ロードだけはな
ps5 は専用のSSDにインスコせんといかんから容量管理大変そうではある


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:04.67ID:X7O9CYRKd

XboxははよHalo手放せや



100:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:22.22ID:nyk/HQESr

日本人のほとんどがエンディングまでやっていないスカイリム


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:41.51ID:s5uPVpDVa

日本人は何のゲームを独占したら箱買うの?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:15:59.05ID:v2MCCQCs0

>>103
任天堂


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:01.69ID:aMDs/kdPr

>>103
グランツーリスモ


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:09.79ID:st0J4tYg0

>>103
ポケモン


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:22.05ID:CWhSSNUmM

>>103
ドラクエ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:45.28ID:OnFRD96Xa

>>103
モンハン


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:47.80ID:D3bqVwpb0

>>103
どうぶつの森


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:17:11.41ID:poHGnDeSr

>>103
もんはん


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:17:17.60ID:92JqorQJ0

>>103
フロム、カプコン、スクエニ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:17:29.81ID:mfaYaxtxa

>>103
モンハンFFくらいやろなあ


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:19:18.47ID:M2/DbM5e0

>>103
豚向けのアニメ原作とかやろなあ


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:23:02.83ID:XItEwj/S0

>>103
モンハン、エルデンされたら嫌々移るで


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:00.10ID:KMGO7QuOa

どうせsteamで出るんでしょと足元見られてて草


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:28.50ID:bxOyVMwW0

規制でゴミになったのにさらにfalloutまで出せないとかマジで箱に負けてるじゃん



113:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:16:33.93ID:B7vPuvHsp

でもベセスダが出ないってだけでもうクソハードだよ
ハード的な魅力はPS5だがソフトが出ないってもうクソだわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:17:47.35ID:CYa+kb0Y0

PS5からはもうずっとロードに悩まされることがなくなるんよな
これってすごいことやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:04.91ID:oi35QTLCM

PS4とxboxONEも発売前は箱が勝つって予想されてたんだよな
割とすぐSONY勝利に決まったけど


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:05.18ID:v2MCCQCs0

GTAの続編出る気配なさすぎてGTA新作はPSが一年独占するの忘れてる人がほとんどやろな


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:41.88ID:oi35QTLCM

>>122
これマ?
SONYやりたい放題やな


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:50.71ID:Izitqbjsa

>>122
それこそ出るんですか?というかそれまで会社あるんですかレベルやろロックスター


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:39.47ID:bxOyVMwW0

ブラボ2が出ない限りPS5が箱を超えることはワイの中ではもうありえないわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:18:56.61ID:ufqyWorq0

ゲーパスはやばいな
オン料金とソフト遊び放題で年5000円は安すぎるわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:19:06.81ID:4zsC7l1Ia

なおTESの新作は2025年までに情報出すからとか言ってるレベルな模様


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:19:27.71ID:DIDZ6S1V0

PS5日本は10万くらいしか出荷してないやろあれ
日本の市場捨てるのはいいけど海外で一人勝ちできるとも思えんし


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:19:30.45ID:M1ZDDX97d

箱は12テラプロップスとレイトレ用の13テラフロップスで合計25テラフロップスやからPS5の2倍の性能やで


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:19:51.41ID:auyYMsyW0

テイルズで箱買った奴がいるらしい


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:28:34.26ID:pDVd47b/0

>>133
ちきう防衛軍で箱買ったやつは多いやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:12.16ID:6f+FLNzk0

ブラボが60fps出なかったらmod公開するわみたいな記事見たけどどうやって適用するんやろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:12.54ID:rr5sfs590

GTA5とか未だに楽しんでる奴おるんか?さすがに飽きたやろ



137:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:28.52ID:ay2HEP9I0

ゲハってアンチソニーの巣窟なのなんでなん?人が偏り過ぎやろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:36.66ID:F4XoIlLe0

残りの70%はsteamでやって安くなったらPS5買えばいいと思ってそう


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:39.56ID:jUkl0K4lM

いうてSONYもゲームパスがヤバいとわかればいつでもPS+にゲームフリプ足せるしな
土壇場のマイクロソフトと様子見のSONYやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:54.30ID:Izitqbjsa

>>139
ps+と比較対象はxbox livegoldやぞ
こっちにも無料ゲーあるし
ゲーパスと比較するならps nowや


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:52.83ID:AtJ3Qb3v0

ペルソナ6とかフロムゲーが箱独占なら買うしかないけど
そんなことはありえんからな


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:52.92ID:hEINooNqd

海外のソフト開発会社の次世代機へのやる気がいまいちわからん


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:55.33ID:3iXTmYUG0

ベゼスダがオブシデンのゲームを強奪してごまかしきれるかが鍵


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:56.23ID:TfaG+hkya

本気で箱の方が売れるって思ってる奴がいるのが面白いよな


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:37.16ID:CYa+kb0Y0

>>143
海外でも全然予約集まってないしな


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:20:59.72ID:GH16lAAZ0

そもそもベゼスタが落ち目じゃなくて人気だったら買収されてないからな


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:10.37ID:Jz87eG6Ca

そこまでやっても30パーってどんだけ期待されてねえんだ


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:35.57ID:q8Oh5uYIa

ベセスダは三上の所が出すやろ、なんとかトーキョー
Doomもウルフェンもある
でも日本人向けではないわな


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:38.30ID:Yj6OU1YRr

争うのはいいが小売りやユーザに迷惑かけるな


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:22:14.42ID:6f+FLNzk0

>>148
まあ価格争いはしてくれ


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:21:55.78ID:+1YcFqJYd

発売前はXboxの勢いがスゴイけど発売後は消えるの草



155:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:23:03.92ID:/MXjgNEiM

>>150
ゲハのアンチソニーが買いもしない箱持ち上げてるだけだしな


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:23:17.35ID:MImdjmcyM

>>150
ユーザーとしては発売前に値段下げてくれりゃいい話やしな


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:22:20.63ID:V+zy66b00

マイクロソフトはベセスダに手を加えないとか抜かしてるがガンガン加えろよ


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:22:39.19ID:B7vPuvHsp

ロード無し謳っておいてまさか別の意味でベセスダのゲームがロード無しになるなんて思ってもみなかったろうなw


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:23:29.68ID:YuXa2cvRa

アメリカで30%しかないんか


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:23:36.49ID:QeZDVpPwd

多分モンハン新作出ますとか言われても日本人は箱買わないよ


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:24:07.43ID:W8Ulh6ka0

76でやらかしすぎて世界中の嫌われ者になったベッさん拾ってもねえ


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:26:02.13ID:Izitqbjsa

>>163
そんなとこにスターフィールド時限独占持ちかけたとこもあるんや
まだ価値はあると思われてる会社なんやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:24:30.31ID:yXoKljjR0

初代箱から全互換有るってなかなか凄いことやと思うよ
ソニーと任天堂も見習って欲しいわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:25:11.84ID:AdUgsDLC0

>>164
全互換じゃないで


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:24:43.02ID:CYa+kb0Y0

容量はもうすぐ減らせるようになるで
Oodleテクスチャー PS5でググれ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:24:50.59ID:AtJ3Qb3v0

箱はPS5の値段下げるために役立ったから感謝しとるわ
箱なかったら絶対あの値段で出してないわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:24:58.84ID:4lO48kEF0

AとBの位置がいまだに許せない


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:25:54.21ID:V+zy66b00

PS5で互換ないソフトも10本しかなかったし、騒ぎ元の箱信者はどう思ってるんやろか


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:26:06.73ID:5ZLAcZBAH

PS5のロードってコントローラーのおかげって話だし外付けSSDでもいけんじゃね?知らんけど



175:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:26:19.54ID:X1+N4Qb3M

ps5って韓国とか中国ではあんまり売れないんやろ?
韓国から輸入しようか本気で迷ってる


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:27:40.21ID:4zsC7l1Ia

>>175
韓国はすぐ売り切れたやろ


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:28:11.43ID:U+XkyZXga

>>175
韓国は数分で完売したで


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:26:28.64ID:poHGnDeSr

WQHDに対応してないなら4Kモニター買うんやが未だにわからんからつらい


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:29:36.09ID:5NVKANNyr

>>177
4K入力できるWQHDモニタかえば?


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:26:37.60ID:gjZ7SKT20

PS5はマーケティングがまず上手い
分解する動画とか


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:28:15.85ID:IrKmkZjA0

まだ予約できてへんねんけど発売日には手に入りそうかい?


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:29:16.77ID:1kLpr0Yj0

買収することでパイを減らして売上落として倒産するってソフトウェア会社も悲惨だな


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:29:36.53ID:oFuH1vdhp

???「スターフィールド時限独占させてくれ」
MS「ベセスダ買ったろ!w」
豪快すぎるわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:30:20.58ID:G0y2G9Wi0

今のベセスダってゴミやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:30:30.44ID:PTCHw/z7a

スカイリムはノルドの物か?答えろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:30:56.92ID:4zsC7l1Ia

箱で和ゲー独占はホンマに悪手やった
シリーズが瀕死になるだけやった


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:31:27.89ID:1kLpr0Yj0

韓国が今までPCでやってきたネトゲがこぞってコンシューマー向けになってきてるのは朗報だろうな
韓国の時代くるかもしれん


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:31:29.28ID:8+L8HH8x0

そこまでしてアメリカ人に見向きされない箱可哀想


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:31:29.74ID:cPMtSUMAd

冷静にモノ見れてる自分とか思い込んでそうなイライラ丸出しの箱信者とかレアなもん見れて楽しい



201:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:31:49.68ID:StwA4cL80

実際、PS5とXboxがクロスプラットフォームだったらXbox買うわ
PSのほうが日本人口多いから仕方なくPS買うけど


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:33:14.83ID:CYa+kb0Y0

>>201
こういう英語もろくにわからんやつが洋ゲーハードファン気取ってるのがたまらなく寒い


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:31:53.52ID:E/QdkVkc0

まーた発売日にその場で開封・床に叩きつけるバカ出てくるんやろなぁ


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:33:21.92ID:0ISOyWQ7M

>>202
SSD拾いたいわ


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:32:43.36ID:Pkc0cT0OM

ベセスダが最後に出したまともなゲーム
5年前のフォールアウト4だけ!w
なお新作はPS5の世代に間に合うかわからん模様


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:32:59.80ID:3TwLdhdS0

筐体の大きさが逆転したよな
どっちもちゃんと冷やせてるのか気になるわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:32:59.99ID:5NVKANNyr

箱ってMSゲーパス売るためのものに成り下がってるやろ
ps5がMSゲーパス取り扱うことになったらハード市場から撤退しそう


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:33:16.17ID:gTwLp9Qo0

日本の「プレステ」ブランドは強すぎる
箱なんてリアルで言ってる人見たことない


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:33:46.08ID:1IK6ZQei0

>>209
そのわりに世界から見放されてるのほんま草


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:34:03.22ID:5NVKANNyr

箱oneXとかいう不遇のハード
静かだしコンパクトだし出来めちゃくちゃいいのに


224:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:36:10.45ID:q8Oh5uYIa

>>213
初期で負けたからしゃーない


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:36:44.95ID:CYa+kb0Y0

>>213
ソフトあってのハードやろ
ガワだけ充実させてもしゃーない


216:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:34:22.00ID:1kLpr0Yj0

K-POPがなぜウケてるかというと
アジア独自の文化を欧米向けに素直にローカライズできてるから
日本は欧米向けにできるほど器用じゃなくアジア独自色が強すぎる
歌に続いてゲームでも韓国の器用さが世界にバレたら一気に流行に乗る
実際TES以上にゲームとしてグラがよく爽快感があってかつ世界観も欧米にしっくり来るものが多い


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:34:45.11ID:IFDR3QXLM

TESやFOはPCでやるしなぁ


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:35:14.37ID:YBr6GPmq0

俺の家のテレビまだ世界の亀山モデルHDだから、どのみちそれを換えないと無理だな


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:35:37.98ID:/HLt4qO50

TES Fallout Starfield Doom Wolfenstein
Dishonored GhostWire Deathloop RAGE
こんなもんやな
あとMSはFoNVのスタジオも買収したからFoがまともになる可能性もある


230:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:37:10.12ID:Izitqbjsa

>>222
オブシダンは別のRPG作ってるからなぁ


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:35:39.98ID:gTwLp9Qo0

リアルでゲームやる友達がいるとプレステ以外選択肢が無くなるという現実


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:36:38.67ID:dsDWrh/F0

PS5ロンチ「スパイダーマン、デモンズ、ゴッドフォール、DMC5SE、COD、アサクリ」
Xboxロンチ「The ascent、ブライトメモリー、DMC5SE、COD、アサクリ」
どっちが勝つか明らかだよね?


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:36:55.32ID:MeBi4nMjd

ネトフリ目指してるからこれからも買収続くだろうな
MSの資金力に屈する時がきた


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:37:45.88ID:DIDZ6S1V0

国内は任天堂一強やろ
プレステじゃ勝負にすらならなくなった


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:38:11.05ID:5NVKANNyr

セガなんかは逆に買われてほしくね?


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:39:39.97ID:Izitqbjsa

>>234
おま国とか余計なことしなくなるならええけどそこまで欲しくないやろ、とは思う


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/14(水) 09:39:26.90ID:c6ERlCb4a

そもそも独占になるかね?
PSハブってPC箱って出方する場合もありえないか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602633654/
未分類
なんJゴッド