筋トレしても筋肉付かないんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:20:53.61ID:bFmxgS4/0

何が悪いんやろ
ちなリングフィットを2ヶ月続けてる


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:21:28.06ID:FNOUmF2y0

っプロテイン


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:22:20.94ID:9LR/CzF2a

筋トレは負荷+食事や


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:12.20ID:bFmxgS4/0

>>4
鳥ささみをなるべく摂るようにしてるんやけどな


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:22:46.78ID:XwqUJhIW0

それ筋トレか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:22:46.79ID:+LLbeSroM

うっすら付いとるで


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:15.49ID:dkM7tkKEa

リングフィットやっててもマッチョにはならんよ
それなりに筋肉はつくけど


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:15.91ID:oBPv3W7ip

ちゃんと寝てる?


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:42.26ID:edASsn980

見た目まで変わるレベルなら5年はやらないと


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:45.20ID:htD0Puqda

筋トレだけはマジで金で解決出来なくない?


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:24:58.68ID:FNOUmF2y0

一年くらいやらなあかんよ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:25:27.46ID:+D+Y2Sqt0

懸垂とスクワットやれば1ヶ月で見違えるぞ
素人はこれで十分だと思う


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:25:59.10ID:FNOUmF2y0

>>14
一回も出来んわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:25:46.44ID:ElEocjPh0

カタボリックや
やり過ぎると筋肉分解が進む


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:25:48.49ID:aKlgGvFq0

めっちゃ食うと半年くらいで自分ではわかるくらいつくなあ
脂肪込みで


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:26:55.72ID:ROvGzQBkr

リングフィット程度の負荷じゃ筋肉つかないよ



21:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:27:10.54ID:aKlgGvFq0

ささみとか低脂質やとゆっくりになりそうやね
カロリーオーバーしないと筋肉もつかんやろうし


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:27:13.52ID:ElEocjPh0

ワイドクリップチンニングが
一回しか出来ないけど、普通の懸垂は10回できる
ワイドってレベル高すぎない?


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:27:24.15ID:hwAAWBdSp

自分の体重が60kgならタンパク質は一日120gを最低でも4回以上に分けて摂取するんや


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:28:17.09ID:ElEocjPh0

>>23
体重60kgなら
脂質は30g目安
炭水化物は180g目安
でええか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:27:38.51ID:mIPVqoL20

食い物


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:28:26.82ID:x0h1u5trd

トレ前に炭水化物とりまくってトレ後にたんぱく質とりまくれ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:28:30.30ID:aKlgGvFq0

ワイド一回もできんわ
背筋って利かすの難しいらしいなあ


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:32:18.28ID:hwAAWBdSp

>>30
懸垂はどうしても上に引っ張られるのもあって肩上がりがちやね
しっかり下にする意識ができるまではアシスト付き懸垂でもええと思う


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:29:18.97ID:78EUe/0kr

同じくワイも停滞しとる
なかなか体重増やすのが難しいわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:29:30.66ID:ElEocjPh0

ディップスを連チャンで30回とかやってるやつは
肘90度まで曲げてるんか?
あんなん連続10回ぐらいまでしか無理やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:29:53.23ID:K+xoBbXAM

負荷が足りてるなら
1日にたんぱく質を体重×2グラムは摂れ
これは普通の食事からでは難しいからプロテインを飲む
あとはカロリー計算くらいしとけば間違いないよ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:30:16.60ID:fE0SASqdM

疲れにくくなりたいならHIITかタバタで心肺機能戻した方がええんちゃうか


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:30:59.27ID:hxJLXz49d

むしろ食事と休養のほうが重要なんやけどな


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:31:09.38ID:kB4rWYye0

懸垂懸垂って言うけど場所ないやん
ワイもしたいけど不審者になるから出来ないんや


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:31:30.15ID:ZPMhJR7qx

筋トレのインターバルどうしてる?
ワイは脚は3分それ以外は2分とってる


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:31:43.56ID:ElEocjPh0

HIITってアパートでやったらバチクソ怒られるん?


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:31:46.41ID:MOKyNuRA0

俺の経験からするとタンパク質に限らず栄養をたくさん取らないと体大きくならない
とにかく米、肉、野菜


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:32:08.71ID:gg8g6Vjv0

リングフィット2ヶ月続いてるんか偉いな


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:32:24.40ID:ApnPJl1Z0

食事7割やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:32:43.47ID:WP/PU8Tdp

リリリリングフィットwwwwww
任天堂大好きなキミは理解出来んかもしれんけどゲームじゃ筋肉は付かないよwwwwww
まずはお外に出てみようねwwwwww


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:33:15.28ID:/OArJkwR0

リングフィットレベルでつくなら誰でもムキムキだろ
ちったぁ頭使えよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:33:19.84ID:ElEocjPh0

家にパワーラックとかスミスとかあるのは
ホンマにガチ勢だけやろな
あんなんでか過ぎ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:33:21.63ID:htD0Puqda

ようは筋肉痛になればええんやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602134453/
未分類
なんJゴッド