【悲報】スガ総理「日本学術会議とかいう反日集団潰したいなぁ…せや!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:38:35.12ID:rvqah2rM0

スガ総理「任命拒否!w」
馬鹿ども「ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!!スガやめろおおおおお!!!!!学問の自由がぁぁぁぁぁ!!!!!」
国民「はぇー日本学術会議ってヤバいんすね」

スガ策士すぎるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:38:49.50ID:z441KJUPa

ガチで今回の立ち回りすごいわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:39:04.95ID:y6SlkcNoa

さ菅


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:39:05.33ID:rvqah2rM0

大人しい顔してすげぇことやるな


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:46.94ID:dE0x1P6da

>>4
どう見たら大人しそうなんや


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:39:21.34ID:rvqah2rM0

人を操るのがうまい
叩き上げのモンスターですわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:39:32.60ID:T5Ae7Ws8M

スガってこれでも法学部出身ってマジ?
何教えられてきたん?


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:49.19ID:mqxqI4+g0

>>6
法政大学空手部出身
しかも空手無経験で入部して、それも辞めずに卒業してるからバッリバリの体育会系


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:39:41.44ID:z441KJUPa

日本人は日本学術会議なんてほとんど知らなかったのに
ヤバい人たち、って印象がこれで完璧についたからな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:40:12.66ID:rvqah2rM0

いや有能すぎるわ
リアル半沢やろこれ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:40:29.35ID:rhqykREu0

すが
なのか
かん
なのか教えてくれ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:40:30.11ID:ago3QJBK0

マジで一体何だったんだあいつら


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:40:36.65ID:hmHanoaUa

手続き論に終始すればガースー負けてたのに
うちに手を出せば政権潰れるよ(ニチャア
これじゃあね


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:41:05.66ID:X/reYAuz0

シンプルに疑問なんやがいざ推薦拒否されたら学問の侵害騒ぐのになんでこいつら学術会議にこだわってるんや?
研究なんかそういうお国様の直下につかなくても出来るやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:41:54.19ID:z441KJUPa

>>12
そこなんよな
スガがこの学問禁止!とかそういう話でもないから
自由の侵害とか言ってる方がキチガイにしか見えない


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:16.05ID:yFwqrTsy0

>>12
日本人は権利とかの話に疎いからな、菅はボロ出さなさそうやから強敵かもな



40:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:00.06ID:/w9g5LzY0

>>12
そもそも学術会議は軍事研究の是非で政府と喧嘩してるんや
そんなときに政府側が人事介入してきたから政府の言うとおりに研究させようとしてるんやないかって怒ってるんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:41:13.29ID:rvqah2rM0

学問の自由ガー!ってのも全くピンとこないしな


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:41:16.70ID:yFwqrTsy0

こんなマスコミが騒いでんのに支持率謎に上がってるの凄いわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:41:21.32ID:Ud2/FHQEa

やってる事がただの独裁者やん


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:07.07ID:cwGyzZKAd

低学歴の首相に任命拒否されるのってめちゃくちゃ屈辱やろな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:08.12ID:yD50K3ze0

存在も知られず税金食ってたのに騒いだのは完全にやぶ蛇だったな


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:10.57ID:pQBJj6OZa

国から金貰っといて学問の自由も糞もないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:25.52ID:aoNe/rmxa

日本は北朝鮮や中国のようになるかもな、自由がなくなるよじわじわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:00.89ID:rvqah2rM0

>>20
ほら、そういう態度が左翼の負けを生んだんだよ
今回の件のどの辺が自由を奪ってるんだよ?


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:50.63ID:lrmp2+tba

>>20
頭わるそ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:52.22ID:IhR8E8vk0

えげつねぇ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:42:59.56ID:D6MWfkQca

で?任命拒否の理由は?
これに答えられない限り菅の負けだよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:47.71ID:Jlykwge+a

>>22
支持率上がった時点でスガの勝ちだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:07.26ID:gobgeSxCd

スガちゃん天才やろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:18.91ID:nAJg4Slq0

任命されなかった学者が黙ってれば可哀相ってなったのに
TV出まくって上から目線で政権批判どころか国民までバカにしてるのがアホや・・・



27:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:26.14ID:z441KJUPa

マジで何が自由を侵害してるのか全くわからないし
説明もできないのが草


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:04.81ID:cwGyzZKAd

>>27
それが理解できないのはさすがに自分の理解力を疑ったほうがええかもやで


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:10.01ID:/w9g5LzY0

>>27
学術会議は各分野の学者が集まって科研費の大まかな配分決める機関なんや
そこに政府が介入するのは良くないやろ?


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:27.63ID:V37srV7Ta

こわっ独裁国家かよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:43:28.20ID:ky29qnnpa

まーた在日朝鮮人の利権が1つ潰された


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:05.27ID:lvCWr1xxd

国のお墨付きじゃなくなるだけやろ?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:09.84ID:z441KJUPa

あえて発狂させてバカさを国民に拡散する
天才だろスガ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:12.96ID:3nnok2wqd

スガが今回はやらかしただけやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:29.92ID:APZrZ94kM

日本は自由を悪用して国を貶める連中が多いからこれでいいんだよ
中国や朝鮮みたいに民意と乖離しているわけではない


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:51.54ID:gEDjKR2bp

馬鹿パヨが頑張れば頑張るほど学術会議ガイジやんってなるの草


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:44:56.08ID:dtCxnKYB0

在日特権が無くなっていくね


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:01.58ID:aQxFwVcu0

80万人いる学者の中の210名の学術会議の6名の任命拒否で学問の自由の侵害って意味わからんで


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:03.07ID:L9c7RWXa0

反日集団じゃなくて反政府集団ちゃいますかね?(二階の方を見る


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:13.09ID:ULkTVyO20

手続きには法的瑕疵がないから学問の自由が!という的外れの議論を持ち出さざるを得なくなった時点でパの負け


46:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:17.60ID:1okZe0tBM

学術抜くと日本会議になりまーす



47:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:19.92ID:vydBsehca

菅が学術会議そのものを批判した事になってて草


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:21.22ID:atQl1N3L0

ずっとわからんのやけど
学術会議に入ってるのと入ってないので何が違うんや


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:41.70ID:cpqkaKfJ0

他に100人近く任命してるのにたった6人拒否っただけで独裁ガーは草
独裁国家って随分小さいんやなw


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:50.50ID:o1p6y6To0

日本人による将来性のある日本人の為だけの政治して欲しいわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:55.28ID:X+AP5YxR0

拒否されたのブンカスだよな?
金何に必要なん?


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:45:55.52ID:DwKRqiQ80

学術会議が悪の組織だったとしたら
90人以上も素通しして任命したからガッツリ加担してることになるんだよなあ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:00.38ID:43z99Fwr0

検察庁法にはキレるのに学術会議にはキレない謎
根っこは同じ問題ちゃうんか


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:10.27ID:wbYzOlTp0

>>56
どっちも行政権内部の問題やね


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:24.57ID:gobgeSxCd

>>56
学術会議にはヒーローみたいなドラマないよね?
全然違うのよ


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:16.44ID:YT4KZ6uT0

>>56
モリカケで騒いでた時期やし
思想的に潰したいってのと逮捕権限を思い通りってのは大きさが違うんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:18.71ID:WwTYF/Qy0

>>56
アベじゃないから
学術会議自体が闇深いから


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:05.66ID:N4TuPfXx0

飯塚も一員なんやろ?


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:08.77ID:OIghJFLR0

学術会議入ってないと論文が雑誌に掲載出来ないとかあるの?


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:15.77ID:aQxFwVcu0

ちなみにアカデミー組織で税金運営されてるのは日本と中国のみらしいで
欧米は独立運営らしい


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:39.37ID:24fVh38Zd

著名人とかメディアにもいるけどなんでスガってカタカナで書くの?



69:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:09.78ID:cpqkaKfJ0

>>63
単純にカンかスガで紛らわしいから?


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:41.89ID:EfNigKcR0

>>63
漢字が読めない輩に配慮してるんかな?


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:43.30ID:m5lmHc/ma

反知性集団自民党


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:43.67ID:fQac4Dq70

会議で学問やってないしな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:52.85ID:m5lmHc/ma

スガーリン爆誕


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:46:55.69ID:khQM8gGx0

自民党に楯突く反日団体なんて潰した方がええやろ
今まで温情で生かして貰ってたのにつけ上がりやがって


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:01.91ID:yZkK1Foi0

学問の自由を訴える学術会議さん、北大の総長室に押しかけて研究を取り止めさせた模様


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:15.68ID:grdA67U/a

拒否されたのってどうせ元からヤバイやつらなんじゃねーの?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:19.15ID:aCx8lEaA0

いや普通に駄目やろ
理由言え理由


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:04.61ID:wbYzOlTp0

>>72
人事上の理由やろ?
大学ですら教鞭とりたいって志望してくる
人間に不採用の理由説明せんしそれでええやん


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:23.32ID:RcDNTDRn0

かつての民主党が無駄な予算を減らしてたように学術会議の予算を減らせ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:33.91ID:rezn3F95r

なんも知らんやつがグルになって不要論語ってんの草
ナチスかな?


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:36.98ID:vydBsehca

>>75
菅「6人やべーな、拒否しよ」
パヨク「学問の自由が〜」
ネトウヨ「学術会議そのものがゴミ!」
菅「なにいってだこいつら」


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:49.73ID:xQilsweQ0

よくわからん
高校とかの推薦入試で落とされたから理由説明しろって言ってる感じ?


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:13.64ID:aCx8lEaA0

>>76
ちゃうで



77:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:47:57.09ID:0mnd5z/ma

今回のは菅がやらかしただけや
後で発言撤回と謝罪して収まる


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:07.91ID:94aWuqIu0

平田オリザが残って弾かれる6人なんて反日どころじゃなくて公安から中国との繋がりリークされとるレベルやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:44.85ID:9m1PEHQIM

>>78
中国に賄賂送ってた自民党は?習近平国賓自民党は?


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:16.85ID:9m1PEHQIM

ポルポト「インテリは排除やで〜高学歴ムカつくしなw」
安倍(成蹊)菅(法政)「インテリは排除やで〜高学歴ムカつくしなw」


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:26.02ID:UEl/Qjpv0

スガ・ポト様に従え!


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:32.16ID:j0kLeEuA0

税金使ってるんか?


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:45.03ID:Ur/uUt7Vd

シンプルにこんな意味わからん連中に税金使わんでええわとなったわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:14.08ID:vydBsehca

>>87
6人以外の100人は菅も公認したんやが……


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:45.78ID:nDaKpjMFa

こんな強権許したら次から次へと自由無くなる方へ行ってしまうよ
当たり前じゃないのが当たり前になっていき麻痺していく
自由がなくなる日本の夜明けかもな


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:08.14ID:TuJQpAP10

>>88
どの政権でも似たようなこと言ってそう


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:49.55ID:XvUYvJ17a

こいつが赤の大本山法政を出ていると言う事実


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:48:51.87ID:lYiAtYpVa

政治豚って政治を語りさえすれば自分は賢いとでも思ってそう
なお現実は政治は陰キャコンテンツな模様


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:02.29ID:6WH4zpXYa

もし日本がいなくて日露戦争が起きず
ロマノフ王朝が南下してきて朝鮮半島も支配していたらどうなったの?


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:14.60ID:Yddtzl+Sd

人民解放軍に協力してるガチパヨク利権組織やからな
またしてもパヨク大発狂☺


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:15.36ID:WFsBbF/yd

まあそんなところを税金使って運営すること自体変な話やしな



99:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:20.66ID:qYVM6LJer

学者連中の身内で推薦者選んで任命は拒否しちゃダメって異常に思えるが


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:15.95ID:ky29qnnpa

>>99
しかも事後評価すらも学術研究会自身が行うからな
自作テストを自分で解いて自分で採点して満点取れたからって親に小遣いをせびるクソガキみたいや


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:20.94ID:aQxFwVcu0

軍靴の足音が聞こえてくるってマジ?
お父さんが徴兵されて最前線に送られるってマジ?


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:50.16ID:Yddtzl+Sd

>>100
軍靴(人民解放軍


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:31.53ID:ATqCMmv90

菅って結局ワイに10万給付おかわりはくれなさそうなのか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:49:52.81ID:mt/nIBd0a

この総理怖すぎ、中国のトップと同じに見える


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:37.15ID:wbYzOlTp0

>>107
香港見てたら全然違うのわかるやん
あっちは教える内容で大学クビにされたり逮捕されるんやで


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:23.73ID:IGMCQmI5a

この報道あるまで存在自体を知らなかったからいい勉強になった


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:24.25ID:kMxy5pC00

クラファンすればええやん
必要だと思う人が必要な人に金を出す時代やで


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:30.42ID:lYiAtYpVa

政治豚さぁニュー速や嫌儲いったらどうだ
お仲間たくさんいるだろ
ここはスポーツを語る場所だから
出てって


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:38.01ID:YPzLKxfa0

後悔することになるぞ(ニチャリ)


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:45.51ID:bROiwYIga

税金使って政策提言とかいうがっつり政治に介入しといて学問の自由だの政治が学問に関わるなとか腹痛いんだが
そもそも総理大臣に任命権ある時点で何も間違ったことはしていない


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:50:53.73ID:bGK87G3g0

日本学術会議法の解釈と行政裁量の問題なのに
学問の自由と絡めてきてアホかと思った


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:01.28ID:U0lMaRraH

安倍よりやべえな


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:06.40ID:M6ODsqdNr

菅ってあんまパッとせんイメージやったけど安倍よりえげつなくないか



139:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:44.17ID:WFsBbF/yd

>>121
バリバリの体育会系やぞ


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:12.49ID:NgDd1WXVd

任命した理由ならまだしも任命しなかった理由言う必要あるか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:11.91ID:BYSmSGPk0

>>122
そら理由はあるんやから言えばいいだけの話やろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:25.54ID:dE0x1P6da

>>122
ないな


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:42.96ID:YT4KZ6uT0

>>122
例え無くとも説明するのが政府の役割でしょ
安部ちゃんが引退したのだって説明責任果たして無いってのが大きい理由のひとつやん


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:15.04ID:qQygTxJPd

北里大学みたいに自分で研究費稼げばええやん


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:17.90ID:N7coz53S0

外された6人めっちゃちゃんとした先生なんだよなあ
反日だのなんだの言われてかわいそうや


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:19.60ID:TKe/oIdy0

道民にくそほど迷惑かけてるってKAZUYAに暴露されてたな


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:39.31ID:BcxpYTkZ0

続々反日有名人が参戦して日本中が引いてるわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:51:42.25ID:wVghRJf5M

世論調査では任命見送り妥当が24%で反対が51%
世間とネットは違いますのやで


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:55.12ID:fQac4Dq70

>>138
まあそれで支持率変わったりせんからな
どうでもいいからやるならやっていいよってラインやな


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:56.77ID:F+lp6RrI0

>>138
世論調査ってもう調査した組織の意見を反映させてるだけだしな


229:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:09.68ID:/6wBrH4Ta

>>138
なお支持率は70%


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:01.74ID:O/cxVCr8a

その内発言の自由も規制され逮捕者でそう、それぐらい今の日本の新政権はやばいよ


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:11.49ID:lYiAtYpVa

政治豚は今日もキモいねー
政治なんて投票したら終わり
投票日以外に語るやつは間違いなく陰キャ
無キャが政治を語りがち



149:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:17.26ID:pJQ2g7KX0

105人中99人はちゃんと任命してるわけだから除外された6人はよほど問題があるんじゃないの


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:20.03ID:L9c7RWXa0

>>149
日本学術会議が半日集団らしいから
6人はマシだから外されたんちゃう?(ハナホジ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:20.21ID:Ym6FzPlP0

>>149
じゃあ理由を説明すればええだけやで


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:13.06ID:xdQcnQnUr

>>149
じゃあ俯瞰的とか総合的とかあやふやなこと言わんとこの人はこういう理由で外したって説明すりゃええやん


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:24.79ID:ID0MOkZka

石破茂はお気持ち表明してないんか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:46.92ID:cpqkaKfJ0

>>151
そもそも学術会議というのはですね…(ネットリ)


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:27.79ID:PBW1E6BP0

嫉妬でしかないな
昨日出てた外された学者が血迷って埋め立てをやめてそれを学術会議に回せとか言ってたのは流石に笑えた


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:28.80ID:m+QvTVBua

なんJのパペットマペット


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:47.02ID:bGK87G3g0

世間を食いつかせるために学問の自由とか言ったのが丸わかり
そして学問の自由とか言い出したためその方面から突っ込まれまくり


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:46.39ID:Ym6FzPlP0

>>156
その方面って?


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:27.15ID:Yddtzl+Sd

>>156
年金300万欲しいだけで学術なんてどうでもいいパヨク利権組織やからな
まともな学者は学術会議自体必要ないってはつげわしてる


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:52:53.64ID:ky29qnnpa

そんなに自由がええならまずは日本共産党の選挙すらない志位和夫独裁20年政権を破壊しろや


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:07.69ID:ATqCMmv90

おい教えろ
菅はワイに給付金寄越すのか寄越さんのか
重要なのはそこだけやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:24.94ID:fQac4Dq70

>>160
予算組んでるからそのうちくれるで


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:11.40ID:ODnk5wgZ0

純粋に疑問なんやが国立大学は国から金もらってるんじゃないの?何が違うん?



188:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:23.84ID:HPxNwzEE0

>>161
これは大学とは別
学会の運営組織


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:50.62ID:XBpUKxJE0

こじつけすぎ


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:50.97ID:zpQvV5shd

学術会議って普通に研究者の邪魔しとるしな


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:52.49ID:OfDTfM5c0

学術協会ってなんなんや
ついカスどもは実態分からずにガースー叩いてるやつしかおらんのか


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:53:59.59ID:LTkysMTFr

学術会議は戦前に学問の自由ないしは学説の内容が、直接に国家権力によって侵害された歴史を踏まえて、特に規定されたと衆院憲法調査会で明示されてる
国を再建するにあたって、二度と過去の過ちを繰り返さないようにという高い理念で作られたもの
それが現代では学問の自由を標榜するなら政府から独立しろと来たもんだ。国家に学問の自由を守ることを放棄させてどうするんや?


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:00.74ID:G5SdA+CWM

学問の自由とかいう言葉を大仰に使ったのがパヨの失点


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:04.09ID:TKe/oIdy0

3人くらい赤旗要員なんやろ
ヤバすぎや


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:08.74ID:ID0MOkZka

支持率調整やろ
上がりすぎたからちょっと下げとかないとあかんのや


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:15.34ID:JJCMHURP0

任命拒否られた奴の何人かが、過去に共謀罪に反対してて
あっ…って感じはする


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:15.80ID:aQxFwVcu0

橋下氏 学術会議への官邸関与批判に「問題視する連中は人事をやったことのない者」
橋下氏は「任命権者は任命する際に事前の調整などしない。学術会議に推薦権があるから事前調整をした。
事前調整を問題視する連中は人事をやったことのない者だろう。推薦が最終決定なら、学術会議が任命権者となる」と指摘。
官邸が選考過程に関与したことを問題視する声に対して「人事をやったことのない者」と批判した。
さらに、同氏は「今の学術会議会員の任命権者を学術会議とすることは流石にできないはず。だから推薦権にとどめた。
推薦権であれば任命権者と事前調整するのは当然」と説明。「これまで事前調整しなかったのは、任命権者としての責任を果たさなかった悪しき慣例」としつつ、
「ただし政治のチェックポイントが問題」とも付け加えた。
これは正論


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:56.19ID:G5SdA+CWM

>>187
サンキューハシゲ


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:27.45ID:9qpHFQGyd

いろんなもん炙り出してくれるなこの政権w


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:38.24ID:ajkJc+bk0

ちゃんとした活動してるか精査しますってなったら
完全に負けなのにな
国民があんなパヨク連中支持するわけないやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:11.32ID:HPxNwzEE0

>>195
会計報告は普通にされてるんよ


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:41.53ID:CGICp7naa

何も知らんワイからしたら自分が選ばれなかったから駄々こねてるようにしか見えない
本当はどういう事なん?



255:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:57:30.73ID:aCx8lEaA0

>>196
特に強い左寄りの研究者を菅が嫌がったから任官拒否したんやろ
学術会議は科研費の配分の大元を決めるところで学者自身が何処に金渡すか決めるのがメインの仕事や
軍事研究の件で安倍政権時から揉めてる


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:54:59.52ID:/6wBrH4Ta

学術会議が研究を弾圧してたのが致命的やった
こんなん何言ってもブーメランな民主党状態になるしかない


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:08.60ID:pupT/QSS0

北海道大学教授「大型船舶の輸送コストを軽減する技術を見つけたぞ!」
日本学術会議「それは軍事技術に転用できる!!研究をやめろ!!」
こんなガイジやぞ


238:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:35.76ID:CGICp7naa

>>202
ま?
昔の米軍やん
運輸省だったかがトラック使わせて言うたら軍事転用ーとか言って拒否ってた


249:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:57:05.95ID:X/reYAuz0

>>202
こんなんに限らずほとんどの研究は軍事転用出来るやろ……


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:12.64ID:LoCjCybBa

任命される210名を選挙で国民に選んで貰った方がいいだろ
学者の国会とまで言い切ってるんだから


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:16.22ID:+Zir4REQa

h-indexが0とかいう話聞いて戦慄しとるわ
文系ではザラなんか?


207:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:17.78ID:zBtfnw27d

菅は嫌いやが学術会議は掘れば掘るほどおかしいから潰してええぞ


280:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:58:37.99ID:3XxMuKLid

>>207
今のところ見る限り利権組織で偏った思考で自分の気に食わない研究を妨害しとる自由から遠い組織やからな


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:22.62ID:Zokoawjp0

菅も落とした6人が何で落とされたかちゃんと理由言えよお前が理由言わんから
馬鹿なネトウヨによって宇野さんも加藤陽子も左翼認定されてるやんけこんなん侵害行為やん


245:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:55.09ID:wbYzOlTp0

>>209
人事上の都合って言ってるし
左翼認定してるのはマスコミやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:22.63ID:hYO4nZByM

なんJ民って基本大学生とか大卒ちゃうかったんか?
自分が勉強してる分野の学術会議メンバー確認してみ
無難な選考だらけやから


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:23.00ID:EpE05ezLa

まだバカウヨは年金デマ流してるのかよ


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:30.83ID:92fVHN/x0

菅「左翼潰したいなぁ…せや!パンケーキ食べたろ!w」
左翼「ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!!スガやめろおおおおお!!!!!庶民感覚がない!!!!!」

これで味をしめてしまった


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:33.66ID:+dk3lpsm0

学術会議って権威主義で利権を欲しがってるだけのような印象になったな



216:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:39.22ID:mI1Vj2qF0

つーか文系排除して理系だけの組織作ったほうがええんちゃうか
政治持ち込んでくる奴ら排除したほうが健全な組織運営できるやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:41.16ID:SqyZO43q0

独裁にしかみえない
理由を言えば納得するのに


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:43.64ID:BpWHfIo6M

安倍の悪いとこばっか継承しとるよな菅


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:44.66ID:9DnJe/ATa

素朴な疑問なんだけどアベとかスガとかなんでわざわざカタカナ表記にするの?
漢字すらまともに書けないレベルのアホならともかくどこかの大学教授ですら使ってることもあるし


236:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:32.73ID:khQM8gGx0

>>219
そりゃあ朝鮮人は漢字使えないからな


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:51.44ID:aQxFwVcu0

公務員への人事権の行使で一々説明しろってマジ?w


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:52.25ID:c/uOqkmx0

いや普通に学問に政府が干渉するのはガイジムーブやで


232:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:20.89ID:fQac4Dq70

>>223
会議で何を学問してるんや


263:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:57:51.81ID:wbYzOlTp0

>>223
そうやんな学術会議ってやっぱクソだわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:55:56.72ID:WOv/Aqnr0

ポルポト扱いで草


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:05.62ID:ajkJc+bk0

文系パヨク学者なんて
もう誰も支持してないんだよなあ
文系への風当たり強いってこと知らんのかな


246:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:55.81ID:Ym6FzPlP0

>>228
理系の学者も批判しまくってるんやが
都合のええ時だけ理系を利用するのほんまださいな


282:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:58:42.30ID:Xvyod5tia

>>228
学術会議の長は物理学者やぞ
物理学者はパヨク文系


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:19.65ID:LBo6u0dfd

税金にたからず自力でやってけよ
それができないなら国に頼ったらええけど国民が選んだ時の政権が影響力持つのは当たり前や


233:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:22.22ID:3IHVYgb6a

菅総理擁護してるのって中国香港問題で言えば白マスクしてた中国側で総理批判してるのが自由を奪おうとして批判してる黒マスクの香港民主化だよね


234:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:31.61ID:hGjTbEWJa

平田オリザが任命されてるあたりそこは違う
これマジで昔ガースーをバカにしたり見下したりした学者が弾かれただけちゃうか?
でなけりゃサイコロでも振ってランダムに6人弾いたか


252:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:57:15.06ID:VCAgXvQO0

>>234
ならオリザを拒否すれはええやん
なんなん?


290:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:59:04.46ID:NgwxtM38F

>>234
菅が何がでるかなの大きなサイコロ投げてるの想像して草


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:32.14ID:TKe/oIdy0

近々、日米豪印でクアッドプラスって新しい中国包囲網つくって
国がセーフって認める学者にしかパスやらんねん
日本の意志でどうにかなる話やないんやで


237:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:33.94ID:lYiAtYpVa

政治豚は早くなんjから出てけ


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:38.46ID:x9E0kQHb0

この集団はなにやってる集団なん?


241:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:39.70ID:VCAgXvQO0

そんなこと言ってたら京大も東大も利権団体になってしまうんやが
喧嘩するほどの価値ある事か?これ


242:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:56:42.07ID:ajkJc+bk0

学問の自由が〜とか言い出したら
じゃあ学問としての成果あるんかっていわれるだけやぞ
当然そんなものない
あんなパヨク連中には


272:なんJゴッドがお送りします2020/10/07(水) 10:58:12.18ID:ODnk5wgZ0

>>242
そんなこと言ったら宇宙の研究なんて何の意味もないって事になるぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602034715/
未分類
なんJゴッド