「奪死数」っていう新しい指標考えたんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:03:05.61ID:FW4bXPse0

ピッチャーが自分の力でどれだけアウトを奪ったかっていう指標や
(投球回数×3)−(併殺数÷2)−犠打数−走塁死数+失策数


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:03:26.59ID:FW4bXPse0

なお三重殺があった場合は-(三重殺÷3)を追加
失策数は足そうか迷ったが、一旦足す案とした


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:03:30.69ID:nULiXn6B0

めんどくさい


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:06.75ID:FW4bXPse0

>>3
セイバーなんかもっと面倒臭いやんけ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:03:41.13ID:FW4bXPse0

どうや?


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:07.32ID:t+FLqlaIp

小松式ドネーションぐらいわかりやすくてある程度実力も測れるやつにしろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:44.57ID:FW4bXPse0

>>6
それ知らん


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:26:01.37ID:wX69k5370

>>6
投球回数でええよマジで


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:10.05ID:UwQ3b13b0

んじゃ計算よろしく〜


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:55.97ID:FW4bXPse0

>>7
データくれや


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:24.45ID:ss6RRRqQa

数字だせよ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:44.05ID:sJcphTHja

数字出せや


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:44.05ID:LbOg8PRPd

併殺が自分の力ってのが


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:05:36.84ID:FW4bXPse0

>>10
自分の力やないから2で割って補正してるんやで


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:47.71ID:9gTizPfnp

その指標の現在のランキングを貼れ無能
僕の考えた最強の指標発表会すんな


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:04:57.26ID:hoZH3Qow0

数字出して登板した時の勝率出してくれたら考えるわ



22:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:06:18.97ID:FW4bXPse0

>>14
出したいんやが、どこでデータ見られるんや?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:05:34.07ID:9nflqqnH0

走塁死って記録されてんの?


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:05:35.64ID:3yHiKorLr

避けずに当たった死球数かと


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:05:55.97ID:2kI7NKo/a

その指標を各投手の成績でランキングにしてみてや


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:06:53.46ID:FW4bXPse0

>>18
出すからデータ見られるとこ教えてくれ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:05:59.68ID:bhL3QVCvp

面倒な計算するくらいなら投球回でよくね


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:06:10.86ID:4XfOJ7wC0

読み方はダッシスウなん?


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:07:30.07ID:FW4bXPse0

>>20
一応
アウトに該当する日本語が死しかないからそうした


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:06:41.73ID:vYEsDtZg0

これ出した結果どうなったのか出せや
他の指標とランキングとか変わらんかったら意味ないやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:07:00.09ID:WiuhzyZG0

それのどこが自分の力と断定できるの?


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:08:05.30ID:FW4bXPse0

>>25
異論は認めるで


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:07:41.04ID:S7m3rCuw0

奪三振数で良くね?


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:07:47.44ID:52jGPb3L0

これファインプレーが投手の力量に加算されるけど?
FIPとかでよくない?


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:08:53.20ID:FW4bXPse0

>>30
ファインプレーって客観評価出来るんか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:07:51.70ID:oKkSu8/y0

長いイニング投げたら雑魚でも伸びるやん
これなら投球回と変わらんわ



36:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:09:31.43ID:JYj7BrFN0

めんどい割に有効性が低い


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:09:33.55ID:5CdyZgSgd

ワイも考えたで
実質打率
内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む)


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:09:35.86ID:4+iA05Pap

ドネーションの二番煎じでしかも調べづらいクソ指標


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:09:49.88ID:j7NB4e6Q0

今シーズンその指標当てはめたときのランキング用意してないのか?
次立てるときはよろしく


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:11:09.83ID:K73+5gaoa

つか併殺や盗塁死なぞ1試合で数回やからみんな似たりよったりじゃね?


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:11:30.11ID:uGeH2IWQ0

別に考えるだけならええやん
そこまで否定しなくても


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:11:55.80ID:+uIQobgH0

楽しみやな
落ちたら0時頃にまた立ててや


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:11:58.59ID:u+orKKiP0

全アウトから三振と内野定位置正面のゴロと外野が足を止めて取ったフライの率を出して高い投手を自力アウト王にしよう


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:12:33.05ID:3gPjl1gP0

待っとるで一週間以内に頼むわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:39.60ID:FW4bXPse0

>>50
頑張るわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:12:38.68ID:Ej8dzKrLr

とりあえず数字出したらまた立ててや


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:53.10ID:FW4bXPse0

>>51
ありがとう
頑張るわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:12:45.17ID:YlXk2XYm0

今までどれだけ打者を凡退させたかの指標って全くないんか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:14:39.61ID:FW4bXPse0

>>52
そもそもそれがおかしいと思ってる
まさに打者で言うとこの安打数と同じ指標のはずやのに


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:20.49ID:O3TUIr5S0

誰が走塁死調べんだよ



65:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:05.19ID:FW4bXPse0

>>53
どうすりゃええかな
ワイもまだ分からんわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:26.49ID:6qTmd4hm0

結局普通の被打率とかと変わんなさそう


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:31.07ID:FW4bXPse0

>>55
最終的には大差無いかも知れんがな


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:48.79ID:U7nF0nwp0

何かと自力で算出しづらい指標やな


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:56.29ID:FW4bXPse0

>>57
そうなんや
頑張ってやるつもりではあるが


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:13:59.09ID:kvsUSHXd0

率的なものにしないと多く投げたやつが上に来るだけやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:17:14.54ID:FW4bXPse0

>>61
じゃあそれを(投球回数×3)で割ってみるか


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:01.99ID:NBH2MMF20

殺し屋みたいで怖い


64:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:04.70ID:U7nF0nwp0

余裕あったらWHIP辺りの指標との相関も出してほしい


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:16:01.39ID:oKkSu8/y0

>>64
あるわけないやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:26.16ID:oKkSu8/y0

イニング数とほぼ変わらんの分かってるのかこいつ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:15:59.52ID:VonD/ib60

ほぼ投球回と変わらない数字をわざわざめんどくさい計算を挟む意味とは


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:16:30.39ID:2htNWWWkr

「自分の力で」なら振り逃げは?
三振だけどキャッチャーのせいでアウト取れなかったってことやろ?


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:16:53.82ID:LN3TXVr00

なんか知らんけど次はランキングかなんかつくって建ててくれたらおもろくなると思うで


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:17:44.40ID:5h+KBAfi0

これでどうなるんや?



78:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:17:48.05ID:fJ8ZBuZSr

奪三振以外はピッチャーの力じゃないだろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:18:57.52ID:FW4bXPse0

>>78
BABIP的にはな
でもこっちの評価があってもええやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:23.83ID:4jt0cUhUa

>>78
ほんと草
ごちゃごちゃコネクリ回すより奪三振見たほうが早いという


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:23:27.41ID:ibNPO+pfd

>>78
投球数減らすために打たせて取るのを狙うピッチャーもおるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:18:18.47ID:0JL9gb5da

走塁死(牽制死)は自分の力やろか


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:18:33.74ID:Yv71QtoUp

何の意味があるんや?


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:20:17.95ID:FW4bXPse0

>>81
ピッチャーの力を測る指標をる1つ考えたってだけの話やで
役に立つか立たんかまでは考えとらん


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:19:26.27ID:xKa02AAL0

このデータは投手のどうゆう能力が見れるの?
いまいちピンとこない


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:21:13.49ID:FW4bXPse0

>>83
今のところまだ分からん
まず計算してみるわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:19:28.30ID:9nflqqnH0

まぁその自力でアウト取った数って考え方で出されてるのが奪三振数やしな
多分単純アウトの投球回と完全自力アウトの奪三振の間くらいになるんやろうけどもしかしたら面白い結果にならんとも限らんし計算してみればええんちゃうか


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:21:32.06ID:FW4bXPse0

>>84
おーやってみるわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:20:02.97ID:u+orKKiP0

面倒臭いから走塁死と失策はノイズとして弾いていいのでは?
走塁死も相手の外野が超強肩だったとか信号機が無能だったとかで左右されるし
失策もパリーグで源田が1位中村が2位とか守備範囲広すぎてヒットの打球まで処理する選手に付きやすいし


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:21:57.58ID:FW4bXPse0

>>85
参考にさせてもらうわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:20:38.32ID:dgG8EPIL0

三振数でええやん


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:21:14.22ID:iNrDtMOYa

投手ゴロと投手フライはどうするんや



99:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:57.38ID:FW4bXPse0

>>89
それは元々アウトの中に含まれとる
どちらかと言うと考慮せなあかんのはピッチャーのエラーの方やな


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:21:26.74ID:lOd8q/Hz0

併殺って÷2する必要あるんか?
併殺取らせるコースに打ち取ったのは実力じゃないんかね


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:23:31.16ID:FW4bXPse0

>>90
そこは異論認めるで
何せまだ計算すらしてないから


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:26:55.76ID:WiuhzyZG0

>>90
擁護するならランナーを出す結果になった分をマイナス評価してるという側面は見える
勿論そのランナーが出た理由は考慮せんといけないが


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:01.52ID:UwQ3b13b0

この指標正直まずは1軍登板数少ない投手からやっていかんときついわ
年に2桁回以上先発した投手でやったら絶対どっかで間違えて頭ハゲる


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:04.86ID:/YDYglkp0

指標作ってみるのは悪いことじゃないけど具体的に何を比較したいかが曖昧すぎて数字の意味が弱すぎる気がするわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:22.50ID:oKkSu8/y0222222

本気でこの指標(笑)でなにか測れると思ってたなら怖いわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:22:57.13ID:m64jABnRd

奪死数ってイニング数じゃね普通に考えたら


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:23:11.21ID:bM2S3C/H0

特許取れるんとちゃう?


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:23:59.70ID:Nqs6o3dtd

投球回数でもなく奪三振でもなくこの指標を使う意義が何も見出だせんな
せめてxBABIPとか使って各打球に一定の奪アウト数を見込むくらいはやってもええんちゃうか


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:24:45.56ID:FW4bXPse0

>>103
まあ異論は認める
一度計算してみるで


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:24:28.50ID:phm9Do7i0

奪死憤乳


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:25:10.99ID:V1tcIFmO0

この指標なんに使うの?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:25:19.64ID:kvsUSHXd0

逆にラッキーアウト率みたいなやつはどうや
(併殺+犠打+走塁死)/イニング


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:26:17.33ID:FW4bXPse0

>>107
あーなるほど
そっちの方がはっきり出るかもな



109:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:25:48.58ID:M1rVMVFW0

レジェポの算出方法知りたいわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:26:25.15ID:/cH7xYQK0

昔のなんJみたいやな
数人でもいいからできたら貼ってくれたら嬉しいで


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:26:38.31ID:F31g3W1z0

被犠打数ってどこで見れるんや?


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:40.57ID:FW4bXPse0

>>113
それが分からんからデータ募っとるんや
計算はいくらでもやるで


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:06.95ID:xf3fTayR0

誰かの成績を計算してから話をしろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:28.56ID:FW4bXPse0

>>116
すまんやで
これからしてみるで


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:19.66ID:VT4iYvXz0

各打者ごとの併殺数はよく見るが各投手ごとの併殺数ってのっとるかな?


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:47.14ID:EtlXRplKa

子供の頃の草野球すらやった事なさそう


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:50.13ID:FzRjsxXB0

自分の力っていうならフィールディングも何とかして入れたい


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:17.35ID:FW4bXPse0

>>122
こういう客観評価が難しい数字をどう評価すればいいのか逆に教えて欲しい


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:54.67ID:9nflqqnH0

そういえばOPSってどうやって生まれたんやろ
これも生まれたときは分母違う数字足してもなんの率にもならんやろガイジか?とか言われたりしたんかな


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:22.10ID:/Urhf31Z0

>>123
まあなんJでこういう感じに作られたのならボッコボコやろな


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:52.87ID:1xvqYc240

>>123
チーム毎のOPS出してみたらお手軽かつ得点のと相関大きいやん!ってのがはじまり


141:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:31:18.21ID:WiuhzyZG0

>>123
出塁率と長打率足したらリードオフマンとパワーヒッターを比較できるやん?(適当)


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:27:55.60ID:96t+Wjolr

下らないデータ遊びの時間やで〜



125:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:28:42.68ID:WiuhzyZG0

イッチの式に-(投球回数*hard%)してみるのはアリかも


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:49.24ID:FW4bXPse0

>>125
ちょっと調べてみるやで


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:04.39ID:CwEJtwAu0

なんか例を出せ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:17.97ID:2UPfUnKi0

tRAとかで良い気がするけどこういうのはワイは好きやで


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:31.71ID:pQ5e0Vb5a

投手の失策はどうなるんや?


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:31:38.59ID:FW4bXPse0

>>131
引いてもええと思う
何せまだ現時点すらこれからやし


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:29:56.08ID:+zRs0WuL0

その投手が登板してる時のエラー数なんて、プロじゃないと調べられない


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:11.36ID:N4QTpDJ30

小松式ドネーションも知らん奴が新指標とは片腹痛い


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:24.99ID:e9Sal3qx0

奪三振とどう住み分けするんや?
この指標がいいと何に優れてるん


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:48.92ID:tpnSxds50

現実にアウトを取った数量とみなしてもいいので査定にはええんちゃう


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:30:58.38ID:Yv71QtoUp

奪三振っていうほど自力か?
キャッチャーが逸らしたら全部出塁されるから捕手の守備力も含まれるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:31:37.81ID:3LTymCRsa

牽制殺どうすんねん


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:31:45.08ID:8XH7450c0

片岡式本塁打とかも指標にはいい


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:32:03.00ID:tiMOc/Bv0

ドネーションて本当によく出来てる
小松は小松なりにいろいろ考えてたんかな?直感かな?


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:32:37.58ID:uix2yea5a

スリーバント失敗は?



147:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:32:46.90ID:emVhqSbP0

面白そう
バントゲッツーとかは微調整必要なのかな


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:34:20.58ID:FW4bXPse0

>>147
まず全体を計算してみてからやな


148:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:33:03.66ID:K/urvSZEa

牽制からの挟殺は??


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:33:39.46ID:l5d8R3gCa

守備妨害どうすんねん


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:35:07.61ID:FW4bXPse0

>>150
それもあったな
当然差し引きの対象になるな


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:35:31.06ID:oKkSu8/y0

守備側を判断する指標としてはギリ活用できるかもしれんけど投球回のこと考えてないし得点との相関皆無だし投手の判断指標には一切使えません


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:36:44.91ID:FW4bXPse0

>>153
まあそこは否定せん
この指標単独で使うというより、別の指標計算する分母や分子に使うのは有りやと思ってる


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:36:13.81ID:Df5e1cpp0

投球回だけでよくね


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:38:14.62ID:FW4bXPse0

>>155
まあ近くはなると思う
ただ、この指標単独で使うのではなくて別の指標を出す分母や分子に使うのは有りやと思う


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:37:03.94ID:icZVh8Q80

セリーグの規定到達ピッチをその指標で表してよ
人数少ないし楽だろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:38:45.65ID:FW4bXPse0

>>157
やってみるわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:37:09.67ID:gcCbpLZ5a

全レスだけして一向に計算してなくて草


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:37:21.42ID:98NZnE0V0

被打率とイニングでよくね?


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:38:37.17ID:iNrDtMOYa

被失策数は全く出てこんな被犠打数はヤクルトなら出てくるんやけど


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:38:37.67ID:BJvvz1+Ca

そこまで細かくやったところで
塁が埋まってなければヒットだったかもしれない打球とか
逆に塁が埋まってたからアウトになった打球とか
数値化できないノイズが多すぎて結局投球回でいいんじゃね?ってなりそう


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:39:25.42ID:FW4bXPse0

>>162
それ言い出したら全指標の否定にならんか?


168:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:41:09.79ID:8Y9NFntO0

>>162
ケースバッティングがあるように野手のシフト通りに投げるケースピッチングもあるやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:39:22.41ID:0JL9gb5da

名前は実質投球回がええんやない?


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/02(金) 22:40:19.59ID:FW4bXPse0

>>164
それでもええで
名前に拘ってる訳ではないし




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601643785/
未分類