【悲報】佐々岡監督「松山(war最下位)は先発メンバーからは外せない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:53:36.49ID:WL8Qk6al0

佐々岡監督は9回の代走について「こちら側としては(鈴木)誠也、松山は頭(先発メンバー)からは外せない。ずっと(試合に)出続けている。
連戦が続いているし10連戦もある。いろんなことを考慮して(2人を)1イニングでも休ませたいと思っていた」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e676ee8528e0798eea42b93b010abfa3ea657c5


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:53:48.09ID:66YMMXCta

頭おかしいよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:24.81ID:eWUnxn4H0

だってタイムリー出ねえもん


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:29.73ID:44JMEs2qp

松山のクソ守備で広島の先発ローテ全員KOしたの草


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:33.79ID:JFnqZ+itr

ヤクルトですら坂口はずしたりしてるのに
つか、坂口はあれでホームランは打ってるからな


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:34.55ID:yG+PTwef0

じゃあせめてお前がベンチから外れろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:35.86ID:T4iKNEa4d

おかしい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:54:36.37ID:XJxmQimRd

投手が可哀想


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:55:02.26ID:66YMMXCta

てかすでに1勝を争うような立場でもないんだから普通に二人ともスタメンから外して休ませりゃいいだけやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:55:34.93ID:JFnqZ+itr

>>9
まだ消化試合と理解してないんじゃ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:39.82ID:VqOAq5Qf0

>>9
まだCS諦めてないんやろ


280:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:10:35.50ID:DqO5QHn7d

>>9
ファンにはそうでも選手や監督にとっては違うんや


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:55:11.28ID:jnOGms4U0

松山レフトじゃいかんのか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:55:51.21ID:gkl70LtL0

この人のおかげで広島のゴロP全滅したよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:40.87ID:y76md1Nb0

>>12
松山だけじゃないぞ
似たようなレベルがサードにいるし


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:02.37ID:N+odzX25M

でも打率3割近く打ってるぞ



26:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:21.77ID:66YMMXCta

>>13
3割程度じゃ足りないくらい足引っ張るからしゃーない
せめて足が速けりゃ得点数増えてまだマシなんやが


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:07.88ID:44JMEs2qp

>>13
3割近く打ってるのにNPB史上最低war狙える位置にいるって凄くね?


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:22.49ID:PQ+mlf9mp

ファースト下手ならレフトやらせたらええやん


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:23.60ID:8BDwijwb0

単打専門、、鈍足、エラー連発、四球拒否、いる?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:24.36ID:yS736tsxd

先発が責任持って調整すれば打たれないから問題ないんだよなぁ…
わかったか大瀬良九里


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:28.62ID:mkfB5XNR0

去年から野手陣の補強がピレラしか無かったのが敗因やな薬野郎抜けてもファースト大砲を補強しなかった編成もガイジやな


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:29.65ID:levdAwMpM

3割打てる打者を外せってアホすぎるやろ
warがなんぼのもんじゃい


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:56:36.34ID:E1fh1DSV0

今の広島の中じゃ打ってる方やから気持ちはわかる


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:00.75ID:WMZz2Lvka

打率悪くないし打点もそこそこあるからそら佐々岡には絶対的主力に見える


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:13.90ID:toa0303e0

男堂林、松山が取りやすいようにワンバウンド送球を心がける


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:02.99ID:66YMMXCta

>>23
なお逸らす模様
最近は諦めたのか堂林も普通に送球してるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:15.58ID:C8Hs+m32d

今年は入場料入んないんだから5位がミッションコンプリートやろ、優勝とかしちゃったら年棒でつぶれてまうやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:17.91ID:YSo2uAHxa

素直に回ってくると思わなかったって言っとけよブサイク


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:23.32ID:MS372vdK0

太った倉本


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:25.33ID:KrprTBqo0

実際そうやろ
外人全部ゴミやし



29:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:27.21ID:QGouKEpFM

来年は大砲の外国人ガチャまわしてこいつ代打の切り札にするしかないやろ
鈍足クソ守備のアヘ単とか使い道ないわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:42.12ID:B0wJ8Zom0

でも打点を稼いでるし信用ならない守備指標よりも打点の方が信頼できるよね


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:57:57.25ID:2SiImiyvp

打撃指標はパッと見悪くないのにwar最下位ってどれだけ守備がヤバいかってことだよな


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:36.67ID:/MIPCxaHM

>>31
打撃指標も余裕でクソやろ
ops.719やぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:51.54ID:aYq9cEvf0

>>31
.292 4本 44打点 出塁率.311 OPS.719 wRC+81

いうほど打撃いいか?


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:00.39ID:ezkAA9nL0

8四球はあかんやろ…


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:00.72ID:WL8Qk6al0

昭和脳が見たら3割近い打率の好打者なんだよぁ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:34.49ID:C8Hs+m32d

>>33
その見方だと広輔が1軍にいるのはおかしいんだが


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:29.82ID:Rf3pxKIo0

まあ野手出身の人間が監督やってたら松山ファースト固定なんてやらんやろな
あんなもんアマチュアレベルやってらアホでもわかるで


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:32.42ID:VqOAq5Qf0

タイムリーエラーしたあとにシングルヒット打って「これがあるから松山は外せないんですよ」って言われるまでが定番の松山
だんだんクセになってくる


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:41.30ID:DMl7ZarG0

松山ってなんでデブなのにアヘ単なん?
昔はそこそこ長蛇打ってたやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:00.46ID:QGouKEpFM

>>39
体型に似合わず打球が上がらんのよ
1番打った年でも15本とかやで


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:00.63ID:koApJbv00

>>39
悪球打ちはとにかく当てられそうな球ならガンガン振るから長打も出にくいで
特に加齢でパワー落ちてくると悲惨


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:47.08ID:mkfB5XNR0

得点圏でまあまあ打つしこいつがいなくなるとファースト堂林に出来守備と攻撃を合わせ持つが代わりにサードの攻撃力がガタ落ちするまあメヒアとかいううんちも相当な責任あるわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:52.38ID:7FiCenEQ0

所詮田舎球団



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:58:55.63ID:Ehmjz1uT0

レフト松山
センター長野
良いねえ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:48.05ID:mkfB5XNR0

>>42
アチアチになる場所を内野から外野に移しただけやないか


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:00.87ID:2EtioCpw0

野手は1イニングでも休みを考慮するけど投手は中5日で120球は当然投げてもらうで!


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:17.33ID:X9cE8g1n0

レフトにすれば多少マシなんじゃないの?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:20.88ID:6fyNhBhA0

松山ってOPS1超えないと耐えられないレベルの守備なのになんで使ってるんだ
投手出身なら投手の気持ち分かるだろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:25.30ID:ahWuOq6eM

こいつがFA取得したとき争奪戦になるとか言われてた模様


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:10.61ID:y76md1Nb0

>>47
代打の切り札としてはどこの球団も欲しいだろ
終盤のチャンスで代打枠として残っていればくっそ頼もしい


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:31.76ID:m2TR3tJ6d

ワイならレフトやな、一番守備ど下手くそはレフトに置くのが定石


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:36.08ID:3+TgzfU4d

バティスタ呼んでこいよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:36.15ID:gkl70LtL0

佐々岡って毎日のように選手に苦言を呈するか叩きに走ってるよな〜特に先発投手にやけども
栗山までとは言わんが形だけでも俺は悪いってたまには言えよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:37.00ID:aWfCJoM5a

ヤクファンが↓


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:46.28ID:CDhfSSkj0

松山よ…オリックスにこい!


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:53.72ID:DwfyEbM20

松山の取れてないのにミットすくって取れたアピールするのすこ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 12:59:57.81ID:A2j1k/RLM

お前ら佐々岡好きすぎだろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:59.11ID:mkfB5XNR0

>>59
与田が投手陣復活して持ち上げられてるし高津は地味だしラミレス矢野はいつも通りやしで最近のトレンドは佐々岡叩きや



61:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:20.65ID:zKH5PUgb0

松山抜けたら5番に誰置くの


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:39.54ID:qw2vgAmga

>>61
5番ファーストメヒア


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:21.86ID:FBzX0GPD0

割と本気で守備の大切さを教えてくれたわ
ゴロPじゃなくてもバックがゴミだと崩れまくる


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:21.89ID:TfWBPUK7a

松山って9/5時点でwar-1.8だったけど、
今どんくらいまでいってるんや


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:24.33ID:OKBq1sG3M

昔、巨人戦だったかでレフト守っててクソみたいな落球してなかった?
あれだけ記憶にあるわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:24.77ID:zbuQNFxTM

松山の代わりって誰になんの?
広島のファースト誰がいるのかわからんわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:21.65ID:A2j1k/RLM

>>65
堂林ピレラメヒア三好安部とかその他もろもろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:33.69ID:VqOAq5Qf0

あまり言われないけど明らかに敬遠しかない場面で代打坂倉のカード切っておいて、サヨナラのチャンスで代打桑原繰り出したのはくそ笑った


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:35.77ID:44JMEs2qp

>>67
しかもメヒア残してたの笑ったわ
ゲッツー怖いから左の速そうな選手出しただけっていう
一昨日の野間も同じ理由やろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:36.84ID:O7WvD/vE0

ファーストって守備軽視されてるけどファーストが上手いかどうかで内野の送球も投手の気持ちもだいぶ変わるからな


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:41.19ID:6UtyDkXf0

別にWARなんてどうでもいいがさすがに負けに直結するエラーが多すぎるんだよなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:41.96ID:yGKQw5JN0

なんでレフトに置かんの?


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:44.45ID:q1smAR2D0

現場ってwar知らないらしいな


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:14.06ID:Z4bElJUid

>>71
現場がwarとかいうガイジ指標で采配してたらヤバいやろ
せいぜいファンが煽る道具程度に使うのが十分


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:49.83ID:Kf6VHQ7ZM

阪神戦しか活躍しない男



74:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:50.82ID:U9QapCna0

これ言うと広島ファンキレるかも分からんけど、正直強化版銀次って感じだよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:11.56ID:WA4xirwZ0

>>74
現状では劣化版銀次やろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:40.36ID:66YMMXCta

>>74
銀次の方が上だからそれは間違いやな
弱体化版銀次なら正解やが


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:46.61ID:Y0297TNc0

>>74
銀次に勝ってる部分どこだよ


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:06.90ID:VqOAq5Qf0

>>74
光栄すぎる評価で草


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:54.34ID:8BDwijwb0

>>74
銀次舐めすぎやろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:15.96ID:44JMEs2qp

>>74
強化されてるのどこだよ
体重か?


278:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:10:29.76ID:D/WiQHv2M

>>74
パでやれてる銀次と比べるのがおこがましいわ
岩見くらいやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:00:54.36ID:kV1LcE7Wa

松山のすくい上げてとれたアピール堂々としてる中鈴木誠也がカバーで走ってるの好き


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:01.57ID:Y0297TNc0

ファーストのUZRってワンバウンド送球に対する捕球能力含まれてないやろ確か
有意差が生まれないからって理由らしいけど、松山に関しては有意差生まれてそうなレベルで下手
まあ含んでなくてもダントツでUZR最下位なんやけど


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:36.17ID:zbuQNFxTM

>>78
去年もほとんどのファーストは大差なかったけど岡本だけは数字が悪かった


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:10.67ID:gVcjgGInd

>>78
普通そんな下手くそ置かんしな


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:06.40ID:/DJcJSeS0

さすがに3割打てる打者をwarマイナスだからいらない扱いは指標に毒されすぎてるな


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:13.24ID:gkl70LtL0

パリーグなら指名打者あるからオリかハムに電撃トレード打診して成立させた方がお互い幸せかも


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:16.28ID:aYq9cEvf0

>>83
いうほどwRC+81の打者指命打者で使いたいか?



87:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:30.69ID:oBsf5s4k0

松山は打撃良いと錯覚してるやついるけど打撃指標も微妙だぞ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:01.17ID:8RFr5Zh40

>>87
他のファースト候補に比べたらこいつが1番打てるんやぞ
安部とかメヒアとかやぞ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:36.52ID:nYcjMThz0

出塁率3割って聞いて草生えた
岩本かな?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:36.80ID:KzEVMBeua

こんな無能を平気で監督に何年も据える計画の球団はヤバい
オーナーが中小企業のワンマン社長そのものやしな
ファンの声がまるで届いてない
よく応援する気になるな


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:01:45.84ID:C2YmgGnjd

守備が下手な駒田


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:05.28ID:kOqH2Qy+0

佐々岡「wer?それはもちろん。広島は平和都市ですから」


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:07.20ID:WMZz2Lvka

6,7年前の広島って松山菊池堂林みんな揃って内野でクソ守備連発してたけど松山だけ下手なままやな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:17.26ID:MS372vdK0

松山は守備からリズムつくるタイプやから代打じゃ打たないぞ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:18.52ID:IzLnS+F3M

あれだけ得点圏打率あるんだからそれこそ代打の切り札にしときゃ圧倒的な脅威なのにさぁ


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:29.05ID:C7Tsmv7uM

warなんて指標聞いた事なさそうやし


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:28.96ID:B0wJ8Zom0

松山の守備は酷い!
失策
堂林 13
亰田 10
村上 9
田中 9
エスコバー 8
松山 7
松山より上たくさんいるやん


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:12.21ID:FBzX0GPD0

>>107
ポジション考えよう


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:14.08ID:Y0297TNc0

>>107
UZR -13.4(一塁手最下位)
UZR/1200 -31.7(最下位)


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:04.62ID:h9oe2SQP0

>>107
堂林のエラーのうちいくつかは松山のせいなんだろうな


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:42.74ID:gIcm8uyg0

昨日試合見たけど広島の内野の送球クソすぎひん?
おまけにボール受ける方もまともに捕球できないやつで頭おかしいのかと思った



110:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:43.25ID:Vl2xyy3Za

松山ほど周りと比べて守備下手な選手ってかつて存在したの?


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:16.67ID:2CxmD/faa

>>110
清宮もひどいけどまだ若いしなあ


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:02:48.65ID:dK1282ZDd

堂林曽根と松山堂林どっちがwarマシになるん?


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:05.64ID:e7QXW5RB0

三振を取るかフライを打たせろって指示やろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:11.00ID:pGfX37Ew0

でも佐々岡に限った話でもない
日本野球界なんてこれが標準だろ
なんjもセイバー理解できない40代の昭和脳のおっさんばかりやし
ワイみたいな20代の若者に監督やらせたほうがよっぽどええんやろな


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:37.30ID:pGfX37Ew0

>>116
一理ある


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:16.54ID:jceIJOds0

オリックスでもスタベン


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:20.08ID:DwfyEbM20

送球不安定な堂林と松山で無限にエラー生み出すコラボ


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:22.04ID:ECmIDSOo0

ボーア我慢して使い続けたらまずまずの結果出しとるやんけ…松山にも同じことさせたろ!


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:27.25ID:M8+Xb0yK0

昨日田中広輔のエラーを一つ増やしてたな


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:29.07ID:VqOAq5Qf0

内野守備走塁コーチ 山田和利
外野守備走塁コーチ 廣瀬純
こいつらもどうにかしろや無能が


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:29.71ID:Rf3pxKIo0

とりあえず来年も同じことが起きないようにまともにファースト守れる助っ人連れてこないと
メヒアとかいう本物のうんこはクビでええぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:31.43ID:18ycJ70K0

佐々岡人気すぎて草


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:34.16ID:nQF1AmlX0

佐々岡時代の旧時代の先発って1番監督にしちゃダメだろ
投手に関しては自分の時代の酷使当然の起用を強いるわけで先発中継ぎを破壊するし、打撃に関しては何もわかってないから基本バントガイジに落ち着く


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:39.00ID:rBCx+dvjd

warとか見なくてもops.719のファーストとかいらなくね?



173:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:34.62ID:E0irKRdwr

>>135
せやな
war使って話を難しくするのは逆に擁護になるかもしれん


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:39.87ID:fV6q++WBp

倉本みたいな擁護されてるよなこいつ


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:46.40ID:RZCMMXOUM

松山のイメージ
ミートB
パワーB
走力G
肩力E
守備力G
エラー回避G
適正 ファーストF レフトF


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:30.98ID:bCfAPtpId

>>137
よくてパワーCや


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:33.71ID:jceIJOds0

>>137
実際はCDGGGGファースト適正Gレフト適性F


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:52.90ID:pIwF1t+2a

佐々岡がwarなんて数値見てるわけあらへん
打率打点本塁打の数字とプレーの印象だけや


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:03:58.00ID:WMR/R4Tm0

こいつのせいで守備崩壊してるやろ
松山居るだけで内野無駄に緊張する


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:05.17ID:zSupJTQyp

今年は育成の年って割り切ってるんちゃうの
そのへんの野手を3割打てるようになるまで鍛えるより松山を試合に出し続けて守りを鍛える方が簡単だから


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:07.20ID:QFjwTnO2K

ファーストの守備力の重要性を全球団ファンに再確認させる選手やな松山って


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:38.73ID:LbmISkAv0

>>144
巨人が阿部でつい最近まで散々やって低迷してたから今さらすぎるのよな
巨人ファンは由伸のせいにしてるけど


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:09.80ID:aYq9cEvf0

源田 wRC+83
松山 wRC+81
源田レベルの打力やぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:19.26ID:KNsS34/Lp

でも三好サード堂林ファーストにしたら自動アウト使うな!って言うんやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:20.59ID:PF+V8kpN0

広島ホームゲームの信者解説にも松山にしてはよくやりましたとか言われてるしほんま草


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:30.34ID:1FPeJJtqM

岩本と融合してるやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:40.29ID:KOJ8jzB2d

フルカウントからしばらく投げさせ続けたあとに申告敬遠させた采配が忘却の彼方に行ってる時点で佐々岡がどんなにヤバいかわかる



158:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:51.22ID:ezkAA9nL0

知らん間に堂林の打率が.289まで落ちて草
最後は.260あたりになりそうやな


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:52.72ID:gcR44QO8M

代打の切り札ならいい選手なのに


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:54.28ID:XwfcDZjO0

松山 war -2.0
(参考)倉本 war
2016 -0.4
2017 -1.1


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:55.32ID:tA3q7Z1S0

頭松山


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:04:58.91ID:YSo2uAHxa

菊池は普通に外すのな
代わりがピレラか上本かじゃ菊池のがかえきかねーだろw


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:44.13ID:gVcjgGInd

>>164
菊池は怪我で劣化したとは言えなんだかんだセカンドとして中の上くらいの結果は出すからな
松山とかいうそび糞と比べちゃあかん


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:02.34ID:eKgOc9YL0

ただ松山いないなったら怖さゼロでしょ
鈴木誠也個人軍にますますなるし


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:43.24ID:g3k9sIUh0

>>165
こいつも脳死で草
捨て試合くらい作れ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:03.71ID:SGvYi+oiM

清宮幸太郎の完成形が松山という現実


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:04.84ID:ivV/isZg0

松山は阪神キラーやし外せへんやろ
あいつ異常なぐらい打つし


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:20.93ID:bCfAPtpId

>>167
阪神戦だけスタメンにしたらいいのでは?


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:14.63ID:RbnjlAUSd

松山監督で佐々岡はクビでええやん
これなら松山を起用しつつ問題を解決できる


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:26.76ID:+3GBKAIsd

ガガイのガイ


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:34.29ID:VEFGoxwLp

大瀬良ってもっと大成するはずだったよな
なんか面白くない投手になったな


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:01.29ID:ECmIDSOo0

>>171
しゃーない
マエケンの幻影を勝手に追った方が悪い



225:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:13.31ID:VqOAq5Qf0

>>171
元々大雑把な投手だし最多勝獲れたら万々歳だわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:34.48ID:OscUmRRD0

失策(一塁手)
1 松山 竜平 (広) 7
2 ボーア (神) 6
3 村上 宗隆 (ヤ) 3
4 ロペス (デ) 2
5 ビシエド (中) 1
5 中島 宏之 (巨) 1
5 坂口 智隆 (ヤ) 1
5 ソト (デ) 1
5 ウィーラー (巨) 1


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:05.38ID:QFjwTnO2K

>>172
ボーアはそんなに下手なイメージはないんだが
ちょいちょいやらかしているんだな


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:58.29ID:y2AV9EK2a

>>172
ロペス衰えたな


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:35.81ID:ax4pNpkZ0

今のファーストてビシエドぐらいやろ上手いの
ナカジもか?


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:25.47ID:ezkAA9nL0

>>175
ロペスは?


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:05:52.51ID:HjSogWwX0

打率という最強指標信じれない奴はNPB辞めろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:02.92ID:kLFKHQZZa

松山もやけど堂林もおかしくない?
あれ送球イップスなんか?


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:24.99ID:+3GBKAIsd

ファーストの捕球がクソって野球で一番キツイやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:26.24ID:lF5bErur0

なんJ民「プロならファーストは誰でもできる」


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:59.41ID:nYcjMThz0

>>186
ラミレス「一理ない」


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:26.68ID:nCqsiketp

矢野→与田→佐々岡
の流れでピーク来てるな


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:41.90ID:IjZ2qkaS0

松山みたいに重宝されてるけど実はゴミって選手
昔なら誰が上がるんやろ?小谷野とか?


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:09.03ID:aYq9cEvf0

>>189
オリックスゴッツとか


251:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:09:09.49ID:1FPeJJtqM

>>189
大竹ンゴ
ハム時代は何かと待望論がでててワイも坂本になれると思ってたけど守れない打てないと知ってショックやったわ



190:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:42.05ID:3T3jHza60

こいつが下手なだけで済む問題ならええけど一塁がヘッタクソだと他の内野守備にも影響出るからな
思い切った送球が出来なくなるし


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:44.66ID:fZtsnw8H0

最近与田の影が薄いな
そろそろ一発ドカンとくるだろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:06:51.41ID:yUKek66MM

松山外せってやつは流石に指標に支配されすぎやろ
打線考えたら鈴木誠也の後ろ打てるの松山しかおらんやん


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:03.82ID:acQIAbo6a

warってなんの指標や?


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:08.18ID:p0kngg4R0

ファーストって地味に守備能力求められるよな内野ゴロは全部最後に球飛んでくるとこやし


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:08.48ID:9BQws0Brd

得点圏でめちゃくちゃ打つ松山を外すとかまずあり得ないんだわ
そこら辺全部運扱いして加味しないセイバーってゴミだよな温かみがない
数字遊びしてりゃ勝てる競技じゃ無いんだよ野球は


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:41.90ID:aYq9cEvf0

>>204
WPA.0.10(規定58人中43位)


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:08.87ID:tA3q7Z1S0

堂林ファーストじゃだめなんか佐々岡


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:24.90ID:kLFKHQZZa

坂倉もあれ捕手無理やろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:34.02ID:ajrBQK6O0

バティスタの穴埋まってるな


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:34.33ID:DwfyEbM20

昨日の坂倉の暴投で松山叩かれてるのは流石に可哀相だと思った


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:41.80ID:3AwPvN3IM

酷使はともかくデータのことで佐々岡叩いてやるなよ
トラックマンもないし最近ようやくノートパソコン買ったとかが記事になるような球団やぞ


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:07:43.07ID:a+a0MFkX0

清宮もジジイになったらこうなってそう


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:06.28ID:2iLgKq5q0

ガガレース今年は佐々岡ぶっぎりやろ
与田もラミも高津も追いつけへん


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:08.02ID:Y0297TNc0

.292(257-75) 4本 44打点 42三振 8四球 7併殺
出塁率.311 OPS.719 UZR-13.4 WAR-2.0
言うほどスタメンから外せないか?


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:14.04ID:PF+V8kpN0

普通ここまでワンバン取れなかったらレフトに送るからファーストで捕球できないやつは指標で考慮されない


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:29.85ID:RCgLobaf0

選択肢
松山 .292 4HR 44打点 OPS.719
ピレラ .257 9HR 28打点 OPS.708
メヒア .208 2HR 4打点 OPS.579
安部 .184 0HR 2打点 OPS.525
三好 .063 0HR 0打点 OPS.180


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:31.94ID:AhbPk5dqa

キャッチボールできないやつに内野やらせるなよ


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:37.16ID:0jNgFxbSd

原「先発を大事にするぞ」
ラミ「先発を大事にするぞ」
お前「先発を大事にするぞ」
高津「先発を大事にするぞ」
佐々岡「先発を投げさせまくるぞ」


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:38.30ID:Spv/Woem0

後藤以下の史上最低warへのカウントダウン


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:42.31ID:yNZa1a1Qd

こーすけ復調しててわらた
シンママ喰いは幽閉やな


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:43.32ID:dK1282ZDd

松山固定論者にとっては都合の悪い存在の曽根


242:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:44.79ID:DvP01gk2d

DH導入したいんやろ?


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/22(火) 13:08:46.48ID:bMA6qLJnd

warで選手の優劣語る奴は算出方法完全に理解してるんか?
UZR例にしてもシフトの影響はどうしてるんかとか謎なことだらけで信じる気にならんわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600746816/
未分類
なんJゴッド