調べたら他人がいることを感じられるのが面白いとの事だが
ワイゲームは一人でやるものやと思ってて誰かとゲームやるのだいっきらいで
他人の痕跡とか一切見たくないんやが
ネット繋がないと評価変わるゲームなんか?
2:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:12:52.94ID:ypSCuxbhd
別にオフラインでもたのしいで
6:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:13:53.69ID:/jy7U0Pca
>>2
サンガツ
買うわ
3:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:12:57.64ID:QBQloaebC
しらんな
4:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:13:33.08ID:/jy7U0Pca
>>3
なら答えんなボケハゲ
5:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:13:45.65ID:XNc0sX8Gd
ムービー集6時間分見たらそれで十分や
7:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:14:33.09ID:3+bhlx8fa
他人の痕跡使わないとなかなかハードやで
8:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:14:47.70ID:8cS2ugZy0
ソロだと難易度くそ上がって糞ゲーやで
10:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:16:14.86ID:/jy7U0Pca
ワイは友達居ないからゲームしてるのに何でもかんでも他人と繋がりたい繋がりたい言いやがって
こんなんばっかやわクソが
11:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:16:33.69ID:/jy7U0Pca
絶対買わねえ
12:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:16:44.75ID:ijPasobp0
じゃあ落としてええで
13:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:17:37.56ID:TNi4GLbr0
別に他人と協力する感じ全くないで
好きなように利用したらええだけや
そもそもいらんお世話なら無視するかオフラインでやればええし
18:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:18:58.41ID:/jy7U0Pca
>>13
そういう要素があるというのが嫌やねん
協力することが正義 しない奴は偏屈
まあ実際そうなんなけど
14:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:17:44.49ID:3+bhlx8fa
とりあえずやってみろや
15:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:18:07.33ID:/jy7U0Pca
デスストが出た時の評価は知ってるんや
元からつまらないとか元から面白いとかは人によって変わるから聞いてない
基準の面白さがあったとしてそれがオンライン要素の有無で上下するかが気になってたんやが
どうやら上下しまくるようやね
16:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:18:12.96ID:w8dBnF8o0
期待しすぎたからかくっそ退屈だった
17:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:18:18.90ID:YZLAinq30
まだ安くなりそう
19:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:19:16.28ID:4acrUaw/0
面白さは上下しないと思うけど快適になる
22:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:20:14.40ID:/jy7U0Pca
>>19
他人の助けで楽になるとかクソガキみたいやな
きっしゃ
今こんなゲームばっかやなた
20:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:19:19.55ID:d/yK5JIU0
オンライン言っても非同期やし誰かが川に橋掛けておいてくれてるとかその程度やで
21:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:19:38.44ID:ijPasobp0
被害妄想バリキモー
25:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:20:45.47ID:/jy7U0Pca
>>21
どこがや?
具体的に言ってくれよ これだから陽キャは
23:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:20:24.47ID:3+bhlx8fa
むしろ他人のありがたみがわかるゲーム
28:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:21:10.18ID:/jy7U0Pca
>>23
それが嫌なんだよボケ!!!!!!
ゲームってのは孤独な戦いなんだよ
24:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:20:25.00ID:4acrUaw/0
そもそも協力とかないぞ
29:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:21:23.30ID:miEHYVn8a
オフラインでいいし
ゲーム内容楽しいし
ストーリーもクセ強めながら悪くはないんだけど
ビーチ姫がウザ過ぎてしんどい
31:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:22:24.17ID:d/yK5JIU0
なんやガイジか
34:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:22:52.53ID:/jy7U0Pca
>>31
だったらどうなる?
質問に答えろ短小
35:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:23:10.94ID:09XQY4RV0
ストーリー進めながら国道復旧も行っていたワイ、急激に怠くなってゲームをやめてしまう
41:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:24:09.72ID:+gYZjwq10
>>35
国道程度で時間かけるお前が悪い
47:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:27:39.42ID:TNi4GLbr0
>>35
国道完成したらしたで使うこと別になくなるしその後のクエストも全く役にたたんで
最後帰るとき少し楽になって一生懸命作ったことに感慨深くなるだけや
37:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:23:42.23ID:VZDCHF6Sa
じゃあオフラインで地道にやればいいのでは
40:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:23:54.72ID:smTqyuRS0
オンオフライン以前に退屈だった
42:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:24:15.64ID:/jy7U0Pca
どうせここにはワイと別ベクトルのガイジしかおらんしもうええわ
二度と質問とかして頼らねえ
なんJもシングルプレイや!!
sage
43:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:24:18.30ID:4acrUaw/0
オフラインでもNPCが作った施設とかあるけどな
45:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:26:56.28ID:VZDCHF6Sa
一人でトランプすればええのに
48:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:27:48.32ID:JidEpMEu0
ガイジすぎて草生える
49:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:28:33.09ID:bYTQS81e0
俺はサムだ!
51:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:29:18.83ID:DYZvc1gh0
>>49
俺もサムだ!
50:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:28:46.28ID:TNi4GLbr0
イッチはみんなから構ってもらえたのに疎外感覚えるんか?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600535547/