ワイニート(20)、意を決して防衛大に入るも即中退

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:23:06.04ID:qMRzdAV2p

ニートに逆戻り☺
社会の「洗礼」を受けたわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:23:44.39ID:TOoirRe/0

ほんま? どんなとこなん?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:24:19.56ID:qMRzdAV2p

>>2
普通の会社と同じようなもんだと思うけど


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:23:44.50ID:xWnumMHF0

頭ええんやな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:24:38.55ID:qMRzdAV2p

>>3
ペーパーテストだけは出来る無能


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:26:17.99ID:8jYmD0Trr

幕僚長にならんかい


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:26:58.35ID:qMRzdAV2p

>>6
大将みたいでかっけーわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:26:30.84ID:qMRzdAV2p

1年半ニートして意を決して受けたのにこんなのあんまりだ(T_T)


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:26:59.87ID:Gxao4Tem0

防衛大って給料出るんやろ
即辞めでもそこまでの給料はちゃんと出るの?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:28:33.22ID:qMRzdAV2p

>>10
1ヶ月丸々は出ないけど出るよ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:27:17.97ID:DctA3K9j0

このワイですら航空自衛隊に入れてのに(涙)


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:29:21.78ID:qMRzdAV2p

>>11
航空はエリートやな☺


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:27:43.56ID:kjKVy/O40

理系?文系?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:28:52.50ID:qMRzdAV2p

>>12


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:27:46.63ID:zjeaCvVf0

なんでやめたん?


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:29:51.02ID:qMRzdAV2p

>>13
無能で詰められまくったっていうよくある理由



20:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:29:55.50ID:yVFzdlNza

あそこにおると感覚狂うんちゃうん?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:31:29.31ID:qMRzdAV2p

>>20
ワイはずっとニート魂やったで☺


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:30:08.67ID:ja+ZJltw0

訓練そんなにきつかったん?


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:31:57.54ID:qMRzdAV2p

>>21
キツい
教官は優しいけど上級生がキツすぎる


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:30:10.92ID:G80CFRNe0

防衛大ってマーチくらいだっけ?もったいないな


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:32:59.36ID:qMRzdAV2p

>>22
琉球大学とか受けてのんびりするべきだったのかも


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:31:50.52ID:HzwP1q4Yd

ニートってひょろがりかデブのイメージだけど体重制限大丈夫だったんか


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:33:51.29ID:qMRzdAV2p

>>26
中高運動部だったからガッシリやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:32:03.67ID:q3LzIVN+0

自衛隊とかいう糞底辺組織
絶対入らんほうがええで


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:34:18.37ID:qMRzdAV2p

>>28
でも防衛大って外から見たらかっけーじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:32:35.37ID:oPHYgTBBd

嘘だな


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:34:29.57ID:qMRzdAV2p

>>30
ほんとです☺


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:33:06.16ID:FmvJq8a6a

メンタルくそ強だけど知能がないワイとフュージョンしようや


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:33.04ID:qMRzdAV2p

>>32
知能っていってもペーパーテストだけだぞ?
他がうんこ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:34:10.45ID:1vHE216Id

防大で耐えてりゃ後はヌルゲーやったのに



44:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:58.49ID:qMRzdAV2p

>>35
わかってても耐えられないんだよなぁ….


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:34:20.65ID:4v7sB2ewM

無能なら末端でも個人の力で稼げる仕事ついたほうがええで


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:36:48.18ID:qMRzdAV2p

>>37
これはわかる
無能が組織に所属することはどっちの為にもならんわな


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:59:26.08ID:nwr7VoyW0

>>37
例えばなんやねん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:11.05ID:8xQUFbw40

ワイは防大蹴りFランコースや
説明会とか行くとイジメナイヨー言われたけど実際あるんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:37:33.87ID:qMRzdAV2p

>>39
ないよ
ただ「指導」と「シバキ」はあるけど☺


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:41:41.97ID:PKvlN7aX0

>>39
無能がいたら自主退学に追い込む文化が出来てるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:18.49ID:Lj9Hdbz+a

結局海自が最強だよな
強制的に貯金出来るし


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:37:57.07ID:qMRzdAV2p

>>40
船乗りたかったよ、、、、


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:18.68ID:Hf7XHls80

遠泳何キロやるんやっけ?7km?


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:38:31.37ID:qMRzdAV2p

>>41
10じゃなかったっけ?すまん遠泳する前にやめたからわからん


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:35:35.75ID:ui6lnJmF0

そもそも体力的にはきついのわかってたろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:39:17.18ID:qMRzdAV2p

>>43
体力もそうだけど1番は器用さが大事だと思いました!!


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:36:36.43ID:aIj1Cvayr

気象大とかのが向いてたんやない?


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:40:29.81ID:qMRzdAV2p

>>46
何やるところか全然わからへんわ



158:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:16:17.10ID:+MNj9+0Ma

>>46
あそこの偏差値、東大理一レベルやで


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:38:02.10ID:E8ZDc+F2M

勉強期間は?


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:42:25.54ID:qMRzdAV2p

>>51
3ヶ月ぐらいかな
これ以上はニートには無理


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:41:39.76ID:NmN0xqAe0

ワイも防大行ったことあるからわかるで


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:43:51.58ID:qMRzdAV2p

>>59
卒業できたか?
無能はメンタルないって言われてるやつしか無理だろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:43:38.44ID:calnpcKg0

勉強できるなら普通の大学行けばええやん


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:47:16.80ID:qMRzdAV2p

>>65
高校で留年しかけたし大学入ったら卒業出来ん気がしてきた


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:44:01.29ID:0i3GGvDu0

なんか正しい意味で脳が破壊されそうで怖いわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:47:40.96ID:qMRzdAV2p

>>67
脳破壊人間もそこそこいるんだ☺


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:46:07.29ID:hoox0bJi0

俺がニートから大学入ったの23やったし
20で大学入っただけ偉い


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:48:26.38ID:qMRzdAV2p

>>69
23で入っても浮かないか?


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:07:40.41ID:MtRIaLdd0

>>69
今何やってんの??


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:14:18.61ID:B29Nx/jbd

>>69
全く同じで草、まあワイは文系のゴミ屑やけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:46:23.05ID:cB638bDM0

なんでわざわざパワハラ自殺カーニバル大学入ったんや


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:49:29.57ID:qMRzdAV2p

>>70
言うほど自殺しないし
無能に厳しいのはどこも一緒やろ



76:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:47:56.96ID:y+8DhrCi0

サンデーのあおざくらとはどれだけ現実に近かったのか


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:52:03.89ID:qMRzdAV2p

>>76
ちょこっとしか見てないけど
漫画の方がマイルドかな


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:48:01.15ID:dLrVWHBmd

絶対嘘やわ
これからどうするん


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:52:18.51ID:qMRzdAV2p

>>77
ニートするしかないやろな


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:49:25.10ID:r5fxIQmB0

防大は単純に上下関係やばそう
授業とか実習とか生活は慣れても人間関係で苦難をしたことない人じゃないと辛そうや


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:53:38.82ID:qMRzdAV2p

>>79
それはどこの組織でもそうだと思うで☺
まあちょっぴり自衛隊の方が厳しいのかもな


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:50:39.01ID:/O68yRHb0

まだあの糞みたいな掃除点検やってんのか?
パワハラ撲滅の波にのまれて防大も丸くなったらしいが


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:54:54.47ID:qMRzdAV2p

>>83
掃除はやってるで!
みんな素早すぎるわ
自分ノロノロしすぎてしばかれまくった


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:51:59.24ID:/O68yRHb0

ちなワイの時は夜通し前支えとかやらされてたで
やらせたラグビー部のクズはパワハラで懲戒処分喰らって自衛隊クビになったらしい


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:55:42.66ID:qMRzdAV2p

>>85

でもそういうこやらせる奴って大体有能だからなぁ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:53:18.20ID:QuoIbEav0

フルメタルジャケット見たら自衛隊入ろうとは思わないわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:53:35.84ID:LxCfCfbba

軍隊ってどの国もパワハラ凄いだろ
米軍のドキュメンタリーえぐかったわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:57:36.94ID:qMRzdAV2p

>>90
まあそうだろうな


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:54:52.90ID:Eb/2dn8/d

防衛医科大って給料出る上に医師にもなれるとか最強すぎやろ
デメリットは訓練があるぐらいか


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:58:23.69ID:qMRzdAV2p

>>94
そんな頭いいとこ入れへん



100:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:57:20.25ID:1UtSHw1nM

防衛大卒業して自衛隊入った後で退職したら学費とか返さなあかんのか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:58:10.08ID:/O68yRHb0

>>100
ないで
防大卒業時に任官拒否できる
ワイはそれで民間企業に就職した


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:57:55.14ID:kjKVy/O40

防衛大に文系で入れるニートって元はどんだけ頭良かったんだよ
旧帝大くらい狙えたやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:01:00.31ID:qMRzdAV2p

>>103
勉強量レベチだろ
特にセンター試験が無理だわ
科目量多すぎる


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:58:52.53ID:CA29F2hra

普通に辞められるんか?集団で詰められそうやん


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:02:47.99ID:qMRzdAV2p

>>106
辞める意思表明したら空気扱いやったでワイは


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:59:08.88ID:TvT5MiZE0

防大とかよっぽど根性と体力ないとついていけんやろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:03:25.63ID:qMRzdAV2p

>>108
どっちもなかったわ☺


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 05:59:53.47ID:JgUHUXiTd

よー受かったな


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:03:59.32ID:qMRzdAV2p

>>111
多分まぐれやな


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:00:28.76ID:kjKVy/O40

防衛大って理系なら芝浦工業大学レベルやけど文系だとマーチとかより断線上なんやろ?
凄いわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:02:11.99ID:Eb/2dn8/d

>>114
全然すごくなくて草


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:18:15.07ID:79IOWBtyr

>>114
文系マーチくらいやで


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:02:49.50ID:2ikyLPLQa

普通の大学入ればいいのになんでそうやって変な方向に進むんや


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:05:02.61ID:qMRzdAV2p

>>119
お金貰えるし、かっこ良かったから



121:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:03:34.02ID:Eb/2dn8/d

幹部自衛官になっても防衛省の官僚のいいなり
結局駒でしかないね


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:04:09.90ID:E8ZDc+F2M

年齢制限なかったら受けたいわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:05:07.10ID:y+8DhrCi0

パワー系クズや鬼と称さえる人は大体何となく想像つくが変人と呼ばれる人はどういう人がいた?


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:07:45.22ID:qMRzdAV2p

>>128
なんかずっとニヤニヤ笑ってる女学生がおったわ…
なんか壊れてそうだった


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:09:16.42ID:/O68yRHb0

>>128
ワイの時は名の立ったガイジが学年に数名いて、とにかくヤバかったで
コミュ力マイナス野郎とか匂い爆弾とか自分を主人公と思い込んでる無能とか、具体的に書くと特定されるかもしらんがそんなやつや


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:06:09.48ID:r5fxIQmB0

防大って学問のほうでは何を教えとるんや?


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:08:37.20ID:qMRzdAV2p

>>130
普通の大学とあまり変わらないちゃうか?
ただ英語は軍用語使ってたりしてたな


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:06:28.23ID:TvT5MiZE0

高校の部活は格闘技か否か


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:08:48.19ID:qMRzdAV2p

>>132
否や!!


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:13:25.55ID:ELh3o/I2r

ワイの友人も3日で中退してたからニートが入ったらそうなるわな


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:14:19.26ID:qMRzdAV2p

>>149
3ヶ月もったからワイの勝ち


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:14:24.51ID:SLt8LRaM0

予備自やけど、訓練に人生賭けてるような半ニートみたいなやつたくさんおるわな


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:15:23.91ID:asrgb6sGr

ワイは予備校生やけどニートしてるわ
授業全てサボって引きこもり状態


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:16:04.35ID:TvT5MiZE0

>>155
ワイやん
金ドブのゴミ屑やね


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:16:35.57ID:qMRzdAV2p

>>155
そういう奴勉強向いてないだろ
別の道に進むことを勧めるで


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:17:09.39ID:0eu3yYepd

>>155
どこ志望や?


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:16:25.58ID:hj+MRPhka

すまんのワイは現役で防衛医大蹴ったわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:17:25.64ID:g1KxrGVa0

ペーパーテストだけできるから海外の大学いきゃいいのに宿題試験の連続で高校の延長みたいだぞ。日本と違って大学で勉強できるやつがガチで尊敬されるし


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 06:20:36.47ID:qMRzdAV2p

>>162
すまん、勉強はやればできるけど普段やらないタイプや
小中高通して宿題、提出物も出せんし授業も全然聞けなかった
高校なんか進級危なくて親呼んで面談とかされてた




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600287786/
未分類
なんJゴッド