【悲報】藤井聡太の封じ手、ヤフオクで400万以上の値がつく・・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:26:34.25ID:3V5qwC0O0

ええんか????


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:26:55.27ID:3V5qwC0O0

また調子こきだすぞ?????


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:27:14.36ID:3V5qwC0O0

天狗になってまた5000円のランチ食いだすぞ???


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:27:19.32ID:b27afMWS0

赤ペンで矢印と名前を書いているだけの模様
黒文字は全部立会人の筆や


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:27:41.74ID:F88skmtnM

イッチめっちゃ書き込むやんw


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:28:04.65ID:2ID/VtTN0

キチガイ召喚の儀式やめろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:28:29.63ID:KPCXXoPjp

そんな価値あるか?保管しとったら30年後には倍になるんか???


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:28:40.80ID:bB+OIPEOH

それって公式で誰でも落札できたやつじゃないんか?
ヤフオクでそれ以上の値段で買う人いるんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:29:40.01ID:b27afMWS0

>>10
いるやろ
ヤフオクって割と金持ちの趣味やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:28:41.80ID:At6Vj5RMr

別にこれの収益募金やろ?
約束守ってる以上は口出ししないわ
それがプロってもんだろ?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:29:41.07ID:NEUYaFSYa

っていうか、その出品はどこが出してるんや
藤井くん本人がやってる訳ではないのに
何が調子づくとかお前の方が何様やねん


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:21.10ID:eqr8TMlH0

>>15
対局相手のハゲが提案して藤井と主催者が了承して出してる
豪雨災害のチャリティや


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:29:44.88ID:MEKyzOgT0

嫉妬民の年収超えてて草


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:31:05.97ID:It3uQAzz0

子供はええもん食っとけ
我慢すべきなのはジジイの方やぞ


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:32:35.83ID:2cHS0rQD0

死蔵されてる金が世に出るのはエエことやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:32:42.54ID:S4xTH6FNd

今時ヤフオクなんて誰も使ってないだろ



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:33:49.91ID:ZfNlF34Ya

藤井聡太が儲かるわけでもないのに何が問題なんや?


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:08.84ID:wppGWmSna

やっぱ第4局が一番価値あるやろな
飛車ぶった切って気持ちええもん


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:11.18ID:IddKmcbjd

こんな紙切れを価値あるやろ?って思ってる所がまた腹立つな


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:30.98ID:eBTteH1ed

駒とかもそれぞれオクにかけたらええやん
タイトル戦やったらそれぞれ新品の高級品を使い切りで使ってたりするんやないの?


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:50.79ID:4lrXfxgn0

なんか500万軽く超えててやばすぎだろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:34:52.96ID:ekZPxt2rd

これ投機目的の業者が値段吊り上げてそう


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:37:03.69ID:b27afMWS0

>>39
1週間もオークションして値がつくのに投機って不可能じゃね?1年も経てば高くなるんかな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:35:08.34ID:QHAnKrkt0

ゴミ収集作業員の年収より高いやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:35:25.77ID:MEKyzOgT0

名人取るの決まってるようなもんだし
活躍するたびにテレビ局が取材に来てドヤ顔できるんだから
そういうの好きなやつは買うだろうな


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:36:44.34ID:LR2qycDO0

封じ手って破ったらどうなるの?


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:36:55.82ID:KPCXXoPjp

500万超えてて草そんな価値ねーだろw


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:37:40.57ID:+7ApSUhTd

まじかよ転売ヤー最低だな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:37:56.16ID:b27afMWS0

あーさっきまで第2局が高かったけど第4局が500万で首位やな
これからも入れ替わるかもしれんけど最終的には第4局が最高値つくと思うわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:38:41.62ID:WzRmN0/20

すまんけど封じ手ってそもそもなんや?


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:41:46.27ID:CFTce+z50

>>51
2日制だから初日の最後に指す手を決めて紙に書く
次の日の初手は紙に書いた手しか指せない



53:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:39:09.38ID:aM9o89Lj0

状態が未使用に近いってなんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:39:20.42ID:b27afMWS0

450万から500万に一気に釣り上げた人何回も名前見るユーザーやから強者なんやろなあ…


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:39:35.53ID:4lrXfxgn0

将棋好きな企業の社長とかが買って社長室に飾るのよさそう
マスコミなんかも取材に来て宣伝効果もありそうだし


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:39:40.24ID:piNSN08Aa

将棋知らんけどこの一手買ったらどれくらい有利になるん?


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:39:43.91ID:4raCpJFF0

ヒルナンデスが封じ手オークション速報とかやってたからな
アホかと


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:40:24.86ID:b27afMWS0

>>58
それで認知度高まって更に上がったんかな


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:40:02.56ID:5Cgt/o170

ただの紙やん
将棋オタクまじでおかしいな
電車ガイジと並ぶレベルやわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:40:25.85ID:3V5qwC0O0

将棋オタクって小金持ち多いんやな


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:41:12.46ID:4raCpJFF0

最後の最後でサイバーエージェントの藤田が1000万入れて終了の流れやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:42:01.10ID:DlK72UJA0

将棋が趣味の金持ちの老人とか結構おるやろうからな


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:42:11.38ID:zzhqavr40

4局目500万超えてんじゃん


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:42:17.14ID:b27afMWS0

封じ手は囲碁にもあるからヒカルの碁見てると出てくるで


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:42:39.97ID:KPCXXoPjp

価値がつくとしたら100年後ぐらいか
藤井が最年少永世7缶達成してお札になったら1000万になるやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:44:22.18ID:b27afMWS0

>>70
棋士がお札になるのは草
あり得るんかな


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:43:12.95ID:K2yRnWUk0

ヤフオクって捨て垢愉快犯入札出来るから拡散されたらまともなオークションにならんぞ
ひっそりやるならまともな取引出来るんだが


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:43:14.67ID:NAfRMte30

将棋って金になるんやな


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:43:22.06ID:8Vty0pcz0

100年後なんでも鑑定団に出すために買うわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:44:07.68ID:dqXHFP57M

>>73
鑑定団と将棋の相性最悪やで
100年後は鑑定士死んでるやろうけど


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:43:28.37ID:KPt0RmVVa

金持ち老人から金を引き出す英雄だろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:44:25.82ID:4lrXfxgn0

これ普通に買って数年後に鑑定団に持っててさらに自慢するのええな


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:44:41.17ID:BhYAFYEKa

実質小切手というか金塊みたいなもんや


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:44:54.96ID:Cbv/9ZGu0

封じ手やる度にこの世に400万の価値が生まれるんやな


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:47:26.88ID:jKs9WOuGM

>>80
まぁ今回はチャリティーで特別な上に
初の封じ手っていうところに相当価値があるんやないの
おそらくもうこの企画やる事ないやろうし


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:45:00.20ID:FUUDl7zc0

まぁ、このままいけば数年後とは言わずとも数十年後は確実にそれ以上の価値あってもおかしくない


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:48:50.60ID:BGPlu/ro0

将来数千万になるの確実やしいい投資やろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:49:29.17ID:MgE5eItJM

またガチ嫉妬民でて逮捕者出そう


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/14(月) 14:49:42.31ID:b27afMWS0

wikipediaにこのオークションのことが記載されて~万円になったって書いてあったら後世の将棋ファンも欲しくなるかもな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600061194/
未分類
なんJゴッド