3浪4留だけど質問ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:04.96ID:jVg6wmZSa

ちなみに除籍処分下される


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:20.48ID:5mCsgIwQF

おつかれ!


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:40.82ID:jVg6wmZSa

>>2
しね


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:33.18ID:WrwLer7LM

また入学してくれよな!


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:37.57ID:qwUOUlGgd

友達いるの?


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:48.58ID:jVg6wmZSa

>>4
おらん


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:51.83ID:YGhrsF+f0

ワイは7浪(内4年ニート)0留や
頑張ろうぜ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:04:36.59ID:jVg6wmZSa

>>7
留年しちゃあかんで


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:05:17.49ID:WrwLer7LM

>>7
7浪ってガチの勉強で?仕事とかしてた?


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:03:52.20ID:RUC6ekLKa

どこ大?


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:04:44.46ID:jVg6wmZSa

>>8
教えない


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:04:38.04ID:Z/RJto/F0

ワイ3留呆れる


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:05:01.56ID:jVg6wmZSa

>>10
お前もワイと同じになるんやで?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:04:43.39ID:gWZ934Si0

文系?


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:05:08.33ID:jVg6wmZSa

>>11
理系や。


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:05:27.30ID:fAMeltVba

神やん



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:05:43.39ID:ZcPJJXfU0

こういうやつってホントにいるの?普通2留も確定した時点で金もったいない辞めよってなるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:40.83ID:jVg6wmZSa

>>17
ワイがおるやん
ちなみに1留の地点でやめようって思ってて、でもめんどくさいから放置してたら気付いたら4留や


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:32.84ID:nQxQWfT20

伝説の八回生は、もっと増えていい


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:35.93ID:bMxDYz9+0

なぜ除籍されるんですか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:07:11.44ID:jVg6wmZSa

>>19
大学にいられる期間には上限があるんや
ワイはそれに達した


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:41.39ID:fstvomtea

除籍は草
無駄な時間と金の浪費ご苦労様


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:42.79ID:RPKvDlIY0

親の金ドブに捨ててることに罪悪感とかないの?


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:07:53.27ID:jVg6wmZSa

>>22
ワイもなりたくてこうなったわけやないで


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:06:53.56ID:Xo6hApp40

国立なら3留位までなら許されるやろ
私立なら極刑もの


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:08:17.32ID:6sLSWjcN0

二浪電通大についてどう思う


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:08:50.65ID:jVg6wmZSa

>>26
わからん


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:21:37.98ID:ObxF5+HAa

>>26
留年しないならストレートと変わらんぞそれ
2留でもほぼ全ての会社いけるし推薦も取れるんだから


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:08:49.16ID:qtCUPFKHd

なんでもっと早く辞めなかったんですか?
正直もう卒業諦めてたやろ?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:09.13ID:jVg6wmZSa

>>27
まだやり直せるかなって内心思ってたところはある


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:03.34ID:ejS9OwIz0

いい経験したな
人生まだまだ長いんだから頑張れよ



31:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:15.87ID:Rc2YgIond

立浪福留だけど質問ある?


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:10:32.61ID:bMxDYz9+0

>>31
素晴らしい先輩


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:18.28ID:CwmwH4HA0

ワイ一浪一留、成績不振による除籍処分に震える


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:39.02ID:7hmhuOJ00

ワイは一浪二留のヒヨッコや


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:09:56.69ID:bMxDYz9+0

3浪できる時点で親が金持ちやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:10:15.16ID:nQxQWfT20

中学高校みたいに年齢で通過するだけの場所とは違うんだ
好きにしたらいいじゃないか


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:10:38.70ID:CwmwH4HA0

+2までなら就職なんとかなるって言うから今年ちゃんと単位取って卒業の見通し立てれば人生踏み留まれるの分かってるのにやる気出んわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:11:27.79ID:jVg6wmZSa

>>40
+7のワイでも生きてるんやから大丈夫やで


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:11:51.59ID:7hmhuOJ00

>>40
+3やけど面接はさほど突っ込まれんで
書類で落ちてるかもしれんけど


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:11:17.92ID:U8CP7PdDr

大学サボっちゃう俺カッケーwとか思ってたんだろ?最初は


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:11:56.12ID:jVg6wmZSa

>>41
それはちょっとあった
でもそれ以上に人に会うのがいやになったで


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:12:53.20ID:CwmwH4HA0

>>41
ワイは中高授業一日中寝てて予備校では授業サボりまくりのクズ人間で大学でも同じようにしてたら留年したわ
かっこいいとは思ってないんやけどな


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:11:59.65ID:yihTOOzN0

ガイジ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:12:11.02ID:MuRbJvQN0

大学ちゃんと行ってたか?
恥ずかしくて行けないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:12:26.31ID:jVg6wmZSa

>>47
行ってないンゴ



48:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:12:24.15ID:rC+u4+0Tp

2浪1仮面中や


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:12:48.61ID:jVg6wmZSa

>>48
ワイも1仮面


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:13:06.66ID:gNKSJ14br

親は社長か?


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:13:38.69ID:jVg6wmZSa

>>52
ちゃうで


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:13:32.09ID:ejS9OwIz0

親孝行しろよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:13:58.29ID:ZcPJJXfU0

世の中こんなやつもいるんだと思うとまぁまぁ底辺側の自分も安心するわ
一緒に頑張ろうや


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:14:13.73ID:tjlvnYInd

三浪の時点で馴染めなさそう


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:16:44.32ID:CwmwH4HA0

>>57
人間性次第やろ
サークルに大学中退→再入学で23歳の一年生おったけどそいつは普通に周りと馴染めてた


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:14:46.63ID:+SNM6b+ga

大学は非医薬だったら8年いけるで


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:15:02.60ID:AaGgXi/y0

2浪2留ワイ、下がいると知って安心する


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:15:35.44ID:jVg6wmZSa

>>62
仲間やで


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:16:43.19ID:bMxDYz9+0

サボり具合って難しいよね
楽して単位とりたすぎて泣いてるで


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:16:47.31ID:Xo6hApp40

ていうか医学部でもない限りは1留も1浪も許されないんちゃう?
面接で弾かれたりしないの?


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:20:17.85ID:iUaEdwIZd

>>67
なわけないやろ
偏差値高い高校とか浪人率半分近くあったりするんやから


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:21:04.49ID:CwmwH4HA0

>>67
サークルに+2は何人か居たけどそれなりの企業行けてたから+2は低学歴じゃなけりゃなんとかなるんやと思うわ



95:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:25:04.32ID:fdurxr4iM

>>67
1年遅れ→ノーダメ
2年遅れ→面接で理由をまともに答えられればほぼノーダメ
3年以上→大ダメージ
大体こんなイメージ


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:17:20.21ID:ixo09M2Q0

ワイ一浪ニ留だけど面接とくに突っ込まれること無く
人から羨ましがられるような企業に就職したで
なお半年で退職した模様


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:18:35.68ID:AaGgXi/y0

>>69
逃げ癖は抜けんよな
多浪多留弾くの合理的やと思うわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:18:08.89ID:iUaEdwIZd

それが許されるって金持ちなんか?
ただニートしてるよりよっぽど金銭面のダメージでかいやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:18:09.56ID:xgZ9SQCv0

近くにいた先輩みんな退学してった。
その後は八割ぐらい普通に生きてるよ。


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:18:16.26ID:9D8Hjjaed

サークルに主がおるよな


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:18:57.96ID:dhJoYdv/a

ワイ二浪一留哲学科やけど楽しくやってるで
芸術系の院行こうと思ってる✌


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:19:26.11ID:f1R+7qa5a

ワイ三浪、留年だけは回避できてよかった


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:19:49.21ID:KPGG+adzd

三留やでー
ちなニート、働くのはええけど面接やーやーなの
ゲームするンゴ


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:21:09.84ID:XqMprNda0

ぜってえ嘘だろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:21:19.03ID:d6hldA760

[悲報]一留法学部ワイ、オンライン授業により、初めてのフル単を達成する


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:22:00.08ID:XqMprNda0

>>84
おめ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:22:34.01ID:ObxF5+HAa

>>84
良かったなあ


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:21:44.48ID:XqMprNda0

うそ決まってるから安心せえおまえら


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:22:11.67ID:I5zhqfqTD

三狼四龍なら格好良いのにな



89:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:22:23.56ID:f1R+7qa5a

ワイ三浪も21卒やけどなんとか就職決まったわ
つーか経歴のこと面接で一切突っ込まれんかったわ
聞かないでマイナス評価されてたかもしれんが


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:22:57.28ID:ixo09M2Q0

まあワイは早稲田やったからってのもあるけど
ニ留とか二浪のやつは結構いて普通にいいとこどんどん就職してった
四留のツレも一年就職浪人して都内のIT系に就職はしてた


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:23:29.49ID:7Pdaho8ua

ワイは現役大学ソッコー退学&二浪六留卒業☺ 卒業はしなきゃならんやん


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:23:58.42ID:XqMprNda0

>>92
嘘つくのやめた方がいいよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:27:17.83ID:7Pdaho8ua

>>92 うそやないで6留☺ 鹿児島大学歯学部の留王、ドラゴンマスターとはワイのことよ ガハハ!


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:23:38.66ID:XqMprNda0

普通に就職できてよかったわ
別にでかい企業でもないけど嫌な人もいないしまあまあ働きやすいし


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:25:55.46ID:WMEQ3iw80

慶應か?


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:25:58.07ID:37ubidVmM

29歳で卒業したわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:25:58.25ID:d6hldA760

サンガツ
英語の再再再履をオンラインで済ませられたの神だわ
他の専門科目もオンライン授業のおかげで卒業までたどり着けそう
サンキューコロナ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:28:29.16ID:ixo09M2Q0

四十年以上前だけどワイのオジサン三浪して入った医学部五留して卒業したから
六留もいるかも


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:30:54.07ID:7Pdaho8ua

>>104ここにおるぞ ガハハ!


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:28:35.83ID:ZcPJJXfU0

イッチ飽きてて草


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:29:22.60ID:37ubidVmM

また大学行きたい


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:29:39.51ID:39ICboZup

どんだけ甘えた人生生きてんねん
親の拗ねかじって


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:30:56.36ID:fM7uH2I8d

6留ってあり得るん?
4留超過は除籍ちゃうん


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 16:31:21.19ID:LjqfUBha0

結構多浪他留っておるんやな
わいは二浪やったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599202984/
未分類
なんJゴッド