Jリーグくそつまらんのだが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:40:08.62ID:7TGH+vez0

贔屓掛け持ちじゃないとつまらんな


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:40:49.93ID:6fDPAMUfd

今年は落ちないし気楽に見てるわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:41:31.80ID:7TGH+vez0

上がるか微妙なクラブ応援するのきついわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:42:32.72ID:jWzh78u4M

低レベル過ぎて突っ込みどころ多くて見てて疲れるわ
ユースの試合のほうがおもしろいまである


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:44.81ID:Ug6n5sfK0

>>4
洋楽しか聞かないからとか言ってそう


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:43:15.00ID:7TGH+vez0

いやユースはねーわ
現地いかんし


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:43:32.29ID:6fDPAMUfd

まあレベルは上がってほしいわな


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:43:43.04ID:AnNDg+jua

川崎で決まり?


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:44:11.57ID:sZUIQmyRd

CL決勝観た後に贔屓の試合観ると
別の競技やね


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:45:45.61ID:J8jjF62yM

>>8
あれはもう欧州でも別格


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:44:52.66ID:Jy8ogOzfM

名古屋以外も川崎にガチガチのバトル仕掛けろや
なにボコボコ点取られとんねん


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:18.02ID:zBbIyQVEd

>>9
あの試合はバチバチに体ぶつけててええゲームやったね


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:45:39.67ID:NlNbPsJ+0

ワイも贔屓以外はじっと見てられんわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:45:54.07ID:m2gy+cSB0

川崎1強やもん
別次元や


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:46:21.79ID:NlNbPsJ+0

まあ過密でどこも川崎対策出来てないんやししゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:46:33.67ID:MdjWuleR0

J2サポは心折れんのか



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:47:00.09ID:K5796vJS0

川崎にボコられたロティーナにはガッカリしたわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:47:05.38ID:tK0qT2P4d

川崎が失速してまた不貞腐れ表彰式みたいよなあ?


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:47:23.88ID:K5796vJS0

名古屋はよく頑張った


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:47:35.90ID:7TGH+vez0

贔屓掛け持ちするわもう
今年は昇格諦めた


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:48:47.80ID:MdjWuleR0

>>19
どこや?


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:39.17ID:f1LI/1bkd

>>19
ウタカが来年もやれるか不透明やし庄司安藤も30オーバーで来年以降の積み重ねが心配やね


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:47:43.56ID:sZUIQmyRd

川崎対策ってドン引きするだけじゃだめなんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:49:08.05ID:auc70e890

>>20
ドン引きしても三苫やら大島やらにミドルからこじ開けられるし


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:49:52.91ID:NlNbPsJ+0

>>20
どうなんやろな
ワイ鹿島相手ですらあいつら1点リードで勝つ事しか出来てないしめちゃくちゃ強いわけでない


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:50:00.56ID:E8rDc3dV0

名古屋はようやっとる


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:50:33.33ID:7TGH+vez0

長崎のスタジアムすごすぎる


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:50:45.91ID:auc70e890

ワイ札幌ここに来てチームの雰囲気すらも悪くなり咽び泣く


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:51:16.35ID:7TGH+vez0

>>27
じぇいなにがあったん


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:07.34ID:pFKnKl2N0

>>27
相馬「計画通り」


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:15.89ID:sZUIQmyRd

>>27
ミシャサッカー終焉やな
お疲れ様やで



57:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:57:15.01ID:z8bVFImXa

>>27
こっから上げて行けないとミシャ後はJ2落ちてまうで


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:51:21.46ID:XgefUvtV0

わいマリノス頭を抱える


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:51:27.99ID:jjG0ZuDE0

ワイ鳥栖 チームが叩かれすぎて脳死


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:51:43.00ID:7TGH+vez0

鳥栖試合やってなさすぎて消化無理やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:17.94ID:tK0qT2P4d

じゃあ鳥栖はもう解散しよう


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:34.37ID:Jy8ogOzfM

川崎戦だけピッチボコボコにしておけ


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:49.38ID:7TGH+vez0

川崎は夏場強い


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:54.87ID:NlNbPsJ+0

誰か鹿島の査定して


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:54:17.97ID:K5796vJS0

>>39
センターバックがゴミ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:52:56.20ID:pFKnKl2N0

サンフレッチェ広島さん、地味にやばい


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:53:29.46ID:xyAcL9TR0

こんなクソ暑い時期にサッカーとかまず無理があるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:53:31.69ID:7TGH+vez0

来年次第じゃね鹿島
怪我人とか多いイメージ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:55:24.24ID:NlNbPsJ+0

>>42
今年はフィジカルコーチ変えたからそこまで怪我人おらんのや


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:53:55.66ID:7TGH+vez0

昨日のCSイングランドは15度だってな


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:54:27.41ID:jjG0ZuDE0

いじめないでくれよ。。
最近Jの話題が出てるたびにどの角度からも悪口が飛んでくるんや
鳥栖が悪いのは事実やから余計辛い



47:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:55:05.39ID:7TGH+vez0

>>46
資金ショートしないの?


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:55:47.43ID:sZUIQmyRd

>>46
ウイルスはしゃーない
赤字なんとかしないと…


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:55:54.98ID:6umLYLGJr

川崎市民やけど川崎よりベルマーレのが応援しがいがある


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:56:08.88ID:/61Kw3/cd

誰でも海外行けるしレベル低すぎてつまらん


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:56:22.13ID:TGXtfLezd

清水がヨーロッパの強豪チームみたいに意地でも後ろから繋ごうとして失点するの草生える


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:56:33.79ID:PlFRKo310

ワイ京都
5戦勝利なしで昇格諦める
昇格出来ないならせめて若手中心ですすめてほしい


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:58:26.89ID:NlNbPsJ+0

>>56
センターバックどうにかならんのかあれ
李忠成とかいう消えた男


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:57:45.61ID:tK0qT2P4d

繋ぐ意識!キーパーもしっかりパス選択!とられて失点
見ててヒヤヒヤするからやめろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:39.06ID:7TGH+vez0

>>58
わかる


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:27.52ID:7TGH+vez0

今年は長野とか長崎応援しとこう


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:32.67ID:m2gy+cSB0

川崎って世代交代もスムーズやし5連覇ぐらいするんちゃうか
それとも他が弱すぎなんか…瓦斯とか鹿島や浦和やガンバなんて今やただの中堅みたいな感じやし


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:01:30.88ID:tK0qT2P4d

>>64
ワイ瓦斯、その並びの強豪だった時期がわからない


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:36.89ID:TZVJOp0w0

ワイは焼き豚やけど玉けりなんて痛いンゴでPKとれば勝てるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:42.50ID:Nhz1UHyHd

さっぽこがようやっとるの草生えるからやめろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:05.47ID:pFKnKl2N0

>>67
中位だと札幌はもう終わりやねと言われるようになった事実
成長しすぎやろ



68:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 06:59:50.71ID:E8rDc3dV0

名古屋戦で逝ったと思ってた三苫が普通に試合出て点とってて草生える
なんやあいつ…


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:00:04.28ID:7TGH+vez0

ぶっちゃけ贔屓あれば試合内容とかより勝てばオールオッケーなるわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:01:26.73ID:sZUIQmyRd

>>69
勝てばオールオッケーなんやけど本当に来年怖いわ
ちな赤


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:00:49.82ID:jh+iV1xIa

でもJリーグには税金があるから


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:01:16.67ID:7TGH+vez0

今楽しみなこと
今治長崎金沢広島の新スタジアム


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:52.32ID:m2gy+cSB0

>>71
スタジアム変わるまでに今のスタジアム一度は行きたいのにコロナで行けんのつまらへん
金沢だけ行った


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:01:35.40ID:m2gy+cSB0

長崎はGKのヒゲ目立ちすぎや


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:01:54.59ID:FqOWpWJYr

J3最下位→J3優勝→J2現時点2位の北九州だから面白い 歴史あるチームと戦えるだけで満足


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:43.05ID:pFKnKl2N0

>>76
オリ10の先輩に礼節をわきまえないとアカンのちゃうか?


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:12.25ID:vSV6+ujq0

ワイ湘南もう絶望しかない


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:38.95ID:RKlyxsjZ0

今Jリーグってやってるんか
アルシンドの時代で止まってるわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:02:57.70ID:7TGH+vez0

サッカー専用スタジアムのとこ応援してるから
元からアンチ川崎や
すまんな


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:09.20ID:cm/JsYmo0

ワイ金沢民ホームで全然勝たんチームに幻滅
お客様おもてなしし過ぎ


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:48.11ID:7TGH+vez0

>>84
京都ぼこってたのなんなん


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:17.10ID:OC7pPQR60

ワイアンチ川崎、イライラが止まらない



88:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:27.51ID:LhM8OZEd0

ワオ磐田
フベロが苦しんでるけど小川が結構点取ってるから地味に楽しい


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:31.54ID:NlNbPsJ+0

北九州、徳島とかいうダークホース


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:44.02ID:AABJBr2pD

>>89
徳島はJ2の中では力有る方ちゃうかもともと


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:10:14.01ID:/MHPlZSX0

>>89
コバさんが有能すぎるわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:03:58.63ID:7TGH+vez0

今年降格ないからつまらんってのもあるわね


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:04:24.92ID:6d9RiuTsr

半分外人にした方がいい


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:04:41.20ID:M4l4smEfa

長崎が強い←まぁわかる
北九州が強い←?????????
どうなってんねんJ2


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:06.78ID:7TGH+vez0

>>96
諦念J3優勝クラブは序盤調子がいい


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:04:59.56ID:m2gy+cSB0

Jなし県はよ埋めてほしいわね
奈良クラブとかゲテバジャーロ宮崎とか頑張りや


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:35.45ID:7TGH+vez0

>>97
和歌山とか島根とかきつそう
三重はあってもよさそうだけど


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:09.13ID:uJQ91Ufdr

ワイ長崎、北九州に震える


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:06:21.37ID:NlNbPsJ+0

>>99
玉田元気?


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:00.89ID:vSV6+ujq0

>>99
お金あって羨ましいわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:13.41ID:7TGH+vez0

例年や


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:19.53ID:aHW9rDF1d

J2は昇格あるからJ2の方が面白いで特に九州勢



102:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:24.98ID:UMnLanVo0

一応地元県内にJ2のチームあるけどやっぱその球技自体を好きじゃないと何かイマイチ応援の熱が入らんもんだね


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:00.80ID:oa9DOju30

>>102
そらそうやろ
韓国の宗教系クラブがACLに来たとき日本の信者が動員されとったけどお前と同じ感想つぶやいてたし


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:30.57ID:4l+hNUjK0

今週末から遂に鳥栖ちゃんが帰ってくるぞ


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:05:31.32ID:6d9RiuTsr

半分以上外人にした方がいい


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:06:54.68ID:mZeHXOBJ0

千葉県民なのでJリーグは見ないけど高校の県大会決勝は毎年見に行ってる


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:06:55.30ID:7TGH+vez0

まあ確かにレベル低いと思うかもしれんが
気候と連戦がやばすぎる
あと贔屓作らんとほんま退屈やで
贔屓だとドン引きでも失点しないかはらはらで楽しめる


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:43.36ID:m2gy+cSB0

>>112
ドン引きでもセットプレーからスコーンてやられることあるしな


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:23.99ID:BhomH0pmr

川崎はケンゴが怪我して低迷するかなぁって思ったのにすげーわ
育成補強ともに上手い


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:07:47.91ID:SB7K9FbFa

降格ないから勝利給ケチってるとこあるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:08:11.64ID:7TGH+vez0

プロ野球見てるよりストレスはたまる模様


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:12:17.00ID:7/cctUD5M

>>125
野球に比べて家族の晩酌に向かんのがな
J3落ちて中継に解説いないから尚更


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:01.83ID:NlNbPsJ+0

ワイ鹿島、篤人退団に男泣き


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:08.86ID:7TGH+vez0

長崎のシティスタジアム夢ありすぎて
サカつくかな


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:27.99ID:BhomH0pmr

贔屓が鹿島だけどもう古豪になってるのが悲しい


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:11:49.69ID:NlNbPsJ+0

>>130
大岩サッカーですら毎年上位なのやばいよな



172:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:16:08.01ID:uF8FuBTJp

>>130
あんま古豪って感じもしないけどな、毎年引き抜かれてる割にはようやっとるよ


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:31.64ID:MdjWuleR0

ワイ神戸もストレスすごいわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:36.54ID:m2gy+cSB0

贔屓より関係ないクラブ同士の試合見てる方がある意味サッカー楽しめたりするわね
贔屓は力入りすぎるから


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:09:53.59ID:tK0qT2P4d

長崎とかいう国見OBがちらほら集まるチームすき


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:11:17.15ID:7TGH+vez0

頭抱えるや
はよ守備しろよって思う


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:11:51.67ID:+ggX73hHM

生粋のJリーグファンっておるんやろうか
今はどこのファンも海外との掛け持ちしてそう


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:12:43.77ID:m2gy+cSB0

>>143
海外ハマったけど思い入れなんて持てんから国内回帰するパターン多いんちゃう?


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:40.50ID:sZUIQmyRd

>>143
海外サッカーに触れる機会がなさすぎて生粋の浦和ハァンや
生粋君とはちがうやで


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:12:09.11ID:VBBUkysaM

ワイ福岡市民
来年は北九州鳥栖長崎大分と地元のチームがみんなJ1でニッコリ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:12:22.91ID:E8rDc3dV0

香川真司さんの引き取り手がなさそうなんでどっか拾ってあげなさいよ


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:12:59.80ID:AwmVZ5bu0

ワイサンフレッチェ、希望も絶望もない


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:00.29ID:+40obcg5M

ワイ脚、uー23の方が見ていて楽しい


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:03.83ID:IRJVV5a/d

ワイ柏、CB6人が怪我してシーズンを諦める
SB4枚で守れるわけないやろ、、、


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:50.49ID:gYbbYfEZ0

>>151
前にやべーやついるんだから何とかしろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:57.79ID:E8rDc3dV0

>>151
ペップ・グアルディオラかな



158:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:19.09ID:vSV6+ujq0

>>151
革命すればええやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:20.77ID:NlNbPsJ+0

>>151
オルンガおるんやし我慢しろや


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:17:31.19ID:KB+T+aHM0

>>151
バイエルンもDF陣いっぱい怪我してたしいけるやろ


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:32:02.33ID:rngUPF/e0

>>151
CB解雇レンタルした結果w


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:15.67ID:bRvCrf3WK

内田引退してから清武がキレキレになっておもろい


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:26.95ID:OZlrPcNJM

本当の地獄は来年やぞ


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:24.77ID:7/cctUD5M

>>153
来年の昇降格ってどうなるんや
もう決まってる?


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:13:47.12ID:KB+T+aHM0

ワイヴァッセル
ガバガバから卒業したい


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:32.83ID:uJb9U9u20

順位表は面白い、って裏を返せば試合はつまらんってことやし


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:34.13ID:NTABWhXWr

札幌はレスターみたいや
中位定着を飛び越えて上位安定はすごい


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:37.11ID:UnIx8FB+0

ボールとったら拍手は恥ずかしいからやめてほしい


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:14:59.59ID:4l+hNUjK0

移籍ウィンドウってまだ開いとるんやろ?


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:15:35.33ID:m2gy+cSB0

コロナ以降スタ行ってへんけどやっぱチャントほしいわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:16:01.19ID:YsRykCTJ0

トップレベルのサッカーならまだしもあんだけ動き回る競技てレベルで粗が顕著に出そうやな


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:16:11.60ID:H7jf0wzJa

正直楽しくてしゃーない
ちな川崎



175:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:16:41.53ID:NlNbPsJ+0

三竿健斗って躊躇わずに人とか頃しそうなスライディングとタックルするよな


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:17:38.10ID:uF8FuBTJp

>>175
小笠原の系譜感ある


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:17:08.63ID:YEF9pDeZ0

鹿島は去年まで毎年優勝争いしてたやんけ


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:18:19.69ID:m2gy+cSB0

マリノス昨年優勝したけどやっぱ強豪と言うより古豪イメージのままやわ
鹿島とマリノス、ヴェルディ、磐田は古豪て感じ
ガンバと浦和はようわからん


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:19:24.48ID:uF8FuBTJp

>>181
歴史があるチームを古豪って言っとるだけやないかい


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:18:45.39ID:P9Uu7D4Va

鹿島並みに引き抜かれたらどこも死ぬよ
てか鹿島普通に今年も上位行きそうだしおかしいわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:19:16.71ID:ltyv9FIXa

ワイ松本、希望が見えない
監督変えてくれ


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:07.21ID:/wHzZsNmM

>>184
どんな監督にしても松本はどうしようもない
反町抜きの体制をしっかりつくりあげないと


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:50.31ID:caO7ii0md

>>184
監督変えた所でGMどうにかせんと意味ないで


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:48.67ID:oa9DOju30

>>184
長期政権のあとはそんなもんや、前政権向きの選手ばかりやし
今年は我慢の年やな


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:23:13.44ID:ctBrjUAv0

>>184
今年は降格無いからいいけどこのままだと来年長野と入れ替えになりそう


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:19:17.95ID:Qqc7U34Da

ワイ浦和
レオナルド頼みのサッカー
デン頼みのディフェンス


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:19:35.44ID:JYMk4hWG0

サッカーは野球に比べて育成の楽しみがほぼ無いのはつまらんとこやな
野球だと下手したら10年後の主力を育ててたりするけど
サッカーだと有能ほど移籍しまくっていくっていうね


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:01.03ID:uJb9U9u20

>>187
名古屋やけど「今日の根尾」みたいなのってサッカーだと成り立たんもんなぁ
余裕で来年おらんかったりするし


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:04.67ID:m2gy+cSB0

昌子は青黒似合わへんな
やっぱ鹿島ユニしか似合わん



191:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:24.56ID:n35ErT1Jd

清水贔屓やけどマリノスかフロンターレに鞍替えしてええか?


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:56.01ID:NlNbPsJ+0

>>191
いっつも白崎と犬飼返して欲しい?


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:28.36ID:NlNbPsJ+0

>>191
誤字ったわ
白崎と犬飼返して欲しい?


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:57.92ID:KB+T+aHM0

>>191
ドウグラス使いこなせてなくてすまんな


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:28.43ID:tK0qT2P4d

ヴェルディとかいうユース育ちの10番を売りに来るチーム
かなしい


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:39.97ID:uF8FuBTJp

>>192
ユース以外の存在価値がね……
そういや鳥栖のユースもめちゃくちゃ強いらしいけどどうなんだろう


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:20:29.55ID:7TGH+vez0

20チーム固定にしろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:26.50ID:LrnM5Mlg0

昌子に期待してたワイがバカやったわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:40.61ID:uF8FuBTJp

>>197
昌子いないと結構きついんですがそれは…


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:21:31.25ID:ytXK4VGj0

ただでさえつまらんのに降格のハラハラがないとほんま見る意味ないよな


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:27:48.00ID:2QCP92qyd

>>199
ただでさえつまらんならなんで今まで見てたんや


269:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:36:01.02ID:uRXW9UtU0

>>199
それプロ野球やん


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:05.45ID:m2gy+cSB0

長くいてほしいなら大卒取るのが一番やろ
今の高卒なんて活躍しても下手したら外国人よりすぐいなくなるで


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:09.70ID:IEu7TBEy0

川崎ソフトバンク


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:22:10.07ID:NlNbPsJ+0

昌子そんなにあかんの?
三浦ヨングォン昌子で最強なのでは?



211:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:23:27.55ID:tK0qT2P4d

ヨングンハンドPKのときの昌治笑ったわ
誰がハンドなの!みたいやつ


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:24:18.38ID:uF8FuBTJp

>>211
サポーターいないからめちゃくちゃ声通るよなあいつ


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:29:36.91ID:90pBiD4z0

>>211
あれやっぱ鹿島流なんやろうな


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:23:28.90ID:iF7BPJj6F

今年昇格するところは北九州以外なら即降格は無いんやないかな


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:24:31.34ID:7TGH+vez0

>>212
長崎新潟あたりかなとおもってる


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:24:15.49ID:m2gy+cSB0

ガンバは守備陣なら反則レベルやろ
東口、昌子、三浦なんて羨ましすぎや
浦和も鹿島も今や守備陣ロクなのおらんで
西川も最近微妙やし


227:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:27:49.73ID:PPUQS6HM0

>>214
名が売れてるだけで大したことないぞ
お笑いDFや


228:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:27:49.97ID:f1LI/1bkd

>>214
昌子全然に役に立ってないぞ
パスミスしてキレてるだけ菅沼のほうがよかった


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:24:18.83ID:f1LI/1bkd

ワイガンバWBの人材不足に泣く


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:32.55ID:90pBiD4z0

>>216
藤春圧倒的に向いてないのに使い続ける無農宮本
福田じゃあかんのか


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:26:20.98ID:Tq/X2aUG0

そりゃ他人が遊んどるの眺めとるだけやからな
スポーツ観戦なんぞ面白いわけがないやろ
おとなになれや


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:26:49.14ID:zphcgInUd

名古屋とか浦和とか神戸みたいな基本勝つけどたまに負けるクラブ応援するのが楽でええで
日本のアーセナルや


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:27:08.68ID:m2gy+cSB0

今のコロナ渦やとスタグルもロクになさそうやな


229:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:14.11ID:gFGdVPpV0

武器ありにしたら絶対楽しくなるよね
なんでやらないんだろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:18.41ID:mID01LlJ0

オルンガマジでやばすぎやろ
チートやわ
レオナルド見つけた岡野も凄いな


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:20.28ID:/wHzZsNmM

湘南とかサポも選手もスタッフも目が死んでそう


244:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:30:49.17ID:vSV6+ujq0

>>231
いや、ホンマ死にそうや
再開直後は監督変えたほうがいいとか言ってたけど
最近はサポすら監督が自殺しないか心配しだしとるレベルや


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:43.58ID:G1mqXWwb0

サッカー自体がそんな好きではないので他チーム他カテゴリは全然見ないわ
他に見るものなかったらみるけど位のアレ


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:28:44.38ID:uF8FuBTJp

鹿島のGKがとうとう世代交代しそうなの笑う


238:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:29:16.73ID:NlNbPsJ+0

>>234
有望株2人おるからな


235:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:29:01.59ID:DkiSBor70

日本のレフェリーって障害者でもなれるレベルなのにVAR無いの意味わからん
ガチで欠陥競技化しとる


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:31:09.73ID:/wHzZsNmM

>>235
VARはそれ用の機材積んだ車の中でやるからころなたいさくや


237:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:29:15.53ID:mID01LlJ0

ガンバは4バックに戻した方がいいわ


239:なんJゴッドがお送りします2020/08/31(月) 07:29:22.73ID:GNENbYkQ0

そろそろ降格免除に甘えてふざけだすチームが出てくる頃やろ 下が頑張らんとガチで独走されるぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598823608/
未分類
なんJゴッド