松中信彦「19年ホークスで世話になったが終わり方が残念だった」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:53:33.13ID:y6rRBTvwa

もちろん、松中は指導者としてここで終わるつもりはない。チャンスがあれば、プロの現場に戻りたいというのが偽らざる気持ちである。
「最終的にはプロ野球のユニフォームを着たいですし、いずれは三冠王を取れるような選手を育てたい。19年間ホークスでやらせていただきながら、終わり方が残念な部分もありました。こんどは指導者としてファンや関係者の方に恩返しができれば」
野球界に育ててもらった恩は、野球界に返したい。松中はそんな思いを胸に、指導者として第2の人生を歩み始めている。


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:53:44.56ID:DMlZ6zFn0

頑張って


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:54:18.86ID:y6rRBTvwa

https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/athletic/12180-771734/


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:54:25.91ID:b48xkJGNd

自分のせいやぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:54:32.56ID:6U8Ir7tbr

秋山怒らせたくせに


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:54:59.24ID:zmsQaUkb0

オリックスで2軍コーチから頑張ろう


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:55:19.70ID:kY9mIBDAd

ステロイドハゲがなんか言ってるわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:55:36.27ID:SFVSlDGud

人を怒らせる才能あるよな


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:55:54.20ID:maej3eYD0

性格がね・・・


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:10.67ID:BoB9g/E50

ロッテにすら拾われなかった男


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:06.85ID:+wp3dKnv0

>>12
井口と鳥越が本気で嫌ってそう


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:26.59ID:CfzW8Bdv0

最後の方ずっと無駄飯食わせて貰ってたやつに限ってこういうこと言うよな


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:45.94ID:gG0QXej4a

>>13
その分貢献してたやろ
おまえはなんか貢献したことあるの?
職歴すらなさそうやけどw


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:00:59.95ID:bSt5Pc4k0

>>13
何様だよ


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:02:16.50ID:4Jqu7F8ca

>>13
お前やん


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:41.05ID:QCvuVCnYM

松中解説の時に工藤の采配の一挙手一投足にネチネチ文句言うのすき



15:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:43.19ID:Hnoc6OkC0

さすがに自業自得
残念だが当然といえる


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:45.99ID:BBCjkPSW0

逆ギレセレモニーボイコット野郎


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:47.32ID:vwZLhjscp

鈍感であることは1つの才能


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:50.74ID:7UIUvFvQ0

ガチのレジェンドなのになぁ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:56:58.50ID:t1Ume44n0

ノリさんとはベクトルが違う性格の悪さ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:13.98ID:xCoucVw1d

松中の解説ほんとすこ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:21.43ID:rxpNSFEe0

自分のせいやけど改心しとるんやろか


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:58:10.40ID:v1a+MJt0a

>>21
相手のせいにしとるんやないかなあ


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:34.53ID:oeS1Vmbud

>>21
あれから色々やっとったし多少は改心したわんちゃうか?
あれな面も多かったが松中もええとこもあるで


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:33.37ID:T9PopvvY0

なぜか分からんけど引退間際に麻薬かなんかやって捕まったイメージがある


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:01.60ID:5aGMhoI00

>>22
なんか悪いイメージあるよな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:34.46ID:5aGMhoI00

なに言ってんだこいつ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:57:49.68ID:rxpNSFEe0

解説は滅茶苦茶面白いよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:58:31.71ID:BoB9g/E50

内川もこうなるんやろうか


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:58:45.40ID:VPmJ4OoSd

松中は不良債権化してから批判されまくったのにもっとやばい攝津サファテは功労金と言われる謎



36:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:58.19ID:WWgJz129d

>>29
クビ切られてスパッと辞めた攝津と、3年契約中やが辞める宣言してるサファテやしなぁ


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:00:33.04ID:5aGMhoI00

>>29
摂津はともかくサファテは誰も文句言えんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:01:12.34ID:pBPeESlNa

>>29
松坂さんに比べたら皆功労者よ


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:58:56.57ID:CrotSgB40

解説聞いてるとめちゃくちゃ有能っぽいのに性格の一点でフロント入り出来ない人
ノリと似とるわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:25.01ID:xy4wL7PO0

自分でグダらせといて…


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:33.23ID:F6l/xEzg0

工藤がいなくなるまでコーチ就任はないな


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:02:08.04ID:xCoucVw1d

>>33
松中を操縦できるのなんて王くらいしかいないやろ
だれでも無理や


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:42.88ID:xy/BoQSR0

SB戦力外なってどこいったん?


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 07:59:49.73ID:VNdbVm6oa

チックもこうなりそうやな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:00:15.17ID:rxpNSFEe0

小久保が監督なる時来たらチャンスあるかもな
そんときも変わってなかったら二度とないかもやけど


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:51.97ID:gG0QXej4a

>>38
小久保は監督にはなれんぞ
清原が西武監督より可能性はない


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:00:16.81ID:4Jqu7F8ca

盛り塩事件すこ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:00:51.79ID:+9PwGO3k0

香川オリーブガイナーズの監督も四国に常駐できないから解約されたもの草


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:01:06.14ID:BoB9g/E50

背番号3が呪いの番号みたいになってるのほんと草


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:03:48.44ID:mGfLRixB0

>>46
3番を着けたがっていた熱男がすぐに元の5番に戻したしな



48:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:01:19.01ID:O0FQA+dU0

松中の記念館ってまだあるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:01:37.61ID:z9oygGMnd

まあ単なるバッターなら性格そこまで関係ないけど
指導者やフロントは性格も大事やもんな


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:02.89ID:ATl09LFo0

>>50
処世術とか世渡りがうまいとかゴマすりとかいう人もいるけど、ちょっとした気遣い出来るかどうかは重要やからな
とは言ってもプロ野球選手の場合は小さな時からそういう教育というか、野球がうまくてここまで上がってきた部分が大きいからね
実は周りの人が動いてくれてたなんかほとんど知らないからそういう感謝の心がそもそもわからないのはある意味かわいそうではある


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:02:05.11ID:zZHPyKVZd

左打。


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:02:12.47ID:kUigh5pE0

wbcのセカンドベースしばくのほんとすこ
いまだに見てる


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:03:41.55ID:P27t7RRf0

>>56
その後福留生き返るやつか


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:03:35.39ID:IssTiPVnp

ここまで声かからんってよっぽど評判悪いんやろな


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:04:56.40ID:rxpNSFEe0

>>62
工藤の間は無理よ


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:49.04ID:gG0QXej4a

>>62
悪い評判はまったくないやろ
生え抜きを他球団が手を出さんのも当たり前やし


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:03:39.74ID:tsB3J4+hd

極秘リークやけどSBはハゲを差別している


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:03:41.28ID:M04bDa010

人間性って大事やね
掛布とかも


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:04:14.87ID:Evp4bmKyd

19年もいたのか


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:04:43.12ID:NgqtJNk8a

夜遊び直そう


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:04:51.58ID:RoxjOI+6a

せめて普通の性格だったら良かったのに
もう無理やろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:16.73ID:4OAXoPNjd

独立リーグの監督かなんかを辞めた原因は何だったんだ



78:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:20.48ID:0+eJbU3Ha

平成唯一の三冠王やったのにほんまあほやでこいつは


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:25.13ID:RfRpRV1p0

YouTuber向けの話術と人間性があるのにもったいない


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:28.57ID:C3IEOwW50

クビになった後にしぶとく拾われる奴って大卒が異様に多い気がする
浩康とか鳥谷とか嶋とか…


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:53.37ID:LOoqVrUA0

>>81
ピロヤスは山田って言う怪物に押し出されたからまだやれそう感あったし、嶋はキャッチャーってだけでそれなりの価値はあるからなあ鳥谷は知らん


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:07:32.49ID:rDEy4xHrM

>>81
まぁ学閥で拾われるのはありうるわね


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:57.79ID:ATl09LFo0

>>81
辞め時というか引き際は自分で決めさせたれというのはしゃーないわ
あ、限界だなと思って辞めるのと出場機会を失って引退するのでは理解はするけど納得はできないだろうし


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:32.51ID:BoB9g/E50

もう指導者なんかやめて解説者路線でいいだろ
好評なんやし


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:34.60ID:EvrwZ3oP0

栄光の割にはやけに嫌われてるけど何したの?


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:07:08.24ID:BoB9g/E50

>>83
ソフトバンクがまだ貧乏な時代に高額長期契約結んで挙げ句不良債権化したからやろ
性格やらなんやら言われてるけどこれが全てやと思う


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:20.06ID:YGstzXGTa

>>83
選手松中は好きでも中洲の帝王松中は皆嫌ってるんや


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:44.06ID:pD+a+5Xda

短期決戦ゴミで晩期は死刑囚ならこうなるやろ
柳田も晩年は死刑囚やろうな


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:47.75ID:CorwLlfP0

井口 元メジャーリーガー
城島 元メジャーリーガー
松中 平成唯一の三冠王
小久保 元日本代表監督


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:05:56.80ID:JpbUP/CRp

松中がコーチになるには小久保が情けをかけてくれるパターンしかない


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:12.45ID:rxpNSFEe0

>>88
だよな


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:02.50ID:4+QhLzlud

厚遇してもらってお情け一軍をなせか自分の力で呼ばれたと勘違い
自分からホークスとは決別したのになぜかとってアピール
ガイジ



90:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:07.43ID:EjV8cMdKa

こんなんでもホークスファンは監督として帰ってきてほしいと思っとるよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:20.37ID:aZiZrlhEM

19年もやってたのか
もっと短命だった印象だわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:21.54ID:adOBrbOA0

同期の井口と柴原と仲悪いんやろ?
井口の引退セレモニーに名前すら出てこなかったのは草


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:08.41ID:wbhR3kshd

>>93
柴原とはガチっぽいな


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:35.92ID:g57ULOIy0

晩年や引退後のキャリアは福岡で世話になる気まんまんで他球団の誘いを寄せ付けない雰囲気だったのが悪い


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:06:45.84ID:qny4JEEHd

19年も現役やってたっていう感じが全くない


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:07:16.50ID:65a+Ui100

頭が悪くて性格がガキなだけで悪い奴ではないんだよな


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:07:39.26ID:3iCG2u5vp

こんな醜いオッサンそうは見ないやろ
いつまで鷹のOB面してんだよ


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:07:55.00ID:Rl5zRUqM0

かずさマジックに戻ろうや


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:08:36.30ID:j18KuAvsa

自業自得やろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:08:45.91ID:tWMiuwG2r

引き際はほんま大事やで


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:08:46.89ID:zmsQaUkb0

工藤もけっこう人格破綻者寄りの扱いやった気がするが何が違うんやろな


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:57.17ID:hg/0SnbA0

>>113
城島のエピソードといい育成には良さそうな雰囲気はあるんじゃない


271:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:28.95ID:gG0QXej4a

>>113
西武時代デーブと一緒に菊池いじめてたやん


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:02.47ID:mfiI0HDdd

サファテは日シリのあれとか印象が良いからなんも言われんのやろな



118:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:11.88ID:pUzAr+Jp0

松中てダイエーの遺伝子やろ?
そりゃ乱れきってた言うし主力選手も勘違いのバケモンに育つやろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:20.28ID:4dgALjir0

ラビットの時期にたまたま確変して三冠王取れてよかったな
2000本も400号も打ってなくて埋もれていく選手やったのに


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:40.06ID:pD+a+5Xda

サファテは日本一に貢献したのがデカイやろ
逆にこいつは日本一への足を引っ張りまくりだったわけで


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:08.34ID:5aGMhoI00

>>122
ほんこれ
その悪い習慣内川が来るまで引きずってたからな


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:09:48.33ID:oeS1Vmbud

GM兼総監督断った!松中はくそや!言いよったやつ息しとるんか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:10.05ID:rDEy4xHrM

井口柴原とは不仲らしいけど
小久保と井口柴原は仲悪くないの?


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:11.96ID:gxhqywto0

なんかのパーティーで松中と柴原が同席してる画像ハラデイ


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:16.70ID:84fQknHqd

ノリさんはガキ大将がそのままデカくなったような人間やからな


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:33.83ID:t1Ume44n0

>>130
まあ公立を甲子園に導いて、まだパがガチで不人気だった時代の近鉄で人気選手だったんやしそら増長もするよなって話やな


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:41.45ID:NEXkwWTR0

本気で現場復帰したいなら売り込むのはSBやなくてオリやろ
今のオリにはトラブルメーカーだろうが犯罪者だろうが腕の立つコーチが必要や


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:20.85ID:qx2HdNYgp

>>132
オリさんには清原と松中を招集するぐらいのことして欲しい


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:37.12ID:rDEy4xHrM

>>132
オリックスは有能コーチよりフロントのイエスマンで固めるらしいからNG


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:14.63ID:+wp3dKnv0

>>132
ホンマそれな
SBロッテは首脳がNG出すやろし打撃に関してはエキスパートやろ
吉田正くらいしか傑出したバッターがおらん今のオリに行ったらおもろいとおもう


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:41.66ID:XBsIPymM0

昔の選手やからなあ今の時代の子には中洲とか合わへんからね現に松田にも逃げられたし


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:50.27ID:65a+Ui100

なんや単なるレス乞食か



146:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:43.46ID:5aGMhoI00

>>134
だっさ
素直に負けみとめーや


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:50.27ID:LOoqVrUA0

正直松中よりサファテの方が貢献してるって感覚分からんでもないけどなリリーフってそんだけ酷使されるポイントだし、実働短い浅尾が滅茶苦茶貢献してたって認識になるのと似てる


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:10:59.84ID:wbhR3kshd

自分のせいやろ!
鷹ファンがいちばん残念やったわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:13.92ID:CfzW8Bdv0

何だかんだで秋の風物詩のイメージが悪すぎるんだよなあ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:18.80ID:HYD07XXO0

やっぱり畜生じゃないと3冠王は取れんのか


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:22.31ID:E2GRKER9a

前田も似たようなタイプで
引退後絶対困るやろとか思ってたけど
低姿勢になったのか
関東ですごく解説の仕事貰ってる
正直喋り下手なんだけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:27.69ID:rxpNSFEe0

頭の固いキッズなんて良いところありませんわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:32.37ID:E3NF6wul0

サファテの方が功労者は流石にねーわ草


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:32.54ID:6NQ70PRwd

功労者とかいう日本プロ野球界にはいる謎の存在


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:36.88ID:IanhDRS50

主力がぼんぼこメジャー行く中一人残って支え続けたからな
サファテなんかとは比べもんにならんよ
大型契約から一気に成績落ちていったし不良債権なのは事実やが攝津やサファテに甘々な一方で松中にだけは厳しいのって単にリアルタイムで追ってなかったからってだけだろうなって感想


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:47.74ID:rxpNSFEe0

>>145
今みたく年金みたいな高給が意識に定着してなかったしな


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:45.99ID:84fQknHqd

成金の社長みたいな性格しとる


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:46.13ID:BGMnjeNep

松中も鳥谷もなんか変な自信あるよな俺はまだとってもらえる球団があるって
鳥谷も井口いなかったら無職やったろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:55.25ID:bKGPqgjWp

石井琢朗は横浜が悪いと思うけど鳥谷は阪神が悪いの?


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:11:58.78ID:05Br0tBAa

松中との大型契約で大失敗したのに柳田と大型契約したの草生えるわ
いつ不良債権になってもおかしくないんやぞ柳田のスペ体質では



219:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:23.98ID:hg/0SnbA0

>>152
不良債権自体は気にしてないんやないフロントは
松中の問題も引き際の話で不良債権自体は球団はどうこうってわけじゃないし


279:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:47.29ID:YZNOrDMJ0

>>152
何も学んでないわあのフロントは


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:04.58ID:jIawYnno0

アイランドリーグからもお断りされそう


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:07.14ID:QL8kSFlYd

古田立浪松中は引退後全然チームに関われんな


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:16.16ID:IUJg3bdza

松中は膝壊されたのも響いてそうよな走れないのに打ってたやろ確か


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:59.33ID:IanhDRS50

>>156
03年とかずっと足引きずりながら出てたな


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:25.73ID:7BgEijQHr

3番辻とか井出正太郎の時代に唯一の支えが松中やったんやが知らんのやろな


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:19:42.40ID:wbhR3kshd

>>159
2008ですねぇこれは
もしくは2007


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:27.91ID:IanhDRS50

っていうか功労者だろうがなんだろうが不良債権は不良債権だしな


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:12:32.36ID:eUTwFhEz0

ひょっとしたら打撃コーチとしては有能かもしれんが、あの性格がね…


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:09.96ID:RLWt1Qiq0

19年の輝きを虚無に帰したのはマジで松中本人やで
それまでどんだけやってようが一番やってはいけない引き方やったぞ
ワイは悔しくて涙すら流したで


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:13.31ID:1rR8MAD7M

小久保井口城島みんな抜けていったのに1人だ残ってくれたからわ足を向けて寝られないわ


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:20.96ID:GQWJ2fy6d

>>174
小久保は…


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:42.27ID:ccwZMf+I0

言うたら柳田とモイネロどっちが貢献してるかってことやろ?
そら柳田やろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:13:43.99ID:WWgJz129d

松中「王ホークスを倒します!」

とか言いながら結局この様やぞ



182:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:07.10ID:IanhDRS50

まあワイは普通に松中は不良債権だったと思ってるが
それは攝津もサファテも一緒
かと言って勿論全盛期の貢献まで否定する気はない


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:24.87ID:BoB9g/E50

指導できるノウハウや技術は持ってるんやろうけど選手の素行を悪くしてしまうからコーチに呼ばれないんやろな
こう書くとなんか清原みたいやな


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:41.49ID:AndJacBQa

あの頃はめちゃくちゃやったからな
ちょっと足を踏み込んだだけで肉離れとか起こしとったし


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:45.94ID:wt93NGgYM

中村紀洋ほどの華やかさはないよな


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:14:52.40ID:gEsd+1XZK

>ここで終わるつもりはない
これオリーブガイナースに失礼では?


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:02.13ID:61uPHdQx0

解説の節々にSBへの怨念を感じる


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:09.16ID:pxF0XrPX0

松中ほどの実力があれば普通の言動してれば人望ついてくるし
なんならちょっと面倒なとこあっても大丈夫なはずなのにどんだけ人間性に難ありなんだよ


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:19.13ID:7BgEijQHr

ちょっと頭弱くてオフにはキャバクラに後輩連れ歩くだけで練習は真面目だし犯罪とかは無縁なんやで


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:46.02ID:IanhDRS50

>>198
なんつーか良くも悪くも昔のパ・リーグ的価値観をかっこいいと思ってるだけの男なんだよな
4番で試合を決める一本打って夜はいい車乗って子分引き連れて女はべらせて豪快に飲み明かすっていう


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:22.67ID:kWazVQaM0

王監督の最終試合を真中中央で台無しにして最下位にしやがったことは忘れてねえぞ


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:26.81ID:BGMnjeNep

城島は実力はあったとはいえよくくどうにバチバチ工藤とやりあえたよな
今のは俺のせいじゃない工藤さんの球がダメだったみたいな
まあメジャーでその性格が通用しなかったが


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:39.33ID:gxhqywto0

>>202
そら捕手論で野村にも挑みかかるレベルの狂犬やし


239:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:54.53ID:IanhDRS50

>>202
城島もメンタルは異常すぎるよ
あんな奴他におらん
単に反抗的なだけじゃなくて最大限のリスペクトを持ちながらあんだけ反抗できるやつ他に見たことないわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:19:20.35ID:Kara3u510

>>202
いざとなれば釣り人になるだけだからな


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:19:52.75ID:dqyUkZCBH

>>202
ノムさんにも噛み付ける気の強さやぞ



281:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:52.99ID:wbhR3kshd

>>202
王さんにも打撃理論で食いついてたな


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:43.46ID:lwhe/ByC0

利き手は止めろブルガリア


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:15:47.70ID:rxpNSFEe0

柴原がコーチなれないのは無能そうやからやろか


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:43.26ID:eUTwFhEz0

>>205
そーですねー


225:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:45.92ID:xqiwRgBca

>>205
解説としての才能が開花しちゃったからしょうがないですねー


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:01.76ID:hg/0SnbA0

解説としてはわりと評判良いから教えるのもうまそうではあるけどな
それ以上に性格があれで敬遠されるってすごいな


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:45.87ID:rxpNSFEe0

>>206
解説聞くと打撃に関してはほんと誰より深く考えてたのわかる


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:10.07ID:1SKlhFpC0

臨時コーチとしては有能そうやけどな
通年でいられると素行が出てくる


229:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:10.87ID:rDEy4xHrM

>>208
掛布みたいな扱いやな


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:20.75ID:bKGPqgjWp

松中は俺は遊んでたけどお前らが遊ぶのは許さんってタイプやろ
周りもバッティング教えてくれるのは上手いから教えてもらうけど見習うのはやめようみたいないい感じの距離感がつくれそうやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:20.79ID:HWIVVInN0

内川も平然と干してるし工藤はそういうベテランをあっさりと干せるのは凄いと思う


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:28.48ID:t1Ume44n0

>202
打撃は通用してたしほんま惜しいよなあ


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:43.06ID:LtWs5z/60

城島川崎は球団から愛されてるのになぁ


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:16:49.92ID:0H+WRd1Qa

今年もキャンプにインタビュアーとして取材来てたし復帰したい気持ちはあるんかな


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:03.87ID:uSVDfKKE0

山田勝己と同じ臭いがする



228:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:05.27ID:rxpNSFEe0

>>216
わかる


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:16.91ID:BgIxwzwU0

部活引退してやたらコーチしに来るウザい先輩やんけ


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:26.14ID:WWgJz129d

松中信彦さん、ホークス末期の出来事
・帆足、寺原、鶴岡のプロテクト外であることを球団関係者にリークされる
・盛り塩を何度も崩される
・ポスターにシールを貼られる
・交流戦セレモニーボイコット→二軍降格しシーズン終了
・直後の謝罪は控え室のホワイトボードとブログのみ掲示
・秋山には2014年の一軍昇格後に謝罪
・契約更改時に「家族を養わないと」などと話す
・大谷から犠牲フライを打ってお立ち台で泣く
・松田に背番号3を渡すと公言していたが、退団後に拒否
・退団後にホークスキャンプに襲来、若手からバットを強奪
・井上一樹から中日はどうかと言われた時の反応「無い無い無い」「名古屋に住むっていうイメージが湧かない」
「ドラゴンズは、まず、僕の中で消えてますから(可能性として消えている)
・『この前の記事の写真、欲しいな』と言うので記者が紙焼きにして持っていくと、『パネルじゃねえの。じゃあ、いらねえ』


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:19:10.94ID:5aGMhoI00

>>220
盛塩とかシールはちょっと可哀想やが他が糞すぎる


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:26.73ID:8rBMW+7xd

松中も川崎も中洲でよく目撃されてたらしいけど、松中だけ異様に評判悪いのはなんでや


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:17:40.96ID:RTuGaKS9a

三つ子の魂は変わらないと相場が決まってるんやで


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:16.31ID:7K6Ia+V4a

中洲では嬢に暴力ふるうので評判悪かった


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:27.26ID:7BgEijQHr

一応擁護すると練習には死ぬほど真面目で追い込みまくってたんやで小久保以上かもしれん
その分休む時はとことん後輩連れて飲むだけで


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:39.50ID:QCvuVCnYM

工藤阿須加が言ってたけど父親は昼まで寝てるけどトイレの流れる音でもすぐ目覚めて不機嫌になるくらい繊細だから朝は用を流せなかったってエピソード聞いて工藤も頭おかしいんやなって感じた


235:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:43.89ID:os5MhXmhd

パワプロで多村松中小久保のクリーンアップ操作すんの好きやったわ


237:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:18:49.16ID:2wOscSTq0

実際松中はなにしたんや?


248:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:19:44.07ID:n8p8Bo1T0

松中がチームに貢献した話と最後の3年わけわからんことして出ていったのは別だろ


250:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:01.98ID:1SKlhFpC0

ダイエー時代の主力は良くも悪くも個性派揃いやから
コーチに現役実績よりも規律と指導歴を求めるソフトバンクでコーチが回って来ない


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:04.91ID:2QzDPIjm0

松中の柳田評ってどんな感じ?
斉藤和巳が千賀に対して厳しいのと同じで松中も柳田に対して厳しいのか?


263:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:00.11ID:1rR8MAD7M

>>251
大絶賛やで


267:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:05.03ID:rxpNSFEe0

>>251
そんな厳しいイメージないけどな
斉藤和巳が千賀に厳しいのは千賀が不甲斐なさすぎるだけやろ


285:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:22:06.20ID:5aGMhoI00

>>251
大絶賛やぞ
俺が育てたみたいな態度


252:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:05.25ID:sb6UscZF0

どういう経緯であれ指導者として結果出せば文句ないやろ


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:09.24ID:AMEzs62gd

サファテのが貢献してるはさすがに草
サファテも貢献してるんやけどもな


257:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:18.41ID:t1Ume44n0

そういや阿部と工藤ってどうだったんや
もう工藤来た頃にはもう育ってたか?


265:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:21:01.26ID:adOBrbOA0

>>257
阿部が入団した頃には工藤おったぞ


258:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:27.08ID:6wuvXEfU0

最近デーブ大久保チャンネル見てるんだがアイツキャッチャーなのに28で引退してるんやな
二軍落とされることになって監督のとこ行って
「二軍で何してくればいいんですか?下でやることないっスよ!」
とか言ってそのまま引退


259:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:29.37ID:MOY0GWpzp

もう松中あまりよく現役時代知らないやつがいるのもしゃーない
そら最近大活躍してたサファテのが上に見えるよ


261:なんJゴッドがお送りします2020/08/26(水) 08:20:34.51ID:dqyUkZCBH

しかし松中と城島が仲良いのは意外やわ
合わなさそうやのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598396013/
未分類
なんJゴッド