どっちの美容室行くか迷ってるから考えてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:23:41.39ID:KB5rX+qO0

ちなワイがチー牛陰キャで人生初美容室であることを考慮してくれよ
@オシャレなギャル店員、オシャレな店内、客層は10〜20代の若い女がメイン、立地◎
A雰囲気の良さそうなおっさん店員、白黒の理髪店みたいな内装、客層は30〜60代のオッサンがメイン、立地△


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:24:09.62ID:/vaETRCq0

QBハウス行け


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:25:06.66ID:KB5rX+qO0

ちなみに備考やけど@は口コミでめっちゃ丁寧に一つ一つ返信してる感じで好印象
Aは口コミが少ない


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:25:21.86ID:O1e21oar0

きも


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:25:49.99ID:KB5rX+qO0

>>7
もうすぐキモくなくなるで


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:25:38.42ID:KB5rX+qO0

ワイは人生初美容室に行くチー牛でめちゃくちゃビビってる


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:25:55.95ID:8BTRysdZ0

2やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:26:08.85ID:KB5rX+qO0

>>10
やっぱAなんかな


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:26:20.16ID:xLmXDwhJC

安いほうでいいがね


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:26:41.52ID:KB5rX+qO0

>>12
Aのが500円高いけどそんぐらいならどうでもええ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:26:27.47ID:KB5rX+qO0

ちなみにおっさん店員のAは口コミでもすごい技術が良いらしい


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:26:56.78ID:f7bjTaK10

まず2いってからつぎ1トライ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:27:11.70ID:KB5rX+qO0

>>15
あ〜それでもええな


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:27:14.97ID:uoEtRfkQ0

心の内ではもうAに決めてそう


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:27:52.55ID:KB5rX+qO0

>>17
いやでもAはバスで40分かかるねん


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:27:38.72ID:dCvEpaD3r

チェーンなら行きやすいやろ



20:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:28:06.80ID:KB5rX+qO0

>>18
どっちもチェーンじゃない


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:28:11.69ID:Et9iAnWd0

1やな女の子と喋れるのはデカい


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:28:21.93ID:KB5rX+qO0

>>21
ギャル怖いんやけど


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:28:17.93ID:gOrK/SVv0

チー牛は床屋いけよ


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:28:30.88ID:KB5rX+qO0

>>22
美容室やろ普通


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:29:01.60ID:KB5rX+qO0

けどAはなんか美容室って感じじゃないねんな
ほんまに理容室って感じやねん美容の免許持ってんのか確かめたい


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:29:48.10ID:KNs2dAf4M

値段書けや


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:29:51.87ID:KB5rX+qO0

メニューに顔剃りがあるから理容の免許は持っとるはずやねん


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:30:29.29ID:KB5rX+qO0

Aはなんかオシャレな感じにしてくれなさそう


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:31:45.37ID:WWWeMmnyd

>>31
技術あるなら
写真見せたらそれっぽくしてくれるやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:30:55.05ID:WWWeMmnyd

おっさんかな
ワイはおばちゃんやけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:31:42.56ID:KB5rX+qO0

てか美容室でもカットだけなら髪型作ってくれへんの?


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:31:49.29ID:sOeTHPJWM

ちょっと女の立場から書くとチー牛には来てほしくないかなぁ店の雰囲気悪くなるから


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:32:40.89ID:KB5rX+qO0

>>36
ワイチー牛やけどぱっちり2重やし素質はあると思うわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:32:36.29ID:RwTkzyQjd

いい年してそんなことも自分で決められないの


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:32:43.41ID:Erbp7ecpd

@行くと韓流スターみたいにされそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:32:54.71ID:KB5rX+qO0

>>39
ほんまこれ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:32:47.28ID:XMMF/SzCM

切る人の美容師歴が長いのとメンズ専門いっとけばまず成功する
店員が若いと流行りをゴリ押してくるからやめとけ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:34:17.80ID:i2NrSg6fM

したい髪型によるんちゃう


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/07(金) 17:34:19.55ID:KB5rX+qO0

例えばカットを注文するやん?ほいでスマホでこんな髪型にしてくださいってお願いしたらそれにしてくれるん?ワックスとかもつけてくれるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596788621/
未分類
なんJゴッド