【悲報】神戸市、終わる 総務省が最新人口統計を発表

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:43:50.00ID:+qwEqN8Ra

人口増加数
福岡市+10657人 全国一位
川崎市+9864人 全国二位
神戸市−5709人 ワースト二位
北九州−6140人 ワースト一位
人口
福岡市 1,554,229人
神戸市 1,533,588人
川崎市 1,514,299人
来年には川崎にも抜かれる模様
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000220.html


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:44:17.30ID:+qwEqN8Ra

うーんこの


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:44:26.99ID:+qwEqN8Ra

なぜなのか


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:44:56.15ID:DrOrSMdd0

ヒント:指定暴力団


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:50:22.58ID:QgC3aVVP0

>>4
あり得んやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:44:57.26ID:u4nO5SLga

福岡すっげええ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:45:01.82ID:zYksOWuo0

川崎が強すぎるんじゃ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:45:28.70ID:WrzBmIfD0

また神鉄粟生線の廃線問題が表に出てきてしまうのか


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:45:32.08ID:YZTzb4zE0

人口少ない方が生活の質上がるのに
川崎みたいなウンコの町に住みたいのがトンキンだからしゃーないか


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:46:57.32ID:+qwEqN8Ra

>>9
川崎は自然増加(出生−死亡)が1452で全国一位


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:58:19.46ID:40pKBUl+0

>>9
コレどういう意味なん?
トンキンって東京で川崎って神奈川だけどナゼなん?


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:46:10.74ID:MxgKPCyj0

明石に吸い取られてそう


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:46:39.61ID:XTrEz94n0

三宮のタワマン禁止したし人口には無頓着なんちゃう


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:46:47.75ID:XYc+cUb50

神戸の友達みんな大阪移住しとる


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:22.08ID:mZJRrgn90

福岡なんで?


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:25.41ID:RI/H1LyG0

福岡ってそんなにいいのか?古賀ってところに仕事で一度行ったことあるけどなにもなかったぞ



16:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:25.69ID:pG1FBx5LM

もともと狭いエリアに住みすぎやねん


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:29.82ID:O0sOOp7W0

暴力団おるし不便なくせにやたら土地の値段高いし


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:33.56ID:h8rLoXVI0

猪名川が増えてるから問題ない


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:47:40.67ID:Ft+fcXOK0

なんもないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:48:01.09ID:u9jmy2ecM

神戸のショッピングモール大体謎のスペースあるやんな


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:48:01.43ID:mZJRrgn90

山と海の間の狭い所にあるからか神戸は


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:48:18.56ID:p26BMYo+0

神戸港だけの一発屋


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:48:51.34ID:oewcD6RT0

北海道ワーストなんやっけ?4万2000人減ったらしいが


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:48:59.79ID:KnGWeCqMd

神戸からどこへ転入してるんや?


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:50:13.08ID:y6OjoIwH0

>>25
明石と大阪かな


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:49:24.21ID:zEtScfn40

ここ一、二年でイメージ落としすぎやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:49:39.25ID:cw8oksSb0

街並みショボい税金高い物価高い


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:49:54.61ID:aMc9i5kD0

ワイは垂水とか須磨浦のほう住みたいぞ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:51:04.14ID:REfox2o/0

神戸は街が狭いねん
山と海に挟まれて発展性がない


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:51:35.46ID:8+XsIFtTM

>>31
神戸程度の経済規模で香港みたいになれる訳ないしな



32:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:51:34.25ID:+qwEqN8Ra

人口増加数
福岡市+10657人
川崎市+9864人
埼玉市+9636
大阪市+7546
世田谷+6924
品川区+6146
練馬区+5165
中央区+5036
流山市+4624
杉並区+4132


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:52:16.91ID:pQEg0iSp0

>>32
福岡市は周辺の県から吸い取ってる結果やろな


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:29.79ID:scznE++U0

>>32
流山ホンマおかしい


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:51:56.54ID:ufHnQYhTr

駅前だけ都会っぽいだけだよな
基本寂れてる


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:51:58.38ID:ETKuLVTb0

横須賀もやばくね?
都内からの距離的には藤沢あたりと変わらないのに


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:53:08.42ID:zEtScfn40

>>35
あそこは陸の孤島感ある


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:53.14ID:33+5VQca0

>>35
地形と半島特有の不便さがね…


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:55:55.66ID:TPSsqSw2a

>>35
トンネル何個も越すしやっぱ地形が厳しい


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:52:26.25ID:a6KWgrUE0

神戸住んでるけど三宮とか歩いても昔みたいにオシャレに気を使ってますみたいな人間が減って小汚い街になった感がすごいわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:53:03.88ID:6SOy5n4dM

>>37
そら高齢化しとるしな


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:52:59.07ID:q7yifm5t0

灘新陰流の里があるのにどうして…


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:53:29.62ID:fntUpQuYa

震災後の復興でうまくやれば若返ってたんやないの?


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:27.53ID:1gHUbzSR0

>>42
ようやく復興の借金返し終わったところや


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:53:43.39ID:hSRR9ahn0

日本の人口は減っても増える街は増えとんのやな


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:02.03ID:+qwEqN8Ra

ワースト
北九州−6140人
神戸市−5709人
長崎市−5285
京都市−5190
静岡市−4984
新潟市−4667
堺堺市−4327
横須賀−4270
函館市−3747
呉呉市−3581



48:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:37.94ID:REfox2o/0

>>44
港町多いな


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:31.75ID:9uzTYo+d0

総理輩出して息子は次期総理候補筆頭なのに人口流出つねにトップクラスの横須賀


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:33.88ID:TPSsqSw2a

地形かね


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:46.94ID:MLskjSf70

地元横須賀は不便すぎて住みたくないわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:49.75ID:Q457jMRv0

川崎とかいう異常に人口減少社会に抗う街


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:50.94ID:4I0kgaNl0

そら国保とか税金周りアホみたいに高いわりにイノシシでるし


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:56.56ID:GM3dfaoa0

なんか懐かしい雰囲気あって好き子供の頃を思い出す


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:54:58.99ID:/bblsdGD0

関西人やけど尼崎はまだ人情ある
姫路とか神戸はがら悪い


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:55:00.51ID:zEJwwGY2M

神戸市終わる終わる言われてもう20年くらい経ってると思うんやけど
いつ終わるんや?


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:23.84ID:FGAjgkbs0

>>55
昔から言われてて今もワースト2位なのか
順調だな


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:55:06.79ID:hIVB5Tay0

あれも嫌これはダメで規制だらけで何のムーブメントも産まない高齢社会
日本の斜陽を象徴する街やねえ


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:55:32.90ID:+gitk4sYr

福岡市は160万越えたんやなかったか?


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:37.51ID:AixvJKVmd

教育現場がね…


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:42.79ID:4I0kgaNl0

税周りとサービスや利便性が釣り合ってなさすぎる


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:42.82ID:gokRJtRW0

神戸は交通網が終わっとる
はよ湾岸線を湊川まで延伸せえ



64:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:57.78ID:CZqmxJch0

去年行ったけどガチでなんもないよな
大阪でええわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:57:38.79ID:L0kPZMR0M

>>64
まあ中華街旧居留地三宮元町北野見て何もないって言うなら何もないわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:56:59.08ID:a6KWgrUE0

明石の人口増はいまいちわからん
あそこも柄悪いし治安もいまいちだし


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:57:31.94ID:OgumYnH60

神戸の北って何があるんや?


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:57:33.91ID:TSDkhim00

マッマが「神戸は格好が派手、他とは全然違う」って言ってたけど今はそうでもないんか


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:58:01.02ID:EeJjeLtW0

昔は横須賀の方が人口多かったのに今は藤沢の方が上だもんなあ


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:58:55.43ID:gR42syDm0

北九州は人口減少してるのにサッカースタジアム建てちゃうガイジだしな


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:59:07.39ID:fntUpQuYa

大阪のおまけの神戸、東京圏を支える横浜、
なぜ差がついたのか


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:59:20.45ID:wrB8p+wRp

日本は滅亡する!


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:59:20.59ID:/bblsdGD0

大阪のがぜんぜんええわ…がら悪いから阪神淡路みたいなことおきたんちゃうか


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 22:59:27.63ID:u2XN/rN40

三ノ宮駅の北側は結構やばい


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:00:40.37ID:+qwEqN8Ra

増加率 全国ベスト
東京青ヶ島5.66%
東京千代田3.42%
東京中央区3.25%
千葉流山市2.46%
大阪島本町2.36%
福岡福津市2.30%
千葉印西市1.99%
沖縄中城村1.98%
東京文京区1.80%
愛知長久手1.63%


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:01:07.22ID:cG3BbwnJ0

>>79
青ヶ島ってどこや?


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:01:17.14ID:rvmxeuJ70

>>79
青ヶ島は草


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:00:55.32ID:vURe2ywh0

でも神戸には”品”があるから…



82:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:00:58.82ID:bzWY71gFd

明石は子育て支援充実してて人気みたいやな


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:01:30.27ID:jGCklD550

日本が終わってるんだから地域ごとの増減なんか意味ないよね


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:05.64ID:oQUM1nKAM

>>85
田舎に住んでそう


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:01:32.66ID:Cbh+zcik0

六甲アイランドなんかゴーストタウン化しとるもんな


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:01:42.43ID:xquZrl8ka

神戸は終わってるのに神戸のJR沿線の地価はクソ高いという謎 須磨とか坪100万越えやぞ
意味わからんレベル


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:02.00ID:qPMv8ps10

10年も前から西宮に喰われてたからな
それが次は明石になっただけや


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:07.69ID:8zIfY2Yg0

神戸は街の規模の割に土地が高すぎる
あれじゃ住めないよ
かといって金持ちが住むほど栄えているわけではないし


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:22.76ID:OeQjWk+v0

川崎は住みたくないわ
横浜より


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:35.33ID:EbUtz6S/0

六甲道のラーメン戦争が熱い!


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:02:55.25ID:eaQL7i2H0

生まれも育ちも川崎なんだが、住みやすいんだよなぁ
海沿いじゃない住宅地だし


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:00.58ID:EeJjeLtW0

東京都青ヶ島村 人口173人(推計人口2020年6月1日)


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:10.08ID:E30D6EyH0

住民税高いんじゃ
走ってる私鉄地下鉄バスも高い
そら大阪行きますわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:26.68ID:eiRT1tkp0

明石市長って無能なのか有能なのかわからんな


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:11.53ID:E30D6EyH0

>>98
このままやとどんどん感染者増えるぞ
県民はなんとかせーやって思てるって言われて井戸知事はキレてたけどその通りになったで


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:31.06ID:8zIfY2Yg0

どうせ神戸は兵庫区と長田区ががっつり数減らしてるんやろ



104:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:59.52ID:oQUM1nKAM

>>99
絶対西区と北区やろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:36.90ID:SBQcOgAqr

川崎って工業団地側の治安悪いってほんと?
最近はそんなことないのかな?


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:04:31.55ID:eaQL7i2H0

>>100
川崎区はヤバい
大師あたりもな
治安いいのは宮前区、麻生区


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:04:51.12ID:eIjPqibk0

>>100
一度川崎の溝の口あたり泊まったことあるけど夜はなんかDQNが目立ってて治安悪そうな感じやったな


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:49.91ID:MSEwkW8r0

ワイ神戸やけど住むにはちょうどええわ
このままもっと人減ってええで


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:54.39ID:8zIfY2Yg0

トッモが三木市に引っ越したけど
すごく遠いところやなと思ってたけど
隣は神戸なんよね
そう考えると神戸って一口には語れんよな
西区はほぼほぼ明石やし


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:03:58.40ID:eIjPqibk0

神戸駅とか最近でかいモール出来たり発展しとるけどな
三宮ほどやないけどその次ぐらいには都会


121:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:34.23ID:8zIfY2Yg0

>>103
神戸駅は駅降りたら目の前高速道路ってのがあかんわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:04:00.12ID:lGZshYg/0

福岡は北九州から吸収しとるだけで県自体では減ってるからな


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:04:02.91ID:F1ahfzoP0

三ノ宮のヴィレヴァン閉店するんやな


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:04:18.95ID:HR/5K+3a0

明石が有能すぎて若者取られてるからな


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:04.33ID:nJVeVO8rd

仙台市は?


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:43.45ID:6EhwhjAv0

明石の何がええんや?


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:52.41ID:1ptG2WB/d

コロナで死んだだけやろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:05:52.94ID:8zIfY2Yg0

震災のおかけで街並みはキレイになったよな
長田区だけの話でなく


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:20.99ID:eaQL7i2H0

川崎市は人口増えすぎて、かつて5区だったのが今や7区あるからな
高津区が分区して宮前区
多摩区が分区して麻生区


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:07:38.04ID:03B6o6/f0

>>118
いつの話だよ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:22.76ID:8bBBKMpha

福岡は成功事例で北九州は失敗事例でよく取り上げられるよね


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:31.77ID:pI/iwm9s0

宝塚線住民ワイ神戸が全然分からんくて話についていけない


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:40.99ID:4gouEHPX0

そもそも行政が無能


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:41.51ID:4CfURN5GM

もう東京とそれ以外やな


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:06:58.88ID:a6KWgrUE0

明石って大阪まで遠しし三宮までも微妙に遠い
住むなら御影住吉あたりしかないわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:07:12.47ID:a35g/6i00

尼と明石が増えてるのか?


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:07:53.62ID:8zIfY2Yg0

ファーまたID被りや


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:07:54.07ID:eaQL7i2H0

川崎市は財政に余裕あるのもでかい
競馬場と競輪場あるしな


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/06(木) 23:07:59.66ID:vcJ2IJzjd

ワイの子供の頃は
川崎 100万人
福岡市 100万人
北九州 100万人
仙台 70万人やったのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596721430/
未分類
なんJゴッド