「タイムパラドクスゴーストライター」とかいう漫画

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:01:22.01ID:KOkb3dSi0

逆に好き


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:01:40.25ID:ugXN/L220

絵はうまい


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:01:52.04ID:mgTGHYSk0

正直叩かれすぎ


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:02:14.07ID:eKA2OmkX0

絵めっちゃ上手いのに話がめっちゃうんこ


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:02:45.99ID:855LVWDe0

画バレみて面白くなってきたと期待したんやが、ちゃんと読んだらシュタゲやった


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:02:49.50ID:C8Sm4pc9a

今週普通に面白かったわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:02:52.94ID:Kpajdxm/0

ガチで怖い


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:03:40.16ID:Qw2XR0zr0

今週の展開を3話目くらいにやれや


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:03:48.31ID:IBiBPJend

釣られたアホが引き返せなくて叩きまくってるからワイは大好きや


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:04:14.15ID:HUAJCHWk0

もう1人ヒロイン追加して1人しか助けられんやつやろどうせ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:05:15.82ID:dVQcOsRXM

シュタインズゲートのパクりなんやろ?


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:05:56.62ID:arB04lf1a

主人公の不快さ抜きにして今週は素直に面白かったけど展開が遅すぎ


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:06:47.77ID:nXiTfzyT0

何だかんだで語られるジャンプって凄えわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:08:55.69ID:Qw2XR0zr0

>>18
はじめてみたループもの的なやつって絶対おもしろいからジャンプでやるのは意味あるよな
ちゃんと回収できたらの話やけど


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:07:42.44ID:HUAJCHWk0

それより矢吹のやつどうなん
百合豚にもあまり刺さってなさそうやけど


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:09:06.47ID:855LVWDe0

>>19
ゆらぎの後釜やろ?
打ち切りはないやろな



23:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:09:23.14ID:Kpajdxm/0

タイトルにあるタイムパラドクスがどう関係してくるかもまだわからんからそのへんは気になる


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:09:27.89ID:XvsE9pH40

今週悪くなかったって言ってる奴はズレてる
今週の話書くなら最初から盗作云々のエピソードを盛り込む意味がなかった
自己表現が許されずホワイトナイトに呪いのように縛り付けられてしまう苦悩とか、一人の女の子の未来を奪った申し訳なさとか、盗作方面でうまく掘り下げることはいくらでもできたはずのにそこから逃げたようにしか思えん


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:11:21.97ID:Z1Wcej9n0

未来人「こいつにジャンプ送ったら指示しなくても盗作するだろうな、イツキの死因は教えませーんw」
主人公は未来人からどんな極悪人に思われてるんだよ


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:11:56.14ID:Qw2XR0zr0

>>25
送ってるの主人公やないか?こういう話やと


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:12:06.30ID:vUlm8/Ihd

そら未来の主人公が送っとるんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:12:41.24ID:FQPQmDDY0

シュタゲルートいくならちょい楽しみ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:13:03.04ID:EbGN0S4f0

ワイがパクったからアイノさんはもう死なないんじゃいか…?
いやそういう思考にはならんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:13:16.54ID:MOmwUniA0

逆張りホイホイ


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:14:10.24ID:givB5cCVa

主人公が盗作だと分かったときにそれでも続ける理由として作者の死を示せば目的も分かりやすくなりつつ不快感も薄れて良かったやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:15:12.34ID:Qw2XR0zr0

>>32
盗作やなくて代筆やからね


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:14:52.48ID:cmca2wTpp

何をやっても「彼女を守るためにワイは泥を被るんや!」って自己正当化に持っていく太々しさ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:15:26.58ID:Tjt9adAc0

【悲報】アイノイツキさん、引きこもりなのに家でも制服で過ごしてしまう


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:17:07.08ID:Kpajdxm/0

>>35
くさそう
かわいい


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:15:46.80ID:zIf3MZtJ0

中卒ちゃんが可愛いだけのマンガ


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:15:52.32ID:kUvP2VEy0

一発目に指示来てもアイノ?誰や知らん知らんで終わりでしょ



38:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:16:01.78ID:o6N5DsJS0

本当に未来のアイノから哲平に託された漫画だとしても
哲平がパクリを正当化するクズって事実は変わらんぞ


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:16:06.01ID:855LVWDe0

この系統のストーリーは最後までしっかり展開追いたいから週刊連載とかやめてくれや月刊行け


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:16:16.27ID:6hBL3EiK0

今週面白かったとか言ってる奴感覚麻痺しとるやろ
漫画盗作することと何も繋がってないやんけ


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:17:09.03ID:o6N5DsJS0

「目が離せない展開ではあるけど、火事で燃えてる家を眺めてるような気分で面白がってるわけではない」
という感想しっくりきたわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:17:17.43ID:Qw2XR0zr0

なんで電子レンジなんやろな
FAXとかでええやろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:21:31.43ID:42MzlheVd

>>44
シュタゲのパクリだからやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:17:37.71ID:y2JEvsUGa

シュタインズゲート現代風にリメイクすればええんちゃうか


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:04.94ID:Tjt9adAc0

マグちゃん →かわいい
べるぜバブ警察 →かわいい
ゴーストライター →かわいい
TSとらぶる →かわいい
サム8魔女トーキョー忍ビーストチルドレンの頃に比べてようやっとる


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:16.70ID:XctamIYy0

数ある家電の中で何故電子レンジを選んだのか


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:22.74ID:kx8ZoxvN0

いつゴーストライター出てくるんやろな
今のところ盗作男しかおらんやんけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:55.71ID:Qw2XR0zr0

>>48
アイノイツキやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:32.95ID:ia+6x3EI0

漫画家の話なのかSFサスペンスなのか
どっち付かずで話進んでるから
どう読めばいいのか分からんのよな


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:18:54.17ID:vCuHQYTE0

ジャンプから出る漫画家漫画、みんなつまらん


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:19:01.38ID:BWk9jNqAd

ワイが盗作したせいで未来が変わってアイノが死んだのかもしれん…とは思わなかったんやろかこいつ


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:19:45.56ID:u0/3nGDfa

これ略称なんなの



57:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:20:44.23ID:Qw2XR0zr0

>>54
ドクズライター


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:21:07.53ID:qVCvkMXl0

>>54
タパラ


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:22:24.04ID:5ZEXA6mN0

>>54
盗八


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:25:55.45ID:qJqKOm1b0

>>54
パクマン


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:27:53.53ID:dgmfWAia0

>>54
タイパクが一番多いかな


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:20:19.71ID:4LyidjPP0

間に合ったな


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:20:41.46ID:o6N5DsJS0

ホワイトナイトの作者は死ぬという運命が定まってて
未来アイノは自分が死ぬ運命を過去の哲平に押し付けた腹黒
というタイムレンジャーであった展開ならええわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:21:11.59ID:znMLnOHva

つまらんけど読みやすくて続ききになるわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:22:13.28ID:g23dpuUH0

みんな騒いでるけどさパクられた事あるの?


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:22:54.83ID:Z1Wcej9n0

>>61
京アニに小説送ったらパクられたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:22:26.26ID:o6N5DsJS0

ここから死ぬ運命のアイノを救う物語にしたら
それこそシュタゲの劣化コピーやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:23:37.83ID:UEKAr9kp0

レンジでシュタゲのパクりとか言ってる奴はシュタゲすらやってないだろ
って思ってたけど今週の流れがもろにシュタゲと同じになりそうで笑えない


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:29:35.42ID:SdSHwGmb0

>>66
メッセージ送れるのはあかんよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:24:34.43ID:y9p/K/ci0

今週の展開は罪悪感に耐えきれなくなった主人公がパクりを正当化するために生み出した妄想やろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:26:18.95ID:Kpajdxm/0

ヤバい側面含めて間違いなくヲチ心を擽られて続きを見たくなる作品なのは間違いない
狙ってやってる説は1000%ない


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:30:20.76ID:Npdqs0BKa

劣化シュタゲ


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:30:29.22ID:o6N5DsJS0

パクリがバレないようにコソコソするゲスがあがく話なら面白いのに
「偉大な神漫画を人々に伝える」とか
「アイノの死ぬ運命を変える」とか
強い使命感で正義感をもってやってるのが狂気


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:30:47.14ID:EbGN0S4f0

メッセージ遅れるなら最初からやれよ


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 07:31:02.90ID:nXiTfzyT0

僕たちのリメイクが全く話題にならないのが悲しい
マガポケとジャンプの差か…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593381682/
未分類
なんJゴッド