内閣府「2025年に団塊世代が後期高齢なるから増税を覚悟しろ!あと年金貰えるの団塊までな」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:16:22.77ID:Ovw9tmQ/0

・約4人に1人が後期高齢者に
2025年頃には団塊の世代が75歳を迎え、4〜5人に1人が後期高齢者(75歳以上)という「超・超高齢社会」に突入すると考えられています。超高齢化社会の到来で、福祉・社会保障の負担がいっそう増えることを、2025年問題と呼んでいるのです。
2025年問題については、すでに政府も対策を講じています。例えば厚生労働省が掲げる「地域包括ケアシステム」。各個人が住み慣れた地域で人生を全うする仕組みづくりを推し進める政策です。国の社会保障制度に頼りすぎず、老後の生活を自助努力と地域の枠組みでどうにか切り抜けられる社会を目指しています。

・労働力不足の加速化
ちなみに政府は、外国人労働者の受け入れを増やす方向で対策を始めています。「特定技能1号・2号」と呼ばれるビザを新設し、これまで制限されていた農業・漁業・建設業など、さまざまな業種へ就職できるようにしました。
・医療費の増大や医療人材不足
2025年には、4〜5人に1人が75歳以上となるため、医療費の増大や医療人材不足も考えられます。
https://money.rakuten.co.jp/woman/article/2020/article_0187/


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:16:50.95ID:3zd/DVPhd

革命不可避


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:17:49.33ID:OfeEk+Csd

2025年ってもうすぐやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:17:55.08ID:hYceRMu9d

悲しいな


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:18:02.30ID:5VKc2fP90

終わりやね


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:18:17.37ID:7tXYS00g0

子の団塊jr世代が支えろよ(笑)


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:20:42.62ID:/ccfaR6za

>>6
そいつらも還暦やろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:18:27.26ID:cK9WMpz4d

2040年まで高齢化率上昇するからね


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:19:51.18ID:tm9ldpnqM

>>7
そこまで耐えてもいろんなところボロボロで終わっとるやろな


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:18:27.84ID:dOkRIw7Aa

ザ・ディストピア


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:18:37.63ID:fC5rijNv0

国債で賄おうや


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:19:06.41ID:jyb15ggMd

団塊ジュニアがガキ作らなかった結果


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:19:30.92ID:StS2pJfFd

ジジババも医療費3割でええやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:20:00.08ID:/ccfaR6za

団塊以下で年金払う意味は?


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:20:04.36ID:gYPYIa8/0

だからgotoコロナで減らしましょうね


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:21:14.32ID:dgqRYImb0

>>14
サンキューコロナ



17:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:20:51.19ID:c8REgdLvM

子どもは産まれないのに長寿化が使いものにならない人間が増えるって100年前は誰も予想できなかっただろうな


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:21:24.23ID:9hi/kqVP0

やっぱり子ども工場作るしかないやん
このままじゃ誰も子ども作らんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:21:40.26ID:jyb15ggMd

団塊が後期高齢なると日本で土地の値段上がるのは23区のみになる
不動産価値下落は一番デフレに直結する


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:22:08.31ID:9hi/kqVP0

少子化対策先進国フランスも出生率1.8で頭打ち
取り返すには出生率4くらいなきゃダメだろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:22:13.06ID:dOkRIw7Aa

安楽死制度はよ
眠るように安らかに逝けるんなら今すぐにでも使ったるわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:39.73ID:GEqQfHH60

>>23
それ。長生きしたくないしボケる前に逝きたい


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:27:41.14ID:vEMpM82k0

>>23
安楽死あったら老後の計画も建てれるな


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:22:35.51ID:jyb15ggMd

団塊が生産年齢人口に入ったとき高齢者400万人しかおらんかった
今は3700万人


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:22:49.19ID:xlRdmqfWM

後期高齢者は医療費上げろや
もう死んでもええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:40.54ID:C55rBPO6d

>>25
選挙の票田だからダメです


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:42.25ID:jyb15ggMd

>>25
上げるやろ
2025年問題は避けて通れんし


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:15.57ID:C55rBPO6d

女の半分は50超えてるらしいからな
50以下は若者


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:32.12ID:TxPEqKJg0

団塊がバブル起こしてそのツケで子供世代が地獄モードになった結果孫世代が少子化で税金が足りないから増税でひ孫世代が死ぬ


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:33.24ID:xm7pjedF0

若者が外国人労働者と手を取ると老害はマイノリティとなり駆逐される
老害はそれが怖いから必死に外国人の恐怖を若者に叩き込んで分断工作をする


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:43.53ID:9qnoBhC50

そのうち年金の交付も105歳からとかになるやろ



32:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:45.87ID:lB0NliaOM

都営地下鉄、バス乗り放題とかいう特権で東京の昼間はどこもジジババだらけだからすでにヤバイ雰囲気感じるよ


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:23:57.16ID:m1Bmuzn7r

有能


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:05.08ID:cwIQqnnC0

知らん間に年寄りを敬ったり大切にする文化すっかりなくなったよな


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:31.99ID:G+M++33W0

>>34
レアリティゼロやしな


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:37.22ID:dOkRIw7Aa

>>34
団塊の糞共のせいだぞ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:38.88ID:E2KE7nKid

>>34
年寄りさんサイドにも大きな問題があるから


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:52.18ID:bava/HDia

>>34
敬う価値すらなくなったからな
老害ばっかや


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:26:32.24ID:f6NMeiUVM

>>34
今は若者大切にする文化やな
なお税金で殺しに来てるけど


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:29:39.10ID:skWkZb2dd

>>34
昔から姥捨山なんて言うし平時は大目に見ても有事の際には真っ先に切られる層やろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:38:17.94ID:NvmkBm+40

>>34
少数なら希少価値があるが、多すぎて社会に不利益ですらあるからな
敬うにはそれなりの意味が必要なんやで


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:42:27.82ID:k8qpKgEQ0

>>34
接客やってみ?
マナーが悪くて偉そうな態度なの年寄りばっかやぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:14.57ID:bghELYsl0

何にも対策しなかった政治家が無能ってことやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:24:40.32ID:jyb15ggMd

高度経済成長で旨い思いしてバブルで不動産や金融で旨い思いしてサヨウナラ


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:25:05.37ID:+KoWK7Hb0

Amazonとかから税金とれよ
電通に金配んなよ
二階のトモダチに金配んなよ
ゴミ政府が足引っ張ってんだよ


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:25:38.20ID:QGuzTOs50

日本の政治家ってやたら団塊の票数気にするよな
やっぱ人口は正義か



46:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:26:35.81ID:dOkRIw7Aa

>>43
選挙は多数決で決まるんだから当たり前だろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:41:36.75ID:jbgqLFAz0

>>43
氷河期も人口は多いんだよなあ


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:25:43.28ID:14JEDyvba

そのためのコロナ?
あとそのためのインフルエンザ?


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:27:20.86ID:i+OwgTxg0

2025年まではあとざっくり1億4000万秒後ってとこやからまだまだ遠い未来の話やね
その時になったら考えればええな!


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:28:06.97ID:1LUhqx5K0

>>48
2025年に備えて介護ヘルパーも緊縮始めたで


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:30:32.68ID:TxPEqKJg0

>>48
そっちの方がマシや
GOTOキャンペーンみたいに目先の利益で動く政治家のせいでボロボロにされるから動かないほうがええ


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:27:21.30ID:1LUhqx5K0

毎年270万人産まれてた世代やろ?
2019年が86万人やから凄い差がある


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:27:38.66ID:ij/mgdSWp

そもそも行政のトップがクソジジイクソババアしかいない時点で少子化問題を本気で解決しようとするわけがないわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:40:30.31ID:Vsqcd/rc0

>>50
これな
国の未来は政治家の老後ではない


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:28:20.87ID:WQDUsTWv0

段階逃げ切りでこの国オワコン


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:29:24.29ID:Ksneb3xlM

ゆるやかに自殺してる国家だね


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:29:41.27ID:PauSFA89M

ヤバイ要素しかないよなこの国


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:30:11.41ID:ExKlXM9o0

小梨がマウント取られないような社会的にしたのが誤り


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:31:07.71ID:dOkRIw7Aa

まあ現実的には奴隷確保のためにまだまだ安楽死制度はないやろけどな
少なくとも今生きてる老害共が退場するまでは


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:31:13.89ID:rNaSAPCb0

国の社会保障制度に頼りすぎちゃいかんのか?



63:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:31:58.35ID:nPnwceDEd

そういやもともと株のみだったはずのバブル景気も不動産に手を出して後のデフレ加速させてたのも団塊だよな?


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:32:02.43ID:Bf5z4PF7M

gotoコロナで減らしていこうな


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:32:45.44ID:yNGbrU17K

貰えなくていいから今すぐ廃止しろよ
なんで払うだけやねん


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:32:53.47ID:l0gBr/lyr

なんでもう成り立たないってわかってるのに年金今の段階から調整しないんや


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:34:07.31ID:nPnwceDEd

>>66
国民年金は出来た当初から危ないって分かってたぞ
当時の厚労省は責任取らないとサインしてトンズラしたし


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:33:09.73ID:nPnwceDEd

コロナで減らしても最低でも出生率2.10を50年間続けないと高齢化率は高いままや


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:35:55.01ID:3zd/DVPhd

>>67
子供生んでほしいならガキに毎年金配ればいくらでも生まれるよな


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:33:41.08ID:ubTSPufj0

何言っても国民が政府のラジコンだから年金収め続けるんだよなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:34:44.13ID:mDUQAJZ/0

昔の大人たちが作ったシステムに依存してお金を恵んでもらってるんだから絞られても仕方ないよね
自力で金稼いでれば年金も税金も払わなくて済む


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:36:27.17ID:nPnwceDEd

>>70
そもそも年金は人口増加とインフレが続く前提のシステムで出来たからな


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:36:37.21ID:e6i2g6Vo0

いつまでこのキチガイ政党の独裁政権続けるんや?


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:37:04.83ID:Vsqcd/rc0

労働力不足で外国人の受け入れってその前に労働環境の整備改善に尽力しろや
なんでその場しのぎや現場への押し付けばっかりなんや
そもそも来てくれる外国人なんて本当におるんかよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:37:26.24ID:nPnwceDEd

アメリカもベビーブーマーの高齢化に合わせてヒスパニックの移民入れまくったんや


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:37:39.07ID:dOkRIw7Aa

国会見てたら少子高齢化問題に本気で取り組む気なんか微塵も無いのがアホでもわかる


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:38:04.09ID:OQTa/58Wa

安楽死施設作ってくれや
ワイみたいな半端モンは働けなくなったら適当なところで死ぬんで


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:38:06.68ID:NnGqffATp

今から老人に回す金を子あり世帯に回すしかないだろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:38:11.93ID:6zExpqtha

氷河期(50)


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:38:45.94ID:nPnwceDEd

少子化対策も過疎化対策も始まったのが2005年やろ?
なんで95年の時点で就業人口減少してたのに放置してたのか


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:41:12.42ID:QKGvSicd0

若者「じゃあ子供産まないようにしよう」


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:41:41.37ID:JGe//WfR0

おはD大国をなんJは全力で推進します


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:41:45.56ID:Gi99VtHk0

医療費増大って自己負担1割を3割にしたらなんぼくらい浮くんやろな


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:42:29.29ID:VgMr59Yt0

コロナで子供を産むのが悪だということが知れ渡ったよな


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:04.52ID:TxPEqKJg0

少子化なんて単なる貧困層拡大が原因なのに
未だに子育て支援とか見当違いの小手先政策でやった気になってるからどうにもならんで


95:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:04.60ID:0A6flsuX0

年金って運用で増えてるらしいのになんで貰えなくなるん???


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:07.80ID:84bk+rot0

人口の二割を占める氷河期が高齢者なったら年間高齢者の自殺が10万人超える言われてる
団塊と違って下に支える世代がおらん
氷河期より下は全て少子化世代


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:10.75ID:xSFy3BzLd

これはgotoコロナ


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:19.45ID:Oykn8ReW0

超超高齢化社会
超ウルトラ高齢化社会
超ウルトラスーパー高齢化社会


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/22(水) 08:43:32.01ID:7tXYS00g0

悪いことしか残ってないから
自分らの世代で日本終わらそうという若者の反抗やぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595373382/
未分類
なんJゴッド