新卒やけど4月に入社してもう100万貯まってて草

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:02:38.97ID:Mtnpvhila

何で世の中金ない人ばかりなの?


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:03:04.93ID:Mtnpvhila

むしろ使い道に困るんやが


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:04:12.20ID:f6kBwhLP0

実家暮らしか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:04:52.60ID:Mtnpvhila

>>5
寮やで


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:05:22.30ID:6eG/ewof0

寮だからちゃうか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:05:27.17ID:LNEJXYx2M

ワイも先月入社でもう300万貯まったわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:05:54.44ID:Mtnpvhila

>>8
ヒエッ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:05:31.41ID:f6kBwhLP0

寮ならそら出費抑えられるしな


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:06:47.04ID:Mtnpvhila

安いから寮にしたけど通勤に時間かかるから
金が全然余裕やから近いところに引っ越すつもりや


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:06:54.76ID:cPemXKA80

ワイも先週入社で500万貯まったわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:08:38.98ID:LNEJXYx2M

>>12
よく見たらのワイは800万やったわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:07:15.47ID:12n8RQmVd

寮やったらそらそうやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:08:04.83ID:mAvPfzerp

趣味なさそう


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:08:30.34ID:XvNVkzzD0

働く前から貯金あっただろ?


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:09:44.41ID:Mtnpvhila

>>15
あったで
卒業旅行で30万使ったけど全然余裕あった


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:08:38.36ID:xWwNSK0y0

休日通帳ながめて過ごしてそう



18:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:08:57.34ID:Mtnpvhila

趣味は漫画読んで野球見るだけや
たまに旅行もする


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:10:07.46ID:txCYtewda

遊ぶ友達いないの?


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:11:03.07ID:Mtnpvhila

>>21
たまに飯行くくらいやし会ってもそんなに金使わんよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:10:21.58ID:vv4bPVY3a

どんだけ高給やねん


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:10:40.88ID:RdGBbcNVa

ワイは101万や


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:11:31.20ID:HOq0MuC20

貯めれるうちに貯めとけ
いつまでもあると思うな親と金


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:12:41.68ID:Mtnpvhila

使いきれずに死んだら兄弟や甥姪が使ってくれるからそれはそれでいいと思ってる


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:12:53.01ID:yRIqa3V0M

ワイ大学生も金余ってしゃーない


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:14:49.22ID:Mtnpvhila

>>30
使いたいことがあるなら使うべきやけど、ないなら貯めとくのも悪くないで
持ってるだけで安心感が買えるし


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:14:18.09ID:vv4bPVY3a

普通の新卒の給料じゃ物理的に無理やろ
年収いくらの会社やねん?


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:16:07.16ID:Mtnpvhila

>>34
寮が安いだけで給料は普通や
普通に賃貸借りてても60〜70は貯まってると思うけど


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:14:43.89ID:WTG9b+5A0

給料3回と新卒ボーナスで100万とは随分と待遇良いですなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:14:52.58ID:oE7CdLjOH

学生時代に親に150万円借りて散々豪遊しまくって、社会人になってから1年で返した
学生の方が金の効用は圧倒的に高いからほんま天才的だと思うわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:18:56.86ID:U2Td7N0w0

>>37
えぇ…
何にそんなに金使うねん…


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:15:38.57ID:tVXwoANv0

今は外出しないから交際費掛からないし洋服も無駄に買わないからな



39:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:15:39.62ID:jJtNnKN9M

夏に満額出るとこって逆にどういうガバガバ人事システムなのか気になるわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:17:05.02ID:ihQyrVWQp

ワイ東京一人暮らしで年間100万貯めるのがやっとや


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:17:57.66ID:rjimhVFG0

それ税金引かれてないからちゃんと残しとけよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:17:59.60ID:QKzM/HfPM

一般的な新卒やと現時点で手取り17万×3と寸志5万とかで貰えてる額自体60万いってないで


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:20:25.76ID:FhSEm81X0

>>44
一般的ならそうかも知れんけどなんJ基準やと新卒は月給40万やで


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:18:13.51ID:ewXUDbp30

こういう奴のせいで経済が死ぬんだよな


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:18:33.40ID:Yd5OriKO0

どうやったら給料3回と寸志で100万貯まるんや?


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:19:19.06ID:dOW56zgZ0

おまえら住宅補助どんなぐらい出るんや


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:20:51.23ID:67mtuAZ70

>>49
0やで


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:21:01.26ID:Pigoyixwa

>>49
家賃の半分


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:21:49.08ID:N9h1X9q5p

>>49
借り上げで9割会社持ちや


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:22:57.24ID:cX2Xruopr

>>49
8割やで


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:20:20.21ID:N9h1X9q5p

そんなやついないぞ


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:20:40.20ID:amYJKSIR0

単にボーナス貰っただけやん


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:21:41.99ID:XlscPoGe0

>>54
なんで新卒が夏のボーナスもらえんねん


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:21:04.18ID:N9h1X9q5p

税金とか知らなそう


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:21:43.58ID:1Ryb5lY8a

大学生ワイ
バイト入れまくって
貯金が200万越え


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:23:06.63ID:h6r+gE0Up

貯めておけよ結婚式と新婚旅行で300万減ったわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 14:23:07.73ID:fP8RUfEpM

456の三ヶ月分の給与と夏の寸志で100万はキツくないか?
月30貯めて寸志で10貯めてようやく100やで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594962158/
未分類
なんJゴッド