控えめに言って神ゲーちゃうかこれ
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:26:25.24ID:oCMb+JZK0
ワイは最初ようわからんかったわ
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:27:13.83ID:9mafoRTy0
アクション性強めなのは賛否両論あるかも
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:27:57.34ID:G3taJIjM0
あの年のベスト取るくらいには神ゲーやで
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:29:19.41ID:9mafoRTy0
>>4
やっぱ面白いよな
食わず嫌いしてたけどええわこれ
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:28:00.46ID:lUfwPEFn0
チュートリアルみたいな雑魚こえて剣抜いたら変なボスわいたんやがここに隠しボス置く意味あるん?
死んでも石像に戻らなくて詰んでるんやが
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:28:46.09ID:oCMb+JZK0
>>5
それが最初のボスや
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:32:42.60ID:nAUwb8UY0
>>5
隠しでもなんでもなくて普通の最初のボスらで
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:33:58.57ID:aaKAG2Xw0
>>5
あんな堂々といる隠しボスがいますかね
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:30:22.94ID:9mafoRTy0
最近ソウル触り始めて
R→2→3ってきたんやけど2は微妙やったからバフかかってるかもしれん
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:34:53.58ID:GlYcYUEa0
>>8
ワイはブラボ→3→2やけど2おもろかったわ
39:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:44:26.69ID:YacfZsYU0
>>8
ちゃんと1やってからの3は本当に最高やで
2はカス
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:31:34.52ID:aqfU5zxx0
面白かったけど1周で飽きた
セキロはトロコンするぐらいハマったのになぁ
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:32:01.98ID:9mafoRTy0
セキロは3クリアしたら買うンゴ
12:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:32:43.44ID:9mafoRTy0
ちなみに今は竜狩りの鎧倒したところ
13:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:33:30.50ID:7+pZ3e9fd
>>12
あと王子と王倒しておわりやん
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:33:32.39ID:6zsme+kr0
グンダで苦戦しすぎて返金するかギリギリまで迷ったわ
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:34:04.20ID:nAUwb8UY0
わいは最初武器補正のAとかBとかに戸惑った
武器派生とかの基本覚えれば神ゲーよ
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:34:30.67ID:G3taJIjM0
グンダってできる人は2,3回で倒せるけど苦手なやつは10回以上かかるよな
18:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:34:49.91ID:6I15ARTJ0
でも世界観はわかりやすく面白い初代が好き
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:35:45.43ID:7MQFSvmQH
初心者はボスから離れがちやけど近づいたほうが安全やぞ
22:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:35:54.68ID:9mafoRTy0
アノロンで初代と重なった時にうおおおおってなった
鍛冶屋の巨人とか死んでたの悲しい
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:37:08.57ID:lchKcg3Z0
ワイは2買った
24:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:37:16.40ID:ovrDv2i80
ダクソ3もブラボも面白かったけどDLCに力入れすぎやろって思ってしまう
ちなセキロはわいもまだや
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:37:21.67ID:ilAWcOro0
sekiroやったあとだとつまらなくてなぁ
敵は人型のほうが楽しいわ
27:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:38:05.61ID:oCMb+JZK0
>>25
セキローは対人ないんやろ?
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:39:14.96ID:GlYcYUEa0
>>25
SEKIROは確かに楽しいけどまったく周回する気がおきず一周でやめたわ
ダクソだと別のキャラ作ったり周回したりするのに
49:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:52:39.62ID:MocJTGOz0
>>25
チャンバラが面白すぎる
暇なときに周回しとるわ
50:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:52:42.19ID:3+LnPBvK0
>>25
逆にソウル系は人型ボス相手でワクワクできんわ
異形ボスにビクビクすんのが楽しい
26:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:37:31.68ID:oCMb+JZK0
ダクソ3は
実績オール解除
不死の闘技
が楽しい
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:38:16.31ID:OIRFO2jc0
おもろいよな
敵きもすぎて初見のとき投擲とボウガンめっちゃ使ったわ
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:38:21.52ID:9mafoRTy0
なんか動画見る限りセキロとダクソはかなり違う気がするけどそんなに比較されるもんなのか
32:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:39:16.36ID:sRsXcghv0
一周目の侵入楽しいわ
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:39:40.32ID:eZFHIIPgd
エルデンリング楽しみンゴねぇ
34:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:39:52.64ID:oCMb+JZK0
2も安いから買おうか迷ったが評判があまり良くない
36:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:41:19.83ID:GlYcYUEa0
>>34
評価両極端で心配だったけど面白かったで
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:40:55.64ID:J8PODAh60
宮崎いなかったら割とガチでフロム消えてたやろ
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:41:56.62ID:9mafoRTy0
2もおもろいけどどうしてもR(初代)と比べてしまう
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:43:07.74ID:MOU86LuCM
怖い?
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:45:46.38ID:7+pZ3e9fd
セキロとダクソはカレーライスとビーフシチューくらい違うやろ
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:46:32.39ID:OIRFO2jc0
1のとき平気だったのに3の敵はぬるぬる動くから気持ち悪すぎてあかん
42:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:48:08.50ID:9mafoRTy0
途中で真鍮装備拾ったんやけどさこれって初代の裏切りもんの装備であってる?
43:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:48:59.49ID:7+pZ3e9fd
>>42
せやで
オーンスタインの鎧もあるし深淵歩きさんの鎧もあるで
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:51:20.11ID:YacfZsYU0
>>42
誰のことや?
その装備はアノロンの火防女やろ
45:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:50:42.34ID:DMqkVAef0
2はモーションがキモいけど二刀流とか凝ってて良い面もある
46:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:50:53.61ID:XTGUUPnt0
仁王2の方がおもろいやろ
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:51:57.95ID:PQA+aK2M0
ワイ、数年前のフリプのブラボを今更クリア
体力多めに振ったからあんま死なんかったけどローレンスでやたら死んだわ
52:なんJゴッドがお送りします2020/07/04(土) 03:53:56.71ID:MocJTGOz0
3の黒いやつうるさくて敵わん
ゴースでさえキツかったのに
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593800740/