のび太ママ(ヒステリック持ち、専業主婦、家計のやりくりができない、すぐ物や家族に当たり散らす)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:25:03.19ID:UsYAN8/xd

・ヒステリック持ち
・自分が苛立ってるという理由で子供に八つ当たりして私物を燃やす
・すぐ物に当たる
・子供がいじめられて帰宅が遅くなっても心配すらせず門限を守らなかったことで怒鳴りつける
・専業主婦なのに家計のやりくりすらできない
・子供の努力もろくに認めない
・子供のいうことに聞く耳も持たず平気で部屋に軟禁する


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:25:46.58ID:UsYAN8/xd

のび太があそこまで歪んで育つのも当然


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:25:48.16ID:WnVwUPlIr

サンキューヒロシ


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:25:50.48ID:FOpBVW4Y0

一人息子がガイジやとこうなるんや


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:27:04.21ID:UsYAN8/xd

>>4
親がこんなんだからのび太が歪んだんだろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:27:14.83ID:P65HVQqJ0

>>4
逆や
親が終わってるからのび太が終わったんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:26:29.65ID:UsYAN8/xd

おだてパワーメガホン回で努力して周囲がろくな点数取れなかったテストで60点取って先生から褒められたのび太に対して
家計のやりくりができず赤字を出したことで当たり散らしていじけさせたの見たらのび太がやる気出さないのも分かる


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:26:58.98ID:jvq8Wn6KM

わけわからん青狸が家に住み着いたらおかしくもなるやろ
たしかアイツ洗脳電波みたいなの出してるはずやぞ
それの悪影響受けてるんやできっと


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:28:03.20ID:UsYAN8/xd

「本物電子ゲーム」の回に至ってはのび太が3年間もかけて貯金し続けてやっと買ったゲームをジャイアンに奪われたのにのび太はママには相談しないことからも
相談する相手としてのび太ママを全く信頼していないことが伺える


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:44:22.82ID:wDPeSYGv0

>>9
親に相談しないとかリアルで草
毒親持ちの基本やんけ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:29:05.70ID:UsYAN8/xd

「保安カンバッジ」においてものび太が人助けして帰宅が遅れた際にも門限守らなかったことに怒鳴り散らした挙句
のび太に助けられた先生やジャイアンママが感謝に家に来てものび太がまた何かやらかしただの疑い始めるしのび太ママののび太に対する信頼も0と言える
親子関係の構築に問題があるとしか言いようがない


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:30:05.52ID:YLspTPO00

頭いい設定だけど頭のよさを感じさせるシーン一切ないよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:30:14.92ID:UsYAN8/xd

のび太ママとか今だったら虐待言われてもしょうがないことしてる事実
ジャイアンやスネ夫からの虐めや家庭内での教育を苦にのび太自殺したら絶対のび太ママが悪いって報道されるわ
「地球下車マシン」に至っては道具が壊れたせいでのび太がズボンなくした状態で帰宅したことを問い詰めてありのままをことを話したらヒステリック発症して晩飯抜く体罰まで行ってるし


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:30:30.32ID:MJC4RciJa

漫画だからそこまで設定考えなくてもいいんじゃないの


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:31:40.71ID:UsYAN8/xd

>>13
設定じゃなくて描写から人格破綻してるクズだって言ってるんだぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:31:24.95ID:HTBA8o5Hd

のび太に勉強教えてやれよ



16:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:33:07.96ID:MFOxV342d

家計のやりくりはいきなりやって来た青だぬきがいるからしゃーない


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:33:34.07ID:DuKyoow9M

まるこの母も結構酷いよな
みさえは体罰するけどしんのすけの暴れっぷりならあのくらいは許容範囲
国民的アニメではみさえが一番マシやな


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:34:06.62ID:rrgRSu8B0

たしかに国民的アニメの中では際立ってガイジや


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:35:54.05ID:540xch5o0

子供の部屋にあるよく分からないものをとりあえず窓から捨てるキチガイ


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:36:34.48ID:RcyVS6I/0

コイツ眼鏡とると可愛いし、本気だしたらベヨネッタになるで


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:37:13.46ID:cwVTjjMv0

子供にのび太とかいう名前つける時点で夫婦共々ガイジや


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:42:43.89ID:0HhAIEd90

>>24
伸び伸びと育ってほしいからやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:37:44.06ID:ZfE9QEfK0

のびた女やししゃーない


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:37:53.16ID:S5kyZwHC0

ワイのマッマかな?


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:38:19.02ID:ydaHxqX+0

リアルじゃん


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:38:39.15ID:HLUF9Jgi0

のび太が小1くらいのときは激甘やったからな
数年間でママを変貌させたのび太がいかにクズか


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:38:44.35ID:M62buxSe0

藤子Fがどんな環境で育ってきたかが垣間見えるな


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:40:36.35ID:Qsz1ZmX40

>>31
そんなドラえもんという藤子作品の一側面だけ見てFの家庭事情想像しても


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:39:10.46ID:kaQAy9BWd

たま子はメガネとると可愛いから


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:39:16.37ID:rLF6EOFva

ワイのマッマやん



35:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:40:33.68ID:jvq8Wn6KM

漫画の登場人物までここまで詳細に叩くとかのび太ママよりイッチのほうがやべーやろ
たまこは架空の人物やけどイッチはリアルな人間なぶん余計に怖いわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:42:22.40ID:Qsz1ZmX40

>>35
多分わざわざマイナーな道具のエピソード挙げてよくそんなの知ってるなって突っ込まれたいだけの構ってちゃんやで
構ってもらう目的のためにわざわざこんな長文書いてるんや


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:41:36.47ID:NNbYzEDD0

マンガのキャラ付け的に子供たちの共感を呼ぶ感じにしたんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:41:47.60ID:p8BvYIKl0

全員ガイジだから


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:42:00.62ID:n2cIESSNr

昭和だから許されるノリ


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:42:52.96ID:rLF6EOFva

「ええ?誘拐事件かも?」
「家を出て120分も経つんです(泣)」
「2時間くらいじゃ行方不明とは言えませんなあ(呆れ)」


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:43:16.11ID:vwuPOsxar

ママってこんな感じやろって違和感無く見れるしええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:47:30.41ID:UsYAN8/xd

>>44
いじめられて傷だらけで帰宅しても心配せず怒鳴り散らすとかただのネグレクトやんけ
そんな親がそこら中にいてたまるか


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:44:49.33ID:rLF6EOFva

のび太が捨てられた漫画を道具で呼び戻しても隙を見てまた捨てるのはクソだわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:45:11.97ID:pA6qce3s0

でも美人


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:46:03.92ID:UsYAN8/xd

・のび太ママはストレスで当たり散らして会話すらままならなかった
・ダイエットを止めるよう直球に言っても逆効果だとドラミから忠告されていた
・以上のことから遠回しに理由をつけてふんわりずっしりメーターを起動するしか方法がなかった
→悪いのはのび太が誤魔化したせいだ!のび太ママは騙された被害者!


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:46:44.94ID:ePd1zOJGa

野比玉子アンチガチ勢


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:48:23.13ID:FoOd850Ud

ドラえもんにマジレスしてんの見てなんかクソ笑っちまったわ
お前らあほやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:48:53.76ID:CXrK3G600

荒れてて草


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:49:22.66ID:6hJU0hZMa

子供の漫画勝手に捨てるのやめろ



60:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:49:42.93ID:myEO+wrk0

のびたまこって伸びた女みたいな名前だよねってAAすき


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:51:44.61ID:P65HVQqJ0

スネ夫の漫画燃やすとか、地球窓から投げ捨てんのとかマトモな描写少なすぎで笑う


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:52:20.76ID:UjlDa4n6p

プカプカ浮いてる得体の知れない地球のようなものを道路にいきなり捨てるのキチガイよな
すてちゃいますとかいう台詞もそれっぽい


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:52:49.39ID:gG+ETKVj0

のびたはよくグレないよな
のんびり屋で性格がいいのか


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:59:56.36ID:tg1fjsO90

>>65
中学でグレるパターンやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:52:57.22ID:G3+f2v3V0

発達障害ママ


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:21.01ID:GZls0KcYH

サザエも酷い


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:22.46ID:7FbixoXM0

遺伝やろ普通に


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:28.14ID:NxXS5m1dM

玉子は自分の子供が毎日のようにボコボコにされてても手当てどころか心配一つせず服を汚したことに怒るからやばい
のび助は戦争体験者(学童疎開)やし暴力が日常やったからしゃーないにしてもおばあちゃんは手当てしてたしのび助の知らないところでおじいちゃんも気にかけてたのになあ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:34.22ID:P65HVQqJ0

「学校に行くとジャイアンに殴られる!」って言ったにも関わらず無理やり学校行かせんのもヤバいわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:56:23.91ID:UsYAN8/xd

>>70
子供がいじめられて不登校になりかかっても相談すらしないってヤバいよな
先生と面談してもおかしくないのに


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:39.33ID:FfN1Ya6/a

のびパパ「家族は4人」
のびママ「は?3人やぞ」
まぁのび太への愛情が深いことは分かるが


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:53:41.15ID:myEO+wrk0

のび太がお小遣い貯めて買った漫画をのび太には何も言わずに勝手に燃やしたり捨てるって頭おかしいやろ
そらのび太は母親を信用せんわ
父親に悩み事打ち明けてる描写はあるのに


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:55:13.41ID:O51n5rUN0

あたしンちの半魚人よりマシやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:55:53.92ID:myEO+wrk0

しずかちゃんとかジャイアンが家に遊びに来てるのにのび太に買い物に行かせるとかも中々におかしいわ



86:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:58:59.14ID:UsYAN8/xd

>>77
宇宙漂流記に至ってはのび太ドラえもんと一緒にしずかちゃんのことまで怒鳴り付けてたからな


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:56:08.27ID:o0ea3K1g0

漫画のキャラになに言ってんだよ
お前らの見てる美少女アニメの可愛すぎるママもどこにも存在しないんだよ


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:56:40.26ID:RuhEZdCD0

出来の悪い息子に育ったんやからのびママも厳しくするやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:57:32.89ID:UsYAN8/xd

>>80
こんな親に育てられたから歪んだんだろ
のび太が努力しないのはのび太ママのヒステリックが一因


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:57:02.48ID:VQEAIbHd0

まぁ舞台装置として軽く頭おかしくなってる部分はあると思う


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:57:13.13ID:h8ctLpT10

時代的に専業主婦は合わない


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 03:58:31.44ID:myEO+wrk0

もしもボックスも燃やしてたりしてたな
部屋にある謎の電話ボックスをいきなり燃やすってどういうことや
せめて業者呼んで引き取ってもらうとかあるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:00:03.67ID:GuyTBIUi0

のび太はのび太でガイジやし
特定のものだけ異常に得意なのとかまさにガイジのそれやろ
ドラえもんおらんかったらかなり不幸な家庭よな


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:00:04.46ID:UsYAN8/xd

専業主婦なのに買い物すらろくに自分で行かないのも冷静に考えたら酷い


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:00:15.10ID:3kdSPYBXd

なんやのびたみたいなガイジのままで育ったイッチが親のせい親のせいって発狂しとるんか


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:00:16.85ID:Zy0bfk9T0

エヴァのことエバーって言うし


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:00:36.20ID:531FlnLK0

小5の一人っ子なのに専業主婦っておかしいよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:01:11.86ID:AVhngge40

パッパ相当な大物やろ何やってるかは知らんが


117:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:07:02.93ID:CzXo4NoiM

>>96
あいつ絵の才能あって金持ちに認められて美人な嫁もくれてやるって言われてたのに断ったの勿体ないわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:01:48.33ID:8yunqPo5M

のび太のおばあちゃんが生きてた頃は玉子もそこまでおかしくなかったんよな、のび助も子煩悩っぽかったし
ばあちゃん死んでからドラえもんが来るまで一家に何があったのか



101:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:02:36.61ID:GuyTBIUi0

のび太って発達障害っぽいし理解のないあの時代なら育児ストレスでああなるのはしゃーない


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:05:38.52ID:UsYAN8/xd

>>101
なら現代では時代錯誤の虐待するクズ言われてもしゃーないじゃん
新ドラえもんにリニューアルする際に舞台設定を変更したけどのび太ママの性格も時代に合わせるべきだったな


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:06:43.94ID:qDtMqLsc0

>>101
人の心をよく理解してて成績は悲惨、射撃が得意ってむしろ発達の対極やのび太は
発達は他人の心が理解できない、ペーパーテストは優秀、反射神経壊滅って感じやし


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:02:58.39ID:2M8xGrkO0

子供が殴られて帰ってきても何もしない


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:04:20.66ID:S1NYqQ4E0

イッチ詳しすぎやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:04:45.60ID:nG4Bc79Y0

ちゃんと主婦こなしてるのがサザエさん一家だけだからな
それ以外は怠けてる
みさえもこいつ日中は昼寝が大半だしな


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:05:05.90ID:tIW+0tSta

でもイッチアスペじゃん


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:05:06.38ID:myEO+wrk0

宿題やれやれいう割に自分から教えてあげようとかしてないのもなんでや
息子がバカなのわかってるんやから勉強教えたりしたれや


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:06:04.02ID:GuyTBIUi0

たまこって学歴の設定あったっけ?
馬鹿じゃ勉強教えられないやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:07:05.55ID:UsYAN8/xd

>>114
のび太パパとママが出会ったきっかけがのび太ママが大学の学生証を落として拾われたとかだったはずだから頭は良い


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:07:51.54ID:myEO+wrk0

>>114
これといった学校名とかは無いけど学生時代の成績は優秀って設定はある


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:06:46.02ID:nG4Bc79Y0

ないよ
っか母も昔はのび太と同じだった話あったよな


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:07:15.28ID:9dwxM2Lr0

藤子不二雄ってクソだよな


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:08:55.23ID:9dwxM2Lr0

藤子不二雄Aのがまだマシ


124:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:09:31.82ID:JkVlgwZ20

ドラえもんが当たり前のように食卓についてるのおかしいよな



129:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:11:43.93ID:nG4Bc79Y0

その点キテレツのママは人気ある模様


138:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:15:31.37ID:H6Tybmk8a

>>129
キテレツママは原作だと玉子同様に
キテレツ大百科を燃やすという
最悪行為してるからなぁ


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:12:54.58ID:kYIXdrAw0

ワイのマッマみたいやからドラえもんのこういう描写きつい


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:13:11.37ID:9dwxM2Lr0

中々の分析
現代じゃ基地外な母親であることは間違いないな


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:14:11.85ID:937Q7vTXa

家庭が崩壊しとるからドラえもんが来たんやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:16:09.07ID:BDHHJ94cd

のびたは誉められたりちゃんと勉強したら点数取ってる描写かなりあるしな
たまこがゴミなのは明白


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:19:38.63ID:UsYAN8/xd

>>139
現に先生はのび太が劣等生なのもたまに努力してるのも見てるからのび太が努力した際は認めてるからな
「グッスリ枕」においてのび太が全問不正解ながら宿題をちゃんとやってきた際は叱ることもせず褒めてた


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:16:42.20ID:H6Tybmk8a

初期はクソ甘だったけどな


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:16:44.08ID:UsYAN8/xd

日本誕生でも現代に迷い混んだククルが勝手に野比家の冷蔵庫の食品全部食い散らかしたことにのび太がやったと決めつけてのび太が帰宅するやヒステリック発症した挙げ句買い物に行かせてこきつかってた模様


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:17:02.53ID:Qsz1ZmX40

>135
それはない
ジャイ子と結婚したルートだとセワシのお年玉50円になるのをどうにかしたくて連れてきた以上のことは言われてないからな


147:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:20:30.57ID:937Q7vTXa

>>142
ネグレクト気味の両親に代わってまともな親の機能を果たしてるやん
子供に言って通じるか?児相でも虐待されてる子は虐待の事実を隠したり
むしろ両親はまともやって言うから
のび太に初手でそういう事言うのが悪手なんはわかりきっとる


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:19:17.57ID:r2nnCy4Sa

割とマジでのび太が親にどこかに遊びに連れていって貰ってるの見たことないんだけど
ヤバくないかこの家庭?


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:22:36.39ID:Qsz1ZmX40

>>144
人よけジャイロでパパが連れてこうとしたことはあるが
人混みが嫌っぽいんだよな


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:20:14.83ID:9dwxM2Lr0

親父はゴルフ三昧だしな


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:21:00.45ID:Ecg/yTDH0

動物嫌いだけは割と度を超えてキチガイの領域だろ
人から借りてる動物だろうとアザラシ型宇宙人だろうとハタキ殺そうとするんやぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:21:04.00ID:myEO+wrk0

ママはあんなやけどパパはかなりの人格者よな


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:21:34.72ID:BDHHJ94cd

そもそもあんなに婆ちゃん婆ちゃん言ってる時点で異常じゃん
のびたがあんなに婆ちゃんに依存してるのたまこのせいやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/01(水) 04:22:58.61ID:myEO+wrk0

のび太の本を捨てるために梯子使ってまでのび太の部屋に行くってヤバいやろ
なんでそこまでするんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593541503/
未分類
なんJゴッド