方程式x³-12x²+59x-93=0は3つの実数解をもちそれらが等差数列になっている。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:29:39.13ID:mtRjaVqIr

何進法で表された方程式か答えよ。
/


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:04.60ID:WHb9+xPY0

ワイが考えたオリジナル問題や


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:05.64ID:MwGDndDXd










!


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:20.62ID:TTCHuO3Z0

なるほど


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:38.18ID:oH6Mwrhm0

文字化けで読めんぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:47.66ID:TTCHuO3Z0

ホンマに答えあるの?


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:30:48.15ID:+up26v0SM

全ての項に対して偏微分して方程式組めば余裕やん


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:31:12.43ID:pFfZWHlQ0

わからんけど32くらいやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:31:34.86ID:L8otpmJ7a

なにいってるかわかんない


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:31:37.82ID:FmeVxlAa0

おもしろいな


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:31:46.04ID:yoza8dfX0

煽りとかじゃなくて本文の意味がわからない…
日本語としておかしく無いか…


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:33:50.52ID:0izn/VMJ0

>>13
えぇ…


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:32:18.02ID:r1ZAQ8qDa

24くらい


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:32:46.53ID:18oFuUcHd

10進法じゃないの?


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:32:49.73ID:io5J7peK0

野球見ろよ


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:33:10.99ID:baNssJBm0

文字化けってなんや



19:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:33:35.57ID:J75KbVSN0

13やろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:33:42.98ID:WHb9+xPY0

鈴木貫太郎知らんのか?


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:33:45.09ID:WgWSldzA0

試合よりおもしろそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:34:35.97ID:4ZgdlWPka

おもむろに各項の係数を2進数で表してそれぞれの位を足したときの和の数やろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:35:21.25ID:yoza8dfX0

すまん
問題文の意味がわかったわ
方程式f(x)がn進法で表されたものである時3つの実数解を持ってそれらが等差数列になってるってことなんか
ちょくらとくわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:35:28.59ID:8v1Ug+vn0

どういうことや?


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:36:17.78ID:GajX8XpCa

進法ってなんや?
10進数じゃないってことか


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:36:18.57ID:zW0SVKi40

わからん


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:36:22.27ID:yoza8dfX0

すまん
解き始めたけどワイには早かったわ
まず3つの実数解っていうのがよくわからんかった
そもそも中卒やから二次関数の解の公式も覚えてないワイには無理な話やった


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:36:55.96ID:/5cVJn1G0

どうやって解くんだっけ


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:37:17.78ID:oyUV11Oya

プログラム使ってゴリ押ししてええか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:37:20.91ID:d8XpPyQD0

わけわからん


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:37:43.11ID:Ok9xHCPh0

クソ簡単やろ
手を動かす価値もないわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:37:50.30ID:dcGV1pMS0

13進法な気がする
解は4、5、6


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:38:57.33ID:TTCHuO3Z0

>>33
すげーな



39:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:39:45.45ID:nnBEVMU8r

>>33
これやな
10進数から順番に見てけば計算量的にも大したことない


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:40:46.07ID:FmeVxlAa0

>>33
何進法か一意に定まるかも考慮しないとあかんで


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:45:25.69ID:e6xy1UGr0

>>33
解は断言してんのに13進法な気がするてなんやねん。いい加減にしろハゲ


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:47:19.45ID:Pg7sBOU0r

>>33
んなわけねーだろ
アホか


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:37:54.13ID:hjq5OFkE0

えーとy=0の線を三回通るんやっけ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:38:32.58ID:5YZbKkYha

回答してるやつ陰キャそうやね


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:38:52.64ID:QKAe29YZM

12をN×10+2とか置き換えるんか?めんどくさ


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:39:27.77ID:X1j+KtkP0

(x-a)(x-a+b)(x-a+2b)を展開するだけやないの?


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:40:24.97ID:J75KbVSN0

まじか
ただの当てずっぽうが当たってて草


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:40:55.26ID:aEdNN6k60

>>40
絶対スズカンの動画見てるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:40:44.51ID:4h2nwiKz0

半径2cmの円に内接する二等辺三角形の中で面積が最大のものを答えよ
ちなワイのオリジナルや
ググっても答えは出て来んぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:35.20ID:0bKuSMyud

>>42
3ルート3


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:45:28.26ID:oblGa90ua

>>42
正三角形,京大で出た


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:45:53.12ID:TTCHuO3Z0

>>42
これ二等辺って条件抜かしても正三角形やろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:46:02.75ID:csXHN5kD0

>>42
どうせ正三角形だろ



76:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:48:51.42ID:cOa7MYys0

>>42
3辺を円と内接二等辺三角形の性質で文字で表して、面積をxの範囲の中で最大をとるようにすればいけそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:40:48.52ID:d8XpPyQD0

なんや何進法で表すって


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:42:05.90ID:nXSqlAFO0

方程式をn進法で表すっていうのがよくわからん


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:42:32.69ID:TTCHuO3Z0

>>46
係数をn進数にするって意味やろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:42:16.58ID:qn42uGPOa

13進法以上ならx2︎の係数から3解が求まるから代入すりゃええやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:42:27.96ID:6e+po3Mo0

どこから手をつければいいのかまったくわからん


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:47:37.99ID:csXHN5kD0

>>48
実数解が3つって言ってるから(x-a)(x-b)(x-c)に分解


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:42:54.75ID:qn42uGPOa

嘘ついたわ
3解求まらんやんけ


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:24.34ID:dl/ID7W20

証明簡単やん
こんなもん俺が出る幕でもないわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:28.14ID:cOa7MYys0

解をαβγでおいて、それぞれ底をxとする対数をとって解と係数との関係を使えばいけそう


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:28.04ID:cOa7MYys0

>>53
あとは等差数列の性質


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:28.40ID:kUMlCCDS0

解いてみるわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:37.52ID:bG6J6cLod

12とか59、93が何進数なのか教えてくれ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:42.77ID:l3ahaLNh0

よく分からんけど9が使われてるから10進以上は確定なんか


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:43:57.03ID:hjq5OFkE0

(x-4)(x-5)(x-6)=0分解してもイッチの式にならんやんけ!


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:51:27.30ID:a7PUpnWsd

>>57
12は15だぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:02.80ID:W3JJgmr20

例えば60進法だとしたらx^2の係数は-12じゃなくて-62ってこと?


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:12.77ID:4h2nwiKz0

半径4cmの円に内接する二等辺三角形の中で面積が最大のものを答えよ
ちなワイのオリジナルや
ググっても答えは出て来んぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:24.87ID:kUMlCCDS0

答えは13進法やないか?
実数解は4と5と6やな


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:44:51.96ID:kR/Bl7eBd

wolfram先生に聞くしかないな


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:45:11.99ID:LRLezOhGa

X*3-15X*2+74X-120ってことか


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:47:34.42ID:5VjGto6l0

210を144、212を1104と表すのは何進法のときか答えよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:47:54.31ID:l3ahaLNh0

tanx(xは1以上の整数)は無理数か?
x°じゃなくてxで


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:50:40.85ID:j76WOosoM

正八角形の一つの頂点から出発し、コインを投げ、表なら右隣の頂点に、裏なら左隣の頂点に移動するという操作を繰り返す
n回投げた時、元の頂点もしくはその反対側の頂点に到着する確率を求めよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:52:25.44ID:4h2nwiKz0

>>78
偶数回の時と奇数回の時とで場合わけして解くんよな


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 18:51:06.55ID:UvHkNv7k0

貫太郎は整数問題メインでベクトルとか微積とか全然やらんよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593077379/
未分類