会社員さん「イテッ!」同僚「どうした?」会社員「ハチに刺された・・・ヴォエ!ファッ!?ウーン・・・」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:51:22.50ID:XGvVR2qgd

24日午後1時50分ごろ、静岡県小山町で国道ののり面の草刈りをしていた38歳の会社員の男性が
「ハチに刺された、痛い」と同僚に告げた後、嘔吐して、意識がもうろうとする状況になりました。
男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

警察によりますと、ハチに刺されたことによるアナフィラキシーショックとみられる、ということです。
男性は4人で草刈りの作業をしていた、ということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200624-00010014-satvv-l22


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:52:05.33ID:p6+9lN6L0

薬持ち歩いとけや


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:43.84ID:MFaA9tzG0

>>2
そういうのあるんか?
ワイおそらく刺されたことあるわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:52:25.77ID:mRXA/qmld

エピペン持ち歩けや


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:01.95ID:fzzzPL0o0

>>3
エピペンって頼んで処方してもらえるもんなん?


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:52:51.44ID:Q2ra08800

あ↑あ↓あ↑あ↓あ↑あ↓あ↑あ↓
アーイクッ
ち〜ん(笑)


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:52:58.06ID:kUMlCCDS0

静岡なんて秘境の地に行くからや


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:15.20ID:c5tnyHKD0

勝ち目はありません


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:19.33ID:ezSENxeR0

これワイもなるの?


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:39.16ID:LA+i9Sd/0

>>8
二回目刺されたら死ぬ


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:23.94ID:4eHSaRyyp

こっわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:25.13ID:oPjQE7Ah0

こわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:48.29ID:5oDpIQYz0

スズメバチには気をつけよう!


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:53:57.08ID:+Bk1Hav5a

こわい


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:54:37.90ID:VwApOZiZ0

ハチは本能レベルで怖いわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:54:40.94ID:8MNSRaw00

ワイクマバチに刺されたことあるけど次刺されたらどのハチでもあかんのか?



19:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:12.57ID:Xiv6D2bMa

>>16
当たり前やろ…


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:45.51ID:GzabR0M0r

>>16
クマバチに刺されるって何しでかしたんや


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:20.83ID:MFaA9tzG0

>>16
スズメバチだけやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:21.44ID:245kpMJL0

>>16
ムカデも似た毒だから危ないと聞いたことあるわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:28.29ID:BRsP9wmYa

>>16
アシナガだけや


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:48.08ID:N4lp+B810

>>16
これからは雑魚のアリガタバチにも気をつけろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:36.81ID:fag5ddnya

>>16
細かいって思われるかもだけど
クマンバチ、ね
友達の前でそれ言って恥書く前に訂正しといてあげたい


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:05:22.23ID:BuwW6Sxar

>>16
クマバチ≒スズメバチ≒クマンバチ


199:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:55.02ID:oKxmGGvNa

>>16
クマんとかこわ!?ってひっぱたいたりせんと刺されんぞ?
あいつら見かけによらず温厚やど


234:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:28.52ID:asJXUFGz0

>>16
ワイがきのころ何回も刺された気がするんやが
2回でアウトってガチなん?


277:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:38.63ID:3Nkoutjh0

>>16
クマバチって針ないんじゃなかったっけ


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:06.64ID:Q2ra08800

ワイ刺されたことないんやが
そんな痛いん?


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:29.87ID:jfSSYbRm0

人カス弱すぎるだろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:33.41ID:0D7LLkw/p

成人男性が初めてスズメバチに刺されて死ぬことってありえる?


205:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:22.68ID:oKxmGGvNa

>>21
アレルギー体質やとアカン可能性はあるで



24:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:55:58.10ID:uOVvG/CGp

スズメバチには気をつけよう


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:17.09ID:yUlrr1FMr

ワイ一回刺されたことあるからもう一回刺されたら死ぬ


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:18.63ID:38wvX5X20

ゆうさく


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:45.11ID:W/UmvN6t0

ハチ強すぎやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:49.25ID:WTVmzQN/p

車椅子のやつが数百匹の蜂に50分刺され続けて死んだ事件あったな


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:48.80ID:wTSUszCTd

>>33
エッッッッッッッッッツ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:56:49.50ID:jJETukiJ0

なんかのハチに刺されたことあるんやけど
次になんかのハチにさされたらこうなるんか?


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:05.40ID:PbZ/cSouH

チク


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:18.39ID:dLh0lT620

弐撃必殺


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:27.21ID:PtV7ibBN0

労災になるんやろか


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:39.84ID:1Fwfif7s0

パジャマの中にいたことあるけどあんなんどう回避しろ言うねん


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:40.09ID:Hm1TW0e90

2回目刺されてもアナフィラキシーショックでるのは1%程度やからな
なぜか確実に起きるみたいに思ってるやつよくいるけど


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:45.63ID:fNz3RRWAa

>>42
はぇ〜
ほんとぉ?


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:54.59ID:245kpMJL0

>>42
毒の量や体質によっては1回目で出ることすらあるらしいね


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:57.39ID:um1aS2DI0

>>42
田舎住んでるとたまに刺されるしな
二回どころじゃなく刺されてるけどピンピンしてるわ



94:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:11.91ID:Q53V0ewF0

>>42
1匹目の分からん蜂に刺されて腕がパンパンに腫れたことあるんや
2匹目は違う蜂やったら死ぬんかな?


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:53.92ID:3ZiNeIkea

二回目ヤバイって言うけど二回刺されたら死ぬような奴は一回目からヤバイから大丈夫やで
一回目で平気な奴は相当刺されん限り死にはせん
ソースはワイ


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:16.18ID:oQn9OaIb0

>>44
ワイのイモウットは一回目で病院直行コースやったな次やったら危ないやろなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:57:54.41ID:Z08me1Rnd

すぐに吸い出せば死なんの?


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:04.34ID:cy4fr7KH0

ハチさんこわい


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:20.00ID:Z6e9UkFpM

ちなみに2回刺されたら必ず死ぬわけではない


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:42.73ID:A7L8UHq2M

>>47
3回は!?3回はどうなの!?


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:30.53ID:+R2fcqIB0

二撃決殺やぞ


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:35.93ID:s10GB6oOd

尽敵螫殺『雀蜂』


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:58:48.01ID:/w5qXfIS0

アレルギーとか育ちが悪いの丸わかりやな


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:05.01ID:vHJ9EE4a0

ざっこ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:17.25ID:PiNZSVY1d

AI二回行動のハチがいたら最強じゃん


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:40.71ID:Q2ra08800

>>55
1発指した時点でハチさんは死ぬぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:31.60ID:VgNfOZBc0

かわいそう


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:31.96

何もしなくても刺してくるのがスズメバチとオオスズメバチだけという風潮



61:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 14:59:48.71ID:PtV7ibBN0

同僚もすぐ小便ぶっかけてやれば良かったのにな


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:02.31ID:8P25E+lPr

わいいちご農家
一ヶ月に一回のペースで刺されとる


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:02.84ID:/lOllhhpp

砕蜂やん


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:09.77ID:+Bk1Hav5a

二回刺されたら必ず死ぬわけではないけどハチは一撃で2回刺してくるぞ
スズメバチは特にめっちゃ刺してくるぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:10.63ID:e2r7KwPma

社員に草刈りさせる会社…


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:21.59ID:+5ZSTrBwM

またワイの世界ランクが上がってしまった


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:30.33ID:Q53V0ewF0

え?!何?アナフィラキシー用の薬あんのか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:33.24ID:jVdjMJL6p

死んでしまいます


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:39.23ID:4yn2Um770

まじかよソイポン最悪だな


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:39.92ID:+K1zJibj0

ゆうさくに勝ち目はありません。


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:46.06ID:A7L8UHq2M

蜂の巣をエアガンや火炎放射器で焼払う動画よくYou Tubeで見るわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:00:52.59ID:1CywpRDCd

ワイも山の草刈りのバイトしてたらでけぇ蜂の巣があってビビったわ
一緒に作業してたジジイに報告したら石ぶつけようとしてたからな
結局業者呼んで取ってもらった


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:12.00ID:HLBH7mxG0

>>81
遠方からエアガンで撃つとすげぇ楽しかった記憶あるわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:15.00ID:NKmmOy3fM

>>81
ジジイ無能www


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:01.98ID:RnhkM//00

2回刺されたんやなぁ



85:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:29.95ID:JYhm/Ax5d

わい去年から続けて蜂に追いかけられてる
走って逃げ切ってるけど


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:31.85ID:p/8qCaOkd

蜂に殺される人生ってアホみたいだな
親も葬式で理由言うとき笑てまうやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:32.18ID:gYYjKh03a

ワイはアシナガに何回か刺されとるけどピンピンしとるで
気合いが足りんのちゃうか


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:48.11ID:iiVrZfP30

ハチに刺されたら死ぬって本当やったんやな


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:49.06ID:wTSUszCTd

二回目って刺されてから何分くらいで死ぬん?


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:50.49ID:fag5ddnya

スズメバチ刺されたことあるんやけどアナフィラキシーどころかちょっと軽く晴れたぐらいで特段死ぬほどでもなかったんやけど
個人差はあるやろうけど思ったより大したことなくてびっくりしてしまったわ
腫れたいうても捻挫とか打撲よりも全然酷く無い腫れやし 虻に刺された感覚や


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:46.10

>>91
虻は刺さんやろ
噛まれてるんやで


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:24.14ID:oGhFEET50

>>91
アナフィラキシーは2回目やで


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:01:59.34ID:VrZx72fA0

おい!お前何やってんだよ!


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:04.37ID:ft/AnG/sp

人生で一度も蜂に刺されたことがないのが自慢や


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:15.10ID:HLBH7mxG0

蚊でも刺されまくったらアナフィラキシーショック起こすんじゃなかったっけ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:19.05ID:jVdjMJL6p

じゃあな!


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:39.19ID:F04cLrEWa

蜂には気を付けよう!


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:39.25ID:ixXKtNI00

アシナガバチに股間付近の太もも刺されたことあるな
次刺されたらどうなるかな


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:40.24ID:8xpDDYrE0

二撃決殺って文字の並びほんまカッコええ



103:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:43.99ID:91kI2LUI0

やっぱエトペンて神だわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:51.50ID:wTSUszCTd

わいは画鋲踏んだのかと思ったらハチさんやったことがあるよ


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:53.88ID:hv3sEMdA0

ゆうさくじゃん


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:02:57.24ID:KDiPTDb7d

お前らは蜂にも避けられるからよかったよな


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:01.17ID:mR9WbVl5M

20年前くらいにアシナガに刺されたけど、それでも2回目はあかんの?


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:03.36ID:kyHA1Gvua

ワイエピペン持ち昨日顔ハチに刺されてエピペン射たずに病院直行
エピペンの針太くて太ももに射すの怖すぎなんじゃ


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:50.86ID:CBjngqT00

>>111
アドレナリン(エピネフリン)やからね
映画ロックで神経ガスに晒されたニコラス・ケイジが心臓にぶっ刺してるのと同じ薬や


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:36.81ID:RJtIlC3f0

ガキの頃知らん間に刺されてたんかな


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:45.27ID:Q53V0ewF0

オオスズメバチって6センチにもなるんやろ?


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:45.56ID:9KlRObgd0

家出んから大丈夫やったわ……こわいなあ


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:46.99ID:wTSUszCTd

スズメバチ二回じゃなくてハチシリーズ全体通して二回なん?


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:05:10.86ID:hq8UqyTkH

>>122
そもそもアナフィラキシーショックはアレルギー反応やからな 一回目で刺された時に抗体が作られて2回目でその抗体が毒諸共体の組織を壊すんや


123:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:03:50.14ID:ugCmNFv8M

アナフィラーなっても呼吸管理すれば死なんやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:17.91ID:FfwIwaUN0

ポケモンの世界ってやべぇよな スピアーみたいなのがワラワラいて普通に人を襲うとかマジでサバイバルだろ……


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:29.38ID:2I0O9Nkm0

人間さん弱すぎやろ



133:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:31.19ID:v0aM2heD0

刺されることによって毒に免疫がつくんですね
ただこの免疫が過剰反応して死んでしまうのがアナフィラキシーショックというわけなんですね


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:34.00ID:kdAux04q0

>>133
人体無能


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:36.55ID:ZgKadjC20

2回目は死ぬ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:04:45.31ID:IaIsSVSqH

なんでミツバチだけ刺したら死ぬんや
雑魚すぎるやろ地球にとって重要な昆虫なのに


161:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:24.68ID:8P25E+lPr

>>137
刺すと針が抜けなくなって内臓が飛び出てしまうんや


162:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:28.77ID:CBjngqT00

>>137
返しがあって抜けない
抜こうとしても針は産卵管が変化したものなので内臓がちぎれる


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:05:08.76ID:wTSUszCTd

ミツバチさんのかわいい画像ください


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:05:11.07ID:iWHQKoGz0

クマバチってアブの類じゃなかったっけ?


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:05:39.42ID:OudOnVmhd

2回刺されたら死ぬってなろうじゃん


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:09.81ID:6uWx0JXu0

ワイスズメバチに刺されて二日後にまた刺されたけどピンピンやで


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:53.62ID:TR0ZDHkKa

>>158
3回目で死ぬで


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:18.49ID:66D7rogqa

アナフィラキシーショックってスズメバチだけやないからな
ミツバチとかでもなるんやで


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:23.20ID:AuUuxgS+0

蜂に刺されたことないからどんくらい痛いのかいつもビビってるわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:37.70ID:6uWx0JXu0

>>160
痛いっつうか熱い?タバコの火押し付けられたみたいな感じや


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:43.10ID:oQn9OaIb0

>>160
ハチも痛かったけどワイは毛虫に刺されたときの方が痛かった
内側からズキズキする痛みが長引いた



163:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:35.85ID:mcXmBmv6a

うちの妖怪バッバは毎年刺されてはキンカン塗っとるわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:46.57ID:aemKjlL+0

フィジカルで勝てんから毒使うとか卑怯やろ
アナコンダやニシキヘビ見習えや


218:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:51.37ID:HLBH7mxG0

>>165
世界最大級の爬虫類の癖に解毒不能な毒で闘うコモドドゴランさん…


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:06:53.87ID:tvRw7JYLa

蜂の毒に強いとハブの毒に弱いんやっけ?


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:00.37ID:XKK793SLa

これ半分人間の欠陥ちゃうの?
何で2回目で即死やねん


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:40.41

>>170
人間の機能が裏目に出てるだけや


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:09.44ID:+x+V0KLz0

マムシの皮おすすめや


177:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:33.82ID:uk6Yctc90

クマバチってごついけど怖くはないんやろ?
ミツバチも怖くない
警戒するのはスズメバチだけでいいみたいやな


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:35.44ID:kUMlCCDSa

アナフィラキシーショックってマジであるんか?スズメバチにもう何度も刺されとるけど何ともないで


194:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:36.07ID:oGhFEET50

>>178
おはハチクマ


224:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:10:26.41ID:gPiLQyTta

>>178
あらゆる薬と毒で起こす可能性があるで


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:40.42ID:nqWO8Co8a

クマンバチは害のない恵体のハチやろ?
口の中に入れられたことあるけどカナブンと変わらんで


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:07:43.69ID:lcLRky0XM

スズメバチってせっかく針あるのにずっと顎で攻撃してくるよな


197:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:45.31ID:CBjngqT00

>>182
顎も強力やし
ミツバチごときなら一発両断するぞ


187:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:09.59ID:FRmxwWPS0

他のハチにさされても出る場合あるで



189:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:17.67ID:1CywpRDCd

クマバチは羽音の割には攻撃的ではないからな
ただ羽音にビビって始末しようとすると刺されるけど


192:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:24.29ID:Ay/k8VBr0

スズメバチに二回刺されても必ず死ぬってことやないんやな?


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:08:41.14ID:kyHA1Gvua

ミツバチに差刺されたらすぐに払い落とすんやで
ミツバチだけ払って安心してると毒袋と針刺さったままで毒が注入されっぱなしやから気をつけるんやで


215:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:45.45ID:CBjngqT00

>>195
注射器ごと刺さってるようなもんやからな


204:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:20.19ID:jmwcTtjed

ヒェ…


206:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:24.41ID:z22WcCQRa

水銀流し込め


207:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:25.42ID:X7CQXZySd

こわいなあ


208:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:27.05ID:68wZrRXvd

食べ物のアレルギーと同じやから人によっては何発やられても大丈夫やし一撃でアウトもある
やられてみなきゃわからんだけや


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:30.37ID:cIN9dgD6a

ワイ子供の頃2回目刺された時アナフィラキシーショックくると思ってパッパとマッマと寝たの覚えてる


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:31.05ID:gl25k80ta

蜂に刺されても労災(至言)


213:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:35.12ID:kUMlCCDSa

スズメバチよりムカデに噛まれた時の方が面倒やったわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:45.06ID:Ay/k8VBr0

シバンムシアリガタバチに刺されたことあるの多分なんJにワイだけやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:09:49.92ID:3ZiNeIkea

気になるんやったら病院行けばハチにアレルギーあるかどうか検査してくれるで
元から強い奴は一回二回刺されたくらいじゃどうってことないから安心するんやで


220:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:10:05.02ID:c9AUO2ub0

これゆうさくのネタじゃんwwwwww


227:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:10:59.86ID:jwCZxzB10

霊圧足りなかったな



228:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:13.87ID:vzIzitPhd

ワイ蜜蜂には刺されたことあるけどもう一度刺されたらやばいんやろか


230:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:15.44ID:iHYhqqjN0

クマバチ(ずんぐりむっくりで可愛いやつ)
スズメバチ(強いやつ)
くまんばち(クマバチが訛ってる)
くまんばち(スズメバチの俗称)
ややこしいねん


237:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:52.16ID:r+EAYTgK0

>>230
ヤツが出てきたときにこの判別する自信ないわ


253:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:41.53ID:245kpMJL0

>>230
でもスズメバチの中には比較的温厚な奴もおるで


232:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:28.07ID:Ly26+1xa0

小山町って鈴木大地の出身地やんけ
蜂で死ぬような場所やったんか


235:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:33.67ID:slam+5Mw0

ビンビンビンビン


236:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:11:43.61ID:cJXzfl/p0

>アレルギー性のショックによる窒息死
くるしそう


265:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:13:46.69ID:CBjngqT00

>>236
かぶれて皮膚がぶよぶよにになったことないか?
あれが気管や喉に起こって閉塞するんや


239:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:00.27ID:kUMlCCDSa

いやスズメバチはアカバチって呼ばんか?ワイのとこだけか


243:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:11.23ID:jmwcTtjed

Jで貼られてたスズメバチのフィギュア買ったわ…明日届く


263:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:13:29.10ID:gPiLQyTta

>>243
ええな
探す前に無くなってたわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:14.66ID:yH4K+4ePr

蜂の巣あったから燃やそうとしたら山火事になりそうになってびびったわ


245:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:19.78ID:3pW7H/uUa

あぶないあぶないあぶないあぶない!!ツンツンツン


246:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:21.49ID:FZnonMhka

ワイスズメバチに5回ぐらい刺されたけどなんともないで


247:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:28.45ID:r+EAYTgK0

ハチは怖い



248:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:29.08ID:U3iGcGC80

スズメバチには気を付けよう!


252:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:38.44ID:Uu2alCUaa

スズメバチのことクマンバチって言うのってどこの地域?


255:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:53.85ID:qjs0Xp3wp

エピペンかっこよくね?
ブシュッて太腿に打ってバイオハザードごっこしたいわ


256:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:53.95ID:q2rxz0q70

ワイ高校の時森で虫を探してる時にアシナガかキイロに連続で2回刺されたけど生きてるから2回刺されば死ぬは嘘やぞ


275:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:35.91ID:3ZiNeIkea

>>256
つかアレルギーもっとるかどうかわからん一回目が一番ヤバイからすぐ病院行くべきや


257:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:12:54.88ID:QNo3j3Ev0

そもそも会社員四人で草刈りってどんなブラック企業やねん


269:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:03.80ID:ZTyniA1/M

>>257
造園業とかやろ
街路樹の整備をしたりする人たちや


272:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:09.09ID:A7L8UHq2M

>>257
それ弊社のこと言ってんのか?


259:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:13:18.65ID:2d4g04OG0

アルカリ体質の人間なら大丈夫らしいなこれ


262:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:13:25.08ID:uk6Yctc90

クマスズメミツ以外ほとんど見かけんわ
足長とかどこにおるんやろ


293:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:15:28.64ID:1HOKD+nqa

>>262
アシナガとかミツバチスズメバチよりよっぽど見かけるやろ


267:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:13:58.78ID:kyHA1Gvua

ワイの場合は刺されて腫れる、脇の下やリンパ腺周りが痒くなる、耳が腫れて突っ張りを感じる、腕や上半身に蕁麻疹が出てゾンビみたくなる、背中が痛く感じる、呼吸困難だと気づく、こんな感じやったわ


283:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:57.29ID:245kpMJL0

>>267
重症やんけ!


268:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:03.45ID:elivq2mpd

クマバチとススメバチは全く別種やろ


271:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:08.13ID:eaYQ4Z5hd

スズメバチに1回刺されて全然大したことなかったんやけどこれでも2回目アカンのかな


273:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:16.65ID:B/UFfdUEd

昔テレビで身体中に蜂を纏いながら飛び降りるやつ見たことあるけど死なんのか


276:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:38.38ID:ggMN5Ffg0

昔外国で200箇所くらいミツバチに刺された子供に養蜂で働いてる人の血液輸血したら復活したみたいな記事あったよね


279:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:50.77ID:sDyZESdQa

調べたらハチクマとかいう鳥もおってめちゃくちゃやんけ


280:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:54.00ID:QUEv25Tg0

ワイ子供のころ一度に三ヶ所刺されたわ
つぎ刺されたら死ぬな


281:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:14:54.04ID:icY4DL2x0

ハムスターに噛まれてもなるって聞いたことあるな


285:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:15:06.35ID:WBpDRGDlM

アナフィラキシーっなんだよw
死ぬほどショックだったんかwwwww


286:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:15:11.30ID:IZQlKC0K0

スズメバチに刺される漫画なんていったっけ


288:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:15:14.91ID:P2nzqZbI0

ハチに刺された事ない人間とかおらんやろ


290:なんJゴッドがお送りします2020/06/25(木) 15:15:17.14ID:Uu2alCUaa

近所でよく見るのはアシナガバチミツバチジガバチくらいやな
昔クマバチも見たことあるけど森が拓かれて道路新しく敷かれてからは見なくなった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593064282/
未分類
なんJゴッド