中国「日本では未だにFAXが存在し使用されている。驚き以外の何ものでもない。」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:00:11.65ID:RcXmhvLU0

中国メディアの今日頭条はこのほど、「先進国であるはずの日本でいまだにFAXが存在し、使用されているのは驚き以外の何ものでもない」と紹介する記事を掲載した。
中国では急激にペーパーレスやデジタル化が進んでいる。高速鉄道に乗車する際には、中国人の持つIC機能付きの身分証明書「身分証」が乗車券代わりになり、
最近では身分証そのものもデジタル化され、スマホで管理することができるようになっている。それゆえ、中国人は日本ではいまだにFAXが使用されていると聞いて驚くのだろう。
http://news.searchina.net/id/1690143?page=1


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:01:14.27ID:5JCkwf+60

電話回線使うねんからしゃーない


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:01:35.56ID:uEEgeLMBa

機種によって送り方まちまちやし邪魔くさくてしゃーない


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:01:56.77ID:zMlQf30iM

判子ジャップやからしゃーない


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:02:13.70ID:VxGcOvkY0

デジタル化ってめっちゃ良さそうだけど停電とかあったらどうなるんだ?


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:03:51.87ID:RcXmhvLU0

>>6
停電したらFAX送れないんだよなあ


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:04:12.60ID:hif90JxGd

>>6
クソガイジで草


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:20:05.90ID:cdQQhg8o0

>>6
FAXだって停電で遅れないだろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:28:32.14ID:t/Hv/4Xap

>>6
早く死んでほしいわこういうガイジ


166:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:08.38ID:wEONWQBJd

>>6
老害ってこんなかんじだよな


174:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:52.99ID:9SyOpqJBa

>>6
ガーイ


262:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:37:10.90ID:ScBXk6VC0

>>6
老害ってマジでこんな感じのやつらなんやろな


273:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:38:10.41ID:92zRmCn9a

>>6
これ叩かれてるけどFAXに限った話やないやろ?
資料とかが紙ベースで残ってるかどうかって話ちゃうん


281:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:38:56.08ID:MbmlxGKXr

>>6
そもそも停電になるような状況じゃ紙ベースでも仕事できないやんけ


314:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:42:55.30ID:RIcBxL9k0

>>6
停電はなく回線の停止やサーバーダウンに言及してれば評価されたものの。


325:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:43:51.60ID:468OCmK/0

>>6
それを言うなら太陽のフレアで記憶媒体全滅くらい言えや



7:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:02:24.50ID:9HoXqTyXd

発展途上国やからしゃーない


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:02:42.54ID:Isv7OKRn0

日本人も驚いてるよ


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:03:17.44ID:GMLjV31sM

ハンコは何でやめないの?


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:03:37.74ID:+laFADjq0

>>9
判子屋が潰れるから


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:03:19.44ID:3vdvURNbp

傍受避けるためにはFAXが有効なんだよね


157:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:28:30.40ID:bSuAktdM0

>>10
それ嘘やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:04:00.34ID:kOow7MGcH

IT後進国日本を舐めんな


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:04:33.68ID:s5nqyLS90

ビル立てるとき竹の足場使ってるほうが信じられない


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:04:37.04ID:LUtW0fDga

てかファックスってなんであんな文字潰れるの?
うちの会社のがボロいだけか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:05:36.72ID:RcXmhvLU0

>>16
送られてきたはいいけど読めないのホンマむかつく


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:06:16.89ID:kOow7MGcH

>>16
200dpiやからしょうがない


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:04:40.17ID:kMos998+0

老害が会社を仕切ってて若者に一切の発言権がないからな


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:05:08.72ID:zMlQf30iM

判子でおじぎしてる場合やないのにな


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:06:54.52ID:5JCkwf+60

>>18
なにそれ、
会社員がハンコでお人形遊びしとるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:05:47.84ID:E83+IhgR0

アメリカでは半世紀前の飛行機を戦争で使ってるが



21:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:05:58.12ID:Fj3zlSQb0

FAX使ったことない
今度つかわなきゃいかんからこわい


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:06:06.23ID:onDcMeOF0

中国って貧富の差激しいんじゃねえの?
十数億人の内電子機器持てるのどんくらい?


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:45.12ID:W9yblXLt0

>>22
これ


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:30.90ID:NwVV+O7Q0

>>22
スマホぐらいならホームレスでも持ってるよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:06:42.76ID:O+Uh6FHg0

欧州かぶれの日本叩きによく使われるけどドイツでもまだまだ現役って知らないんやろな


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:14:02.19ID:Vg07YaHd0

>>25
アメリカでも現役やで


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:04.33ID:zMlQf30iM

判子大臣忘れたんか


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:09:00.24ID:RcXmhvLU0

>>27
竹本IT相、はんこ議連会長を「辞めても構わない」
竹本直一IT・科学技術担当相は24日の閣議後の記者会見で、自身が務める「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長職について「辞めろと言われれば辞めても構わない」と述べた。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200424/mca2004241354019-n1.htm


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:37.16ID:+j0BCR9C0

上におる老害が電子化に対応できるとでも思っとるのか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:41.82ID:3e3VRcZC0

オッヤ医者やけど
都医師会とか区医師会からFAXくるわ
内容は公開講座のお知らせとか
いらんのばかり


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:44.17ID:om+j7CTOp

行政関連で1番使うってのがね


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:44.79ID:qEuMHhPed

どーせ他の国も使ってるぞ…


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:48.25ID:lcWOfevz0

父さんに恥かかすなよ


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:07:59.61ID:FsoalRSm0

ペーパーレスのが資源の節約になるのはわかるけどそんな年がら年中パソコン見てたくないんじゃ
目が疲れるわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:36.17ID:yBHp7h1dM

>>36
つまり目が疲れないディスプレイあれば馬鹿売れするのかな?
でもE-INKいまいち普及せんしな



66:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:10.07ID:LosliOuI0

>>36
図面とかは紙媒体で確認の方が見やすいわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:08:16.29ID:eVYa6xWCa

先進国だからFAX普及しすぎて変えられないんだろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:08:41.76ID:gCaf9KwR0

ワイの会社未だに系列会社とのやりとりがメールじゃなくてファックスだから草生える


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:08:50.46ID:8Xc5g2foa

手書き文書をFAXしてそれが届いたか電話確認するとこまででワンセットやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:10:04.42ID:aypayyyU0

>>40
けっこう届かないこと多いからな
五分五分くらいや


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:57.96ID:X5D/JiM50

>>40
なお一番確実なメーラーの開封確認機能はビジネスマナーで失礼に当たるから使ったらダメな模様


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:08:58.05ID:05D5SGmBa

FAX全盛期に普及していなかっただけでは


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:09:07.15ID:aypayyyU0

文書はともかく写真が全くあかんからな


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:09:15.53ID:O+Uh6FHg0

でもメールアドレス教えるのには一番確実だと思う


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:09:49.66ID:Papz8JI7d

日本人はハンコに美意識を感じてるから


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:10:00.10ID:1p/TwK0J0

ワイの会社Windows95ののノートパソコン使っとるぞ
測定器やけどな


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:10:30.51ID:SvYHf9b2a

大企業程FAXは辞めているという事実


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:10:45.97ID:8zG0qsYE0

イスラエルもFAX多いらしいぞ


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:01.10ID:bsCkvIfV0

中華は本当の1部だろFAXが完全に過去のものになってる最先端は
大袈裟なんだよネットのイキリヲタやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:17.41ID:wGLHFN8Ba

こうやって文化を残していくんや…



53:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:28.48ID:8Xc5g2foa

竹本直一
情報通信技術(IT)政策担当大臣
日本の旗 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策)
日本の印章制度・文化を守る議員連盟 会長


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:36.01ID:HcsjvWs60

ジャップほんま遅れてんな


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:37.11ID:l5IQq/st0

それはそう


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:11:51.64ID:m0DAKn1H0

今世界で最もFAXが使われてんのドイツやで
先進国は使ってるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:12:22.88ID:3e3VRcZC0

ファックスってファックやん


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:12:24.27ID:nx/fdw2Wr

いちばん盗まれにくいのがFAXやと知ってるんか


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:12:28.54ID:hjCl+65K0

日本人も驚いてるぞ


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:12:35.95ID:PK29b6uh0

しゃーないやろ
IT大臣がスマホ使えてイキる国だぞ


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:12:38.07ID:K/R8b39Td

割とマジで霞ヶ関でFAXやフロッピーまで使ってる理由はなんだ?


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:50.72ID:OdQ4VKcpd

>>62
機密情報とか扱う時に盗まれにくいし、枯れた技術だから信頼性が高いからやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:21:29.92ID:SoyZAHDq0

>>62
FAX使ってるのは今まで使ってきたからでフロッピー使ってるのは今のシステムがフロッピーに対応してるからとかガチでその程度の理由やぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:08.24ID:wQXhiF/I0

実際なんの意味があるんやろな


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:08.90ID:zutOCR4p0

使えるチャネルは多いに越したことはないやろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:10.06ID:ri4cW4Ci0

今更FAXてFAXて
大体は老害のせいなんやけど


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:23.72ID:vzMsD+QG0

紙の無駄



68:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:13:47.87ID:dNpT7EDG0

うちの会社情報漏えいの観点からFAX禁止やで


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:14:13.88ID:JCoY8EfG0

コロナで救急メール大量に来られても見逃し多発した言うてたけど


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:18.36ID:ri4cW4Ci0

>>72
結局FAXでも感染数間違ってるんですが


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:14:41.80ID:8Xc5g2foa

老害言うけど最近の若い世代も改善案出されると「余計なこと言うなよ・・・」みたいな空気になるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:52.80ID:kOow7MGcH

>>73
変化を嫌うやつら多いもんな
新しいこと覚えるのめんどくさいだけやろうけど


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:32.20ID:Vg07YaHd0

>>73
これ
自分が知っとることなら老害扱いしてマウントとろうとするけど
自分が分からんことになると否定から入る
老害扱いしてる本人が本質的に老害と同じことやっとる


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:19:02.93ID:sqvgDVLRd

>>73
排他的な精神性は老若男女関係ないもんな


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:14:47.51ID:iD3gUTNPa

ハンコとfaxいらん


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:24.65ID:Vl3kGuw7p

FAXも時には便利や
それより電話なくせ
あんなん時間泥棒やろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:32.38ID:wYnGIpHla

発注書をFAXで送るのマジで面倒やねん
メールでいいじゃん


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:38.17ID:azKQN6A70

FAXはええけどハンコは氏ね


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:40.89ID:3e3VRcZC0

芸能人もたまに出すな


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:15:44.85ID:eLGdx4Xf0

中国がまだ使ってるって驚くほど中国はFAX使ってないだろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:16:12.03ID:fChf6Xb6M

通貨の信用がない国に言われてもな


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:16:29.31ID:FtXA9YUsd

取引先が電子化してないから使わざるを得ない



86:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:17:12.87ID:zYlpJkV4d

メール使いこなせなちおっさんが多いもん
FAXじゃないとできないなら、使わざるをえない


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:17:26.16ID:PK29b6uh0

なんでFAXの情報を盗む技術者がいないと思ってるんだよ
オーパーツじゃねえぞFAXは


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:17:41.63ID:FsoalRSm0

FAXっていってもピーガーいいながらロール紙出すタイプのやつなんかもうないからな
複合機でスキャンしたやつがサーバーに送られてきてその中からいるやつだけ印刷するんだからメールより楽だし確実だろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:17:46.45ID:JJ/oLidm0

今時ペーパーレスにしないのは頭おかしい
老害どもの体裁のために無駄に環境破壊し続けるとかやべえわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:42.69ID:fChf6Xb6M

>>91
まあ叩いてる方もこの程度の認識やからポジショントークに過ぎないんよな


124:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:02.86ID:D2B8UAtP0

>>91
そら何にもシステム無い状態から新規でシステムを構築するんだったら、無理してFAXを買う必要性は低いだろうけど、
既に構築された今あるシステムで問題なく使えてるんだったら、特にシステムを総入れ替えする必要はないんじゃない?
金掛かるんだもの
まぁ今回かなり特異的な事象が起きたから、実用性に問題がでたって事も間違いない訳だし
百年に一度あるかないかの事象のために幾らコストを割くのかってのは、費用便益衡量の問題だと思う


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:17:58.41ID:fChf6Xb6M

スマホから直接FAXって送れないの?
アプリありそうやけど


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:21.65ID:xeVaisnQ0

>>92
なんかそんなサービスあるで


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:00.11ID:Z5LtKllAr

FAXはサーバーにデータが残るって概念がないから機密情報の扱いには良いとか何とか


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:03.49ID:oUqTnRNb0

メール電話FAXを用途に合わせて使い分ければいいじゃん


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:18.65ID:ri4cW4Ci0

改善案で良い新基準なり方策なり出たら
喜んで変えるわ老害は把握出来んから丸め込める時がある


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:18:28.03ID:midDYxp00

全部ディスプレイ越しだと目が痛いねん


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:19:02.20ID:THT/eRe30

もっと言ってやって


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:19:09.03ID:JJ/oLidm0

昭和の爺婆「紙じゃないと信用できん!(建前)」
昭和の爺婆「パソコンもスマホもよく分からん・・・(本音)」


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:19:15.71ID:pP/fWiCPd

うるせぇ
日本ではExcelが最先端技術なんやぞ!



107:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:20:17.96ID:QZD7kUza0

なお
中国は携帯の前黒電話だったからファクシミリ知らないで樂


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:20:24.72ID:qwpQHkGh0

ドイツもアメリカもガンガン使ってるやん


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:20:49.76ID:ur8vdy8uM

役所上司「この資料送っといて!」
役所部下「印刷しないと(義務感」
役所部下「えっと、紙に印刷して、それからそれから、FUCKS!!!」
FAX「ピーッビロロロロロ…」
紙くん「みゃぁ…」
役所部下「えっと、資料送ったら、紙は処分!」
シュレッダー「すまんな」
紙くん「ええんやで」
日本人はこれやから


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:20:57.08ID:FGtJIhpY0

自民党のおじいちゃん達の最新技術がFAXなんだよ察してやれよ


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:21:17.52ID:N4JhH10od

>>111
スマホも使えるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:21:02.66ID:JJ/oLidm0

今時紙の履歴書を手書きしてるようなガイジって
書き損じる度に紙1枚無駄にしてるんやろ?
頼むから地球のために死んでほしい


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:22:06.70ID:LKA2bfVT0

>>112
でも手書きには「心」がこもってるから…!


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:21:44.07ID:n7oxTNx80

役所でメール扱わんのなんでなんやろな
収拾つかなくなるからやろか


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:22:46.02ID:kOow7MGcH

>>117
ウィルスメールやと困るからやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:04.38ID:LKA2bfVT0

>>117
ウイルス食らったときの被害と風当たりが民間企業と比にならんからちゃう


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:25:47.39ID:4xrC5l5kp

>>117
アメリカのペンタゴンすら年間何百万アクセスの上突破してくるクラッカーいるのに
日本のガバガバセキュリティーでクラッキングを防げるとでも?


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:37.68ID:SoyZAHDq0

>>117
普通にメール扱うけど何で扱わんと思ってるんや


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:22:54.62ID:HCAgEeQ30

ワイの会社コンプラコンプラでメールも誤送信防止で空メール送って折り返しで送らなあかんし、添付付けたら役職者の承認がメール送れんからFAXが1番便利や


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:24:13.36ID:LKA2bfVT0

>>122
そこまで徹底しとると却ってFAXのほうが便利になる逆転現象起きるわな
コンプライアンスしっかりしとるのは悪いことではないのにな


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:25:50.51ID:SoyZAHDq0

>>122
そんだけメール送信のコンプラうるさいのにFAX送信のコンプラうるさくないのおかしいやろ
FAXも誤送信防止のためにFAX送付には部長承認必要にして常にふたりで番号読み合わせするようにせーや



123:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:02.76ID:XMHn6+1H0

書類をFAXで送りますって言われた時に笑いそうになるわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:13.68ID:QGr5gp4j0

日本企業「注文書はFAXで下さい!手形は書留で郵送して下さい!」
はぁ


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:20.81ID:1d1srwwOp

日本の場合決済を全てクレジットにすると
今は羽振りが良くても若い頃にやらかした人とかがクレジット契約出来ないから
全てクレジット決済にしてしまうと過去はともかく現在の資本能力が高い傷物タイプを逃してしまう
更にクレジット決済を嫌う層も多くて、一括現金支払いが良いという人もいる
また、何でも電子決済や認証にしてしまうと、停電やウィルストラブルで麻痺した時の対応が非常に困難になる


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:23:54.19ID:i96gjyzM0

在宅勤務だけど判子押しに出社してねw

やばすぎでしょ


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:24:18.60ID:kNo0g5AW0

うちのもあるで!


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:24:38.33ID:xfOOxqkJ0

日本の場合まずメリットじゃなくてデメリットから見るのは悪い癖やと思う


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:24:49.78ID:rAJHeRn40

まだ先進国やと思っとるんか?
おいおい中国大丈夫かよ


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:24:54.37ID:FsoalRSm0

グレタちゃん叩きまくってたなんJ民が環境問題に熱心で草


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:25:04.91ID:pwqfRhu+a

ワイ複合機CEやが、インターネット回線を使って電話番号の代わりにメールアドレスを利用するけどFAXっぽく届かせる機能とかまであるんやぞ
ジジイ共が新しいもの受け付けねえからこんなことしてんだ


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:25:59.89ID:kOow7MGcH

>>136
インターネットFAXってやつか?
最初見たときアホかと思ったわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:25:13.82ID:aLLOOwnr0

いまだに民族浄化してるし一人当たりの所得が日本の半分以下の国に言われてもねぇ…


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:02.61ID:j2/3N+nE0

うちにもある
使ってないけど


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:12.11ID:pwqfRhu+a

スキャンしてメール添付するのとなにがちゃうねんてなるやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:15.16ID:ylNV92i10

faxじゃないと取引できない農家(何故か美味い)とかがあるため必要なんや


146:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:37.18ID:XBKPBlcxM

役所がFAX使うのは地元の中小がFAXしかないようなとこばっかりやからや



161:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:28:39.27ID:SoyZAHDq0

>>146
同じ役所間のやりとりでも普通にFAX使うからそれは絶対に理由やないわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:39.22ID:vZRz1GjJ0

黒電話は停電でも使えるんやで
電話線さえ生きてれば使える


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:26:57.94ID:k2abyPDZ0

ボラスの所なんかFAXなきゃ仕事にならんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:27:13.58ID:QWzyM7odr

身分証持ってへん中国人いっぱいおったぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:27:16.80ID:dnD4oFBU0

わざわざかえんのだりぃ
もしくは機械なんて信じられない
そういう層は未だに多くいる


154:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:27:36.88ID:s5nqyLS90

まだ日本をライバル視してるからこういう記事がでるんやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:27:56.00ID:Ky9afYYB0

なんでpdfファイル送信で済ましたらあかんの?
そっちの方が送信側も受信側も楽やろ
紙だって無駄にならんし


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:26.45ID:pwqfRhu+a

>>155
メールでpdf送ろうがわざわざプリントアウトして手書き記入してもっかいスキャンし直して送るようなヤツらが大多数だからや


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:03.10ID:dnD4oFBU0

>>155
覚えるのが面倒で手書きて済ませてFAXするって輩は割と多いで
エクセル印刷してFAXしとる場合あったけどあれはわかんない


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:28.29ID:SoyZAHDq0

>>155
わりとガチで未だにFAX使ってるとこは送ってる側は受け取ってる側の都合やと思ってて
受け取ってる側が送ってる側の都合やと思っててお互いに言い出せない可能性かなりあると思うわ
未だにFAXとか正気か? ってどっちの担当者も思ってるけどまさか取引先に言えんし現代でFAXでやりとりしてるんやから何か都合あるんやろなと黙ってる


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:28:10.40ID:Gcu456Uz0

FAX送りましたの連絡までセットやぞ


163:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:28:43.72ID:JJ/oLidm0

30代でも若い時ガラケーしか使ってなくて
パソコンやスマホろくに使えないガイジ多いからな
今の20代が老人になる頃まで紙文化はのさばり続けるんやろな


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:51.98ID:kNo0g5AW0

>>163
むしろ今の若年層はスマホで事足りてるからPC使えないやつ増えてる


184:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:59.60ID:3e3VRcZC0

>>163
30代前半はゆとり
30後半は氷河期で非正規だらけ
ゴミ世代やな


201:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:00.42ID:hif90JxGd

>>163
ワイの会社の嘱託60ジジイiPhoneはつかってるのにPC一切使えんしガラケーすら使えないからマジでガイジ



165:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:02.88ID:z2O69vaD0

マンチェスターとマドリードでもFAX現役やろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:08.71ID:9EajnxfC0

FAX不便すぎるんやがおっさん連中はメールやとそもそも開かんからしゃーない


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:46.80ID:zQSDmISGa

>>167
おっさんもFAXなんか使わんぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:12.05ID:DwT3bowux

未だに土人扱いの民族がたくさんいる中国のほうが驚きだよ


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:15.21ID:HCAgEeQ30

何年か前までFAXは番号入力1回やったのが2回になった
1回目と2回目で番号違ってたら送れん
一応ダブルチェックの指示はあるけど忙しいから誰もやってない


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:15.85ID:KONKoqG10

FAXでテレワークしようとしてるからな


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:59.18ID:pwqfRhu+a

>>170
複合機に届いたFAXをpdf化してメール添付なり指定のサーバに保存する機能もあるんや
何故そこまでして頑なにFAXを残そうとするのかは知らんが


172:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:40.33ID:3e3VRcZC0

メールと違って届いた時相手が気付きやすいからな


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:29:54.52ID:aF4gbNGIa

公務員様から仕事を奪う気か?


177:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:05.88ID:zMLWW1Tu0

あほ
複合機でFAX機能もあるけどコピー機能もあるしPDFにしてメール添付するんじゃい
日本のFAX機なめんなよ


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:11.43ID:5AnyNxIup

何も言えんかったわ…


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:30:27.07ID:knJA7NqIr

今の経団連会長が初めて専用居室にパソコン持ち込んだとか
NHKの会長がインターネット使ったことないとか
そういう国やねん


187:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:22.13ID:zFb9lXIkd

色つけた部分が黒塗りになる無能FAX


189:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:23.46ID:9Ac1KEaza

やっぱ狼煙が一番やな


190:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:26.57ID:vQYJK6yO0

データ受信してプリントアウトの手間が省ける。これしかない



194:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:34.20ID:iRj6c7BW0

なんでもかんでもデジタルか


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:35.07ID:xwCLirvP0

この時代にはんことかもういらんでしょ


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:31:44.95ID:864c++WC0

Fucks


208:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:24.27ID:9RiwPhFoM

日本は先進国じゃないんだよなあ


209:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:28.46ID:9uvMGs1y0

中国さんは発展したのが最近やったから
インフラが整ってなくて最新の設備揃えられるって偉い人が言ってた


221:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:17.37ID:bSuAktdM0

>>209
せやで
イギリスがアメリカに工業力で負けたときもそんな感じや


241:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:34:47.63ID:kNo0g5AW0

>>209
こういう事
だから近代的なビル沢山建てて日本はビルが低いとかのたまう
築年数考えろと


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:29.10ID:VY9ZlGBx0

よしもう体にチップ入れよう


213:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:41.35ID:KdH5M/RQ0

FAXの安心感


215:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:50.75ID:eChxx2d4p

改善提案上げてもじゃあお前が仕切ってやれって言われるのがオチやしなあ
工数やエネルギー考えたらめちゃくちゃ困ってるわけでも無いし黙っとこってのがほとんどやろ


222:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:39.12ID:zQSDmISGa

>>215
システム変えるのもリスクやからね


228:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:51.11ID:SoyZAHDq0

>>215
FAXにかぎらず大した手間やないし毎日やることでもないし改善するほうが面倒やからほっとけってのはあるわな


216:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:53.78ID:LfAbClOQ0

なんか最近の日本見てたらIT後進国やと勘違いしてしまいそうやわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:32:57.40ID:LKA2bfVT0

ガラケージジイブチ切れで草


220:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:08.30ID:3e3VRcZC0

30代はスマホもPCも使えんカスやな
40以上はどっちかはできる


235:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:34:15.65ID:9RiwPhFoM

>>220
特定の職種以外はほぼ全員駄目やぞこの国


223:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:41.15ID:vZRz1GjJ0

役所のホームページ
1….【PDF】
2….【PDF】
3….【PDF】

しね


224:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:44.84ID:v+wPtiTx0

いつの間にか中国にデジタル分野で完全に負けたよな


225:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:47.15ID:D2B8UAtP0

お前ら、やっぱ認識おかしいな
むしろPCスキルに関しては、一昔前の若者の方が高くて、最近の若年層はスマホしか持ってないから、全然使えないって、ニュースにでとったぞ


226:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:49.00ID:uxu/l39od

10代キッズはめちゃくちゃ出来る奴と全くできない奴の二極化が激しい
PC使ってるか使ってないかの差やな


232:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:33:57.09ID:a+TjvVBX0

役所と金融機関でFAXを使うことを法律で禁止してほしい


240:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:34:41.11ID:9RiwPhFoM

>>232
製造と所持を禁止して罰金刑にすれば解決する


254:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:36:06.32ID:SoyZAHDq0

>>232
役所やけど禁止されたらメール使えない市民が発狂して電凸してくるから禁止はやめてほしい
こっちは使いたくないけどメールやなくてFAXしてくれっていう一般人自体はわりとおんねん


233:なんJゴッドがお送りします2020/06/11(木) 15:34:03.93ID:vQYJK6yO0

マジレスすると中国じゃFAX使っても識字率低くて仕事にならないんだよなぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591855211/
未分類