【悲報】2000年代からの「科学技術の進歩はもう終わりました」感は異常

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:33:11.00 ID:82Br62dNM

もう世界変わらなくね?


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:33:26.26 ID:82Br62dNM

2000→2020って何も変わってないやん


190:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:27.82 ID:dTTZn9HVd

>>2
cgの画質が全然違う


295:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:57:31.48 ID:EVUMkcHB0

>>2
ガガガガガイ


299:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:57:39.24 ID:26h4b7Xz0

>>2
スマホ「はい論破」


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:33:35.14 ID:82Br62dNM

1980→2000はだいぶ変わったけど


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:33:43.81 ID:82Br62dNM

もう限界が来てるのかねぇ


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:33:52.54 ID:eQMCCLTX0

いくつ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:34:06.57 ID:82Br62dNM

>>6
48や


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:34:15.84 ID:tIZmtIY10

スマホがドンドン便利になる方向で進歩してるんだけど、ユーザーからは分かりにくいかもしれんな


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:34:43.48 ID:82Br62dNM

>>8
ちょっと画質が良くなりました!
薄くなりました!
こんだけの進歩しかないしオワコンや


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:05.34 ID:fa+HA76E0

2009がピークやったな


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:41.99 ID:82Br62dNM

>>14
ピークではない


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:08.44 ID:GDYthQ8kM

48歳で人生終わりました感出てるせいやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:22.97 ID:82Br62dNM

>>15
おもんな


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:00.25 ID:rhgg4C/u0

>>15
これはありそう
科学技術に関わる分野に携わらん限りこの年齢なら相当閉塞感あるやろな



18:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:40.51 ID:qRAGA4CH0

科学技術って誰のために発達したの


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:22.38 ID:82Br62dNM

>>18
世界の市民のため


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:49.53 ID:iifVcJO70

車も暫く空を飛ばなさそう


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:30.51 ID:82Br62dNM

>>20
飛ぶ意味ある?


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:41.39 ID:gi/CkbRC0

>>20
クリアな音の携帯で我慢しろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:35:53.22 ID:9uJKofLg0

ある日突然新しいのが


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:42.19 ID:82Br62dNM

>>21
もうならなそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:45.36 ID:WdMocd7+0

パソコンスマホが発達したのちょうどその時期なんだが


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:52.98 ID:82Br62dNM

>>30
バソコンなんて昔からあったやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:48.60 ID:qRAGA4CH0

量産流通できなきゃゴミという風潮


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:36:57.84 ID:T3DSLcH00

10年前のパソコンでもWindows 10動くしな
昔じゃ考えられなかった


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:00.07 ID:2azsmk2Na

おっさんエアプやろ
2000年のケータイてようやくカラー液晶のが出回った頃やぞ?


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:06.44 ID:VlEOKjds0

>>35
今のipadとか大事に使えば10年後も動かせるのかな


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:08.57 ID:AumKR/Pkd

2000年のブラウン管テレビと今のスマートテレビもはや別もんやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:14.57 ID:Yk8auVau0

いや相当変わっただろ20年で



48:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:38:22.82 ID:82Br62dNM

>>38
何も変わってないぞ
停滞してる


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:16.58 ID:80ItT4kp0

通信機器は進歩したけど宇宙開発とか終わっとる
本当に触れちゃいけないもんにでも触れたんやろか


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:42.77 ID:AumKR/Pkd

>>39
ひたすらに金の無駄と気づいたんやで


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:38:26.06 ID:WdMocd7+0

>>39
そもそも冷戦ありきの宇宙開発だったし


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:04.46 ID:jfk4TApLa

>>39
火星への移住すら不可能やからな


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:28.53 ID:82Br62dNM

>>39
ただ単に技術が追いつかないだけ


147:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:31.05 ID:3xcNF7xSd

>>39
冷戦の時に無理しすぎただけやぞ


270:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:56:37.84 ID:RlYuof1M0

>>39
8ビット糞コンピューターで月まで飛んだガッツが足りんよね


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:17.87 ID:yR+W/HKF0

そろそろ核兵器以上の兵器は出来ていい


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:38:44.37 ID:82Br62dNM

>>40
いらんわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:22.38 ID:qRAGA4CH0

ドローンとかいういつの間にか終わってた技術


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:09.64 ID:82Br62dNM

>>42
なんかに使えるやろ(適当)


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:36.03 ID:tIZmtIY10

>>42
あれはすぐ規制する日本が悪い
中国では大活躍やん


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:47.03 ID:42Gjt8gS0

>>42
長谷川の家を覗き見するのに使われただけだったな


174:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:35.21 ID:3xcNF7xSd

>>42
思ったより飛ぶ距離も積載量もしょぼいからな
偵察用以外は既存の技術でええわってなる



47:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:37:58.76 ID:jfk4TApLa

単一の学問で出きることは限界や
複数の領域の組み合わせが大切なんや


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:38:28.71 ID:qRAGA4CH0

俺らにはゔぁーちゃるゆーちゅーばーという希望があるだろ!!(ドンッ!)


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:38:56.17 ID:KFT49t87a

医療もあんま発展してなさそう
癌なんか今でも抗がん剤やろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:54.61 ID:82Br62dNM

>>54
癌は治らんやろどうやっても


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:02.84 ID:4MmLyO1D0

スマホない時代のが楽しかったな
今は何でもスマホで見れるからわくわくがないわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:58.01 ID:jfk4TApLa

>>55
検索機能の劣化が激しい


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:47.03 ID:QzAKvkNc0

???「俺がなんで2枚もマイクロチップ埋めたかわからないのか」


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:51.74 ID:8tpuRBCkM

ハイテクは伸びてると思うんやけどな


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:14.99 ID:82Br62dNM

>>65
例えば?


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:54.67 ID:b0y+LNIud

10-20ってホンマ大した革新無かったよな


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:40:37.80 ID:82Br62dNM

>>67
ホンマに停滞してるわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:39:54.87 ID:ArZJAQOt0

5Gはまあまあ夢あるやろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:40:53.25 ID:82Br62dNM

>>68
でもなんの役にも立たないよね


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:06.44 ID:V4qzP8PG0

>>68
既存の技術が使いやすくなるだけで全く斬新な要素ないやん


203:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:22.22 ID:WTZebqLer

>>68
日本は5gのスタート地点にもたてとらんのやばすぎやわ
現状のカバー率低杉内



70:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:40:18.44 ID:OvJo07mL0

50年後のなんJ民「こいつら小さい板ポチポチしとるwwww」


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:04.55 ID:F5BLWd23M

バイオテクノ系の伸びが思ったより伸びんかったね


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:58.31 ID:80ItT4kp0

>>77
そういえば10年くらい前はこれからはバイオテクノロジーや!とか言ってたな


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:08.60 ID:YUFAWLSC0

めっちゃ進化してるけどスペック持て余してるだけな気がする


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:31.59 ID:g1PozIsA0

今のところドローンってテレビ局に空飛ぶカメラマンとして使われるか、一般人に嫌がらせの道具として使われるかばかりであまり有効活用されてないよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:32.91 ID:jfk4TApLa

>>82
最初は遭難者の捜索に使われとったが
使いものにならんかったんやろな


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:08.49 ID:qRAGA4CH0

>>82
免許性とかいう戦犯


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:32.41 ID:2azsmk2Na

>>82
農薬撒くのは格段に楽になったようだよ


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:48.66 ID:k4AuTA4F0

>>82
農薬散布っていう王道の使い方があるやん


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:41:54.41 ID:KFT49t87a

90~05くらいの進化感よ


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:05.29 ID:b0y+LNIud

>>83
IT関連はドチャクソ進歩したよな


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:04.83 ID:pHkGqNxyr

世界は進歩しとるのに日本が停滞どころか衰退しとるだけやで


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:21.46 ID:eQMCCLTX0

>>85
経済はそうやな


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:12.99 ID:y5vB5Q8h0

携帯ゲームはめっさ進歩したやろ
2000年はゲームボーイカラーやで
20年でswitchまで進化したのやばいわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:23.59 ID:b0y+LNIud

ワイの子供の頃には2010年にはVTOL車が販売されるって世界まる見えで言っとったんやがなぁ



89:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:25.64 ID:3Z8WjMmuM

技術は進んでるけどそれが広く整備されて普及するまでの時間が長くなった
回線なんかは顕著やろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:25.73 ID:KoTZT5Kia

イッチが使いこなせてないだけや
過去に取り残されとるんちゃう?


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:42:57.16 ID:uXzADC260

暗号通貨による送金革命やぞ


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:09.96 ID:xCj5H8W50

集積回路はえぐいぞ


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:04.63 ID:F5BLWd23M

>>95
でもこれ以上は細かくマイクロチップ作るの技術的に無理やから ハードの技術頭打ちも近いんやろ?


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:14.00 ID:k4AuTA4F0

VRのヘッドギアが出てきた時はこれで良いんだよ感あったんやけどな


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:29.54 ID:vZnEjD2C0

いい加減気付けってこと!


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:43:42.84 ID:MptPyyvL0

宇宙進出にはエネルギー革命って必須なんか?


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:22.79 ID:tIZmtIY10

>>101
というより、宇宙進出してもお金儲からないのが問題なんちゃうか?


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:06.32 ID:rhgg4C/u0

ほんとに科学技術が停滞してたらイッチが格安のSIMカード使えたんかなぁ
どうだろうなあ


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:09.29 ID:gP7KowXva

ホンマに100年後にドラえもん出来るんか?


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:13.30 ID:ayT07YFVK

スマホ→ポケモンGO以降進化ないよな


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:14.99 ID:gi/CkbRC0

半導体はむしろこれから行き詰まるやん
どうすんねんこれからの微細化


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:27.38 ID:Cv+PTbb7p

>>106
カーボンナノチューブでなんとかするぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:43.72 ID:xCj5H8W50

>>106
量子が使い物になってくれれば…



107:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:15.12 ID:4V4zV/uMa

いや人類史の中でここまでテクノロジーが急速に進歩してる時代ないやろ・・・これから先予測不能やぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:46.33 ID:ff4UJN+g0

2016〜現在はパソコンの性能上がりまくった
まだまだ上がる模様


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:55.37 ID:b0y+LNIud

>>110
はぇ〜そうなん?i7-5990とGTX780なんやが買い替え時か?


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:52.49 ID:/GZNlQYHr

イッチめっちゃ頭悪そう


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:44:58.63 ID:zOBLUQNO0

持ってる人間の使いこなすという能力が頭打ち


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:43.76 ID:K7V0QCLr0

>>112
これ
進歩に気づけない奴は頭悪いからアンテナも張れないし理解もできない
当然の帰結


129:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:41.79 ID:bllbIqjIa

>>112
これ
アレクサを家電を声で操作するオモチャと思ってる人間とかいい例やな


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:11.98 ID:4V4zV/uMa

関さん、また新しいマイクロチップ入れてましたよね?


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:14.72 ID:pHkGqNxyr

自動運転に関してもEVに関しても日本は遅れすぎや
税金に至るまでなにからなんまで利権化したらそりゃ現体制を崩すのは至難の技やし日本はこれから破綻一直線や


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:28.46 ID:jfk4TApLa

半導体の微細化というカルテル


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:45:58.01 ID:lb0daETI0

規制は厳しくてネットで総効率厨化やのにAIに仕事投げられないレベルの今が一番地獄の環境やと思うわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:18.04 ID:Jo9KN99L0

現状は素材待ちなとこあるよね


127:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:27.59 ID://aL37Fzd

もうあらゆるコンテンツが元からあるモノをブラッシュアップさせて行ってる感はあるな。これから何か革新的なモノが出てくるとしたらテレポーテーション装置とか空飛ぶクルマの普及かな


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:28.27 ID:ZGshduod0

>>127
アインシュタインが出てくる前まで物理学はオワコン扱いされてたんやし将来の事なんか誰も分からんやろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:51.97 ID:b0y+LNIud

>>127
ワイ航空従事者やけど絶対安心反重力装置でもない限り空飛ぶ車は市販化されんで



128:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:40.17 ID:gP7KowXva

月に行ったところでってのはあるよな


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:48.76 ID:vYcbVd6+0

ガチでポストヒューマンに取って変わられると思うわ
人間が作ったものやけど手に負えてないものがあるやろ?


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:13.82 ID:qRAGA4CH0

>>130
そのうち猿と人がドローン飛ばし合う戦争起きそう


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:46:55.96 ID:w4Da7rLIa

まあ日本はそうやな


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:07.45 ID:pnltkxNd0

むしろブラックホール観測できたりと技術的に相当進歩していたりするし


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:12.23 ID:ecOP0EDP0

コロナで日本が後進国と理解できてある意味幸せだろ
老害議員がこの国を腐らせたんや


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:14.52 ID:bTLFI8Au0

コンピュータ関連は今で満足してるしもうええけど
交通関連の技術をもっと向上させてほしいわ
アメリカまで行くのに10時間座りっぱなしとか我慢出来んわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:27.40 ID:b0y+LNIud

>>135
コンコルドはどうなりましたかね…


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:16.74 ID:4V4zV/uMa

AI甘く見てるやつ多すぎ
これから人が人にモノを教えることなくなるで


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:47.23 ID:F1ldlbDi0

>>136
AIビジネスの9割が嘘っぱちと今回の横領事件で分かったわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:26.29 ID:xDM0sdqlp

2000→2010は変わった
2010→2020はちょっと変わった
それ以降は無駄のものしかつかない


194:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:45.52 ID:BDLHxfbU0

>>137
2020 →2030なんてこれからだし分からないだろ
意外とすごいもんでてくるかもよ


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:47:50.96 ID:xCj5H8W50

技術の進歩ってアンテナはってないと今の時代わかりにくいよな
わいもわからん


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:06.23 ID:V4qzP8PG0

量子コンピューターがあるぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:35.01 ID:jfk4TApLa

>>142
言うてスパコンの延長やろ



144:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:14.86 ID:yR+W/HKF0

下手に宇宙に行くより
ダブルオーみたく太陽光発電をガチったほうがいいんやない?


166:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:50.90 ID:oH5h39DQp

>>144
まあ実質永久機関やしなただ太陽光発電の効率を100%にしたとしても地上では太陽光が足りないんや
宇宙ソーラーシステム開発するしかないからかなり先の話やな


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:22.62 ID:sVbfJjWN0

宇宙開発はコストの問題で無理
生命科学は倫理マンのせいで無理
人工知能すら危険思想で修正される始末
もうあかんね未来のために今の世界を不幸にしてでも科学を発展させるべきだと思う
その後の世界の不便や不幸をなくすためにも


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:01.80 ID:b0y+LNIud

>>145
コストかなぐり捨てて宇宙開発して欲しいよな
人類は地球さん汚しすぎや


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:47.41 ID:qRAGA4CH0

>>145
マッドサイエンティストやん


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:34.31 ID:xCj5H8W50

わかりやすい革命が来てほしいな


206:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:40.05 ID:qRAGA4CH0

>>148
何か具体的なビジョンあるの?


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:41.96 ID:ctPQhx6e0

まだFax現役の日本で科学技術の進歩なんて感じれる訳ないんだよなぁ
日本人は他国からしたら20年以上前の状態やで


157:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:12.10 ID:K7V0QCLr0

>>150
それはない
ただ底辺はそうかもね


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:42.82 ID:0ReZ7llK0

携帯電話登場からスマホまで結構変わったやろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:55.13 ID:vZnEjD2C0

AIと量子コンピュータとIOTで擬似的な全知全能が実現できるってきちんと理解できてる奴おるか?


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:31.39 ID:tIZmtIY10

>>153
それ、量子コンピューター何に使うん?


161:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:31.91 ID:3xcNF7xSd

>>153
何百年かかるねん


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:37.36 ID:jfk4TApLa

>>153
ワイら一般人は全知全能になれんから変わらん


154:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:48:55.44 ID:iZWVaHIda

ブレイクスルーが必要だな



155:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:06.22 ID:qYNIRpiL0

未来想像図でピチピチのスーツ着てる絵よく見るけどいつなんや


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:28.98 ID:fVNKlckH0

100人の凡人より1人の天才 今世紀の大天才は誰なんや?


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:14.82 ID:ZGshduod0

>>159
今は科学の分野が細分化されすぎて1人の天才より100人の凡人やぞ


164:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:45.14 ID:qYNIRpiL0

今回のコロナ禍でテレワークすら完全移行できねえし諦めろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:49:45.41 ID:zVGQxvqm0

今の令和生まれは死ぬ間際に
プロトタイプの縮退炉くらいは見られるかもしれんな
SFチックな超技術でいけそうなのって地上でブラックホール作ることくらいちゃうか?


186:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:11.57 ID:3xcNF7xSd

>>165
地球がやばい


221:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:28.72 ID:TniLHT5d0

>>165
縮退炉なんかどうやって作るんや…
一つの山を圧縮でもするんか?


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:01.36 ID:eRiHedCc0

いやいやスマホの進歩はすごいやろ
最近スマホ変えたら画面内指紋認証すごすぎてびっくりしたわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:20.83 ID:WTZebqLer

中国旅行いけば数十年後の未来にいけるで
エグい高さの高層ビルが立ち並ぶSFの都市で現金を使わず生活しとるねん
町には電気自動車だらけや


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:23.03 ID:gi/CkbRC0

量子コンピュータも一般に降りてくるか怪しくない?
液体窒素とかで冷却必要やろ?


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:58.23 ID:+jyBe+0FM

>>171
そもそも一般人に使いみちなんてない
量子コンピュータさんにも得意不得意があるんやで


217:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:21.22 ID:3xcNF7xSd

>>171
オンラインで必要な時だけレンタルすればええやろ


172:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:28.95 ID:8YoAgLaq0

携帯端末は進化しとるやん、20年前とか携帯のカメラ外付けやぞ


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:36.70 ID:lb0daETI0

はよ人同士プラスAIの意識の共有化してひとつの大きな個人になってほしい、共産主義や社会主義なんか目やないで


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:41.57 ID:TniLHT5d0

宇宙開発は軌道エレベーターが実現したら大革命起きるやろ



177:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:45.01 ID:iZWVaHIda

シンギュラリティが来た時に劇的に変化する


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:07.93 ID:vYcbVd6+0

>>177
あと25年やから余裕やな


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:50:58.94 ID:UKPBgeGd0

なんか新しい時代がきた感あるわ


200:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:10.69 ID://aL37Fzd

>>178
パンドラの箱はもう開いているんだよね。あとはいつ気付くかってこと。
わかる??


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:03.50 ID:6F1h7DDY0

家から出ろ


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:04.40 ID:o1yE2pMRd

ネットが発達したからといって仮想現実にダイブ出来るわけじゃないしな
今あるものをネットに押し込んでるだけで


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:10.91 ID:F9lWdlgN0

自然言語処理とか進歩やばいぞ


187:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:24.02 ID:zOBLUQNO0

個人に使いこなす能力が仮にあったとしても環境や社会がそれに応じてるかは別問題やしな
そこそこ大手のチェーン店でも未だに現金オンリーでお財布ケータイNGなところザラやし


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:25.71 ID:Gp4Al3u20

そうか?AIが云々とか?シンギュラリティがどうこうとか騒ぎだしたのここ最近じゃん


189:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:27.42 ID:S3isn0e10

車乗ってもあんまり進化を感じない


191:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:27.82 ID:tIZmtIY10

ドローン、戦争に使ったらバチクソ強いんやけどな……


212:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:06.94 ID:F5BLWd23M

>>191
高性能風船爆弾みたいなもんやろ


250:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:55:41.20 ID:b0y+LNIud

>>191
ドローンの脆弱性は説明めんどいから端折るけどそれなら各国軍隊躍起になる筈やで


192:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:32.04 ID:KXucSo1Va

ワイここ数年になってドローンが盛り上がってるのが何故かわからないんやけど今までは技術的に作れなかったものなん?
バッテリーとかが進化してきたんか?


209:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:48.83 ID:F4SQaj96p

>>192
日本はラジコン技術あったから普通に作れたけど所詮おもちゃだとバカにしてたから遅れた
それをアメリカとかが見つけて技術化したらバカ受けした八木アンテナみたいなもんやね



213:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:09.63 ID:jfk4TApLa

>>192
映像解析能力と自動で姿勢制御する能力ぐらいや
幼女追い回すぐらいや


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:46.74 ID:hPRL5FCg0

コロナで中国について行かざるを得ないからエグい変化くるぞ


197:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:51:57.71 ID:ZBHC5vnp0

最近量子通り越して光子コンピュータ開発されたぞ


205:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:36.06 ID:TAO6ka8Ha

>>197
光子は量子の一つなんやが


201:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:18.24 ID:gP7KowXva

ロックマンエグゼみたいなインターネットあくしろよ


202:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:20.49 ID:3xcNF7xSd

脳いじりたいわ
天才になったり
体は冬眠状態で低コストで快楽を感じ続けたりしたい


204:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:33.68 ID:jLMPTp//0

インターネットは相当進化したろ
昔は検索エンジンなんて使い物にならんかったからホームページのリンクたどってたんやで


211:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:04.96 ID:UI5kFwkT0

>>204
でも今の検索エンジン10年前より使い物にならないよね


219:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:27.06 ID:+jyBe+0FM

>>204
なおGoogle検索はどんどん無能になってる模様


225:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:54:04.09 ID:3xcNF7xSd

>>204
一般人が勝手に増築するからな


207:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:40.16 ID:oJkU1xvsp

ネズミに人間の耳移植出来たんやから規制外せば人間に猫耳とかつけられる筈って事やろ?
規制外して人体アートみたいなジャンルでそういうの進めてほしい


208:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:42.78 ID:/Xl093TN0

スマホ


220:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:27.71 ID:d07Ww91J0

>>208
パソコンが小さくなって電話と写真が撮れるようになっただけやん


210:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:52:52.71 ID:iZWVaHIda

今は準備期で目には見えないけど着々と進歩は進んでいる


215:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:16.67 ID:w47L/mu90

AI系が完成したら一気に行くやろ


218:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:23.65 ID:2OOqFHmq0

車もしばらく空を走る予定もなさそうさ


242:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:55:02.81 ID:3xcNF7xSd

>>218
予定は一応あるんだよなあ…


258:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:55:50.08 ID:ryIy/EGHa

>>218
それをやって何の意味があるのってところやから


285:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:57:11.36 ID:b0y+LNIud

>>218
揚力使うなら絶対無理やな
空飛ばすのがどれだけ大変やとおもっとんねん


222:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:40.50 ID:lMKd+ppA0

宇宙の真理が解き明かされることは未来永劫ないって考えると萎えるよな


232:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:54:39.53 ID:M2NTp2FV0

>>222
ワイが生きてる間に気軽に海外いくみたいに宇宙旅行できる世界はこんみたいや


223:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:53:51.96 ID:hczwAfuz0

進化のベクトルが変わった気がするわ
環境配慮やらAIやら


256:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:55:46.68 ID:3xcNF7xSd

>>223
持続性とか気にしなければとんでも技術とか生まれてたりしたんやろか


226:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 23:54:18.37 ID:LwDNcwlR0

AIが人間の仕事全部奪うってわめいてるガイジどうにかならんかな
出来るもんならやってみろよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591799591/
未分類