マデューラの雰囲気がすごくいい
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:42:28.08 ID:vKgHq9Gkr
ロールプレイングするやつには最高傑作や
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:42:46.17 ID:IqvRnA0A0
どこ行けばいいかわからんくなって積んでるわ
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:42:53.66 ID:kdYTM+Rm0
でもシナリオはダークソウル本筋とは関係ない
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:43:12.72 ID:SCmoSp9Ha
マデューラの雰囲気は最高
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:43:39.74 ID:MOZ65wxU0
まあ普通に面白いよな
いろいろ不満もあるけど
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:43:51.69 ID:Tuk1zL2/0
外伝やと思えばいける
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:43:58.33 ID:gFRRqA5/d
ソウル紛失してからやめた
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:43:58.73 ID:r958fPqrr
敏捷とかいうカスステ考えたやつはアホ
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:44:05.78 ID:j1RfY7UrM
セキロとどっちが面白い?
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:44:40.81 ID:kdYTM+Rm0
>>10
ダークソウル2です…
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:46:47.73 ID:FGLFzRZxd
>>10
面白さの種類が違う
115:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:37.54 ID:1uWwGaAQ0
>>10
どちらかというとダークソウル2
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:44:30.41 ID:9uFDP1b00
ソウルライクの死にゲーRPGとして考えると普通におもろいよな
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:44:39.70 ID:9WWZDX+D0
マデューラbgmマジ好き
ダクソ2嫌い
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:45:10.64 ID:IVCgY/GQ0
敵枯れる要素いらん
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:46:27.18 ID:kdYTM+Rm0
>>14
確かに
獅子装備とか苦労した
118:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:12:01.57 ID:1uWwGaAQ0
>>14
覇者誓約すれば無限に湧くぞ
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:45:40.88 ID:DYOnCYWi0
昨日始めたけど今んとこおもんない
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:46:25.07 ID:/+2VqL2h0
敏捷上げないとロリ回避がクソなのが気になるわ
それ以外はいいと思う
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:48:18.30 ID:kdYTM+Rm0
SEKIROはソウル系じゃなくて
大昔にXboxに出てた御伽の続編だと思ってる
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:52:05.35 ID:zW5sv3wf0
>>20
御伽出すとかよーわかってるな
あの時代にあれはオーパーツ
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:49:53.33 ID:Ip3gGbm+0
結局ダクソは全部おもろいで
勿論SEKIROもブラボもおもろい
ブラボはちょっと人選ぶけど
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:49:55.07 ID:bDtJWszu0
敏捷とかいうクソステが無ければ悪い作品じゃなかった
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:49:55.85 ID:C2Je/XJP0
なおデュナシャンドラ
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:50:14.98 ID:Whmjvkqo0
アマナのジェットストリームアタックホンマ嫌い
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:50:16.67 ID:RR9bBdPp0
評判悪すぎて手を出し辛い
33:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:53:28.03 ID:zW5sv3wf0
>>25
多少違和感あるけど一番すきやで
ボリュームもの凄いしステージにもバリエーションがたくさんある
ps4のやったからかもしれんが普通に名作
122:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:12:45.81 ID:1uWwGaAQ0
>>25
次世代機版なら文句なし
叩いてる奴は殆ど完全版じゃないやつをやったんやろな
123:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:13:00.37 ID:nahAf3sZa
>>25
普通に面白いよ
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:50:21.61 ID:vKgHq9Gkr
罪人の塔と土の塔あたりは同時攻略してたら最高にワクワクした
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:50:41.65 ID:itZma28S0
メインは無制限だし、好きなようにステータス上げればええやん
オジェイマラソンしたら一瞬でソウル貯まるで
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:51:02.75 ID:vKgHq9Gkr
仁王はゴミやったけど仁王2はソウルシリーズレベルに面白かったで
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:52:02.74 ID:TTtZSFSz0
装備いっぱいあるの好き
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:52:10.88 ID:HCOyZkH70
吹っ飛ばされるモーションシュールですき
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:53:50.24 ID:sAGi/Bc30
対人以外は面白い
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:53:58.90 ID:C2Je/XJP0
貪りデーモンのステージの作りかけ感
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:54:17.45 ID:cFi20/+e0
霧抜けとハシゴ前ダンスは許さん
38:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:54:19.83 ID:xZtqqDfsd
ボス戦がつまらない
39:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:54:49.55 ID:N7u0P/S80
DLCは好き
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:55:14.36 ID:zOQzMH6O0
ワイはマデューラの雰囲気が好きじゃなかったからやめたわ
異論は認める
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:55:32.38 ID:nNQcSUFVa
砂の呪術師とかいうえちえちモブ出したのは最大の功績
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:55:51.34 ID:H6ZljJ7/d
谷村ァ!って言ってた頃が懐かしい
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:05.81 ID:bDtJWszu0
2周したけどミダ以外ボス戦の記憶がほぼないからボスは楽だったはず
道中がメインやね
45:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:14.25 ID:rjMQgyUba
つまらんとかいうヤツはちょっと斜に構えとるだけや
46:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:16.09 ID:l/mbadsW0
道中が難しいのがダクソ2
ボスが難しいのがセキロやな
47:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:17.40 ID:zW5sv3wf0
全部面白いじゃん流石にデモンズとか1もリマスターとはいえ古臭いけどさ
ボリュームの2
完成度の3
新機軸のsekiro
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:26.27 ID:UAgrZoJbM
ps3のはくそくそのくそだけどps4のやつはまともだよ
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:28.47 ID:zhio8wbH0
溶鉄デーモンの白バイトばっかしてたわ
投げるやついたやろあのボス
58:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:58:28.90 ID:nNQcSUFVa
>>49
戦わなくても先進めるしな
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:49.15 ID:bg3a6u6Pa
マデューラがピーク
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:56:58.82 ID:3VWYsPB60
マデューラほんとすき
1とは面白さが違うが個人的に2の方が好き
52:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:00.39 ID:C2Je/XJP0
エスロイエスのチャレンジルート
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:23.09 ID:8/+DtlhR0
仁王2は雑魚敵カチカチイライラゲーって聞いたけどどうなん?
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:55.86 ID:rjMQgyUba
>>53
雑魚の戯言やで
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:58:54.12 ID:UAgrZoJbM
>>53
術が強いからどうにでもなる
楽するなら重装オノマンだけど
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:00:11.54 ID:HWjSibEr0
>>53
遠距離攻撃してくるやつがうざいくらいで1より雑魚はぬるくなってるよ
72:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:25.44 ID:zW5sv3wf0
>>53
術が便利すぎてなんかつまんない
敵も種類少ないしマップも無双みたいだし
つまんねーからオンでクリアしちゃったよ
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:26.85 ID:zh1ujMEX0
>>53
アクションは良く出来てるし普通にクリアするだけならおもろいで
仁王2がクソな理由はトレハンやキャラビルド要素がクソゴミって部分や
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:49.43 ID:qBezTvjB0
2のDLC武器って面白いの多かった気がする
何も覚えてないけど
55:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:50.64 ID:l/mbadsW0
チャレンジャールートはほんまクソ
特に吹雪
56:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:57:53.86 ID:DYDhXmOHa
おは谷村
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:58:39.66 ID:zX6TJ7Nx0
楔の神殿→暗殺者がいる
火継ぎの祭祀場→外
マデューラ
オドン教会→姿なきオドンがいる
ぶっちゃけマデューラ一択だろ
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:59:24.49 ID:/N+B8lzA0
久々に2やったけど最初のボス倒してやめた
63:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:59:45.99 ID:zh1ujMEX0
ダクソキッズや動画キッズにはすこぶる評判悪いけど一番フロムRPGっぽいのは2や
77:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:02:13.40 ID:D1OIV+mk0
>>63
キングスやシャドウタワーに似てるのはダクソよりデモンズやぞ
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:59:53.88 ID:5IAHamCt0
3なんかよりはるかに面白いのにモーションやら変なところでケチつけられたゲーム
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:59:55.15 ID:KmfVORWH0
でんグリ返し嫌い
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 15:59:56.50 ID:JmWHnkyw0
ダクソ2は謎の信者たくさんいるからな
あんまり惑わされたらあかんで
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:00:37.31 ID:Nx/1PjYoa
タニムライド、タニムラン、タニムラッシュとかいうバグ技すこ
谷村どんな気分やったん
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:00:47.11 ID:ip2XZnZg0
2やったことないけど魔術士ビルドが一番活躍出来るのが2って聞いたけど
そんなに酷いのか?
81:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:18.42 ID:MOZ65wxU0
>>69
序盤まともな装備するのに結構レベルいるから割と辛いで
70:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:08.99 ID:D1OIV+mk0
DLCでマップとボスは盛り返した
でもマッチングがレベルじゃないのは致命的
71:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:14.05 ID:sAJfulQ+0
嫌いとまではいかんけど、ちょっとストレスが溜まりすぎるステージが多い気がする
73:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:27.45 ID:HC7o6Oq6d
裸になって両手クラブでぶんぶんするだけで全部終わってしまったから
1の完成度と比較したらゴミすぎて早々に売ってしまった覚えがあるわ
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:53.01 ID:KHMLXg9Ta
谷村馬鹿にしたら謎の渋谷がどうのこうのっていう擁護がよくあったの覚えてる
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:01:56.14 ID:9FUuBF750
ダクソ3から始めたやつはたぶんクソゲーだと感じるよ
ワイがそうや
78:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:02:33.82 ID:Z4vJqJ2sa
>>75
無印からやってる奴もそう思うで
76:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:02:04.07 ID:zW5sv3wf0
騎士アーロンと虎二匹のやつだけ唯一ソロクリアできてない
虎のはもうあきらめるとして騎士アーロン倒したいわ
ボスまで長いのがなあ
83:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:28.42 ID:D1OIV+mk0
>>76
基本張り付いて、アーロンの攻撃が終わって安全なときだけ攻撃すれば勝てるぞ
86:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:45.93 ID:l/mbadsW0
>>76
アーロンは装備軽くしてクラブ系使ったら余裕やろ
79:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:02:52.79 ID:fnKV2Ffop
犬の飼い主の話とかおもろかったわ
確か闇落ちしたんやっけ?
80:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:13.46 ID:sAJfulQ+0
そういやPS5でデモンズソウルがリメイクされるらいしね
楽しみすぎる
巨人ステージは追加してくれんだろうか
84:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:03:29.64 ID:fd0wm+Hya
クリア済みのマップにもプレイヤー侵入してこなかったか?
あれマジでガイジだろ
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:04:22.41 ID:zhkNtKYrd
二刀流好きで使ってたんだけどあの前にならえだけはない
89:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:04:56.28 ID:hX8fj/x1a
あののっぺりしたグラフィック嫌いやわ
90:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:05:40.73 ID:rgOV27gj0
初めはまぁ悪くないやんと思うけど進めてみるとあー悪いと言いたくなる気持ちもわかるってなる
91:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:05:48.21 ID:D9FRICS5a
実際2はクソって言ってる奴はエアプやぞ
クソは壁外の雪原だけや
95:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:06:59.68 ID:7n0aPUdkM
>>91
チャレンジルート全部糞だぞ
96:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:07:09.89 ID:MOZ65wxU0
>>91
アマナは何回やってもクソやろ
92:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:05:55.05 ID:l/mbadsW0
3は面白味に欠ける気がするんよな
ボス戦はまあええんやけど
93:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:05:56.88 ID:D1OIV+mk0
本編基本つまらんけど、DLCの立体感のあるマップ、レイムの面白さ、闇霊のセンスはシリーズ随一
99:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:07:58.57 ID:D9FRICS5a
>>93
擬態バクスタしてくる奴とかモブの巣に逃げる奴とかユーモアな奴らが3で消えたのは残念やわ
94:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:06:53.02 ID:zh1ujMEX0
ローンチ時のブラボがゴミ過ぎたってのもあるやろな
97:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:07:12.66 ID:jr0DKm7Ap
デモンズみたいに
普通に戦うと強いけど
弱点を見抜くと楽勝というボスが欲しいわ
パターンを読んで
タイミングよくかわすなり耐えるなりっていう
ダクソ以降のボス嫌い
106:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:09:15.82 ID:7n0aPUdkM
>>97
そういうボスはマルチには向かんからなぁ
119:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:12:09.71 ID:e2sKS0RPd
>>97
古い勇士は何度でも楽しめるけど、龍とかエイは周回に向いてない
98:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:07:44.91 ID:boyJWsWJ0
3のボス戦が1番つまらんよな
直剣で1発殴って引いての繰り返しやん
100:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:08:06.50 ID:g14+B3+M0
装備多いのええよな
3とか銀騎士武器とか親衛隊装備とか無いし
101:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:08:21.52 ID:x7X8MQsOa
バクスタパリィ難しくなってね?
当たり判定もおかしい
102:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:08:24.67 ID:G+FaYtCYa
2のまだ滅びきってない世界観はまあまあ好きやけどモーションに変な残心が入ったりするのはどうかと思う
103:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:08:30.86 ID:H6ZljJ7/d
3が一番ハマらんかったわ
なんでやろ
104:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:08:53.04 ID:FRutCi1u0
ソウルライクの中ではトップクラスや
105:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:09:15.29 ID:nNQcSUFVa
四大ダクソ2の謎
・風車のギミック
・溶鉄城の立地
・性別だけ変わる棺
・古い竜狩り前に守り竜(PS4版)
108:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:10:36.09 ID:rqpywxbbd
>>105
風車はどう転んでも擁護できん
107:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:09:36.98 ID:HC7o6Oq6d
ソウルシリーズは最初アプデも何もない状態が一番酷すぎるのはあるよな
1はバジリスク呪死地獄 八つ裂き光輪
2は〜だろうか?アイテム説明修正 ノーヒント風車 タニムラッシュ EDの強制ピザ窯 アンディール無し
3は巨人樹30分 特大剣パリィ
ブラボはロード地獄やら
110:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:10:43.74 ID:eu1HKf7U0
初めてやったダクソやが面白かったで
まあその後やった3や1のほうが更に面白かったが
111:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:00.01 ID:PG2cJOe90
アマナよりドラングレイグおもんない
112:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:14.44 ID:1uWwGaAQ0
ダクソ2が最高傑作
113:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:14.91 ID:4V4zV/uM0
双眼鏡ダッシュ残してくれや
マリオ64みたいで面白かったのに
114:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:20.34 ID:y8wGXh1xd
ヴァンクラッド王やっけ?裏ボス
硬い、つまらない、やたら痛い
ひたすらパターン繰り返して体力削るだけのゴミやったけど
あれ擁護できるやつおるんか?
121:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:12:34.93 ID:rqpywxbbd
>>114
巨人のソウルちゃんと集めれば柔らかいぞ
117:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:11:55.02 ID:/wgL7318M
なんか守り人曲剣で互いにずっとパリィしまくってるの草生えたわ
120:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:12:19.85 ID:nahAf3sZa
ダクソの2作目として見るから批判が出るんであって、単体で見ればふつうに楽しめるゲーム
修正前アマナとか風車はご愛嬌
124:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:13:07.10 ID:EnvuU4Ti0
雪原より鉄の回廊の方がクソ
129:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:14:01.05 ID:e2sKS0RPd
>>124
わかる
ボスも同じでつまらん
126:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:13:49.78 ID:UtgZ/QUnd
天空溶鉄城が叩かれたからってロスリックに流れ着くとかいってとにかくエリア繋げてんの嫌い
127:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:13:58.26 ID:D9FRICS5a
エルデンリングいい加減続報出してくれや待たせすぎやろ
130:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:14:10.55 ID:T5J0kXId0
>>127
明後日に期待しろ
131:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:14:27.01 ID:NoPZ569Tp
敏捷って何で悪く言われとるんや?
138:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:17:46.05 ID:nNQcSUFVa
>>131
ローリングの無敵時間に関係あるから
134:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:15:57.65 ID:hod90l/tp
SEKIRO投げたやつは対馬やれよ
難易度イージーまであるらしいから
137:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:17:11.53 ID:T5J0kXId0
>>134
サッカーパンチに戦闘はきたいしてないがハードトロフィーありそうなのがなぁ
135:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:17:01.05 ID:u8Lijpie0
操作性別物よな
歩きの方向転換効きにくいし攻撃中の旋回速度狭いしロリ攻撃の受付時間長すぎだし
直感的に操作しづらいわ2
136:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:17:02.36 ID:KKwAI6lt0
シリーズだから本編絡んでないとだめみたいなやつは頭悪いよね
ただのナンバリングだし
139:なんJゴッドがお送りします2020/06/10(水) 16:18:03.85 ID:8gME1hWHH
久しぶりに新キャラ作ったらまだら鞭二刀流に侵入されて萎えたわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591771302/