ワイ派遣、5月で契約終了

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:14.25 ID:bfYBYNo50

昨日でおわた
「お疲れ様です」って言ったら「また機会があればねー」って言われてそのまま何もなく終わった


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:28.52 ID:qjxI3yGXd

知らんわクソガキ


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:29.27 ID:cYy31hql0

機会は永久にないで良かったな


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:36.52 ID:5IjgClcc0

派遣なんて辞めろ
使い捨てなんやから


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:47.75 ID:042iwX46p

ワイは直雇用になったで


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:38:58.89 ID:oimdVfML0

流石に草


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:01.40 ID:OAmoCx8w0

このご時世、派遣も仕事減って大変だろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:07.99 ID:GI0URc/KH

無能なんやろなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:10.51 ID:S+tfWUya0

悲しい


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:28.66 ID:+xvFUvSma

そんなもんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:30.95 ID:5pf+WQiu0

使えないからしゃーない


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:39.12 ID:5bynhtHmM

時給いくらやったん?


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:04.16 ID:bfYBYNo50

>>12
1800円やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:39:46.69 ID:K7KYqq3y0

派遣とか人生の無駄や


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:09.93 ID:Ra4/hgI9d

こういうことがあるから貯金は大事だな


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:17.93 ID:Fy6VKVJ00

↓ハゲホームレス


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:29.93 ID:Hj7rlMBO0

捨て駒おつ



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:30.06 ID:S+tfWUya0

劇場版のび太みたいな正社員だな


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:35.47 ID:BnpO9C420

なんかスキルある?


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:42.67 ID:m9j/u29rM

当たり前体操


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:40:53.35 ID:cYy31hql0

派遣て専門的な技術があるタイプのやつじゃない限り30からしんどくなって35で永久にバイバイや


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:41:05.78 ID:4i+3hK3G0

なんで派遣で働いてるの?
正社員のほうがお金も貰えるし待遇もいいし良くない?


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:00.50 ID:bfYBYNo50

>>24
残業あるやん
専門職やけど正社員やと管理に回されるやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:41:12.37 ID:qpw7SXDP0

派遣の正社員か?
待機期間も給料は出る?


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:41:26.56 ID:SEgwj/eCr

そんな話聞くなぁ
事務のおばちゃん全員雇い止めとか


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:41:41.75 ID:K5eel1kO0

直バイトに切り替えていく


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:41:53.35 ID:DvdAbpA40

せめて直接雇用ある派遣えらべばよかったんやないか


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:05.63 ID:+ogGTWO70

29まで技術派遣してたけど30で以前お世話になった派遣先から引き抜かれて社員になったで


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:55.22 ID:qpw7SXDP0

>>30
引き抜きでもSPIや面接ってあんの?


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:35.32 ID:0T9HzBsF0

いつまで奴隷でいる気だ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:50.51 ID:cs3/SJW+M

保険とか年金面倒くさそう


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:42:54.09 ID:b6zN4haX0

人材派遣やったら首になっても他のところに行けたのに


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:43:01.64 ID:N2kkTpc30

ワイ正社員型派遣社員、低みの見物


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:43:29.14 ID:qZevFUOW0

ワイは初派遣で半年で社員にしてくれたで
派遣とかゴミみたいなやつしかおらんから楽勝やったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:44:09.17 ID:w4ck2E/h0

>>37
コミュ力高すぎやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:43:48.12 ID:0RD6AU210

ワイも派遣になったけどコロナのせいでビクビクや
まぁ契約更新されたから今は気楽にテレワークしとるが


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:43:50.23 ID:vJHt9HUC0

社会の闇やな
君みたいな人この世にゴロゴロおるからな


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:44:22.95 ID:RmdRxdhUd

グリコ系列か?


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:45:37.74 ID:v46Tp4nA0

残業が嫌ならなぜ残業がない会社に入る努力をしなかったのか


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:45:44.70 ID:B9AGbILcd

奴隷市場の派遣なんてそんなもんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:46:00.60 ID:c5R1EyAvd

どうせ派遣なんか直ぐに見付かるねんから
数打って社員なれそうな所なら頑張ったらええねんで


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 11:46:17.03 ID:Um0Z8L2J0

残業やりたくありませんって人なら代わりはいくらでもおるからな。
切られても文句言えないね。




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590806294/
未分類
なんJゴッド