ぴえん
2:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:14:10.22 ID:Klqfgdi9M
10万もらったやろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:14:18.26 ID:wvDdAba1d
買えばええやんけ
4:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:14:24.19 ID:O5HKtADjM
めっちゃええで
ちな周辺機器買い足すととんでもない金額になる模様
5:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:02.24 ID:VAUbmSr6a
ワイは買った
6:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:06.34 ID:zgznNzymp
MacBook Proは?
9:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:38.39 ID:fXABSQaj0
>>6
いらんわそんなゴミ
7:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:14.98 ID:tktNLulwH
NASも設置したほうがええで
8:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:20.83 ID:qytTG3U+a
そういえばこの前26のおっさんがぴえんとか使ってて草生えたわ
10:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:15:46.54 ID:xVgbE59+0
昨日proの過去モデルの整備品めっちゃ出てたのに
11:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:16:10.78 ID:X4krfU5E0
欲しすぎて泣いて買った結果、今はもう立派な文鎮
12:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:16:13.78 ID:jk5cCYQB0
何に使うんだよ
なんJか?
13:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:16:20.14 ID:DuYvGmdQ0
型落ちなら10万でおつり来るやろ
14:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:16:40.26 ID:gK9rHhdHd
1週間くらい前三ヶ所家電屋回ったけどなかったわ
15:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:16:54.90 ID:HFFq32KI0
言うてproは手に余るからairでもええよ
17:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:17:18.09 ID:Cji92J2B0
ポルンフブみるだけやろ
18:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:17:19.70 ID:QVXRUGfi0
貧乏ならminiで我慢しろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:17:34.39 ID:tLAW6U/Z0
給付金で買えや
20:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:18:12.60 ID:gfc6HrFOa
給付金前から売り切れとるし皆考える事は同じやね
21:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:18:17.64 ID:jk5cCYQB0
ペンシルもキーボードもmini,airで使えるようになったんやろ
proって必要か?
42:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:24:31.26 ID:xVgbE59+0
>>21
4スピーカー(横向きでもステレオ)
プロモーションテクノロジー(ペン使った時に視差少ない)
とかあるからぶっちゃけ今Air買うなら10.5インチpro(2017モデル)買うのがおすすめかな
CPU性能は僅かに現行Airのが高いけどGPU性能とかメモリは今でも2017proのが結構高いし
22:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:18:19.52 ID:wfytcRV70
絵書く以外にPC持っててiPad買う必要ある?
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:21:11.61 ID:PG1PBaJs0
>>22
タブレットのが色々楽やん
23:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:18:20.49 ID:YMLjC4cv0
ペンやらキーボード買わんとゴミなんやろ?
結局15万くらいやんけ
24:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:18:23.23 ID:lQJMBOffH
絵書くなら普通にでかい液タブ買えWACOMの型落ちも10万やし中華は4万代や
26:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:19:06.83 ID:BfP8P9VK0
mini4ですらそろそろ厳しくなってきた
29:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:19:44.18 ID:fXABSQaj0
>>26
ワイはiPad mini第2世代を発売当初に買って9年間ほぼ毎日使ってるぞ
27:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:19:22.33 ID:rIRKfNKg0
J民にProはガチで豚に真珠や
32:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:20:41.63 ID:fXABSQaj0
>>27
でもあのクソデカディスプレイに惚れちまったんや
30:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:20:02.94 ID:BQtlrGGE0
持ってるけどゲーム以外に使ってない
使いみち教えて
31:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:20:16.38 ID:vExMahHv0
iPadで出来ることってなんや?
33:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:20:53.11 ID:ajM7GPR5a
絵描くのに使っとるわ、それ以外では全然使ってない
35:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:21:22.13 ID:wF8m6Q/+0
動画編集
36:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:21:49.06 ID:pNfnjfAnd
毎日持ち運ぶから無印からmini 5に変えてよかったわ
37:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:22:49.10 ID:sdr4mp4Aa
タブで絵とか落書きでもしとるんか
51:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:26:55.51 ID:ajM7GPR5a
>>37
マジで便利やぞ、完全に全ての作業iPadに移行してるイラストレーターもちまちま増えてきてるしもうそういう時代や
38:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:23:16.60 ID:DtwgBQsF0
手持ちのiPadじゃアズレンやっとると落ちるようになったわ
こうやって買い替えさせるんやなほんま卑怯や
39:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:23:18.79 ID:vhD2fJW80
mini6になったらホームボタンかイヤホンジャック消えそう
40:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:23:20.82 ID:YbNKV/bw0
はい10万
41:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:24:08.43 ID:m7nEve7T0
a12積んだ無印が今年出るならそっち買おうかな
43:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:24:48.19 ID:jlAl7nKLd
aupayのとき買っとけばよかったわ
新型廉価モデル出るまで待つかもう
44:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:24:56.95 ID:VFnUBHoU0
Airでええやん
45:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:25:00.91 ID:wZ8m+XCX0
絵描きか?
47:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:25:43.31 ID:0EQDLENhM
2018の12.9だか室内で雑に扱った訳でもないのに曲がったで
48:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:25:56.09 ID:Gx4aXIXRd
pro買ったけどなんも使ってへんわ
全部あいぽんでOK
49:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:25:57.06 ID:4QH1+I+pr
miniで特に困ってないからproは持て余すわ
50:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:26:53.49 ID:HqvzyYmv0
買って何すんの?
60:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:29:31.14 ID:fXABSQaj0
>>50
バンドリやで^ ^
52:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:27:00.66 ID:VFnUBHoU0
実際絵描きにiPadってどうなんや
ペンタブと違って外でも描けるのはいいなって思う
55:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:28:24.19 ID:xVgbE59+0
>>52
proなら結構快適に描ける
主力で使えるかどうかはその人の普段の環境次第やけど
少なくともラフや線画とかなら全く問題ない
53:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:27:26.15 ID:bpViLYw3M
mini5とかいう傑作ゲーム機
54:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:27:45.26 ID:WaFWZpZe0
ジャックないので音ゲーやるときは変換かますんか?
無線イヤホンはきついやろ
57:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:28:58.46 ID:ml9hLFzo0
買っても結局動画視聴機にしかならないよね
59:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:29:19.13 ID:/UtaAzzV0
よくイラストコンテストの賞品になってるから応募すれば
過疎ゲーとかならいけるんちゃうか
61:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:29:49.38 ID:itAkSKRya
miniは神
62:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:29:52.46 ID:HqvzyYmv0
お絵描きとかキモッ
63:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:30:03.52 ID:kIy7LOhC0
Pro以外だとPencil2が使えないのがね…
あの充電スタイルは流石に間抜けすぎる
72:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:32:03.29 ID:xVgbE59+0
>>63
前世代のpro(AP2使える)を整備品で買うのも有りやな
64GBで57800円税抜やしコスパはええ
まあ買うのクソむずいんやけどね
昨日1ヶ月ぶりに入荷したけど15分くらいで売り切れたし
68:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:30:56.52 ID:8JfV4klK0
買ったけど全く使ってないわ
パソコンとスマホでええ
69:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:31:30.66 ID:wfytcRV70
絵描くのならAirで十分だぞ 視差ないし
あえて欠点言うならペンが充電中に折れそうで怖い
70:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:31:47.89 ID:5E62V5Wd0
ライトニング山ほどあるし10.5から変えるときはiPhoneもタイプCになったときや
71:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:31:56.56 ID:1Yb58OdE0
Apple製品は中々値段落ちないから
機会費用的に早めに買っといた方が得やで
74:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:32:26.35 ID:pWs9X5s/0
絵は描かんけどノートとして使いたいんだよな
75:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:32:39.64 ID:NkaU8Wah0
ipadでコンテ描く人は何使っとるんやクリスタかプロクリエイトか
あと安いipadでもそれくらいの用途なら問題ないんか、レイヤーつくりまくって彩色はPCでやる
76:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:32:50.79 ID:RAjRSD4c0
スマホとPCあったら使うタイミングないやろ
77:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:32:56.80 ID:NtDKcFHH0
Proは液晶のリフレッシュレートの高さだけでも買う価値があるわ
80:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:34:13.73 ID:6VShsOv60
Huwaweiワイ低見の見物
81:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:34:32.57 ID:olZGbCkT0
家で使うならpcでよくね
82:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:34:42.20 ID:ME6CZdIr0
わいもproほしい
先月末に整備品のair買ったけど良すぎて逆にproが欲しくなったわ
84:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:35:07.64 ID:DFpZE2bE0
pencil2とセットで買う金あるなら絶対妥協せんほうがええぞ
85:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:35:08.12 ID:sebesPYLa
proに慣れると他のはもう選択肢に入らん
フレームレート制限してみると差が歴然や
87:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:36:27.64 ID:CRmudUpg0
airで充分れべるなん?
101:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:42:40.27 ID:PG1PBaJs0
>>87
十分やで
88:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:36:45.84 ID:6VDVAqOt0
第3世代そこまで安くなってないのな
92:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:38:29.60 ID:xVgbE59+0
>>88
64GBで57800円税抜やし結構安くね?
チップ性能は最新機種とほぼ変わらんし
見た目も使えるアクセサリーもほぼ変わらん
90:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:37:12.80 ID:92QPtrvHd
mini5でええやん
93:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:38:30.49 ID:DHS5x8Aa0
廉価版欲しいんやけど流石に今年の9月頃に新しい廉価版出るよな?
103:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:42:57.11 ID:xVgbE59+0
>>93
廉価版はA12チップ積んだ新型でる噂あるやね
今定価で買うくらいならpro10.5インチ整備品のがおすすめや
もちろん買えたらの話やが
94:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:39:16.52 ID:Wr8unucAd
新型は誰でも使える学割で5000円引きされるから差は22000円やな
95:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:39:31.32 ID:h7APeaWV0
goodnotesが便利杉
96:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:40:38.91 ID:VFnUBHoU0
気になってpro64GBの整備品調べてるけど中々売ってないンゴねえ
100:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:42:32.20 ID:VZlxNCYF0
安倍ちゃんの10万の話出てからはホームボタンなしProの整備品マジで見ることないわ
1日2回チェックしてんのに
104:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:43:52.32 ID:xVgbE59+0
>>100
昨日16時過ぎに出てたで
64GBモデルは15分くらい
256GBモデルは1時間くらい
で売り切れたけど
102:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:42:47.98 ID:otDj0EjN0
キャリア契約して買うかwifiだけで使うか迷っとるんやけどどっちがええんや?
105:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:44:35.00 ID:gQWxrkrQp
>>102
Wi-Fiだけでええ
108:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:44:59.28 ID:xVgbE59+0
>>102
そりゃ用途によるとしか言えんわ
外でたくさん使うならCellular
屋内メインならWi-Fiやろ
Cellular必須という人もおるしいらないって人もおるし
114:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:47:06.65 ID:xVgbE59+0
>>102
一応やけどWi-FiモデルにはGPSついてないから
テザリングしてもポケモンGoとかカーナビアプリとか使えないから注意な
106:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:44:46.22 ID:VlepCac70
ワイのは256GBやけどもう容量40使ってるわ
109:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:45:09.82 ID:6VDVAqOt0
メルカリとか漁ってるけど中古ハードは躊躇するわ
でも新品やとなんやかんや14万くらいするしなあ…
110:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:45:43.27 ID:hk3sjdFkM
初代以外はタッチバグだらけのゴミやで
112:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:46:08.55 ID:VFnUBHoU0
テザリング使えるならキャリアはいらんやろ
116:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:47:30.38 ID:lxThdCuA0
MacBookより明らかにスペック高いよな
ソフトがないけど
118:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:48:06.06 ID:WhxgCcGBM
pro 12.9第四世代の128GB買うでー
メモリ6GBで第三世代よりも安くしてくれるのは助かるわ
122:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:50:20.21 ID:ey/Mf6wsd
音ゲーには良さそう
リフレクとか弐寺とか
124:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:51:00.42 ID:/A7XrATda
Air3馬鹿にされてるけど丁度いいぞホント
Proなんてオーバースペックやわ
126:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:51:15.96 ID:pgW1G8Gv0
miniがpro化するってマジなん?やったら絶対買うんやが
127:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:51:19.78 ID:NfYrnkfv0
寝ながらように使ってるがandroidかwinタブのが使いやすいと思う
129:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:51:57.23 ID:bPPEIYlc0
Proは微妙にデカいからmini5ばっかり使っとるわ
130:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:52:29.70 ID:WaFWZpZe0
>>129
サイズ感は気になるところではあるんよな
こればっかりは自分で長時間使わんとわからんが
131:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:52:48.41 ID:BQtlrGGE0
2017のproだとpencil2使えない?
132:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:53:03.82 ID:xVgbE59+0
>>131
使えないで
2018モデルからや
133:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:54:47.03 ID:lxThdCuA0
ペンシルは意外と使わない
キーボードは使う
134:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:55:19.65 ID:xVgbE59+0
>>133
純正使ってる?
136:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:56:29.65 ID:bG4SO1kyp
なんで買わないの?
137:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:56:30.18 ID:tLAW6U/Z0
ついでに質問なんやが勉強でpdf大量に印刷してたんやが
ipadにすりゃipadのぼったくりみたいなペンで細かく書き込めるの?
143:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:58:35.87 ID:Vz0KLKx/0
>>137
あたりまえやろ
150:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:59:18.78 ID:xVgbE59+0
>>137
むしろその用途がメインやろ
皆がみんなお絵かきする訳ちゃうし
138:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:56:44.91 ID:bPPEIYlc0
ペンソルは常用はしないけどここぞという時にあると便利程度
139:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:57:02.53 ID:XGB4HmJg0
ipadOSのSafariがバグだらけなんよな
140:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:57:54.55 ID:lxThdCuA0
マジックキーボードはやめとけな
ゴミやぞ
141:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:58:13.13 ID:IR5knkeha
絵を描くならどのインチ、容量がええんや?
146:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:58:42.24 ID:xVgbE59+0
>>141
そらでかけりゃでかいほど描きやすいやろ
容量は絵の用途だけならほぼ使わん
144:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:58:36.57 ID:a1s1xV5W0
ワイさっき整備品のair買ったンゴ
148:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:59:14.65 ID:xK8wWIig0
結局iPadだからできることがなくない?
149:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:59:18.36 ID:YbNKV/bw0
folioはけっこう狭いんだよな
153:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 07:59:52.05 ID:BUAfmQti0
ipadっていざ便利に使ってやろう!ってなるとアプリ代とかフィルム代とかペン代で本体代にどんどん積み重なってくイメージ
154:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 08:00:08.16 ID:ZpD2DCZ/r
iPad買ったらパソコン付けなくなったわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590444833/