なお死柄木によりヒーローは大量に殺された模様
3:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:36:13.28 ID:+FqjU9BHd
お茶子分解されて片腕失くしたりしてほしい
221:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:39.43 ID:Yq87y7gOd
>>3
お茶子はワイが好きだからダメ
エイリアンみたいなやつにしとけ
4:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:36:13.85 ID:eW5kQxlF0
勝ち目はない模様
5:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:36:21.08 ID:Na1CnwsJ0
45%ってもうちょい頑張れや
6:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:37:06.19 ID:eW5kQxlF0
>>5
いきなり伸びすぎってくらいだぞ
8:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:37:30.38 ID:Ln+ajSA6M
安心安全の負けイベントだなプロヒーローがバンバン死んで学生組は生き残るパターンだな
9:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:38:00.85 ID:FnLitMa4a
あれエアフォース用の瞬間出力だろ
10:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:38:20.13 ID:LD8YCXXG0
カットされたけど数ヶ月経ってるねんからそんなもんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:38:33.55 ID:nPjRE9Ux0
近寄ったら死とか無理ゲーやん
12:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:38:40.93 ID:eW5kQxlF0
数年後パターンか?
15:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:06.21 ID:NwP8rLWod
>>12
ワイもそう思うわ
13:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:38:56.08 ID:0/50GldM0
なんでいきなり45%いけるようになったんやっけ?
特に説明無しか?
前回のデク戦忘れたわ
21:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:45.22 ID:wUglYoABd
>>13
普通にエンデヴァーの所で数ヶ月インターンやってるからやろ
14:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:00.09 ID:wqPTGoHr0
オールマイト以外の日本のヒーロー弱過ぎんよー
16:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:11.15 ID:5tNQ4cFLM
正直言って盛り上がらないよな。キャラはいいんだけどなぁ
17:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:11.50 ID:BJuQL5Uy0
死柄木って敵キャラとしての魅力が一気になくなったな
43:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:06.15 ID:XP1y8z7mr
>>17
あいつメンヘラ女じゃん
誰もアタシ愛してくれないぴえん←全部これだろ
47:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:14.88 ID:0jtPWMWDa
>>17
なんか分かる
74:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:41.47 ID:PG842oGr0
>>17
そもそも最初の登場からそうでは?
106:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:35.28 ID:CTnukC9wp
>>17
信念がよわいというか何したいかいまいち分からん
しかも強キャラ感が皆無
127:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:35.48 ID:193yKqkea
>>17
過去編がしょぼく感じたわ
個性強いだけの普通のガキやんけ
141:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:12.75 ID:lUgcP6vt0
>>17
最初からずっとないわ
ていうか最近のジャンプ漫画って悪役のキャラ立ち弱すぎるやろ
ヒロアカといい鬼滅といい呪術といいチェンソーといいさぁ
18:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:22.39 ID:FnLitMa4a
そもそもあんなんどうやって対処するねん
19:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:23.19 ID:7Nhzrl2Yp
45%まで行った割にヒョロ過ぎへん
20:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:41.08 ID:mx4e09Lgp
興味ないっす
35:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:40.35 ID:FnLitMa4a
>>20
興味無いと言いに来る奴はダサいって検察庁の騒ぎで証明されただろ
22:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:49.37 ID:eW5kQxlF0
全盛期オールマイトでも勝ち目ないやろこれ
24:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:51.63 ID:hMv8qK7n0
45%とか戸愚呂のパクりか?
25:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:58.39 ID:qS//Kiked
プロヒーロー層薄すぎて萎えるわ
276:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:51:34.63 ID:JFeA7JAqa
>>25
つーか弔ってこれ世界中からトップヒーロー集めて精鋭部隊作って対処せんとアカンレベルやろ
それとも海外のヴィランはこのレベルが普通におるんか?
26:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:39:59.00 ID:h33kbWoka
多分作者的には凄い事が起きてるんだけどとにかく分かりにくい
27:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:03.42 ID:XP1y8z7mr
もういいよ
28:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:09.32 ID:fpfGb/ona
常闇くんさえ平気ならなんでもええわ
29:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:12.07 ID:Wtbr/l8Z0
いつまで学徒出陣やっとるんやこれ
タイトルに引っ張られてずっと学生のままなんか
31:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:30.41 ID:ba/JYchX0
どっかでオールマイトがしんで数年後になると思ってるんやけど
オールマイトどこにおるんや
54:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:38.65 ID:wqPTGoHr0
>>31
学校で先生してる
33:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:35.71 ID:Gn5a9mxk0
エンデバーどうなってるん?
ヒーロー側デク以外ゴミやろ今
42:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:05.93 ID:ba/JYchX0
>>33
連絡とれなくなったで
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:37.04 ID:GSwCvJX50
だいたいメジャーどころはだれがしんだの?
55:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:40.97 ID:ba/JYchX0
>>34
No.6が死んだ、名前はわからん
38:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:41.77 ID:F8nVeYfia
この話って日本でオウムが暴れてるレベルのはなしなんかな
世界的ではない?
52:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:31.48 ID:anJ1IWDU0
>>38
前者やで
本場のアメリカはもっと凄い奴がいるという設定
39:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:47.00 ID:PG842oGr0
なんで絵もキャラもいいのに盛り上がらないんや???
ワクワクせーへん
40:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:40:58.19 ID:TTC1dmO00
あのお手てくん魅力無さすぎ
41:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:05.57 ID:ZRI6gcgva
ちょっとヴィラン盛りすぎじゃね??
44:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:06.39 ID:46QKa/w9H
ほんま主人公の魅力ないよな
45:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:07.01 ID:0f3ArX330
オールマイト消えてから絶望しかないよな
エンデヴァーでようやっとハイエンドに勝てたあたり終わりやんとしか思えんかった
46:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:07.53 ID:0/50GldM0
なんか敵が強すぎるんよな
敵勢力に対して味方がどんどん削られてるから絶望感しかないわ
だから増えるヤツとか退場させたのかも知らんが全然釣り合ってない
143:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:13.74 ID:5M+onuEF0
>>46
正直Dグレコース乗ってしまった感あるよな
敵強化しすぎて
48:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:17.37 ID:uQM1VkWX0
いつも気合入れて100万%でやればええのに馬鹿なん?
67:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:18.38 ID:Jh5PyUuC0
>>48
100万%は気分だけで実際は10%やぞ
50:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:28.25 ID:/WpOv+Ky0
デクが全然強くならないのがアカン
テンポが悪い
51:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:29.66 ID:nPjRE9Ux0
でも主人公が在籍してるクラスメート誰ひとり死なないパターンだよね
56:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:42.65 ID:rQbhI/idd
学園要素抜いて事務所軸の話にした方が良かったんちゃう
プロ弱すぎて話広げにくいやろこれ
57:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:43.85 ID:sLuDAIx00
トゥワイスが一番熱かった漫画やな
60:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:41:58.24 ID:ImJq/A8U0
出力8%→∞%
97:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:07.29 ID:rY7BZ7ZJa
>>60
友情パワーかな
107:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:36.33 ID:FnLitMa4a
>>60
間に合ったな
62:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:09.72 ID:eW5kQxlF0
デクくんさぁ
クソチート能力個性実は持ってましたとかじゃないと勝てないよコレ
63:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:14.12 ID:ikK2BBXXH
これまだやってんの?
木滅は終わったって言うのに
66:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:18.37 ID:xA+stnKrM
これワンフォーオールの能力じゃ対抗できんやろ
68:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:18.47 ID:Edk0C8AO0
シンリンカムイも死んでね?
70:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:32.24 ID:STVDmkBr0
しがらき強くなりすぎやろ
71:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:33.47 ID:drQAB5fv0
100万%とかやったくせにまだこんなセコい刻み方してんのか
72:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:39.37 ID:oEZzFesZ0
ここまでくると人どうこうじゃなくもう災害だな
個性発現というのがそもそもの元凶すぎる
73:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:40.97 ID:HuKsdxX5d
強すぎるっつーか個性の幅がデカ過ぎて作者もコントロール出来へんやろ
主役は変な紐出してる場合やないで
85:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:26.79 ID:0f3ArX330
>>73
ちょっと運が悪いと世界滅ぶよなこんなん
75:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:42.41 ID:6awc8N/v0
太もも兼リョナ要員のうさぎのやつどうなった?
76:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:48.96 ID:Gn5a9mxk0
ハイエンドあと10体くらいおるんやろ?
プラスヴィラン連合おるし
ヒーロー側はデクエンデバーくらいやん火力あるの
77:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:42:49.70 ID:UjdInfoe0
ストーリーどうでも良くね?
作者のTwitterに貼られる一枚絵の方が大事
79:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:00.36 ID:pKZZmMM9r
100万%出してたやん
83:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:22.18 ID:8LuA1Gpep
ラスボスに一撃必殺系の能力は駄目だろ
殴り合い出来ないしどうすんの
84:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:23.02 ID:ljcsD32+M
ワイ「死柄木の過去壮絶なんやろなぁ…」
幼少期死柄木「アトピー辛いンゴオオオオ」ボリボリボリボリ
パッパ「オラッッ!!!」ボゴォッ
幼少期死柄木「うわああああ」
ワイ(ワイとほぼ同じやんけ…)
89:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:55.37 ID:BRaZHwX+a
>>84
逆だったかもしれねえ…
96:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:05.61 ID:NbFpcwgz0
>>84
熱湯シャワー掛けたろか?w
101:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:14.02 ID:xA+stnKrM
>>84
辛かったんやな……
114:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:59.03 ID:PG842oGr0
>>84
シガラキの魅力ほんまないな
296:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:52:22.52 ID:BpvqBNuua
>>84
でも死柄木にはかわいい姉とマッマが居たで
お前には居たんか?
86:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:41.53 ID:BGxGhtoc0
100万%とか言ってんの見てないの丸わかりだな
203:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:45.98 ID:ojdplLJlr
>>86
見たけどゴミやろ、%を出力の位にしてんのに
ルフィがギアハンドレッド、悟空が界王拳2億倍、葉が巫力5000万OSとかして実際はその威力じゃなくてその場のノリなんですーとか通らんやろ
87:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:43.01 ID:/IslO06l0
13号も死亡したな
91:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:43:57.81 ID:xdnbNnm20
こいつとヤクザの親分の能力って何が違うんや?
同じような能力とまた戦ってもつまらんやん
267:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:51:09.40 ID:A9ARcxg20
>>91
てかあのオーバーホールがいい能力持ちすぎててそれに負けないように信楽強化したらこうなったんやと
92:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:01.26 ID:wliL2JEQ0
遠隔で触れたら負けの超広範囲攻撃をしてくる敵
いや勝てるわけないだろ
これにどうやって勝つの?
防御不可能の完全催眠をしてくる敵に勝ってくださいってレベルの無理ゲーじゃん
123:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:28.12 ID:0/50GldM0
>>92
死柄木75%やったから不完全な故のなんかがあるんやろ
93:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:01.81 ID:CYRTEE3K0
デカの特能いくつまで出たん
94:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:03.69 ID:C6vgOJmO0
内緒やけどこの後の展開はヒーロー側が個性使えなくする薬奪って死柄木無個性にする展開やで
99:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:10.90 ID:0f3ArX330
死柄木ってちょっと家庭環境悪くて無能糞ド陰キャだった吉良吉影なんか?
150:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:31.22 ID:XzeJmk7p0
>>99
吉良吉影がこんな大災害起こすわけ無いやろ
あいつ自分の住んでる町大好きやで
160:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:03.14 ID:IM6e25sMd
>>99
吉良と似てる要素ないやろ
102:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:18.41 ID:y+G10CeS0
ワイのトガちゃんはどうなったんや?
228:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:45.28 ID:PocAR83tM
>>102
ワイのトガちゃんになったで
103:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:20.77 ID:ycIp+ySZ0
味方何人死んだ?
爆轟あたりは死んだか?
104:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:32.58 ID:3D+nHSHp0
インターン入る辺りから読んでないけど常闇くん活躍した?
あいつめっちゃ強いから好きなんだよね
105:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:33.00 ID:lUgcP6vt0
今ヒロアカどうなっとるんか教えてや
トゥワイスとホークスのとこまで読んだ
181:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:00.91 ID:wliL2JEQ0
>>105
しがらきを研究所の謎培養液装置で完全体にしようとしてるからプロヒーローでカチコミして装置破壊
プロヒーローが20人ぐらい勢揃い
ギリギリ間に合ったかと思ったらしがらきが完全体になってたらしく
超広範囲崩壊で研究所の周り500メートルぐらい崩壊
プロヒーローもめっちゃ死んで有名キャラは飛んで逃げた
デクが初代からの警告でしがらき復活に気付いて行こうとしてて終わり
108:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:46.43 ID:4w9jZDfk0
主人公のパワーアップに時間かかりすぎて草
もっとオールマイト引っ張るべきやったろ
109:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:51.72 ID:FZyBcvhla
最近ただ絵上手いだけで誤魔化してるよね
内容おもんねーわ
110:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:53.15 ID:NIrfcEzy0
能力は何種類使えるようになったん?
111:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:58.27 ID:IM6e25sMd
変な力増やす前に100パーセント出力出せるようにしてあげた方が良かったんじゃないっすかね
112:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:58.35 ID:+ZKMeMGcd
今週急に否定的な意見増えたのってやっぱ鬼滅終わったからなんか?
113:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:44:58.48 ID:zYxLiWh/M
ヒロアカってどこまで面白い?
読んでみたい
148:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:27.98 ID:eW5kQxlF0
>>113
ワイは今のとこ全部好きや
191:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:24.22 ID:V/juRbXr0
>>113
11巻まで持ってる
俺の中ではあそこで第一部完で終わったことにした
115:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:11.79 ID:d+ZUPwI/a
鬼滅終わったし鬼滅叩いてたやつヒロアカに帰ってきてそう
136:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:59.99 ID:D0or3xiWp
>>115
何かを叩かなきゃやってられんとかどんだけ惨めな人生送ってんだろうな
116:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:13.63 ID:T5SkA3CSp
寒8と鬼滅が終わり行き場をなくしてやむを得ずヒロアカ叩き始めるJの者たち
117:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:15.91 ID:HpvMiXmSp
50%でええやん、読者側もその方がうおーっ!ってなるのに
なんでわざわざ45%なんや…
118:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:22.33 ID:V/juRbXr0
もう10000%出してただろ
126:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:35.32 ID:T5SkA3CSp
>>118
あれは気持ちの問題やぞ
119:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:24.21 ID:gko0LCPx0
オールマイトはオールフォーわんに殺されるべきだった
121:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:24.98 ID:b1/dWeDaM
今どうなってんの?
バルジまで読んでた
122:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:27.37 ID:MgGMTV3PM
OFA継承編 △
UA入試編 △
USJ編 ○
体育祭 ◎
ステイン編 ○
合宿編 ○
AFO編 ◎
仮免許編 ×
オーバーホール編 ○
エンデヴァー編 ◎
179:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:56.70 ID:qfBcEOs/0
>>122
1,2話◎
OFA継承編 ×
UA入試編 △
USJ編 ×
体育祭 △
ステイン編 ◎
合宿編 △
AFO編 ×
仮免許編 ×
オーバーホール編 △
エンデヴァー編 △
ワイはこう
182:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:02.31 ID:KrJg1Uh90
>>122
エンデヴァー編ほんま面白かったわ
学生要らんねん
124:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:30.67 ID:qfBcEOs/0
台詞なくして迫力あるシーン描こうとしてるのはわかるけど
絶望的に構図のセンスがなく無駄なコマが多すぎてアクションで何やってんのかすんなり頭に入ってこないのは致命的
ドラゴンボールやナルトを見習ってほしい
それが出来れば看板になれるのに勿体無いな
125:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:32.19 ID:Lx7owO910
これとワンパンマンどっちがおもしろい?
130:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:42.08 ID:HuKsdxX5d
ここまで破壊規模でかいとクラスメイトが不自然にみんな無事ばっか続くのもアレやろ
一人殺していい女選ぼうぜ
僕は貧乳の耳が変な奴
142:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:12.78 ID:gko0LCPx0
>>130
ふざけんな
ピンクの虫
155:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:49.97 ID:ImJq/A8U0
>>130
きもちわるいカエル
188:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:16.67 ID:4w9jZDfk0
>>130
透明の奴死んでもええやろ
ハンガーに制服かけておいときゃ代用可やし
197:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:35.23 ID:qfBcEOs/0
>>130
死ぬとしたら絶対砂糖のやつだわ
131:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:42.27 ID:2h6UYvQo0
ほんで誰が死んだん?
132:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:43.67 ID:qS//Kiked
プロヒーロー次々死傷するような相手に学生活躍させるの無理あるわな
学校設定捨てろ
133:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:43.67 ID:YVI4km/80
ヒロアカアンチ消えたんやな
作者よう頑張った
134:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:50.13 ID:oEZzFesZ0
死柄木個人がどうというより
こんなんが生まれる時点で世界が狂っとるからな
135:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:45:55.20 ID:ycIp+ySZ0
オールマイトはオールフォーワン戦で死んどくべきやったな
138:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:02.94 ID:+ZKMeMGcd
ニセコイ→池沢くん→ヒロアカ→サムライ8→鬼滅
叩かれの系譜
140:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:11.22 ID:Inc2a9O10
行き場をなくした叩きたいだけの層はチェンソーマンに行ったぞ
173:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:44.95 ID:FnLitMa4a
>>140
完全に空気じゃん
144:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:15.62 ID:ipvv0V9b0
鬼滅が終わったから否定意見が多くて草
146:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:27.08 ID:47AOlLjd0
この前までやってたやつジェントルとラブラバが濃すぎて文化祭への頑張りとかクラスの結束とか全部食われてて草生えた
147:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:27.15 ID:IOnPxrG90
なんJでは叩かれてるけど普通にすこ
149:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:29.87 ID:obtBoo5/0
10万%やっちゃったせいでどうしてもショボく見える
あれは10万%の気持ちで殴ってたのは分かってるけどさ
152:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:39.44 ID:0f3ArX330
ステインとか登場も退場もはやすぎやろ
154:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:43.26 ID:hHN/bB+D0
相澤逃すときあれ誰が犠牲になってたの?
185:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:09.87 ID:/IslO06l0
>>154
6位のモブ
156:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:46:55.37 ID:FRt15JT50
プロヒーローどもの能力がショボすぎるわ
雄英キッズに立派な個性あげすぎ
249:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:19.70 ID:5M+onuEF0
>>156
そこはええやん
世代が進むほど交配が進んで能力強くなるから
若いやつの方がええ能力持ってるって説得力あるし
一回出た小学生なんか質量無視して何でも喰うホーミングミサイルみたいな
キチガイ能力のやつおるんやし
158:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:00.19 ID:CQRWpt+s0
てかさオールマイト以外雑魚すぎやろ
どんだけ今まであいつにおんぶに抱っこやねん
159:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:01.95 ID:bu+69hCG0
ヒロアカってヒーローと現代日本ミックスした風なのはええねんけど
雑すぎてなんで?ってなる部分多すぎるんよなどう考えても能力強すぎて世界やばすぎる
世界観ちゃんと描けてない
162:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:10.20 ID:MKlCD/1o0
スパイしとったホークスってどうなったん?
177:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:48.82 ID:ZgfWtDMK0
>>162
背中がなくなった
165:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:18.74 ID:x3CI1T6g0
デクとばくごうはどうでもいいからえちえちヒーローはよ
166:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:21.39 ID:ENrerCwL0
ヒロアカって結局リボーン程度のまま終わりそうやな
167:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:26.02 ID:oEvaqZUh0
デクアレ何やったの?45%だして避けたの?
168:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:31.47 ID:ZgfWtDMK0
あれプッシーキャット達も死んでへんか
171:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:42.70 ID:mZCsTW8T0
まあ学生の方が生き残っちゃあかんわなあ
悪人側がほぼ全員本当は良いやつでもないとだぞw
学生だからって生き残らせて貰えないって
172:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:42.94 ID:PvbFPYWA0
やっぱ絵だけは上手いな
画集として買っとるやつおるか?
175:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:47.12 ID:h33kbWoka
数年後…
ここが僕のヒーローアカデミアの始まりなんだ!
(ハイ!ハイ!) (ハイ!ハイ!)ウーーーウェルムトゥーディスクレイジターイ
176:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:47:48.78 ID:7ZlOnmwta
100万%が〜とか未だに言ってるとか自分は読んでないですって宣言してるもんやしやめたほうがええで
184:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:04.38 ID:HpvMiXmSp
なぁ、久々の主人公のバトルシーンで50%、デク の成長スゲー!!じゃだめだったん?
なんで45%って微妙な数字にしたんや…
189:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:18.19 ID:0f3ArX330
100万%は普通に意味わからんで
206:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:50.66 ID:ZgfWtDMK0
>>189
いや気持ちの問題ってわかるやろ…
190:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:20.45 ID:oSOrA07xd
これが持ち上げられてたんだから今ならリボーンで天下とれるよな
192:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:25.01 ID:FZyBcvhla
デク世代に強いの集まりすぎなんだよな今のプロヒーローはゴミ世代の集まり
デクたちが大人になる時がヒーロー全盛だろ
226:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:44.39 ID:+ZKMeMGcd
>>192
そら後世代の方が個性強く産まれてくる設定あるし
196:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:33.88 ID:pJw+Bkq9a
近づいたら死亡って無理ゲーだから
最終決戦時には原子崩壊とか言ってレーザー出す
中遠距離戦主体の戦いにする気やろ
199:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:40.71 ID:IEn9ZYsnd
全然知らんのやけど100パーになったら金髪ムキムキマンみたいに強くなれるんか?
201:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:42.43 ID:NDMBDP4I0
ヒロアカって一時期死ぬほどアンチいたけど皆どこいったん?
鬼滅に吸収されたんか?
243:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:09.93 ID:ZgfWtDMK0
>>201
せやで
鬼滅も語りたいのに迷惑なもんや
あいつらただのイナゴアンチやろ
245:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:10.98 ID:rY7BZ7ZJa
>>201
アンチもファンもみんな消えたくない?
259:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:49.93 ID:PG842oGr0
>>201
ファンも見なくね?
275:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:51:34.09 ID:8cPliDFK0
>>201
サーが消えてからつまらなくなった
294:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:52:19.92 ID:Yq87y7gOd
>>201
ナイショやけどヒロアカのソシャゲもひっそりとサ終が決定したで
単純に人気がピークより落ちてきて話題性がなくなってきてる
202:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:43.06 ID:xsoKVT6g0
ビックザブドーとネプチューンマンでなん%や?
204:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:48.70 ID:VAG1boi00
当たったら即死とか主人公には絶対当たらないカス能力だからな
砕蜂がラスボスになったようなもんやしょぼい
205:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:48.94 ID:0jtPWMWDa
ヒーローが弱すぎる
207:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:48:51.03 ID:CG+SPxGx0
敵連合に魅力が無さすぎるのがね
もうちょっとじっくり描けなかったのか
211:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:05.22 ID:0f3ArX330
なんで梅雨ちゃんに保護色能力なんてつけたんや
葉隠どないすんねん
212:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:05.69 ID:mjy46EHo0
この漫画デクが章ボス倒してもスカッとした終わり方に全然ならんから嫌やわ
213:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:06.35 ID:VfTQpdgr0
ヒロアカは海外リアクション動画だけ見てる
炎の親父最初はファック言われまくってたのに最新話ではむっちゃ感動してて草
217:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:22.35 ID:KPfGQBl9d
カカシ先生ポジの能力消す奴って今作中でどれぐらいの強さの扱いなんや?
253:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:44.08 ID:wliL2JEQ0
>>217
厄介な能力持ちの雑魚
257:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:48.40 ID:ZRI6gcgva
>>217
クソ雑魚やで
脳無には意味ないし
295:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:52:20.18 ID:ba/JYchX0
>>217
ランクインしないけどヒーロー対抗で戦わせたら誰よりも強いやろ
個性が強すぎる
218:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:25.70 ID:h0bOE+n90
炎マンのところで遊んでただけの奴が信楽焼に勝てるわけないやろ
219:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:38.93 ID:aLAKM1j8a
こうしてみると早々に学園パート終わらせたナルトは有能
277:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:51:35.54 ID:pbbDjNjr0
>>219
でもアカデミアって名前の漫画やし
220:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:39.27 ID:3nHv97/90
だれが一番つよいん?
223:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:39.95 ID:6vv6TGVg0
いつまでも生温い中忍試験やってるようなもんやろ
224:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:41.21 ID:Sy7H/M/H0
2年目の体育祭とか期待してたのに
227:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:45.21 ID:omvDfsprp
ワイの波動ねじれちゃんの出番はないんか?
229:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:46.78 ID:EIc7K84ha
プロヒーロー弱すぎだろ
こんなんでどうやって守ってたんだよ
230:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:48.81 ID:Qu3M7+KM
あのなぁ
これ笑い事じゃないからな?
個人が核兵器を持つような時代がきたらおまえらもこうなるんだぞ??
231:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:51.09 ID:v0J7PrYu0
みんなシガラキを辞書登録してんのか
すげーな
233:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:49:58.91 ID:5JjBGW3s0
AFOがアメリカ進出出来てないという設定がある以上
向こうのトップヒーローとヴィランは多分化け物や
234:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:02.22 ID:C7UA2Hd/p
とっととプロヒーローになれよって思うけどタイトル的に無理なのか
238:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:05.11 ID:L6sF0x0m0
ヒーローよりも学生よりも住民よりも仲間が一番死んでそうやあれ
高性能ノウムとか爆心地やったし
まあ実際はご都合で生きとるやろけど
239:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:06.15 ID:2X52ltH3r
破壊の聖音じゃん
240:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:07.60 ID:wfclGO0D0
ミルコ姉さんは死んだんか?
244:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:09.97 ID:Wy/FR0Dx0
100万パーセント出してよw
246:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:11.76 ID:PG842oGr0
ヒロアカって未来読める先生のくだりガバガバだったよな
247:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:12.86 ID:FZyBcvhla
エリちゃんは今何してんの?
こいつがガチれば全部消せるやん
248:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:15.03 ID:7JDXHPSa0
メインキャラガキ共にしたの心底後悔してそう
251:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:33.62 ID:HpvMiXmSp
あた5%くらいオマケしてくれよ
252:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:34.26 ID:6awc8N/v0
そろそろクラスメイトから死人出てええよな
電気のやつとか
268:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:51:09.97 ID:KrJg1Uh90
>>252
5人くらい残して全員死亡で良くないか
258:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 16:50:49.24 ID:vgqBlJS50
もう読んでないけどとっくに200%くらいいってるかと思ってた
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590392135/