最高のパワプロOPといえば

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:54:24.22 ID:CJ1BVFeq0

2014



5:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:55:08.53 ID:gxZcFQ9O0

もこうが歌ってるやつ
たぶん11


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:55:13.10 ID:kWx+PIyZa

2014はホンマ良かったな


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:55:38.92 ID:hOSa/Uged

ゆめをつっかみとれ〜


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:55:44.29 ID:xxVAzmLj0

2014ええよな
11くらいすきや


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:55:50.06 ID:UJadnLwx0

9しかないやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:56:22.18 ID:OjX6lfjq0

だれよりもたかくーってやつ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:56:38.87 ID:CJ1BVFeq0

2014の曲のフルって無いのかな


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:56:44.24 ID:xxVAzmLj0

2011とかいうクソゴミ


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:56:45.44 ID:V4jzPJZ/0

2014は選手出るシーンがええな


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:57:20.48 ID:gxZcFQ9O0

>>15
谷繁かっこよくてすき


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:56:57.16 ID:5wyZduZh0

13くらいのJFKとか初年度楽天が出るop


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:57:49.69 ID:hOSa/Uged

2014は谷繁のシーンだけの一発屋


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:58:33.43 ID:gxZcFQ9O0

>>18
サビ入る前の鎮まりええやん


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:15:49.16 ID:lzHoHy9c0

>>18
大谷のとこもすこ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:58:21.08 ID:Rw7PV8Ts0

2020の微妙さよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:58:29.62 ID:PB6j9Guf0

2018の曲がパワフェス決勝で流れるのほんとすき



54:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:45.64 ID:1NoxxP5rM

>>20
わかるンゴね


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:58:52.64 ID:R6fvVLcJ0

9でしょ


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:29.37 ID:9RtwGj+Mp

10か2016


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:31.19 ID:CJ1BVFeq0

13もOPだけはいいんだよな
OPだけは


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:36.83 ID:8Fc6YodHa

ワイ15が一番好き


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:43.43 ID:5Hov9RM30

11とか名作なのに知らんやつ多いんやろなぁ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:46.47 ID:EPua4fi70

あーふれだすー


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:49.61 ID:V4jzPJZ/0

2020は抑揚がなさすぎる


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:51.42 ID:AUYtRuQTr

最新作でいちばん微妙なのは実在選手も宙に浮いて野球してるとこ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 18:59:57.45 ID:3VYdvXV0a

ゆーずーれーなーいーよー、ってやつ


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:00:02.80 ID:dpsxnvFm0

男ならホニャララレディゴー!ってやつ


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:00:16.94 ID:8Uh6rxQoa

リリーフカーに乗って出てくる黒幕が上下に出てるやつが好き


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:00:52.96 ID:CPy22Sgx0

9 10以上


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:00:58.98 ID:SWEVQ9Qvr

2018はサクセス部分の演出がオシャレですき


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:01:47.94 ID:V4jzPJZ/0

>>37
新聞の奴やろ
ワイもあれは好きや


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:01:40.50 ID:yeQlfAo50

91011はオープニングもゲーム内容も傑作や



40:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:01:40.55 ID:viwapMU9p

矢部くんがヘッスラしてメガネ外れるやつ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:02:12.16 ID:8dhYVdjF0

もこうが歌ってるやつ


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:03.49 ID:gxZcFQ9O0

>>43
やっぱ11もこうに聞こえるよな


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:02:50.52 ID:kI4ZE8+ia

11のコバマサのシーンめっちゃ好きだった


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:00.00 ID:dCAN6T1Q0

9〜11,2013〜2018
が最高でいいよ


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:07.29 ID:viwapMU9p

イレブン工科大ほんとすき
9:1のじゃんけん負けるとブチギレする


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:01.33 ID:7L4R93pV0

>>49
あったまいー!


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:12.82 ID:Pb1A/I6Np

やはり9やろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:27.95 ID:cZG3GJR3M

なんだかんだ8


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:34.05 ID:9RtwGj+Mp

リリーフ登板で9三振くらい取るOPあった気がするんだけどなんやったっけ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:05:46.52 ID:gxZcFQ9O0

>>53
11やろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:03:55.91 ID:/Ek0+t0h0

2013が好き


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:05:42.72 ID:hOSa/Uged

PAWAPURO2016とかいうクソダサなのにかっこいいコーラスすこ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:05:51.17 ID:dqN+JaN+0

2016のださかっこええのすこ
友沢-雅のニ遊間最高や!


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:05:55.57 ID:CJ1BVFeq0

10の福家が球弾いてパワプロがカバーするところカッコいい


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:06:08.27 ID:Rw7PV8Ts0

9のフルが2016収録された時は感動した



62:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:06:31.30 ID:x2oUIuAz0

20162018当たりやったのに2020はあかんわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:07:03.18 ID:GWR6vb+Nd

2016はプロの登場シーンが少ないながらもかっこいい演出なんがええな


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:07:05.25 ID:zeO2UOi6d

2016も2018もパワフェス決勝でアレンジ流れるのがほんま好きやわ
2020もかっこよく仕上げてくれ


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:07:16.30 ID:tESqMoqN0

Pride


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:07:38.47 ID:jbNwADcE0

10一択やで


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:07:53.91 ID:fGte2X7X0

11のコバマサ本当にカッコいい


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:08:08.39 ID:CJ1BVFeq0

15とかいう異端


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:09:00.99 ID:gxZcFQ9O0

>>69
15も好きやけどな


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:08:09.43 ID:a2vA/who0

2018なんだよなぁ
甲子園で聴いたけどめっちゃ良かったわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:08:16.81 ID:UydF6pdI0

99開幕のメニュー画面のBGM神やろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:08:46.78 ID:RssRASQcd

ここまで12無し


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:08:55.85 ID:b+jWfIHB0

逆張りで14と15だって言ってええか?


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:09:12.19 ID:PSZH5AwfM

アライバからのJFKがくそカッコいい13やろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:09:19.95 ID:ZcLA6nEg0

9は開幕数秒で最高だと理解できるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:10:17.23 ID:ryviDxFO0

>>76
早期特典でフルバージョン聴けたときは感動した


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:09:58.77 ID:gIGyfrIb0

2014の谷繁と大谷クソかっこいい
選手シーンが長いと嬉しいよな なお12



84:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:10:24.91 ID:PSZH5AwfM

2018のオープニングはラララーの部分だけはすき


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:10:40.07 ID:tiCl+HJZ0

アニメの完成度なら13


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:10:58.93 ID:ryviDxFO0

曲は7もええな
米倉千尋のやつ


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:14.74 ID:gxZcFQ9O0

>>86
8ちゃうん?


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:11:28.68 ID:dqN+JaN+0

まあ2016とは書きつつ全部かっこいいんですけどね・・・
パワプロのOP全部ええわあんまりやなあと思った曲もCDでフルで聴くと全部ええわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:05.19 ID:OOJrZHcu0

曲は16やな
プロシーンが短いのが残念やが


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:13.91 ID:CdbiDcAM0

タイトルの入り方が一番かっこええやつなんだっけ
パワプロくんがかっこええやつ


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:31.80 ID:gxZcFQ9O0

>>92
たぶん15


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:13:13.11 ID:b+jWfIHB0

>>92
これは15やろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:28.59 ID:0jIcQjdE0

2014の選手紹介かっこええよな


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:12:46.00 ID:5FHeMZAvd

夢を掴み取れ僕らの〜♪


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:13:25.94 ID:085+55mF0

2011のラップ聞き続けると癖になる


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:13:30.76 ID:/Ek0+t0h0

2009とか2010あたりの選手がいっぱい出てくるやつも好き


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:13:43.30 ID:sdw6VeAe0

普通に16だよね
14は谷繁と大谷がかっこいいだけだよね


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:04.97 ID:RmvJ9GO00

2016は好きやけど9割パワフェスなのがね


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:21.38 ID:YVPEUanq0

唯一曲がカラオケに入ってる8



110:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:26.72 ID:J8uDFagsd

2013の2連バックホームすき


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:33.80 ID:UNwBRhDz0

歌詞ないけど曲は15が一番かっこいい


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:37.61 ID:b+jWfIHB0

14の流れるような選手紹介とその中での新庄→森本すき


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:14:49.38 ID:4qkbgMnsa

OPもEDも最高な13とかいうクソゲー


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:15:28.61 ID:JqGR7ls90

うーごーきはじめーた
ってやつ


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:15:42.28 ID:fn0+Vl3sa

2012死人ばかりなのほんま草


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:16:18.13 ID:gxZcFQ9O0

>>118
さいてょ浅尾が印象深いンゴね


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:15:45.04 ID:3FZ0P48e0

最近の無駄にクオリティ高いと思うがパワフェスがあんま面白くない


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:16:21.30 ID:RmvJ9GO00

>>119
キャッチャーA連れてきゃ楽しいやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:16:09.46 ID:r8VovnEi0

2020でしょ
飛び降りのところカッコすぎる


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:16:21.20 ID:PTg9kxhap

STARTって人気ないんか


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:07.48 ID:cukqTlcP0

10や


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:15.62 ID:jlBeVD9R0

今年もコンサートやってくれや


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:30.05 ID:59+W5fUG0

15やろ、スタイリッシュで好きやわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:37.15 ID:gVaa7fT70

14あんま人気ないんか?珍しいクローザーパワプロめちゃくちゃ好きなんやが


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:40.09 ID:MZQ5sCHQ0

ガルパンのOP曲がパワプロにめっちゃ合いそう



133:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:57.49 ID:lzHoHy9c0

2013すき


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:17:57.87 ID:thECthvx0

9一択
はい終了


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:55.83 ID:DC6ydQHRM

>>134
指 名 な し


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:16.47 ID:jlBeVD9R0

2018のスラダン部分そんなすこじゃないけど
跳び跳ねるハッチとかはかわいい


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:20.67 ID:d0OyPxwP0

2014はラスト過去の自分が重なるところがええよなあ


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:40.35 ID:n7X8/2dXa

11のプライドと2018のOPで迷うわ
色が違うけどどっちも名曲や


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:42.07 ID:YDP5Euyna

2014は谷繁カッコいいけどミット流れ過ぎや
ストライクがボールになるぞ


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:07.45 ID:QNAjaNky0

>>138
確かに草


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:43.29 ID:q7Iity9Tp

9以外あげる奴は逆張りがいじ


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:51.34 ID:gxZcFQ9O0

ワイ2009も好きなんやが異端か?


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:18:54.80 ID:JibfuprF0

9一択やんけ


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:02.32 ID:htmcIrBh0

懐古厨なワイでもOPは2016、2018と今のが圧倒的にええと思うわ
映像も歌も精錬されとるわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:55.48 ID:zdngokUdd

>>143
最近のは曲はええけど選定キャラがウンコなのが残念や


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:17.37 ID:pLn0pqZq0

歴代OPのDLCがついてるからというだけで2016予約したわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:27.46 ID:CJ1BVFeq0

2020は爽やかすぎる


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:27.62 ID:cbGgd/2Va

何度でも空を飛べるはずさ〜っていつのだっけ?



149:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:53.42 ID:4+G+JWY50

2020
闇野→せやな
志藤→おう
堂江→わかる
江暦→???


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:19:58.52 ID:b+jWfIHB0

2012は本多のところがええな
どの作品でも俊足枠はあるけど速球と競り合うのが盗塁を示唆してるっぽくてすき


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:47.94 ID:0jIcQjdE0

>>150
さいてょのおじぎストレートと競り合う


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:16.69 ID:kI4ZE8+ia

>>150
表情もええな


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:19.31 ID:s4p/FbYD0

10の矢部くんがヘッスラで出塁した後にパワプロくんがホームラン打つ演出大好きなんやが


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:21:09.31 ID:Rw7PV8Ts0

>>151
茜がHRボール取ろうとするのを阿畑が制して子供に譲るの好き


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:34.77 ID:kI4ZE8+ia

9の高校のユニからプロのユニに変わるシーンもええな


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:36.87 ID:gp7wwxxVd

16や


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:36.91 ID:CXEyY986a

君の名前を呼ぶよーってのどれやっけ
あの年のオープニングの演出かっこいいわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:21:32.47 ID:s4p/FbYD0

>>154
13やな
JFKのところすこ


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:13.90 ID:Cmi47OAl0

>>154
13かな
14のギターに合わせてプロからのベースに合わせてリリーフカーから降りるシーンはいい
わかる?


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:38.81 ID:+K28npz40

9やろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:20:56.51 ID:muaa8ZdWp

flying highをもっと流行らせろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:21:14.92 ID:htmcIrBh0

2017のオンランテーマ的なのDLCとかで聴いてないとほぼほぼ知られてないんやろな


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:27.20 ID:Rw7PV8Ts0

>>160
チャンピオンシップ自体がやらん人は全くやらんモードだからな


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:09.10 ID:tiCl+HJZ0


くっそかっこいい


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:19.55 ID:QNAjaNky0

Dice-Kさんかっこいい



169:なんJゴッドがお送りします2020/05/17(日) 19:22:26.46 ID:RS4lPQLpa

154kmパワプロ抑えパワプロ代打パワプロ好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589709264/
未分類
なんJゴッド