なんか安くなっとるから気になる
2:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:07:50.35 ID:Ri65Bouoa
やるならソロだけでやりたいのだが
10:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:31.53 ID:cjnE5XUE0
>>2
今はソロでも楽やで
3:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:07:55.11 ID:avoRNvHJ0
ワイはドラクエ11やってる
4:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:08:03.02 ID:zcMlpUmV0
ver2までは面白いからやれ
5:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:08:09.64 ID:HMqvYPAj0
やめとけ
6:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:08:19.37 ID:+HgKRzSOa
とりあえず体験版やれ
13:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:55.52 ID:Ri65Bouoa
>>6
体験版って制限ないんか?
7:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:08:31.06 ID:Ri65Bouoa
人生壊れないかが心配や
15:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:11.91 ID:cjnE5XUE0
>>7
ソロでやれるなら平気だが人と絡んだら辞めるときにかなり覚悟がいるで
8:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:01.02 ID:eDF4ErKL0
体験版だけでかなり進めれるからやってみたらええ
ワイはおすすめせんけどな
9:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:13.63 ID:5OL/zXRx0
おもしろいけどマジで沼やぞ
11:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:47.38 ID:eiWNBlt20
ドラクエと思わずネトゲと思えば楽しめる
12:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:53.27 ID:3hBW0Yc50
去年バージョン4までのオールインワンパック買ってやってないわ
25:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:11:18.21 ID:cjnE5XUE0
>>12
せっかく買ったならやろうぜ
ストーリーいいし
14:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:09:57.70 ID:+ey+TFKPp
最初のオフラインモードやって決めたらええんちゃう
18:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:29.37 ID:hOhYf0oq0
>>14
もうないぞ
16:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:16.17 ID:hOhYf0oq0
ストーリーだけなら楽しいぞ
19:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:32.10 ID:cjnE5XUE0
>>16
ストーリーいいよな
21:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:42.86 ID:B1qwLH/A0
エルおじ
22:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:10:58.16 ID:cjnE5XUE0
1〜5のオールインワンのが出たんやっけ
24:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:11:15.28 ID:B8FgwYRz0
好調なFF14は宣伝しないのにDQ10は必死こいてテレビCM流しまくって笑える
26:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:12:08.44 ID:FcB3PouGd
やったほうがいいで
誇張なしで10がドラクエで一番おもろい
27:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:12:18.00 ID:tqfRq3Qr0
ソロだけやるなら正直そんなに面白くないよ
オフゲらしくストーリーはやれると言えばやれるけどネトゲ特有のおつかい距離の長さで辟易とする
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:14:20.42 ID:otq1f90t0
>>27
ちなみに今はほとんどルーラで移動できるようになってる
ダンジョン攻略だけはあるけど
45:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:48.12 ID:CO8sagyQp
>>27
ドルボード使えよ
28:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:12:44.11 ID:1A0OC/Ct0
体験版やったけどこのゲーム歩くの遅すぎない?
ストレス溜まるわあんなん
29:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:12:47.69 ID:bqd+Een/0
英一郎予備軍
30:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:12:55.32 ID:CO8sagyQp
因みに利用券が1ヶ月で1500円や
32:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:13:30.60 ID:RPn0QxCJ0
>>30
1000円じゃなかったっけ?
それでも高いが
31:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:13:18.16 ID:N1pqO2zX0
オンでやるなら面白くないよ
もう過疎過疎だし
33:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:14:10.76 ID:s0495Uec0
プクリポ可愛すぎるから動かすだけでもええぞ
35:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:14:33.78 ID:tqfRq3Qr0
あと移動が遅すぎてストレスがはんぱないで
街中がくっそ広いのに足が遅いから街中移動するだけで何分もかかる
街の中から入口の方に用事があってルーラで入口に移動しようとしたときに俺はくっそ冷めた
36:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:14:39.46 ID:AVWChbmmr
引退したわいが4000万Gあげるで
43:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:38.38 ID:Rya8+b/g0
>>36
嘘やろ
少なすぎる
39:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:30.18 ID:N1pqO2zX0
むしろ移動は早い方だなMMOにしては
40:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:31.47 ID:9G7d6zNy0
英一郎が媚び売ってたフィクサーってプレイヤーはまだおんの?
41:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:32.46 ID:IQ4HbOH90
ソロでやりたいなら向いてると思う
ただまあ野良マルチPTくらいは組めると遊びの幅はだいぶ広がるかな
フレンドとかは別に作りたくなければ不要
42:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:36.28 ID:mbqXvDCs0
スイの塔ってところで投げたで
46:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:06.74 ID:Rya8+b/g0
>>42
あれ難しいとか他のゲーム何もできんやろ…
44:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:15:47.27 ID:1gMoHCTi0
かつては同接18万だった
今や1万らしいが
ver3終了で辞めたが実は魔界編が気になっている
47:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:10.15 ID:zzDZtW2X0
DQ10って聞くだけで英一郎のイメージがついてしまう
48:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:45.92 ID:57Ere/QVp
追いつくまではくそ楽しいと思うよ
49:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:50.38 ID:Rya8+b/g0
今の時代は健常者なら誰でも時給500万ゴールドは稼げるからなんでも買えて楽しいで
53:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:17:16.19 ID:57Ere/QVp
>>49
どうせ職人だろ
50:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:55.60 ID:bqd+Een/0
( ́・ω・`)リアルじゃ誰にも相手にされない爺婆がチヤホヤされるバーチャル世界に依存して辞められなくなってるだけ
51:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:16:59.25 ID:N1pqO2zX0
栄一郎はむしろ一番いい時期にドラクエ10やめられたな
54:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:17:54.16 ID:waLH+Ifja
ワイボッチ勢だけど面白いと思うで
56:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:18:11.46 ID:ieguGSYJd
今ってまだユニクロ職人で稼げるの?
無法者とかやって稼いでたんやが
58:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:18:36.60 ID:EpntXFQW0
最初の方に変な玉使ってずっとトンブレロ狩りまくっとったわ
あれが苦痛でやめたけど今始めてもレベル上げるのめんどい?
59:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:19:03.75 ID:rSx0yO8t0
プレイヤーも開発者もごみの中のごみしか残っとらん環境だからそれでもいいならどうぞ
60:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 18:19:34.07 ID:57Ere/QVp
安西になってから終わったよりっきーのがマジでマシだった
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589620052/