マスクまだ来ない10万円の書類も来ない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:34:35.83 ID:vdbozOeqa

自動車税の支払いの案内は来た
なんなん?


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:35:17.80 ID:34seLpdTd

うちもや
隣の市は申請書来てるのに


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:36:03.06 ID:mw6ZXtVf0

大半は15日以降からやろ。
マスクは無かったことに


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:36:11.01 ID:vdbozOeqa

何百億もかけてマスク配ろうとして失敗て
お金はどこに支払われたんや?


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:36:18.01 ID:crj6DzNua

申請の郵送は5月末頃を予定しています
やったわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:36:53.34 ID:V/oTLFoda

ぼうけ ぼうけ 待ちぼうけ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:37:28.49 ID:vdbozOeqa

あべちゃんにはもう票は入れん!


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:37:53.82 ID:Z63bqfL60

もうマスク大量に売られてるの草


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:38:18.90 ID:pH1RVzoZ0

昨日スマホで申請したわ
今日の朝受理メールきた
これであとは待つだけや


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:38:51.81 ID:vdbozOeqa

>>9
ま?
スピード感やな!


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:51:39.51 ID:m6XCaEqUa

>>9
原樹理!?


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:38:26.25 ID:vdbozOeqa

コロナ問題そっちのけで今度は検察庁さん?のお給料と権力の保護て


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:38:31.48 ID:3lEVE8Bfp

金の催促だけは迅速だけど給付はなるべく忘れてもらえるようにチンタラチンタラしてんのよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:39:02.09 ID:xestLOcOr

昨日来たわマスク
結構綺麗だった開けてないから臭うかもしれんけど


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:39:36.09 ID:vdbozOeqa

>>13
マジかよ
ワイも届いたとして使うかどうか悩みそう


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:39:23.99 ID:crj6DzNua

毎日立ち寄るコンビニでマスクは毎日1枚ずつ確保


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:39:25.26 ID:+p2nAOMIp

役所のホムペ見れば詳細載ってるよ
ワイのところは5月下旬に申請書届いて振り込みは6月下旬
遅すぎだろ



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:40:25.88 ID:vdbozOeqa

>>16
今月中旬なんだよなぁ今週来る頃かなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:40:29.43 ID:2rzBh8U/0

人口多い自治体ほど遅くなるんやろな


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:41:11.04 ID:vdbozOeqa

結局学校再開も6月からとかになりそうやな


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:41:31.46 ID:zOhWf+tj0

大阪でマスク配り始めたってニュース見たけど届いたやつおる?


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:41:45.05 ID:vdbozOeqa

最近天皇様のこと聞かんけどどうなんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:41:49.75 ID:bf8TGt1p0

うち10万0時に届いて嬉しい


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:42:17.46 ID:vdbozOeqa

>>23
羨ましい
動き出しが早かったんか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:42:28.60 ID:crj6DzNua

死んでも安倍のマスクはつけて歩きたくない


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:42:31.85 ID:G6uwYYb20

5月中旬頃って言ってたからまー来週以降やろな


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:42:33.20 ID:z8rnu2AM0

ワイの所は6月下旬に書類郵送だぞ
なおマスクは未定


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:43:13.61 ID:74DYwK9b0

ほんとに来ねえわ
安倍働けよ!
サボってねえでマスク袋詰しろよおら


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:43:46.76 ID:vdbozOeqa

>>30
働いとるで
なんか検察様のために


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:44:06.39 ID:RdSyYgP10

マスクのあの怪しい会社はどうなったん?


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:45:43.54 ID:zOhWf+tj0

>>33
あそこがベトナムから仕入れたマスクは耳にかけるヒモがゴムじゃなくて伸縮性のない布な上にサイズ小さめだから成人男性がつけると耳が引っ張られてめっちゃ痛いらしい


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:44:09.87 ID:zOhWf+tj0

ワイの住んでるとこは10万円の書類は5月下旬の発送を目指します
とか書いてあって草
目指しますて


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:45:05.44 ID:vdbozOeqa

>>34
小学生の目標みたいやな
かわいい



70:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:20.43 ID:zZD6s1S40

>>34
やっぱ似たようなところあるね


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:44:46.92 ID:kjGaWfs30

ワイの地元、給付金の用紙の郵送は今月の下旬らしいで
人工少ないのに何でこんな遅いの?働けや税金泥棒が


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:44:59.83 ID:0oLk9qqZ0

あのマスク使ってるやついるの?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:45:00.19 ID:zltrjtXF0

マイナンバーの番号やなくてカード自体が必要ってそれもう本末転倒やろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:47:15.76 ID:zOhWf+tj0

>>40
カードに身分証明情報のデータが入ってるからカードがあればオンラインでも身分証明できるという理屈だと思ってたんだが、免許証などの写真撮って一緒に送信しないといけないらしくて意味不明


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:47:56.13 ID:jElrTGTF0

>>40
マイナンバーに暗号鍵入っとるんや
番号自体は正直割れても大したことない


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:45:34.47 ID:0KTK0kjod

マスクなんて要らんやろ
予防効果ないらしいやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:46:36.10 ID:vdbozOeqa

>>43
これからの世の中のエチケットやアフターコロナワールドの
必需品やぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:45:47.77 ID:7oROksUB0

愛知県民やけど10万申請GW前に来てもうとっくに出したわ
マスクはまだ来ない


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:46:29.09 ID:54Rnggpn0

10万申請はそのうちくるやろけどマスクはもうこないんちゃうか…


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:46:52.62 ID:1vX6yao70

過疎ってて大して日常生活に差が出てない年金生活者メインの限界集落から金配られてて
家賃やらで厳しい都心部が後回しになってるのほんま笑うしかないわ
この国のシステムってなんでこんなことになっちゃってるの?


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:51:19.89 ID:fAqQjdTk0

>>48
三密会議、FAXフル回転、ハンコで承認の国が作るシステムやぞ?
マトモなはずがない


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:47:44.40 ID:uct4szFv0

2億枚もマスクを高値で買い占めて値段を吊り上げた馬鹿がいるから仕方ない


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:47:58.43 ID:h+ZO0vwPa

わいの市も今月下旬発送翌月給付や
まあ早く貰うとすぐ使うから後で貰いたい


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:48:09.27 ID:nrKEVBIo0

大阪は昨日からマスク配布始まったってニュースやってたぞ
当然あんなゴミ今更要らんからゴミ箱直行や
申請書は当然まだこんw


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:49:04.40 ID:vdbozOeqa

>>55
貰ったマスクをそのままゴミ箱に入れるって
スギちゃんのワイルドネタみたいやな



58:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:48:54.88 ID:zZD6s1S40

ワイのところは五月中の申請書配布に向けて努力してるとかいうクソみたいな文章
絶対6月にずれ込むわこれ


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:55.52 ID:nrKEVBIo0

>>58
今どき申請書類なんかWEB上にデータあげてDLさせたらええやないかと思うんやがめっちゃアナログでまどろっこしいことしてんのほんま何なんやろうな


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:49:14.66 ID:LojMMXdy0

マスクは月曜日に届いた


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:49:15.74 ID:zOhWf+tj0

みんなマスク届いたら写真撮って見せ合いっこしようや


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:11.83 ID:vdbozOeqa

>>62
ええな
汚れてるかどうかで当たり外れや


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:49:38.39 ID:zE+boTJ70

給付金の書類はもう来てるぞ
エアプすぎやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:15.73 ID:zOhWf+tj0

>>63
どこや


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:26.06 ID:ZyyY/0daH

>>63
地域次第やエアプ


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:26.76 ID:G6uwYYb20

>>63
自治体によって違うって言ってるやろうが


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:33.68 ID:oKbxNWgJ0

>>63
役所務めの姉が来週書類発送とか言ってたぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:49:48.70 ID:1vX6yao70

名古屋市なんて市長がクッソ忙しくしとる市役所職員に
「お前ら一人が30人に10万円手渡しすりゃ終わる」
って丸投げして職員困惑しとるしなぁ…


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:58.59 ID:vdbozOeqa

>>65

テンパりすぎやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:16.30 ID:h+ZO0vwPa

いまカード作ると1ヶ月半かかるから郵便の方が早いと市のホームページに書いてあった


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:51:27.40 ID:vdbozOeqa

>>68
本末転倒やんけ


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:17.31 ID:YAxUmr9j0

10万の申請書類って郵送されてくるんか?
webサイトからダウンロードして印刷するか、役所にもらいに行くわけちゃうんか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:50:31.80 ID:LojMMXdy0

>>69
郵送されるで


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:52:05.66 ID:zOhWf+tj0

>>69
多分世帯主の名前とかがちゃんと印刷されてて他人が盗んで自分の名前書いて申請みたいなことが出来なくなっとるんちゃうか


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:51:40.45 ID:YAxUmr9j0

給付には間に合わんけど、とりあえずマイナンバーカードだけ作るわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 01:52:11.00 ID:4RrrW1530

ワイのとこ申込書もまだだし、1日から受付してるネットで申込したとしても最速で来月という体たらく
しかも人口も近隣より少ない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589301275/
未分類
なんJゴッド