マスク暴落 50枚で1300円 送料込み

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:39:21.99 ID:74pbt63i0

やったな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:39:59.12 ID:OOBydYBQ0

まだ高いわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:40:59.67 ID:dIAtCBNw0

品質はダイソー以下なので50枚50円ぐらいが適正価格


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:41:09.52 ID:JsjStUc30

どこも売り抜けに必死やな
なんでこんなとこがマスク売ってんだよってところもマスク売ってる


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:43.89 ID:qGB4/1+O0

>>5
この前普通の一軒屋の玄関にダンボール積んで店出してたわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:41:27.68 ID:4eiyvm0V0

もうその辺の店でも見かけるレベルになってきたからな


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:42:05.99 ID:vsXDe6hS0

1000円以下になったら買う


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:43:09.74 ID:3hfZ0+qpa

マスク売ってたラーメン屋はガチで潰れろ
いや潰す


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:20.02 ID:gRMNkz+Ta

>>8
阪神のマジック点灯で有名な尼崎商店街は無法地帯すぎてやばいで
個人の飲食店や洋服店がどこから仕入れたのかわからない怪しい中国製マスクを50枚入り2000円ぐらいで売ってる


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:02:11.03 ID:xYT79F7P0

>>8
普段から雑貨とか売ってたとこはともかく
全く関係ないのにマスク売ってるとこはマジで印象悪いよな


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:43:54.99 ID:9r05IgF/d

洗えるし要らんわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:44:06.46 ID:YKG0/V9ba

中国の卸値が1枚20円〜30円やからほぼ原価まで落ちたか


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:44:31.03 ID:hxHwHvcJr

なんかまんまバブル見てるみたいで手に入る今となってはちょっとおもろい


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:44:55.64 ID:gRMNkz+Ta

そこまで安いのはさすがに品質悪そう


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:05.79 ID:ReHx2oxpa

結局転売屋が在庫抱えてただけで草


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:10.63 ID:Mrsql/l80

近所のスーパー三千円やったで


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:39.44 ID:LxcL8u0Y0

せやけどもう暑いから着けへんがな



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:49.34 ID:0Pt4sNU00

60枚ぐらい余ってるわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:45:50.56 ID:pc/xRgDz0

町工場「えーめっちゃ設備投資したとこなのに!」


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:17.98 ID:hxHwHvcJr

>>20
国内産ってだけで多分需要あるのでセーフ


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:55.39 ID:qGB4/1+O0

>>20
まだどこも欲しいだろうから当分いけるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:03.37 ID:VFmY0zLLa

小売やってるけど、仕切りが50枚で2300とかだったからこれ以下には出来んわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:30.88 ID:h9HEvs4+r

>>21
売れ残って余計に赤になるパターンやね


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:08.33 ID:BBh4JEc40

>>21
小売やってるなら損切りするやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:46.47 ID:VvsrvmBg0

>>21
商売下手そう


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:03.72 ID:7lUdxfh/0

トランプならぬルーレットってわけか


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:24.16 ID:C6seWcAp0

冷えピタマスクとか出たら買うわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:29.37 ID:uc6qJLx00

菅さんの言ったとおりになったな!!


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:39.32 ID:h9HEvs4+r

転売屋はもう儲けたし残っても問題ないんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:43.68 ID:JpB94qH10

正直使い捨てのより洗えるので高品質なんが欲しいわ
一度洗って使い始めるとこれでええわってなるな


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:49.37 ID:jDPgo4S10

もう他の物売るための抱き合わせにしか使えんやろな


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:46:56.30 ID:obi/ASRp0

洗って再利用する習慣付いたからむしろ会社がくれるマスクが無駄に溜まっていく


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:27.79 ID:JpB94qH10

>>28
ほんこれ
5枚くらいでぐるぐる回せるし



29:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:14.97 ID:jgNKeZcF0

ちょっと余計に出して涼しいマスク買うからボロいのいらん


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:30.11 ID:6BN3oLFz0

ヤーは既にカードリーダーに移行しとるで
今必死こいてマスク処分しとるんは、欲の皮張った鈍臭い奴らや


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:47:57.31 ID:JpB94qH10

国内メーカーが増産した分は国が買いとったれ
余ったら外国に売ったらええがな


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:12.34 ID:4Pl3xJfL0

たけえよボケ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:22.47 ID:ejL7g121a

コロナの前に50枚540円とかで買ってるのにそんなボッタ品買うわけねえだろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:48:46.54 ID:BEEpSGa60

中華のゴミはいらんで


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:49:11.53 ID:Nf6nuQ/9d

アベ「ひらめいた!」


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:49:19.20 ID:Xprr+i0m0

三桁が適正


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:49:26.46 ID:z9GRZGlP0

原価は1枚3円やろ
ダイソー価格になるまで買うな


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:04.90 ID:gRMNkz+Ta

>>45
不織布値上がりしてるからいまは原価で20円/枚ぐらいやで
欧米のボケナスどもが今さらマスク買い漁ってるせいで需要が上がって値上がりしとる


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:10.62 ID:YKG0/V9ba

>>45
中国で不織布はじめ原料の価格10倍とかなってるみたいやし当分落ちんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:49:30.49 ID:erJ8pj48a

中華の50枚入り粗悪すぎてアカンやろ
あんなの商品とちゃうわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:49:58.79 ID:N6egLL840

こうなるといくらで仕入れたとか忘れて損してでも売り抜くのが正解
株と違って高値に戻る可能性は皆無だぞ


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:50:08.99 ID:MqmtW2vSd

というかマスクなんて50枚の買えば2ヶ月は持つんだからどこかで値崩れ起きるのは分かってたやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:50:22.14 ID:qtYTOCByr

高い500円まで下がらんと買わんわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:50:39.94 ID:Cp88unxeM

アベノマスクはいつ届くんや?



54:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:50:43.44 ID:tR1aJ21/0

袋入り7枚300円とかもう見向きもされてなかったな


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:08.32 ID:gBSfXnFO0

アベマスクいらんわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:10.28 ID:5HjVU+PZ0

今はアルコール配合(のほぼ水)をアホみたいに高く売っとるとこ多いぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:52:58.87 ID:YKG0/V9ba

>>57
今って75%で100ml400円くらいやっけか
危険品やから輸入も手間やし


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:54:00.11 ID:Mrsql/l80

>>57
よく調べもせーへんやつは買ってまうよな
詐欺みたいなもんやで


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:12.89 ID:KcGqtZVY0

トミティーは在庫捌ききれたんやろか


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:51:35.75 ID:kJAPA+nn0

500円まで落ちるまで買わない
コロナ前までその値段だったろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:52:15.41 ID:OF+nF6/S0

ダイソーって50枚100円じゃなかった?


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:52:26.36 ID:Gci6hf4L0

マスク損切しながらアルコールジェルにシフトしとるわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:53:01.16 ID:uoSJluVL0

うちの近所は、洗えるのは見かけるけど、使い捨ては見かけんぞ
どこ行けばええんや


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:53:50.55 ID:MqmtW2vSd

>>70
どこの店でも置いてあるやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:54:09.14 ID:L/qtAiTHa

例えば飲食店や事業所で使うつもりで買い込んでいた分だとしても売るほど余るなら悪意ある買い占めやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:55:08.92 ID:JpB94qH10

>>75
自粛になって店が休みになって使わなくなったパターンはあるかもしらんな


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:54:25.35 ID:qdSEuWL90

もう1000円以下にならないと誰も手出さんやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:54:37.44 ID:EV+S7T/f0

冬まで保管しとけばいい
この国がまともに備蓄できるわけない


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:55:29.98 ID:JpB94qH10

>>77
逆にむっちゃ余るかも



85:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:56:13.97 ID:Bs0LPTM1d

>>77
欧米が早々とマスク飽きて駄々余りするだけだよ


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:54:55.79 ID:Us9BkMrE0

大体相場が一枚8円だからな


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:55:02.75 ID:MqmtW2vSd

アベノマスクとかいう完全なるドブ金


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:55:04.71 ID:Bs0LPTM1d

ダイソー除いたら1枚10円がコロナ前の相場やからな


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:56:24.18 ID:aOyytO1y0

手作りマスクかっこいいから


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:56:29.21 ID:hSCJ9TmK0

アベノマスクは1億枚で90億円やぞ
(50枚で4500円)


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:57:14.19 ID:JpB94qH10

>>87
布やとそんくらいするんちゃう?
布マスクの相場は知らんが


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:56:40.84 ID:gKFD+grJd

知らないメーカーのばっかり売ってるよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:56:50.20 ID:o+aOIw/ua

もし買うとしても底値のは問題あるパターンが多いからケチらずに2つくらい上のやつを買うんやで


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:57:12.47 ID:jri5CLcF0

まだたけえよ


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:57:22.15 ID:BIEU7d8i0

今あるのを洗えばええしな
価格が下がってるうちは様子見や


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:57:36.24 ID:JpB94qH10

ていうか体温計も安くならんかな
全然売っとらん


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:57:58.99 ID:xwweJvf+H

使い捨ての古いイメージが更新されたんやろな


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:58:01.10 ID:obi/ASRp0

安倍ちゃんマスク来てないけどもういらないから安倍ちゃんが使って良いよ


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:58:15.64 ID:0AfGtfYp0

たっか


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:58:17.63 ID:4eiyvm0V0

商店街とかのマスク普段売ってない店も突然売るようになって在庫もあるみたいだが
逆にユニオンジャックとか星条旗柄の布マスク買い求める客が増えてそっち売れてるわ



105:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:59:14.24 ID:JpB94qH10

>>99
星条旗って全然コロナに効かなそう


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:58:59.59 ID:qFC3wg7/0

もう手持ちの30枚を一日一枚で使い切っても良さそうやな


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:59:34.37 ID:u+Uuao+Od

暴落しとるマスクってメーカー品じゃない粗悪品やろ?
残当やん


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:59:43.37 ID:0n/3Vf96d

おらおらもっと下げろや


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:59:59.14 ID:HcvzEXuo0

家の近くのスーパーここ2週間くらいずっと10枚700円で売っとるわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 18:59:59.50 ID:P8C33bdQM

いま投げ売りしてるのは粗悪品やで


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:00:04.41 ID:rarGJHVqM

楽天チェックしてるけどまだ高いは


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:00:13.76 ID:qtYTOCByr

アベノマスクでもええわ
遅すぎやろ来るの
会社で配られてるん青いマスクやからなんとなく嫌やし


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:00:19.34 ID:YARlkVJy0

ぶっちゃけn95とかじゃなければ性能かわらんよな
エチケットだから安いのでいい


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:00:44.05 ID:YKG0/V9ba

そういやシャープマスクどうなったんやろな
6万箱に600万の応募あったらしいけど


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:00:47.23 ID:GdGBuKD80

マスクどうでもいいから消毒用アルコールはよ売ってくれ


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:01:18.54 ID:5qKdkO1Xd

転売ヤー真似して小遣い稼ぎしようとした飲食店連中が軒並み店先でマスク販売してて草


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:01:30.06 ID:Y4IWlbif0

まだ高い


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:01:42.53 ID:AntE/4m2H

昨日楽天で50枚入り送料無料で1円で売られていたが
ヤケになった損切り投げ売りだったのかな


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:01:43.21 ID:JpB94qH10

てか小麦製品買い占めとるヤツはほんまクソやな
ホットケーキミックスとか普通やったらそんな売り切れるもんとちゃうやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:25.39 ID:Tk0DoCAna

>>120
長期保存聞くパスタと違って下手したら2,3ヶ月程度しかもたんのにな



121:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:01:54.00 ID:+0gjjnPB0

1か月前
ひろゆき「マスクを国で作れば?」
あのさあ・・・
これは一体全体なんだい???


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:02:29.83 ID:o6wgydRc0

手作りマスクで花粉症乗り切れることわかったからもうマスクを買う機会は二度とない
値段が下がってもない


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:02:40.25 ID:OYiBVZU30

アベノマスクいつ届くねん
もういらんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:45.75 ID:JpB94qH10

>>125
来ないとなるとなんとなくはよ来いってなるな


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:02:41.46 ID:HBxntkjH0

コンビニも薬局も売ってないぞ


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:02:59.17 ID:SD4YzBKZ0

昔って50枚600円くらいだったよな?


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:04.43 ID:Wb1uEBN/0

ざまあみろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:17.55 ID:VjDpjxPd0

アダルトショップでもマスク売ってて草生えた


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:21.63 ID:3WZEHoqGM

第二波に備えて買いだめしてるわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:46.06 ID:FcS+RmGdH

ドンキで制限なしで売ってたけど中国製のくせに7枚500円やったから大量に残ってた
ちな立川


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:49.35 ID:HBxntkjH0

薬局なんて最近売ることやめやがった


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:03:50.87 ID://N3R2xZd

アベノマスク届くまでにトンキン以外は収まりそうで笑う


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:02.63 ID:nI6Iwh5j0

ワイ将3200円50枚入りの日本語の怪しいマスクを買ってしまった模様


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:15.52 ID://N3R2xZd

ユニチャームのマスクはよ復活しろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:38.29 ID:HBxntkjH0

日本製の肌触りの良いマスクしたいンゴねぇ


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:42.48 ID:84GRiP/c0

一番高いころにぽちったマスクが今更届くの切ない


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/11(月) 19:04:43.81 ID:22KfOia30

ユニチャーム製が普通に買えるようになったら備蓄用に大量購入する
それ以外は手を出すつもりはない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589189961/
未分類
なんJゴッド