アフターコロナでテレワークって定着すると思う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:44:43.58 ID:hG9k2u+Ra

ワイは無理やと思う
定着してほしいけど、いまだに導入してないところのほうが多いし


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:45:18.77 ID:MNadiBa60

うちも老害が多いからな
無理やろなあ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:45:43.05 ID:hG9k2u+Ra

>>2
うちもや
出勤しないと不便だろうって一言でおしまいやと思う


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:07.30 ID:SZx2E1bl0

>>2
これ
ガイジ老害がうるさく言うやろな
あとテレワーク出来ない奴等が「私たち大変なのに」とか言い出しそう


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:45:23.51 ID:hG9k2u+Ra

コロナ収束と同時にテレワークもなしになるよな多分


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:45:59.42 ID:OApurEf40

うちの部署は若いやつはほぼ在宅
老人は何故か出勤


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:46:22.25 ID:hG9k2u+Ra

>>5
でもコロナ終わったら在宅も解除やろどうせ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:31.87 ID:N4zl8AyM0

>>5
老人はテレワーク環境もないと思われとるんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:56.51 ID:IzfOFJfN0

>>5
老人は家について居場所無いねん


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:34.45 ID:SZx2E1bl0

>>5
仕組みを理解できんのやろな


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:46:34.40 ID:hG9k2u+Ra

5月末までってところ多いんちゃう?


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:30.27 ID:OApurEf40

>>7
元々在宅の動きもあったからこのまま推し進める
残業も減ったし


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:46:57.06 ID:tqpwwMPy0

テレワークの技術は最低限満たしてるけどネットワーク回線が間に合ってないでしょ
NTTもっと頑張れよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:27.29 ID:hG9k2u+Ra

>>8
そんなもん待ってたらいつまでもできなさそうやけどな


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:16.41 ID:xBoDNOhRa

海外はより浸透するけど日本はもとに戻る


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:17.99 ID:ctbXncYK0

しない


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:24.55 ID:HbfFfcKY0

政府がテレワーク助成金とか出さないと無理やろな
そういうの出したら大企業は従う



15:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:38.61 ID:hG9k2u+Ra

>>11
出してんだよなぁ…


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:47:54.31 ID:exAEyH7Zd

紙で資料を見ないと不便!って層は結構多いからな
無理無理


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:48:33.19 ID:hG9k2u+Ra

>>16
すごい無能だよな
そんなのがワイの倍以上の給料もらってるからホント嫌になる


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:48:08.71 ID:KypdH1sM0

宣言解除からの出勤でクラスター期待するしかないわな


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:50:26.17 ID:hG9k2u+Ra

>>18
いやー厳しそうやな


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:48:19.48 ID:2yNZzjBP0

ワイ研究職は無理やわ
在宅やることないしイライラする


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:50:12.85 ID:hG9k2u+Ra

>>19
やることなくて金もらえるならいいだろクソが


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:49:15.46 ID:OApurEf40

月平均20時間の残業が先月と今月は0時間やからな
残業代稼ぎのクソ社員は嫌がるだろうが


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:49:43.48 ID:hG9k2u+Ra

>>24
そういう奴は出勤すればええ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:50:27.79 ID:ygjWWcWH0

ワイ社、GW明けからテレワーク縮小の模様
なお仕事はない


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:50:46.86 ID:hG9k2u+Ra

>>29
6月から完全にもとに戻ってそう


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:50:43.35 ID:JpZdTGvpM

テレワークで事足りる仕事は真に必要な仕事じゃない


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:51:08.05 ID:hG9k2u+Ra

>>30
この謎理論笑える


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:52:03.14 ID:0G9CLrm70

>>30
ワイコロナ前からテレワークやけど平均以上に稼いでるで


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:26.48 ID:zkyG02/w0

>>30
IT全否定は草


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:51:13.60 ID:iMvChzkLH

光回線引いてなくてこれまでソフトバンクエアー使ってたけど
会議でいつも困ったな
楽天モバイル契約してテザリングでしのいでるけど
テレワークやるにはネット環境整えないとつらい



36:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:51:36.69 ID:hG9k2u+Ra

>>34
政府が旗ふらんとむりやろね


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:51:19.85 ID:whxgxnXCa

新たな雇用機会は増えるんじゃね?


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:51:39.46 ID:HbfFfcKY0

日本って製造業多いから無理ちゃうか
3現主義と完全に相反するやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:52:11.43 ID:hG9k2u+Ra

>>37
製造業とか現業はそのままでええやろ
テレワーク移行できる仕事は移行すればええだけや


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:13.45 ID:Ms1nYOfN0

>>37
出来ない業種あるからできなくていいっしょではないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:52:06.59 ID:xr/bF+Tr0

経営者からしたら奴隷をこき使えなくて「悔しい」やん


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:27.47 ID:hG9k2u+Ra

>>40
結局合理性とかより感情が上回るというね
ジャップらしいや


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:43.49 ID:KypdH1sM0

>>40
自分の見えるとこで働いてないとサボっとると思う経営者多いからな
特に中小


270:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:12:10.19 ID:T8VV9igz0

>>40
結局これよ
コキ使えないやつに金払いたくない


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:52:20.38 ID:tqpwwMPy0

100MBpsの環境でやっても遅延でるからもう色々無理なんだろうな


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:09.66 ID:wjy0TFoJa

ワイとこはテレワーク、Web会議とも定着やな
もうコロナ以前には戻れん
本格的にBCP対策に取り組むわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:46.52 ID:hG9k2u+Ra

>>44
無理やろなぁ…


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:24.54 ID:xJH9QHMA0

今の経営陣の世代が退くまで変わらんやろなあ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:24.55 ID:SKDRJJOV0

企業側にメリットがあるかどうかやろな


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:38.58 ID:ADjUFNzV0

テレワークって普及したら電気代や通信費ってどうなるんだろう
使用した分請求なんて不可能だろうし、みなしで一定額支給とかになるのかね


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:32.18 ID:hG9k2u+Ra

>>49
生活の分は関係ないし、そこまで負担増えそうではないよな



61:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:59.97 ID:OApurEf40

>>49
弊社、テレワークで別途1日500円しか貰えない
もう少し欲しい


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:46.36 ID:ZXsODfMVd

毎日テレワークだとさすがに効率悪いけど
月曜か金曜テレワークくらいは導入してほしい


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:53.42 ID:hG9k2u+Ra

>>51
せめてテレワークが基本になるくらいにはしてほしい


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:54.67 ID:msnWZ5qL0

社長がうちは絶対にテレワークやりません言ってたわ
導入費ケチってる


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:53:57.45 ID:M1BuRJVK0

週2でテレワークとかそういう対応して欲しい


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:34.18 ID:IxzmSkzs0

トンキン不動産屋とトンキンマスコミが許さんからな


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:35.16 ID:0G9CLrm70

メリットの方が大きいのにやらないって
お前らエクセルの計算結果を電卓で演算するおじいちゃんかよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:55:12.10 ID:IxzmSkzs0

>>57
役所やんけ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:36.18 ID:Va1wmTDZ0

上に老人がいる限り無理


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:22.26 ID:42UbWb9H0

>>58
お前が「上」に立つんやで


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:54:43.88 ID:uIiA432+0

通信インフラが意外と弱かったからそこを改善しないとキツイんやないか


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:55:11.97 ID:pTeA6nuKd

しないね、また元に戻るわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:55:39.34 ID:SKDRJJOV0

週二テレワークとかじゃ交通費の削減にはならんからあんまりメリットにまらんのがな


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:07.21 ID:hG9k2u+Ra

>>67
週3はどうや?


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:55:56.76 ID:rLAIq7Lf0

ワイの会社もテレワークになったの主要都市だけやし無理や


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:14.47 ID:DVRUVznp0

土木製造小売介護農業とかはテレワーク無理だろうけど
それ以外の業種では普通に進むやろ



71:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:18.24 ID:KypdH1sM0

テレワーク普及すると老害管理職が数減らしされるのはなんとなく気づいてるだろうな


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:21.45 ID:DLDYmOIo0

うちはテレワークで味しめた社員役員含めて多いからそこそこ定着しそう


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:35.16 ID:e+eXGlLZd

今はみんな在宅だから仕事回るけど通常に戻ったらテレワークじゃ不便な事多いからすぐには無理やな


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:39.34 ID:1NvzAexu0

満員電車減ってるんやろ
時差出勤まで続けなくてもいいから
在宅勤務増やしたらええのに


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:56:57.66 ID:hG9k2u+Ra

>>74
国が鉄道に忖度してるからね


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:30.82 ID:lMTSYAGiM

>>74
利用者2割減の時くらいから快適やったからこのままテレワーク続けてくれや


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:00.37 ID:PpqK6RHQH

テレワークに移行して上手いことやってるとこはそのまま続けるんちゃう


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:00.60 ID:gURRROzKd

親の介護している層としてもテレワークはほんと助かるんだよなあ
気持ちの切り替えはなかなか難しいけど


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:04.04 ID:cLKx+JBr0

やばいことになる夏の電気代負担とか、
一人暮らしで気を病むやつとか、
これからポツポツ出てくるであろう問題次第やな


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:37.62 ID:hG9k2u+Ra

>>79
そんなもん満員電車とパワハラで病むやつに比べたら全然やろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:10.27 ID:IxzmSkzs0

>>79
一人暮らしで病むとか
職場の人間関係に依存しててきめえw


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:16.82 ID:0G9CLrm70

テレワーク反対してる奴って新卒とか中途にうちはテレワークしませんキリッ!って胸張って言うんか?
そんなんで人くるんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:34.48 ID:KypdH1sM0

>>80
そんなハッキリは言わんやろ
「弊社としても完全定着を推進していますがテレワークではできない複雑な業務も多く・・・」みたいな感じやろな


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:48.10 ID:f2ZdNUMF0

>>80
リクナビマイナビなんていくらでも嘘書けるからそこは問題ないで


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:23.95 ID:IxzmSkzs0

経団連の会社の社長1人ぐらい死んでくれや


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:49.18 ID:1NvzAexu0

テレワーク進めまくって東京集中も解消しよ
エンタメもオンライン進めればどんな地方でもやれる



85:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:50.86 ID:VqBAf+fN0

テレワークのために勤務計画と報告書提出せなあかんから無理


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:31.74 ID:hG9k2u+Ra

>>85
そんなもん出すほうが間違ってるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:57:55.69 ID:wjy0TFoJa

毎日テレワークはキャパきついし週に2日ぐらいでローテーションし
空いたフロアを子会社に貸し出しとか色々考えてるようや
これから出そうな介護離職を防いだり
災害対策として結構真剣に考えてる


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:15.94 ID:ZtM0+8jTH

弊社オフィスに人入らない問題あるんやから
テレワークで削ったらいいのにな


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:16.92 ID:8N96PipE0

テレワーク出来んならもっと地方に人移して欲しい
もともと人ごみ苦手な人はコロナでより苦手になったやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:44.71 ID:SKDRJJOV0

オンライン会議は普及しそうね


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:46.29 ID:zj0u3wbv0

会社としてアフターコロナにテレワークをする意味があるかよな
間違いなく効率は落ちるし


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:03.39 ID:0/bo63u0H

>>96
オフィスにかかる費用や交通費削減できるし企業側としてもメリットはあるやろ
固定費削減できるのは小さくはない


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:58:46.47 ID:jBfS0ClSd

ノルマある仕事じゃないとサボりばかりになるやろな
残業も付けにくくなりそうや


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:06.18 ID:ig5N78Lg0

弊社は家の環境が劣悪でテレワークに非協力的なのが数名おったな
机がないとか居場所がないとかいろいろある模様


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:26.45 ID:IxzmSkzs0

海外出張も大半は電話会議で足りるのを社畜がマイル着服するためのものやし


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:28.17 ID:nvL38uSR0

「テレワークだと?バカモン!!毎朝満員電車で人波に揉まれる事によって健全な愛社精神は養われるんじゃ!」


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:36.05 ID:VqBAf+fN0

あと仕事始めるときと終わるときに上司に電話せなあかんから絶対無理や


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:49.49 ID:DLDYmOIo0

こうなると都心にオフィスあるのが完全に無駄やし田舎に移転して欲しいわ
貸しオフィスなんてみみっちいもんじゃなくて自社ビルでも建てたらええねん


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:52.81 ID:aaGu3oNV0

会議したがりな日本企業じゃまず普及せんやろな


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:18.16 ID:hG9k2u+Ra

>>109
はいweb会議



110:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 12:59:53.26 ID:hrS99UIpa

テレワーク定着の前に
こんな人要らなかったんや!って気付きそう


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:09.26 ID:J9Zz4f1a0

JRとか地下鉄の経営がやばいことになるけどな


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:34.35 ID:hG9k2u+Ra

>>113
どうでもよくね?
俺らに関係ないし


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:58.76 ID:IxzmSkzs0

>>113
少子化でそのうち詰むし


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:07.56 ID:1NvzAexu0

>>113
段階的に設備と人員減らしていくしかねーな


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:12.51 ID:U/d91fVT0

>>113
都市部の鉄道とか人多すぎで無駄な経費かかってるから客減らしたがっとるぞ


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:18.83 ID:f2ZdNUMF0

>>113
市民の迷惑をかえりみず利益追求する公共交通と観光業なんて死んでええわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:09.01 ID:cTPrCJhDM

>>113
いままで社会構造上甘い汁吸ってただけや


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:11.36 ID:7RAu2Sfk0

回線が死んでるから無理やと思うで
VPN接続なんか重すぎて話にならんし


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:16.72 ID:7lWDp19o0

テレワークになった場合
年収は減る?
残業はつく?
ここら辺が微妙
24時間仕事出来る環境だからずっとやってしまいそうだし
会社来てないなら年収下げるってなりそう


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:41.34 ID:1NvzAexu0

>>115
どっちかてと成果主義が進む


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:18.60 ID:hG9k2u+Ra

>>115
残業管理はきっちりする必要あるやろな


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:24.77 ID:8HZlMIeX0

毎日テレワークは現実的じゃない
PCは会社に置きっぱなしだから朝起きて気分で今日テレワークってのもできない
だから定着はしないよ


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:30.06 ID:aZ7a9hM8p

アフターコロナってガンダムっぽいよね


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:21.94 ID:lMTSYAGiM

>>118
それはアフターコロニーや


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:34.60 ID:bm5J3hlM0

テレワークで事務所とか借りてる場所台浮くぐらいのメリット出す企業がどんだけいるのかっていうね



121:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:36.83 ID:IxzmSkzs0

朝と夕方に電話会議したら
上司と話す機会増えたわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:37.59 ID:yXWUcg2v0

サボらんよう監視するツールを売りつけようとしてるの草


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:00:39.75 ID:SZx2E1bl0

もう一度クラスター起きて痛感しないと分からへんやろな
老害は消えろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:51.37 ID:hG9k2u+Ra

>>123
結局コロナ頼りやね


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:58.13 ID:0/bo63u0H

>>123
意識変わらないまま日常皆戻ったらまた起きてもおかしくないわね


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:11.32 ID:UKdIwBs10

アンケでテレワーク8割定着するって言ってたぞ()


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:12.61 ID:ADjUFNzV0

でっかい自社ビル建てたところはもったいないだろうと考えるのがいそう


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:16.27 ID:0T5XA/4h0

ウィズコロナやぞ


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:21.67 ID:hqvfUWe30

無理ッスー


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:39.54 ID:U/d91fVT0

テレワークで経費削減進んでるから割と進むやろな
ワイの会社は手狭になった本社建て替え計画進めてたけど
一部業務のテレワーク化で継続利用ってのが決まったからなあ
コロナ関係なく2割くらいの人人はテレワーク&自宅からそのまま取引先にって感じになりそう


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:39.94 ID:e+10WmjgM

個人作業はテレワークだと効率下がる
会議はぜったいテレワークの方がいい


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:01.70 ID:SKDRJJOV0

>>138
人の移動時間や資料用意する時間とかその他諸々削減できるからな
自分の机で会議する方が効率ええわ
画面共有ですぐに資料出せるしな


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:45.34 ID:0SOb9ppad

まあ無理やろな
どいつもこいつもやることないサボってる言ってるし
そんな状況でならテレワーク進めるわ!言うやつなんてガイジやで


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:49.89 ID:jDtjRNfB0

せめて週3勤務とかになってくれたらありがたい


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:01:54.78 ID:ZPdwviPm0

ワイ大工
テレワーク普及してくれたら住宅の注文も増えそうやし道も空きそうやし大歓迎や


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:04.10 ID:IjXkiuFAa

子持ちの家庭で仕事部屋持ってる人が全然おらんし無理やで



146:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:06.02 ID:2x+x7r1q0

企業側からしたら
テレワークによって経費が減らないとやらんやろ
テレワーカーは給料8割ってのを従業員が許すのか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:55.32 ID:hG9k2u+Ra

>>146
まず交通費は減るよね


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:41.03 ID:ZPdwviPm0

>>146
移動時間って無駄が消えるから効率が大幅に落ちんならアリなんちゃう


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:41.87 ID:x2mS37dXH

>>146
交通費、オフィス費用、電気代、とか色々削れるやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:20.60 ID:cTPrCJhDM

しょうもない電話が減ってむしろ効率いいよ。テレワーク云々の前にしょうもないやり取り減らしてくれ


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:26.19 ID:mktkGqPg0

マネージャー的には残業代減らせるから大歓迎やぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:02:45.09 ID:7lO0D2de0

今の30代がトップになる頃にようやく定着やろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:06.10 ID:fnRRLzyea

ここで定着せな日本に未来はないで
海外じゃもう通常時でも全体の3割近くはテレワークなのに


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:09.06 ID:sDEFSAX1d

てかテレワークやってるやつなんて職場にいらないでしょ
語弊があるかも知れんがテレワークなんて仕事ない奴が家で暇潰してるだけやないの


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:18.42 ID:Tev1DfJz0

VPN回線が重すぎて仕事にならんから無理やな


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:41.17 ID:DVRUVznp0

ここ1年くらいに出たVPNクライアントにだいたいインターネットブレイクアウトが追加されてるから
来年にはVPNの帯域不足は情シスがアップデートさぼってるだけっていう状況になるわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:41.30 ID:AVcIJvuv0

うちは下請けのコールセンターまでテレワーク化してるで


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:47.65 ID:NEozkxu2d

バブル爺どもが消えないと無理やろな
定年すぎても働きたいらしいし


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:03:55.60 ID:cfpOYKX10

残業ヘルってどういうことなん?
ワイむしろギリギリまで働けるようになって残業増えたのやが


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:52.86 ID:IZf6WDsv0

>>168
ええな
弊社はテレワーク=サボりって扱いで残業厳禁なんや


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:08.78 ID:VyjWjTvyp

ワイは週一出張当たり前で毎週3万請求してたけどテレビ会議当たり前になったら悲しいわ



171:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:22.82 ID:cca1pSyEr

ろくに設備もノウハウもわからんままやったせいで仕事進まなくて「やっぱ職場に出てくるのが一番や!」ってなりそう


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:34.81 ID:aaGu3oNV0

>>171
PCのスペックとか通信環境とか個々人で千差万別やからな
全社員作業環境標準化するなんてコストだけで大赤字になりそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:24.05 ID:N+nIr5B40

在宅やとお昼寝とか誘惑多過ぎて無理やわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:33.82 ID:2x+x7r1q0

在宅ワークやけど
金曜夜に日曜までに〆切前倒しとかあったで
うちは勤務日休日のない業種やけど


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:39.83 ID:0b431KuT0

ワインとこ外資やからもうテレワ前提の労働に切り替え始めたやで
新規のオフィス移転計画も中止で既存の借りてるオフィスも大幅縮小やて


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:40.50 ID:DLDYmOIo0

テレワーク出来ない業種は頑張って出勤したらええやん(笑)
満員電車羨ましいンゴねぇ


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:46.64 ID:iq7f4S2W0

定着せんでええわ
会社じゃないと仕事進まねえ
家が気楽に過ごせる場所じゃなくなった


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:05.63 ID:ZPdwviPm0

>>179
仕事部屋のある家を建てればええんやで
立地は都心から離れててええんやから立派な家手に入るで


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:13.62 ID:UXJYeXfUr

>>179
コロナがおさまったらそれこそコワーキングスペースとかカフェとかでええやん


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:04:52.80 ID:rBUz6VU80

残業代ゼロの収入見ると悲しくなるわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:00.29 ID:yXWUcg2v0

テレワーカーってそのうちリストラ候補になりそうやから怖いよね
マニュアルとPCあればどこでも誰でもできる仕事やと思われそう


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:47.76 ID:hG9k2u+Ra

>>182
サラリーマンの仕事なんて誰でもできるもんばっかやん


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:23.25 ID:AVcIJvuv0

>>182
こういう勘違い多いけどテレワークって一人で黙々とやるもんじゃないぞ
ネットや電話通じてリアルタイムでコミュニケーション取りながら家で仕事してるんやぞ


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:37.49 ID:f2ZdNUMF0

>>182
逆にマニュアルとPCあればどこでも誰でもできないような仕事になってる状況不健全だけどな


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:03.92 ID:0G9CLrm70

はっきり言うけどテレワーク無理って発想は君らが嫌いな老害の発想そのものやからね


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:15.09 ID:FgjD3BUXd

今テレワークしてるとこも客先仕入先動いてないからテレワーク出来てる所がほとんどちゃう?
システムや知財の関係上動き出したらオフィスに戻らざる得ないやろなあ



188:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:05:42.63 ID:gMhw6GLzd

会社行くより給料低くして選択制ならまだありそう
やり取り含めたら、大半の人は自宅で同じ生産性にはならんし


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:18.31 ID:qn0YTkMmM

ITは一生テレワークでええわ
デメリットなし


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:18.62 ID:T69lTcyzH

テレワークだけじゃなくハンコや9月入学問題もうやむやになるやろね


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:28.14 ID:KypdH1sM0

家に居場所が無いみたいな理由で反対する奴は何やねん
人として欠陥品やろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:36.12 ID:AVcIJvuv0

>>202
むしろ家に居場所がないor家で仕事できないような人としてやべー奴こそクビにした方があいな


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:39.83 ID:cLKx+JBr0

GoogleやAppleですらコロナ前は普通にデカいオフィス作って
社員通わせてたという事実。
リモートは効率悪いんちゃうか


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:02.67 ID:8BRBBiUap

>>205
一流建築士設計の町みたいなオフィスやったな


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:12.61 ID:hG9k2u+Ra

>>205
あそこは成果第一主義だからだろ
効率の塊みたいな会社やん


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:28.43 ID:IxzmSkzs0

>>205
オサレなオフィスに通うオレというモチベーションやぞ


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:02.50 ID:f2ZdNUMF0

>>205
毎日周辺部から専用バスで輸送してるの草生える


242:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:04.03 ID:+cExP5B6a

>>205
あそこはオフィスに通わせるけどオフィスにおもちゃ置いたりオッケーであくまで仕事場を提供してる感じやからな
ジムとかプールもつけたりコワーキングスペースを固めてあるような感じ


261:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:10:57.11 ID:AVcIJvuv0

>>205
Googleの社員ってオフィスで仕事しても他で仕事してもどっちでもいいよという選択制やろ
その上でオフィスがくそ快適だから来る人が多かっただけで


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:06:43.00 ID:UXJYeXfUr

オリンピックで元々推進してたし多少はするやろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:34.29 ID:MLref2pu0

もう少し柔軟にはなるやろけど基本出勤するやろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:35.62 ID:zIvHPhwF0

今週2出社だが全く出社しない奴もいるな
正直そいつらに仕事押し付けられて不公平感がある
「こういう時だから助け合わないと」
とか言うんだけと、こちらの仕事を助けようとは一切しないからな


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:21.08 ID:hG9k2u+Ra

>>213
それは整備不良やな



215:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:37.16 ID:4moIiYYBa

東京に人が多すぎるのがダメなんよ結局
昼間人口気が違ってますわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:38.39 ID:7afAx6cm0

ハンコとFAXはこれを機に廃止してほしい
業界的にアホみたいに大量のFAX使ってるんやけど今どきPCと回線ない事業所や店舗なんてほぼないやろうに…


239:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:49.62 ID:AVcIJvuv0

>>216
ファックスは安全性神話があるから排除するのが難しいんや


247:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:44.91 ID:SKDRJJOV0

>>216
おじいちゃんが個人経営してる製作所とかは未だにFAXオンリーだなぁ
すっごく安くやってくれるからそれでもええんやけど


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:52.49 ID:+cExP5B6a

ずっと現場止まってるしそのせいでやることないし予定もないし会社のPCを9時につけてゴロゴロしたりゲームしたりして17時にPC消す日常
会社潰れんじゃねぇかなこれ仕事しようにも仕事ねぇし


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:54.65 ID:ADjUFNzV0

在宅勤務を想定していない法律が多いからそういうのを直す必要も出てくるからなぁ


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:57.78 ID:5emNZhnDp

飛び込み営業とか新規のテレアポがなくなるんやろうな
赤の他人といきなり面会するということが過去のものとなる


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:07:59.23 ID:e7q1l5nLd

これでも東京一極集中を解消しないのが日本人クオリティ


237:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:37.16 ID:WTEEWMx3p

>>221
してるなら東日本大震災のときにやってるわな


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:06.26 ID:iq7f4S2W0

仕事部屋とかいっても結局家やしな
家で仕事のことなんか1秒も考えたくないわ
仕事好きなやつほどテレワーク向いてるやろうなワイはすぐサボるわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:06.29 ID:0b431KuT0

まあでも仮にテレワが増えるとしても
今の勤務形態じゃ色々問題があるからな
全員コアなしフレックスとか裁量労働にならんと長期的な運用は厳しい気がする


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:14.58 ID:0+X1il4K0

ネット回線がゴミすぎるわ
特に賃貸マンションの回線がゴミすぎる


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:17.64 ID:2x+x7r1q0

管理職の能力が重要になるってことやな
ただ管理職に人事権も予算も無かったら
なんも出来んけどな


230:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:24.23 ID:DZXKKsCup

テッテレテッテテーテーテーwwwwwwww


232:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:27.64 ID:wjy0TFoJa

働き方改革をIT屋を儲けさせたいだけやんけと舐めてたわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:28.22 ID:U/d91fVT0

この手の話に必死に反対してる奴は飲食とか居酒屋とかやってそう
テレワーク普及で最も死ぬ業種はここやからな


234:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:29.20 ID:gHedC4NO0

コミュ障ワイ、コミュ力偏重主義に風穴開かないかと期待してる


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:08:49.32 ID:sKQq49pp0

サボり監視ソフトが流行りそう


240:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:00.92 ID:0G9CLrm70

研究職とか設備とか工場とかインフラはそらテレワーク無理やけど
それ以外にサービス業の大半は会社で仕事する意味が無いからな
特に営業なんか会社でやる意味が全くない


244:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:07.79 ID:IxzmSkzs0

TeamのせいでLINEかのごとくポンポンメッセージくるわ
コミュニケーションは間違いなく増えた


245:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:27.22 ID:EW37KiZDd

まあでもテレワーク民と出社民半々くらいでええやろ


248:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:09:54.16 ID:5Kp4OXpF0

アフターコロナじゃなくてWITHコロナの状況が続けばテレワーク主体になるよきっと


251:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 13:10:00.26 ID:Xi3QvtqEd

年寄りをコロナにさせないためにみんなでテレワークしてるはずなのに、
年寄りほどPCの使い方分からなくて自宅にいたくないから会社に来るっていう本末転倒さ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589082283/
未分類