もう14年経ってるんやぞ
2:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:44:47.02 ID:s9F0L/svp
遅すぎやろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:44:52.04 ID:j3/GrScM0
明日
4:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:44:58.24 ID:52GAy1940
もういらないでしょ
6:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:26.69 ID:s9F0L/svp
>>4
ほしい
5:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:18.12 ID:s9F0L/svp
ピカブイとかいう小銭稼ぎのしょうもないゲームのタイミングで剣盾出してたら今年中にリメイク出せてたやろ
7:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:28.42 ID:lH8CTuPr0
その世代からリメイクするほど面白く無いし
11:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:50.98 ID:s9F0L/svp
>>7
懐古厨きっしょ
ダイパは歴代最高傑作っていわれてるんだよなぁ
8:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:29.99 ID:wtD5SciC0
いらないです
9:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:30.33 ID:VKaRup5N0
ワイは今更ダイヤやってるぞ
12:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:15.32 ID:s9F0L/svp
>>9
どうせもうすぐリメイク出るやろって思ってたらもう2020年やぞ
10:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:45:33.45 ID:s9F0L/svp
遅すぎるわ
13:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:22.59 ID:s9F0L/svp
ありえん
14:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:31.36 ID:lH8CTuPr0
ポケモン初プレイがダイパプラチナの世代とかとっくにポケモンやってないやろし、あれでポケモンにハマるのは無理があるわ
15:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:35.28 ID:JCek/pOc0
ハード買いたくねぇ
switch買いたくねぇ
20:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:20.23 ID:s9F0L/svp
>>15
Switchポケモンのためだけに買ったわ
16:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:47.02 ID:s9F0L/svp
早くても来年冬とかか
17:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:46:52.66 ID:QYmb6QYx0
14年ってマジかよ
18:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:06.03 ID:eSU93FtCd
ORASみたいなクソ改変されるくらいならリメイクしないで欲しい
22:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:31.28 ID:CMWeuPvn0
それよかエメラルドのVC欲しいわ
クソ難易度のバトルフロンティアにまた行きたい
27:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:48:09.03 ID:s9F0L/svp
>>22
ないやろなあってもあと10年以上先
23:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:37.49 ID:l2pG88qP0
謎の場所は無くなるやろうな
28:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:48:36.14 ID:s9F0L/svp
>>23
あれをストーリーと結びつけたりしたら面白いやん
まあないな
24:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:43.74 ID:g+/ZQHxfH
剣盾で我慢しろ
30:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:48:46.14 ID:s9F0L/svp
>>24
剣盾飽きた
26:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:47:54.28 ID:ioOKm68S0
ワイも今さらダイヤやり始めたけどなぞのばしょでまた詰んだ
29:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:48:40.75 ID:M5Gc77zP0
ポケモンシリーズ最高傑作であるエメラルドのリメイク出せ
バトルフロンティアにオンラインあったらクソ面白いやろ
37:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:55.76 ID:s9F0L/svp
>>29
今そういうやり込み要素は重要視されてないからなぁ
対戦だけあればええやろって感じ
31:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:48:49.95 ID:mLHbD/8u0
11月くらいやろ
32:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:07.24 ID:s9F0L/svp
>>31
それやったらもう既に発表されてるやろ
33:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:26.02 ID:s9F0L/svp
剣盾のDLCが秋やから
今年中にはなさそうやな
43:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:50.17 ID:mLHbD/8u0
>>33
じゃあ来年やな
34:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:26.32 ID:mVRJa/Kn0
バトルファクトリーのオンラインやりたいンゴ
35:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:37.20 ID:cUfFouZvM
プラチナの完成度が高すぎてリメイクの意義を感じない
42:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:36.02 ID:s9F0L/svp
>>35
3Dでやりたいやん
36:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:49:53.20 ID:8T8LfuFY0
ORASのミツルが廃人化したみたいに絶対なんかしらクソ改変して炎上するわ
38:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:00.66 ID:6ocjgTTr0
ファイレッドリーフグリーン世代「ピカブイがリメイクは認めない」
39:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:09.18 ID:gjkZqtjR0
ゲーフリのゴミ3Dグラでリメイクとかどこに需要あんの?
40:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:11.22 ID:Da/VH38Zp
どうせORASと同じように糞みたいなストーリー追加されるだけやで
41:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:20.28 ID:+QEd7GKR0
プラチナでええやん
44:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:54.01 ID:ioOKm68S0
もうリメイクとまで言わんから別ハードで動きサクサクにしてくれればそれでええわ
シナリオ追加とかいらん
46:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:58.24 ID:r7KC9cFw0
今だとシロナにエグい性癖付与されそう
48:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:59.01 ID:oO3I0GLX0
ダイパの雰囲気いいよな
何故か退廃的な感じがある
49:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:50:59.39 ID:ND0jUDRy0
ゲーフリ「BW二部作だからだるいんだよなぁ…」
50:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:01.29 ID:IN6lUxpM0
今の任天堂に期待は出来んな
57:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:52:11.79 ID:s9F0L/svp
>>50
剣盾悪くなかったやろ
51:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:17.26 ID:wlpossR9a
秘伝が面倒だからイラネ
52:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:17.97 ID:QYmb6QYx0
今の技術ならちかつうろはすごいのができそう
53:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:31.28 ID:dGDfwxPE0
ロトム大暴れするぞ
54:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:35.74 ID:JaJ78NMBa
14年前にポケモンやってたやつがまだポケモンやってるとか異常者だよ
55:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:41.56 ID:s9F0L/svp
ORASはクソリメイクやったな
あんなのは勘弁してくれ
56:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:51:46.50 ID:oO3I0GLX0
なぞのばしょは再現されるんかな
59:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:52:21.34 ID:bWJkVsUy0
キャラバンハートのリメイクやドラクエ9のリメイク、ギレンの野望の続編は今後一切出ない確率99%
62:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:04.76 ID:s9F0L/svp
>>59
ドラクエ9とかいうゴミのリメイクいるか?
63:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:08.33 ID:Ix1dPK4oM
>>59
ドラクエ9はレベルファイブがリメイク作りたいって言ってたぞ
61:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:52:53.74 ID:Oz5Mi5Hgp
じゃあダイパリメイクと金銀再リメイクどっちがうれるのか考えてみよう
69:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:42.05 ID:s9F0L/svp
>>61
同じくらいやろ
65:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:15.44 ID:iawAIWAZ0
ダイパって別におもんないやん
唯一の取り柄の売上も剣盾に負けたし
66:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:17.13 ID:XBkUg8kld
早ければ今年の秋に来るかと思ったが無理やろな
75:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:54:15.00 ID:s9F0L/svp
>>66
早くても来年の冬とかかな
68:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:37.63 ID:Q174f8rV0
現行機で出来るソフトのリメイクとか出るんか?
70:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:41.98 ID:hfdiz7CEM
あ、剣盾に売上抜かれて歴代四位に転落してクソゲーじゃんw
73:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:54:09.35 ID:HsHu3g5d0
>>70
売上は前作の出来によるぞ
71:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:53:55.30 ID:6ocjgTTr0
アルセウスは宇宙を創造し
ディアルガは時を司り
パルキアは空間を司り
その頃ヒードランは洞窟の天井を這いまわっていた
77:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:54:17.89 ID:Iye63MQK0
今のゲーフリやとゲーム内で絶対なぞのばしょネタ使うわ
91:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:54.14 ID:s9F0L/svp
>>77
あれも狙って作ったやろ
なぞのばしょってテキストが表示されるとかおかしいし
79:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:54:34.19 ID:HfNuOUIva
オメガルビーみたいになるならいらんわ
83:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:08.36 ID:l/vgqgy9d
ダイパのリメイク
@ほちい
Aほちくない
どっちなんかなー?
84:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:11.84 ID:s9F0L/svp
ORASは確かルビサファと同じ月日に売り出したんだよな
それを今回もやるなら来年の秋くらいか
87:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:27.10 ID:CqErH7Ld0
君らいくつやねん
88:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:28.84 ID:sS3OhK1w0
アカギは結局どこに消えたんや
89:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:48.32 ID:caqQBmr7a
エピソードデルタみたいなの入れてもええか?
101:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:56:59.41 ID:s9F0L/svp
>>89
やめろ
117:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:29.23 ID:XBkUg8kld
>>89
ギラティナとアルセウスの話作ってくれるなら見たいけど想像力ちゃんみたいなキャラはいりません
90:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:55:53.67 ID:Sg4vfMDj0
ガブリアスはダイパリメイクまで使えないという事実
104:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:57:15.25 ID:UTImceS7M
>>90
いやクラウンツンドラで内定してたやん
95:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:56:47.18 ID:+i1eMq5D0
今のゲーフリなら絶対くっさいなぞのばしょネタぶっ込んでくるわ
98:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:56:57.89 ID:VO6egI580
2021年発表で2022年発売とかやろ
102:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:57:11.47 ID:OHS4U625d
そんなにゆっくりセーブしたいのか
好きなだけゆっくりしていってね!
105:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:57:21.70 ID:s9F0L/svp
さすがにもう作り始めてるやろ
106:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:57:35.23 ID:Sg4vfMDj0
ワイポックルまぜまぜするやつで遊びまくったわ
122:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:05.67 ID:kP78/JiD0
>>106
あっあっ
110:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:57:48.74 ID:s9F0L/svp
ダイパリメイクって3DSで出ててもおかしくなかったよな
明らかに遅すぎる
112:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:04.58 ID:eFqUtc9q0
剣盾やれ準伝解禁で神環境になるぞ
119:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:43.70 ID:s9F0L/svp
>>112
おっさんがダイジェットしてそれをテッカグヤで止めるだけのクソゲーになるのが見えるわ
113:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:09.47 ID:3xhCbpinp
出て欲しいンゴねぇ ちなダイパ世代
115:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:12.18 ID:Xe78L1EZ0
ダイパ20周年まで待て
116:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:15.33 ID:kP78/JiD0
買い切りでバトルフロンティア出せばええのに
120:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:48.43 ID:iawAIWAZ0
>>116
バトルフロンティアって運ゲーのクソゲーやん
ネット対人ある今わざわざ買う奴おらんやろ
118:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:40.85 ID:lH8CTuPr0
なあ、逆張りでも負けでもええから誰かダイパの面白いところ教えてくれんか…?
121:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:58:54.47 ID:eDHJ27bc0
ルビーサファイアみたいなわけのわからん追加ストーリーがありそう
123:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:13.68 ID:eMGjXIUCd
リメイクは売れないから
完全新作作りに専念してるぞ
137:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:19.11 ID:XBkUg8kld
>>123
逆やろ
124:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:20.63 ID:+0qf51AU0
ダイパ嫌い
プラチナすき
125:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:22.06 ID:MHQDf2R20
複雑なマップのダンジョンことごとく簡略化されそう
剣盾のダンジョンなんかほぼ一本道だっただろ
149:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:17.22 ID:XBkUg8kld
>>125
難しくするとみんなすぐ攻略サイト開いちゃうから…
128:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:29.44 ID:FGP0AOfk0
ダイパは伝説や幻ポケモンの設定がガキの頃は壮大で好きやったわ
今ならゲンシカイキみたいに掘り下げされるやろうし楽しみや
130:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 17:59:32.29 ID:s9F0L/svp
ワイ的に来年の秋と見てるわ
132:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:04.38 ID:nVC7+cKt0
ポケッチのアプリのほとんどが消えるんやろ?てかなぞのばしょどうなるん
134:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:13.07 ID:CMWeuPvn0
ああ分かったで
3世代のVC版出ないのってこの世代から特性が本格的に導入されたからなんやな
またカウンターゲンガーの夢が遠のくンゴねぇ
135:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:15.03 ID:FZgH+QBz0
ダークライとアルセウスはダイヤモンドで捕まえてレベル上げればバンクに持ってこれるのにシェイミだけだめなの可哀想
136:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:18.85 ID:yN6Kr+0g0
スロットはあるんか?
140:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:24.07 ID:OTpaPnjE0
剣盾みたいなゴミ作ったゲーフリならダイパリメイクいらないや
141:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:24.88 ID:Vgy6eyWx0
今年は剣盾DLCで繋ぐやろうし
出ても来年やろうけどコロナで遅れるかもしれんな
142:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:27.59 ID:wlpossR9a
DS3DSで剣盾以前全部出し終えたからわざわざSwitchでリメイクする必要がンなあィ
144:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:33.20 ID:4AGDheOfd
ダイジェットおっさんとかもう考えるだけでワクワクするわ
どんなクソゲーになるんや
145:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:00:35.53 ID:ly3Hn4R10
プラチナ出てるんやからええやろの精神
これ以降3本目無いし
148:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:14.09 ID:kP78/JiD0
クロガネトンネル2Fみたいなワクワクするダンジョンほしいよね
150:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:23.99 ID:B34bi9IQ0
ハードは3dsにしてほしいわ
Switchオンライン有料やし
152:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:37.27 ID:s9F0L/svp
でもリメイクはダイパが最後でいいよな
BWとかはいらん
153:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:40.51 ID:Sg4vfMDj0
ダイパはオンライン繋げるようになったのが1番影響でかいやろ
154:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:46.00 ID:kznJ6mt50
ダイパのいいところはなぞのばしょで手軽に裏技を味わえるところだからリメイクする必要ないぞ
156:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:01:58.68 ID:+i1eMq5D0
そもそもルビサファくらいまではハードによる遊びにくさがあったけど、PDtは3DSでも遊べちゃうしね…
166:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:10.67 ID:kP78/JiD0
>>156
これ
リメイクによる旨味があんまない
173:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:36.61 ID:nDbil1J/0
>>156
GBA持ってないキッズか?
158:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:08.20 ID:8xkUZLw60
2022春やで
Switch Proのローンチや
161:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:28.02 ID:E1FZm6R+0
今ゲーフリ息してんの?
162:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:47.97 ID:s9F0L/svp
>>161
剣盾めっちゃ売れたぞ
165:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:59.95 ID:w6npJaB0M
>>161
剣盾爆売れで絶好調やん
163:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:48.39 ID:Da/VH38Zp
ダイパのバグは凄かったな四天王のところで波乗り使うとあーだこーだって 真っ直ぐ進めばチャンピオンまで素通りとか色々あった
164:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:02:54.34 ID:vAmjYntpd
ストーリーはダイパベースで殿堂入り後にギラティナの敗れた世界イベント追加してヒガナも出すで
174:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:37.66 ID:XBkUg8kld
>>164
ヒガナちゃんはもうええやろ
167:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:17.27 ID:Z6gb7fK2r
全地域網羅した完全版出してくれ
179:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:04:07.00 ID:ly3Hn4R10
>>167
ゲフリにそんなもん作れるわけないだろアンチか
168:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:22.09 ID:oO3I0GLX0
ポケモンってもう少し3Dのレベル上げること出来ないか
サンムーンからの剣盾だからうおおおってなったけどやっぱ同じswitchの他のゲームと比べても見劣りする
175:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:44.62 ID:s9F0L/svp
>>168
くっそリアルとか世界観に合わんやろ
ほどほどでいいねん
182:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:04:29.97 ID:QN/LP5x7M
>>168
ゆーてどう森とかと同じくらいやろ
リアルも合わないしこれでええ
169:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:25.70 ID:laosWMVe0
スロットなくなってそう
170:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:26.97 ID:3xhCbpinp
謎の場所でデータ消えたの思い出したわ
ネットにデタラメな歩数書いたやつ今でも恨んでる
172:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:28.12 ID:yN6Kr+0g0
今の環境使用率上位6体で組むだけで結論パできちゃうからな
177:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:03:56.61 ID:LjDqMyNA0
いらんやろ
リメイクなると着せ替え死ぬしおもんないわ
180:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:04:20.30 ID:s9F0L/svp
リメイクはよしろ
ゴウカザルメガシンカや
181:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:04:20.43 ID:N0yQ1mxP0
出てほしいような出てほしくないような
183:なんJゴッドがお送りします2020/05/04(月) 18:04:38.58 ID:Hb6TLGLX0
アホみたいに長いレポートとクソみたいなテンポの戦闘は改善して欲しいわそれ以外は特に不満はない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588581880/