ソフトバンク「7500億の赤字と思ったら9000億の赤字でした〜」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:57:37.46 ID:LfDEFRu+0

ソフトバンク、純損失見通し9千億円に修正
ソフトバンクグループは30日、2020年3月期の連結純損益が9千億円の赤字にな
るとの見通しを発表した。今月13日に7500億円の赤字との予想を発表していた
が、損失が膨らみ下方修正した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000041-kyodonews-bus_all


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:01.71 ID:wlc4ukiq0

アカン


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:06.51 ID:H9Ujc6db0

倒産くるかー


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:15.70 ID:qVsn5LNGr

ビジョンファンドとかいうバカみたいなものはやめろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:33.60 ID:r52q6G0P0

>>4
たのしいもん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:22.53 ID:ioITvbVL0

織り込み済みな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:48.49 ID:4wuTvBrda

土曜日は破綻


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:58:56.59 ID:CDRbVmQi0

これホークス大丈夫なん


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:59:42.07 ID:QtOuTuHl0

>>9
また身売りか


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:59:05.21 ID:nTRAggpB0

チクショー


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:59:34.81 ID:IYvNrUyC0

でも禿なら余裕やろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:47.52 ID:3I7F3HUba

>>11
アリババ株を売りに出すほど切迫してるんだよなあ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:01:40.07 ID:qQm2OlQGr

>>11
ハゲは別に全能な神でもない
今回はガチでやばいで


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 09:59:57.23 ID:DEYXibyz0

チックショー!


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:12.75 ID:UcWj0xca0

いくらソフトバンクでもキツいんか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:13.24 ID:cnFtUhf20

また髪が薄くなる


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:26.56 ID:7669NgIIp

どうせ5Gの設備投資がかさんだ結果とかなんやろ
こっから回収するんや



18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:42.56 ID:HpmOM+n70

誤差や誤差


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:00:53.79 ID:79A/Qy/z0

潰れろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:01:15.33 ID:laYl5q/IM

こことか商社は国際会計基準で評価損を小まめに計上しとるだけやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:01:22.35 ID:Kbh3tj4L0

ソフトバンクは何が売れなかったの?


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:36.82 ID:SfUdE27o0

>>22
投資だぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:01:58.25 ID:jQzOxN8a0

赤字出せば
税金は納めなくていいし


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:02:32.96 ID:E6dPwsTA0

ペイペイのキャンペーンもうやらなくなるん?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:02:38.49 ID:PnWIt6kb0

誤差の範囲だからセーフ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:02:41.15 ID:YFG1MgFnd

投資会社やもん
この景気では死ぬわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:03:06.59 ID:SEliTjHB0

>>27
割と景気いい時の損失やろこれ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:02:44.94 ID:SEliTjHB0

ファンドが失敗しすぎや


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:02:46.07 ID:0/3ayy8kM

投資失敗したからしゃーない


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:03:15.37 ID:Y9k7lGDUr

通信会社のほうに迷惑かけるのやめーや


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:03:31.96 ID:5mr4bp7D0

投資会社の末路


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:03:35.05 ID:2bfS3MUl0

投資会社が投資失敗しとるんやから終わりや


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:03:58.67 ID:PFfiCEGup

ほんとぉ?



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:11.46 ID:hxWqTK4Ia

っかぁ〜税金払えなくてつれえわ〜


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:16.12 ID:pNBVVT8A0

かー!つれー!
税金払えねえわつれえええ!!!


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:17.33 ID:HLeFSVnMM

イエーイ株価爆上げ売り豚乙


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:18.01 ID:L60XSSok0

孫正義「株価あかん!自社株買いするで〜」


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:19.01 ID:NprHD6c30

株上がってるから実質ウマウマやろなあ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:49.23 ID:7mVYrQbU0

これYahooショッピングに影響ある?


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:55.14 ID:52Bp7Xoh0

余裕で草


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:57.43 ID:qJOzcjWv0

だからバレンティンは呪われた装備だって言ってたのに


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:04:59.73 ID:J0FVKxD20

株上がってるやん


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:13.09 ID:PHtw8bHvM

潰れろ潰れろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:14.46 ID:tNGw+5tLa

どうせまた税金対策ちゃうん?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:48.82 ID:2bfS3MUl0

>>46
儲かってる時も税金0円やった気がする


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:20.07 ID:7gl8icCU0

税金対策で赤字出すのホンマクソ
これを罰する法律がないのはもっとクソや


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:41.28 ID:qJOzcjWv0

>>47
日本はそうやって経済回してるからね


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:48.50 ID:ODyNQNMu0

もうこれ赤字1兆いってるだろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:05:51.42 ID:o5qi0F4Td

日曜日に破綻



52:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:06:01.52 ID:RR1Ga6pNa

みずほ「」


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:06:12.21 ID:2ljNg/Sgp

ソフトバンクが大量赤字→株価アップとかいう黄金法則で勝てるやん


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:11.31 ID:UcJXhDKGr

>>53
いくら損出しても日銀様が買ってくれるからな
ホンマ安倍さんは仏様みたいな人やな


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:06:48.52 ID:5vMQaKSQ0

杉内「携帯電話会社と一緒ですよ。新規の人にだけ優しくて既存の人はそのまま」
何気にこれ社会の悪を抉り出した名言だよな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:01.09 ID:saFx7Pht0

株価全く下がってないし平気平気


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:03.74 ID:ZUoA7Ck6H

役割は終わった気がするよな。


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:06.59 ID:CncqqP5B0

9000億の赤字って規模がすげえや
普通の会社なら10億でデッドラインやしな


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:16.40 ID:GmG8rGQo0

まーた法人税は無しよなんか


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:21.62 ID:L06K1cQv0

そらヘッドハンティングしてきたインド人も逃げ出すわな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:23.24 ID:fULNwZrNM

なんで9000億も赤字なのに福岡ドーム売っ払らわないの?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:07:47.70 ID:5Xo2iN8V0

単純に税金対策ってことではないだろうな。
3000億円買い付けキャンセルで、weworkから訴えられてるし


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:08:05.91 ID:2C3TMhIC0

糞下手投資会社潰せよ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:08:52.97 ID:G6oymja+d

投資だからのれんの減損だろ?
これで潰れる言うてるやつ働いてる?


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:11:40.08 ID:H4cCNib5d

>>72
ちゃうみたいやな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:08:54.66 ID:fULNwZrNM

球団なんか大して金にならんけどドームは数百億にはなるだろ
早く売れよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:28.14 ID:8E2YdJK/0

どうせ日銀が買ってくれるしどうでもええやろ



76:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:33.34 ID:FiQ/GkTl0

税金払わずにこれ
チクショー


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:33.85 ID:7ttLa4Lqp

ていうか株価爆増で草


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:35.34 ID:CncqqP5B0

ハゲに投資の才能がなかったのが残念だ
不毛地帯の大門みたいやな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:38.69 ID:6ahYstcZd

ドコモに回収されてまうんか


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:45.37 ID:HsQbKlYtr

ガチやん


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:09:48.18 ID:sU+k25mk0

この前の株暴落んときぜったい仕込んでるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:10:02.99 ID:fjmWUfwVd

SBG自体はまだまだヤバくないけどハゲの選球眼は確実に衰えてる


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:24:57.42 ID:GzV+ARebr

>>82
もう投資業は終わりやね


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:10:14.36 ID:AsU5WJdQd

どういう計算したら1500億増えるねん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:12:40.86 ID:BMqT68E1M

>>83
犬にでも計算させたんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:10:33.05 ID:RrKAxHSRp

日経2万超えたんか
最近個別で負け続けててアプリ見るのやめてたけど久々にログインするかな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:10:46.05 ID:caBDS4mj0

こいつ投資した時期が最悪やったな
まさか世界がこうなるとは思わなかったやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:11:05.17 ID:tZKsSDI2a

25日はヤフオクのクーポン配布なかったけどこれから渋くなってくかな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:11:35.01 ID:B+NmKcJ50

アリババの株売ったのは悪手やね


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:00.88 ID:C2HNWp120

>>88
売らざるを得ないだけや


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:12:34.61 ID:EUVgdq+Z0

ソフトバンクは倒産しないぞ
倒産したらみずほ銀行も倒産して日本終了するからな



97:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:13:32.30 ID:B+NmKcJ50

>>92
ソフトバンクよりみずほ銀行の方がヤバいけど


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:10.64 ID:fnX1y8NEa

>>92
銀行は当然債権回収の権利あるから、仮に倒産したとしても大部分は回収できると思うよ
まぁそもそも純資産かなり大きいから、現時点で倒産を議論するほど酷い状況じゃないけどね
投資失敗続きで右肩下がりになることが懸念されてるんであって、年内倒産とかそんな状態ではない


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:12:49.45 ID:CncqqP5B0

ソフトバンク規模なら国が助けはするだろうがハゲは責任をとるしかないな


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:12:51.84 ID:0YpEUYPlp

ソフトバンクが実施した新料金プラン
メリハリプラン
最大50G使えて2Gまでに抑えたら1500円割引かれる
時間帯により速度制限がかかる
旧プラン
ギガモンスター+
最大50G使える 速度制限無し
その他一部有用だったプラン廃止


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:13:40.00 ID:fULNwZrNM

>>95
ソフトバンク使ってる奴ってガイジだよな
当たり前のように改悪されるのに


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:30.37 ID:laYl5q/IM

>>95
どんなときもwifiにsim卸さなくしたとかしないとか


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:56.27 ID:nhaIMckMp

>>95
これ旧プラン利用民も強制改悪されんのか?


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:13:04.68 ID:9EmJS0AN0

マスク売って稼ぐからすぐ黒になるやろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:14:01.04 ID:EUVgdq+Z0

>>96
マスクなんてもうドラックストアに売ってるぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:14:13.90 ID:yGxVsRGp0

誤差だろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:14:14.97 ID:m96CKJy8a

うわー赤字だー税金払えんわー(棒)


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:14:19.85 ID:5Xo2iN8V0

携帯っていうインフラ整えてるから、日銭には困らんだろ。
だから倒産はないにしても大量解雇くらいはありそう。


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:14:53.76 ID:fULNwZrNM

というか本気でやばかったら球遊びの道楽なんかやってる余裕ないやん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:15:03.29 ID:H4cCNib5d

ソフバンと韓国がやられてもみずほは潰れんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:15:04.94 ID:eXOO+L0U0

ソフバン逝ったらみずほも逝くぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:15:21.75 ID:+R2rdkeaa

球団単体で黒字でも本社に公的資金が入ったら世論的に手放すことになるやろうな



131:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:32.84 ID:SfB0rzkx0

>>110
いっそ球団を完全国有化すれば面白い
国鉄が球団持ってたんだしいけるでしょ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:15:56.60 ID:jZpr1U8Zp

ドームは一括で購入したしホークスは黒字だからナンボでも引き受け先あるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:57.90 ID:fULNwZrNM

>>113
ドームごと買い取れる企業なんかないやろ
黒字ってのはドーム所有してるから出来るんやぞ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:08.74 ID:5vMQaKSQ0

ワイ富士山に登ったことあるんやけどdocomoやauはずっと通信できてたのにソフトバンクの人は速攻で途絶してて機種変決意してたわ
プラチナバンドとかなんとかほざいておきながらあの状況ってことは最悪命に係わるでホンマ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:22.32 ID:Wnyr1lWyM

ソフバンが潰れたら日本がやばそうなので大丈夫や


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:28.72 ID:W8OW9STRM

法人税ゼロ(11年連続11回目)


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:35.08 ID:iYk951Nw0

これみずほの担当者もう何人かないなっとるやろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:16:38.27 ID:d1ctm24b0

もうアリババ株の残り有利子負債残高を下回ってるみたいだしな


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:01.70 ID:CT0DFrNv0

本社変わったばかりで大丈夫か?


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:28.52 ID:+Jpkr8E5d

みずほ銀行なんて使ってないからええわ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:30.02 ID:p6LpsSZor

うっかりさんやなあ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:44.20 ID:pN7YQ5F60

潰れろ言うけどソフバン潰れたら日本企業やばないか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:37.23 ID:B+NmKcJ50

>>132
会社はどうでもいいけどグループ75000人失業はちょっとね


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:44.91 ID:eXOO+L0U0

給料の振込先みずほやけどそろそろかえた方がええかな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:49.11 ID:HclMxfwoH

1番5Gにやる気ない会社だし潰れていいよ
契約してる奴おらんだろうし


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:17:51.00 ID:c/peL1cbr

ドームって減価せんの?



136:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:03.61 ID:gUcip14bM

税金逃れやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:03.72 ID:z1MrS+e40

もっと膨らむんちゃう


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:08.10 ID:pG0ygrhw0

弟の会社あるから大丈夫だ
それに韓国系企業と仲がいいし
LINEなんてかなり儲かってるやん


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:23:54.53 ID:GzV+ARebr

>>138
儲かってない


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:11.43 ID:Y+7/dS6jp

みずほは担保取ってるだろうし大丈夫でしょ
アリババとか通信会社のソフトバンク株全部売れば潰れることはない


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:52.51 ID:SfB0rzkx0

>>139
有名な銀行がリスクも考えず融資してるわけがないという常識が覆されまくったのが90年代の日本だからな
実際どうなってるのかは分からない


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:21:50.37 ID:H4cCNib5d

>>139
韓国企業に貸しまくりやで
担保とか大して価値ないやつでな


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:18.79 ID:5vMQaKSQ0

ソフトバンクは解約関連も群を抜いてクソやな
かつて何があろうと解約できないみたいな一文(違法)を入れる事件を起こしてたのもここ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:20.62 ID:ohcAEkAQd

小梅太夫みたいな言い方やめろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:25.70 ID:EUVgdq+Z0

マジでヤバそうだからみずほ銀行の貯金引き出しとくわ
サンキューイッチ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:26.20 ID:t23kgCrOd

桁違いの赤字を作らないとうっかりして黒字になったら税金払わなきゃいけないからね


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:18:47.23 ID:/vvUgEA6d

そっか〜知らんわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:19:05.54 ID:pcDoG6e4a

ウィーワーク破綻待ったなしやろな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:19:21.12 ID:tHGlstrma

成功した投資はアリババだけ

あとはほぼ失敗


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:19:28.27 ID:p6LpsSZor

銀行と倒れるとか仲良しだったハドソンかよ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:19:59.23 ID:CjtnHD94a

みずほ以外が完全に見限ってる感あるからやばいよね
資産自体も正直もっと低いだろうし



152:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:19:59.30 ID:gduTjBJJM

去年ソフトバンク内定もらったけど国家公務員にしたワイもしかして正解やったんか?


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:42.46 ID:EUVgdq+Z0

>>152
神回避


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:05.56 ID:Fi4HRxFL0

これ聞いたら税金対策言うてた


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:07.74 ID:kV3n9qdO0

なお株価は上がる模様


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:20:11.80 ID:pG0ygrhw0

ゴールドマン・サックスって何もんなの?


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:22:08.56 ID:TCLdXW/xM

>>155
金男性交


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:21:12.18 ID:bscH1q8g0

25歳以下はタダで50GB使えるのに今楽天に移るキッズいるのか?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:21:52.92 ID:sUbayT030

織り込み済みおじさん「織り込み済み」


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:21:55.02 ID:T9J57/wq0

まじで球界再編あるやろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:22:26.12 ID:pG0ygrhw0

エリオットマネジメントって何者なの?


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:22:27.45 ID:CjtnHD94a

その担保が言うほど価値ないんじゃねってなってるのがやばいのよな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:23:12.10 ID:hL3sS41D0

チクショー!


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:23:15.60 ID:DzxlqoX7M

日本のIT会社で今後も絶対安泰といえるのってNTTだけちゃうんか
ソフトバンク楽天ですらどうなるか分からん世界


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:23:29.73 ID:5ppPkOaw0

みずほ銀行ヤバイヤバイって言うけど何がヤバいんやろ
こう思って調べてみたらマジでやばくて背筋が凍ったわ
アイツら融資業務ですら赤字出し続けてるんちゃうか


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:23:33.43 ID:pBn0sqOQd

傘下の企業売り出すんやろかね?
わけわからんとこ大量に買ってたやろしそこの赤字も積もり積もってそう


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:24:29.18 ID:XPpdUbwTd

ソフトバンクって毎年これだけの赤字で感染なんやろ?



180:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:24:33.37 ID:Q7JK8dcNa

一発がデカかっただけで後は失敗だらけやな


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:01.31 ID:eD8XDauA0

どうせ税金逃れだろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:16.10 ID:0YpEUYPlp

禿げは流石に手を広げ過ぎだから
禿げが引退したら
会社分割して要らないとこ売り払うだろうな


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:33.56 ID:GzV+ARebr

uberとdidi以外は売るべきやな


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:44.24 ID:u+eTAlNN0

便器逝きました〜www


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:45.03 ID:D71U6R4wa

wework
なんかに資金だした時点で
孫正義は明らかに耄碌してるわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:25:54.30 ID:qR2AXGkc0

また社債が増えるん?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:21.69 ID:5ppPkOaw0

ハゲ「うちは大赤字です(ニンマリ」
なお笑えない規模の大赤字が出てしまった模様


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:23.88 ID:5vMQaKSQ0

ソフトバンクホークスが孫への順位報告で西武の欄と数字を省略した順位表を渡してる説すき


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:26.65 ID:xz6uDYE/a

なんJ民がこよなく愛してるソフトバンクとホークス同時終了か


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:30.86 ID:MYmcGdxq0

投資失敗ばっかりなんやな


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:44.44 ID:Z/+sM9/h0

投資しまくってるから潰れるやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:47.25 ID:eD8XDauA0

国がとか言ってるけど国はソフトバンクの税金逃れに法案変えてるからないたちごっこになってるけど
だから助けなんてしないよ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:58.21 ID:ZXZWrPydM

>>200
ソフトバンク切り捨てる条件でみずほ助けるとかならまぁ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:26:48.23 ID:NPTHhnSKa

犬の散歩 代行サービス会社に325億投資したソフトバンクw


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:35.26 ID:6Ps7IhJj0

ソフトバンクって経団連の役員に入ってないんだよね
いざとなったら見放される立場や



203:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:44.02 ID:bEB5uqGYM

ほぼ1兆円やんけ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:45.25 ID:5vMQaKSQ0

法人税減税なんて害悪でしかないってことがよくわかるンゴねえ
90年代に比べて国の歳入はトータルでほぼ変化なし、変わったのは消費税が増えて法人税が減っただけ
国賊采配や


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:52.72 ID:Z/+sM9/h0

もし倒産する場合、携帯や回線をソフトバンクやヤフーモバイルから変えといた方がいいとかある?


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:27:59.37 ID:2f85MY2cM

総務省のキャリア潰しってひょっとしてガチで効いてるん?
KDDIも新規事業に手出したりしてワタワタしてるよな


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:24.62 ID:HclMxfwoH

>>208
よく言われてるけど忖度してないからな


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:37.17 ID:pBn0sqOQd

>>208
キャリアも客もマジで誰も得しとらんからなあれ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:28:00.13 ID:g6aPvSzuH

マジでこのハゲの税金逃れさっさと対応しろよ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:28:00.59 ID:G6oymja+d

債務超過とただの単年赤字の区別もついてへんとかお前ら実は高卒なんか?


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:28:27.73 ID:5ppPkOaw0

内緒やけどソフトバンクにはオリックス銀行も1000億円規模で融資してるんやで
オリックスがソフトバンクに勝てない理由は親会社にあるんや


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:47.31 ID:fULNwZrNM

>>212
ついでに言うと西武球団の親会社も実質みずほみたいなもんだぞ
オーナーみずほからの出向組だし


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:28:42.79 ID:2Xd4O4vV0

最近のソフバンはWSJとか海外の経済紙にもよお叩かれてるんやけど
計算ずくで赤字出してるっていう取るやつはめくらか?


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:28:44.18 ID:u/HvGKxdd

コロットコロナ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:01.80 ID:e1z04ATM0

アリババ株ちょっと売ってもええか…


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:11.23 ID:5ppPkOaw0

>>217
ダメです


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:05.06 ID:xz6uDYE/a

森なんかに4億5千万払ってる余裕あるんけ?


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:29:10.35 ID:QFzATlz10

paypayで大やらかししたのが痛かったやろ



224:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:01.18 ID:scRqCqgga

we workのアダムに3200億騙された
孫正義w


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:11.81 ID:6BqgjTm80

ソフトバンクのグラフつくってるの野村総研やろ確か


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:34:21.19 ID:5vMQaKSQ0

>>225
あそこロクな噂聞かんな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:19.91 ID:3WNurmbna

何でリスクある投資ばっかしてんの世界一の大企業でも狙ってるのかよ携帯売っときゃ安泰なのに


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:21.90 ID:GzV+ARebr

ぶっちゃけITベンチャーもAirbnbが最後の有望株やろ?


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:33.54 ID:4zU566CP0

みずほヤバすぎる
この前のSBが融資頼んだときも
三井三菱「もうSBに追加融資はしません」
みずほ「しっかりと対応を考えていく」


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:38.39 ID:G8WztH2hM

コウメ太夫かな


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:40.98 ID:EUVgdq+Z0

ソフトバンク倒産→みずほ銀行倒産→なにが起きる?


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:01.24 ID:plp0sX8Qx

>>233
ダイエー復活


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:41.53 ID:e1z04ATM0

wework「買ったんだから最後まで面倒見ろ、見なきゃ訴える」
米司法「う〜ん、これはSBが悪い!w」


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:30:45.44 ID:U0jPmOUh0

脱税のためやろな


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:31:23.25 ID:JlYLD8dOM

>>235
まだこんなアホなこと本気で思ってるやつが稀にいるんだよな


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:31:27.31 ID:Fd55wf6E0

倒産したら借金返せなくなるぞ
だからもっと借金させろ理論でいけるやろ


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:22.93 ID:6Ps7IhJj0

>>237
貸借が逆転して破綻しそう


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:34:24.52 ID:bkfXwBHb0

>>237
ジュリアス・シーザーとかいうハゲも
同じことやってたらしいな
「借金返す方法はワイが出世して返すことや!だから貸してくれ」


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:31:35.72 ID:6BqgjTm80

ofoとかでもやらかしてるんだよなあ


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:31:41.09 ID:2Xd4O4vV0

OYOとかWeWorksとかコロナ後の世界ではもうあかんやろ
他の会社がアリババヤフーなみに成功したら取り返せるかもしれんけど・・・


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:33:01.62 ID:MYmcGdxq0

>>239
SB内で今後期待出来る部門あるんやろか


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:31:41.23 ID:6Ps7IhJj0

SBが破綻したらキャリアユーザーどうなるんやろ


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:19.66 ID:INwqMgGEd

>>240
他社に乗り換えるだけやろ


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:35.53 ID:4zU566CP0

>>240
docomoとauが吸収するんちゃうか?


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:15.00 ID:0pc6Mm8n0

楽天の勝ちやねw


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 10:32:16.38 ID:H5GSrwzS0

なお株価は上昇中な模様




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588208257/
未分類
なんJゴッド