ワイ「パナソニックに内定貰った」なんJ民「オワコンじゃん」「転職準備しとけよ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:45:03.80 ID:IAnHYrQoM

「ブラックだし薄給だしなんでそんなところ選んだの?」
「悪いことは言わない。就活続けろ。中小のほうがまだマシ」

ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:45:37.44 ID:e6nliK/fM

嫉妬運命


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:45:46.50 ID:rLspsTgsa

嫉妬や


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:46:07.04 ID:mbOOoSQ5d

大丈夫やいっちくんにヒガミや


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:46:13.78 ID:AYSoO4ST0

蓄電池でシェア伸ばしてるしな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:46:22.19 ID:MBSYHzMC0

ガチでブラックやぞ
ちな社


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:47:22.61 ID:IAnHYrQoM

>>6
差支えなければどこのカンパニーか教えていただけませんか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:46:25.01 ID:IAnHYrQoM

まだ就活続けないといけないんか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:46:37.15 ID:+eCtKMpLa

>>7
せやな


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:47:43.85 ID:MBSYHzMC0

>>7
ほか狙えるとこあるなら狙った方がいいよ
努力が報われにくい会社


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:47:57.55 ID:0G5vYYMe0

おは島耕作


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:48:00.82 ID:HzkaoxDB0

配属されるカンパニーによるな


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:48:31.07 ID:oSkFtl1J0

パワハラ地獄やぞ覚悟しとけ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:48:31.45 ID:08rK0MVS0

日本の製造業の中でも電機だけなんでダントツでブラックなん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:27.26 ID:qx61ni2f0

>>18
三菱だけやろ
日立東芝はふつうやで


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:30.79 ID:IhagPd7Rp

>>18
食品の方がヤバいで


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:34.22 ID:j+gA9MJVd

>>18
それ三菱電機だけやん
あそこだけは新入社員が毎年のごとく自殺してるよな



42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:52:29.96 ID:qJuDiYqCd

>>18
韓国中国に価格コスパ性能も負けてるのにコストだけは高いからブラックにならないと維持できないんや
特別強いブランド家電でも作るなら別だろうけど


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:48:41.53 ID:U5K91WaK0

オートモティブってまだ生きてるんか?
研究所以外ヤバそうやと思ってワイはうけんかった


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:02.31 ID:M0NTm/gj0

中小企業のあつまり


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:09.04 ID:IAnHYrQoM

第二志望でAM受けてた


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:15.69 ID:0yGQnZcba

IS社わい来週会社を辞める


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:30.14 ID:IAnHYrQoM

>>22
なんでや?ブラックなんか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:00.10 ID:IAnHYrQoM

>>22
ワイ的に辞める人の生の声聞きたいから理由を教えてクレメンス
IS社はまだ毎朝社歌を歌うって聞いたけど本当なの?


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:53:57.58 ID:IAnHYrQoM

>>22
お願いしますあなたの声を聞きたいです


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:49:37.81 ID:46FoJ0qqd

正直いうと天国だよ
ちな高卒


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:50:08.09 ID:/3hcC8I7p

そいつら高卒の底辺やん


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:50:31.16 ID:95zCn8OS0

テスラ当てにして電池に投資しとったがどうなった?


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:12.12 ID:ENCq0iRrd

>>27
死んだ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:50:32.95 ID:oHxTlECc0

大手の方が転職に有利だし気にせんでええぞ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:50:36.96 ID:39pn4zsQM

パナってカンパニーごとに受けるんちゃうんか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:15.56 ID:MBSYHzMC0

>>29
総合職は全社でとるよ
地方の採用はカンパニーごと、地区ごと


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:52:23.10 ID:IAnHYrQoM

>>29
技術職はカンパニーごとで受ける



30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:50:40.75 ID:MBSYHzMC0

比較的順調にキャリア積ませて貰ってるけどマジでモチベ上がらんわ
Gチャレンジしようかなマジで


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:05.40 ID:ApcWFrR7d

年収はアレだけど企業年金すごいから長生きしろよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:51:29.14 ID:DghwiCCpd

でも職員自殺したのってパナの子会社だよな


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:52:33.28 ID:aVi+SsuX0

日本一の家電店って言ってたぞ
ソースはケンガンアシュラ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:52:48.86 ID:7i47SNIB0

三菱とか言う新卒殺し(直喩


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:53:31.68 ID:8zOigaiX0

>>44
暗喩バージョンもお願いします


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:53:02.06 ID:jK30BFfS0

機電メーカーって給料安いしブラック率高いよな


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:38.09 ID:MBSYHzMC0

>>45
そのかわり手厚い福利厚生ってのが売りだったけどそこも改悪されて言ってるからな
まだいい方だけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:20.26 ID:/7zogI0Wa

オワコンやん
3年勤めて転職しろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:28.87 ID:Ha30yPF0d

パナはBtoBで盛り返したんじゃないか?
一般向けは前からオワコンだが


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:56.93 ID:zvayE90p0

>>50
車載に下さいシフトして無事失敗したぞ
今はこれといった強みがない
倒産はしないだろうけど人員整理はやりそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:39.21 ID:VzRV7jih0

パナが薄給は嘘
30歳で600〜700はある
院卒技術職ならな


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:03.11 ID:IAnHYrQoM

>>52
院卒技術職です


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:50.96 ID:ubf4hIxFd

>>52
そんなんどこもそうじゃない?


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:52.58 ID:qo9dYYCeM

ワイもちょっと前は三菱電機受けようとしてたけど
受けんで良かったわ
まさしく生産技術センター受けようとしてたし


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:32.81 ID:yAfliIGM0

理系院までいって就職するとこじゃないな
高卒や学部卒ならいいけど



57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:43.47 ID:U5K91WaK0

ls入るやつ何も考えとるん?
HEMSとかやりたいんか?


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:55.79 ID:zuZDWSQJr

ワイ三○重○の新卒も転職準備中やから気にすんな


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:48.16 ID:qo9dYYCeM

>>58
やっぱ重工って仕事ブラックなん?


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:00.18 ID:j+gA9MJVd

>>58
ボーナス6ヶ月分とかいきなり貰えるやろ?
しっかり貰ってから転職するんやで


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:02.73 ID:MBSYHzMC0

インパルス上がりの無能率の高さも何とかして欲しい


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:21.26 ID:XLr3yjqqM

パナソニックとかいくとこやないやろ
あそこマルチの温床やからな


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:47.16 ID:f4B9db3N0

おめでとう!


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:54.37 ID:XLr3yjqqM

環境って団体のやつらがよくおるわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:06.55 ID:IAnHYrQoM

やっぱパナソニックってやばいんか…
就活続けるか…


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:30.66 ID:U5K91WaK0

>>68
推薦使ったんちゃうんか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:25.20 ID:Jig74g8Qd

>>68
後付け推薦か?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:44.88 ID:ViRavF9c0

三菱グループって全部ブラックなんか


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:35.32 ID:0dJ1yw5t0

>>71
化学系は一応ホワイトやぞ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:57.35 ID:XTJBKGJcd

>>71
三菱商事と東京海上日動はそんなブラックな話聞かんぞ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:14.12 ID:qx61ni2f0

>>71
ケミカルとかは普通やろ
三菱はグループ言うても別に人材関係はないし


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:49.52 ID:Jig74g8Qd

>>71
マテリアルはホワイトやぞ
待遇そんなによくないけど



72:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:46.46 ID:qo9dYYCeM

パナってマッチングやっけ?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:22.94 ID:MBSYHzMC0

ちな残業マシマシなので学部卒3年目で550万くらいあったよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:45.99 ID:ubf4hIxFd

>>76
マシマシで600いかへんのか……
こっわ…


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:27.09 ID:f9Nl5zwQa

>>76
ワイの55倍やんけ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:46.69 ID:0azF3k5ha

大丈夫
中小と比べたらどこもホワイトやで


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:05.67 ID:tWZHpZmjd

同期と後輩がパナソニック行ったけど5年で転職してたわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:06.44 ID:DbD1LB8o0

パナソニックの説明会みたけどパッとしなかったなぶっちゃけ
夢絵空事ばっか喋ってなーんもプランなさそう


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:25.87 ID:MBSYHzMC0

他所のブラック企業から転職してきたおっさんが
「パナは群を抜いてブラック企業。これが当たり前だと思ったらアカンで」って教えてくれた


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:40.60 ID:6mxp+h6qd

ちな社やけど
そんなブラックな所もあるんやな、ワイなんて月の残業時間10も行かへんで


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:55.47 ID:7i47SNIB0

非鉄楽だから来たらええで


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:01:48.02 ID:eMRIOKw8M

某ブラック電機メーカーやけど体質古すぎてブラック化する原因のオンパレードや
紙文化!判子文化!働き方改革のために作成書類倍増ぅ!
アホか生産効率ガチで低すぎるわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:08.05 ID:6mxp+h6qd

>>101
NECやろなあ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:37.09 ID:ubf4hIxFd

>>101
マジオワコンやな
はよ潰れて新しい会社が日本を牽引してくれや


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:06.19 ID:7i47SNIB0

>>101
この国No.1の車屋さんがそのスタンスやししゃーない


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:27.58 ID:SqOeNtIz0

ワイはパナソニックホームズの営業や!イッチ一緒に頑張ろうな!


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:36.05 ID:MBSYHzMC0

>>104
社名変わるけどどうなん?
1年前くらいに大量にパナ本体に人送り付けてたけどやっぱりあれは首切りなんやろか



106:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:35.66 ID:jpGJJoAo0

もうパワハラとか必要のない時代。50代以上全員辞めれば普通の日本になるでしょ。老害蒙昧無知は要らない


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:56.19 ID:mzPfre+Ad

マジでブラック
体育会系の体質が昔から抜けてない
人手不足を体力で乗り切ろうとしている


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:20.16 ID:NzIGMmPl0

朝礼が糞めんどいって社員が愚痴ってた


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:31.65 ID:9lsR5re2a

パナはホンマに強みなくなったな
ギガファクトリーも失敗しとる


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:39.58 ID:Ysu9ymbJ0

パナの工場で働いてるけど年休135あるし別に普通や
仕事はつまらん


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:41.40 ID:t6EmZjLd0

そんなブラックなのに俺みたいに残業10時間すらしたことないやつもおるけどな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:44.12 ID:ClXrTFLN0

言うて大手だからとりあえず入社してから考えてもいいと思うぞ
特にこれから不景気だからそれが明けるまで大手で耐え忍ぶのは充分あり


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:01.93 ID:zEfTaBmC0

中小がマシはないやろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:04.50 ID:QYUUvuC8d

企業のランクが落ちる転職は簡単にできるから入ってみたらいいんじゃね


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:07.22 ID:CafHG8wm0

LSやけどもう辞めるわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:22.86 ID:MBSYHzMC0

>>119
ぐうかしこい


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:22.88 ID:mB4ayLS0d

三菱電機には呪われた社員寮があって毎年死人が出てるってマジ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:25.57 ID:IC/eACDWa

いうて日本の会社なんてどこもブラックやろ
ヘーキヘーキ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:37.83 ID:YIMizUJ40

夜の10時から会議やるような会社やぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:24.84 ID:ClXrTFLN0

>>125
海外と仕事してるなら割りとあるあるじゃねそれ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:59.19 ID:dgIW2xwOr

今ってどうやって後付推薦出すんや?
学校開いてないやろ



135:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:16.77 ID:IAnHYrQoM

>>126
メール出したらすぐに推薦書発行してもらえた


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:01.82 ID:IYvJ6xmo0

そのネームバリューなら何年かやったあと辞めてもええやん


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:03.65 ID:a7qpRdGZ0

SHARPってどうなん?


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:33.85 ID:mB4ayLS0d

>>128
マスク会社になるかもな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:54.11 ID:qo9dYYCeM

>>128
保険で受けとくとあんしん


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:20.13 ID:U5K91WaK0

>>128
6月でも採用枠余ってるで


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:21.46 ID:NtZsiKIxM

パナが体育会系ってのは有名すぎるがゆえにますます体育会系しか入らなくなる


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:40.25 ID:0Lin7cim0

あの謎の社歌なんやねん


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:53.74 ID:0FM8xa1p0

やったやん最初の数年はゲロきついかもしれんが頑張るんやで


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:19.72 ID:KqU8vx3u0

外資以外行くガイジって何考えてんの


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:40.67 ID:n+iuim7na

パナは超体育会系やからな
たまに営業来るけどガタイええのが来る


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:50.36 ID:334hMULc0

京セラとどっちが宗教じみてるん?
パナも松下狂やろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:53.50 ID:Gjkj/iw5d

>>140
京セラ行った同期、もれなく稲盛アメーバに染まってて草なんだ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:21.24 ID:ubf4hIxFd

>>140
京セラレベルなんかパナって…
やばすぎだろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:14.80 ID:RFWf2dLn0

三菱ばっかり槍玉に上がるけど
他の電機メーカーも大差ない件


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:41.67 ID:+WAHcHEkp

門真か?門真なんか?
準急までしか停まらんぞ



152:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:16.75 ID:tLeka61v0

>>143
土地安いしいいところよ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:13.16 ID:MBSYHzMC0

丸1年かけて客の信用掴んで永遠売上行くであろう地盤を作ったのに
無能おじさんとポジションチェンジで0どころかマイナスからのスタートで辛い
おまけにコロナでスタートダッシュコケるし


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:14.50 ID:IAnHYrQoM

>>146
もしかして技術営業?


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:49.43 ID:ubf4hIxFd

>>146
コンプライアンスガバガバで草
あんま喋りすぎると特定されるぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:51.90 ID:GFwMP15ba

ワイ陰キャでもやっていけてるし頑張れ
表でもたぶん裏でもボロカスに馬鹿にされてるけど


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:36.39 ID:kMC9tAGh0

東大の電電の就職先見てみ
パナソニックここ5年で11人も入っとるぞ
ちなみに三菱電機は23人


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:04.07 ID:J9FmIUDZp

>>154
じゃあ落ち目か


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:37.40 ID:8Dp4klcua

なんJなんか真に受けてる時点で社内の空気に耐えられなさそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:02.88 ID:mzPfre+Ad

昔は飲み会なんか無理矢理飲ますのなんか当たり前の会社やからな
パワハラなんてあってないようなもんや
チー牛にはキツいと思うで


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:47.74 ID:IAnHYrQoM

>>157
これまじ?
ワイチー牛陰キャで酒飲めないんだが


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:40.22 ID:IAnHYrQoM

普通の営業職もカンパニーで分けてるんだ
知らんかったわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:45.36 ID:wrcce5N5d

EVに全てを託して働け


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:53.64 ID:dFo6zDlSp

54歳のおっさんになめるなよって切れられた口か?


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:29.95 ID:IAnHYrQoM

>>162
あれは完全子会社化の話じゃん


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:11.25 ID:3oqwcGRpM

イキりパナ太郎のせいでグループ全体の印象ガタ落ちやな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:29.58 ID:TsmFHHiId

三電ってなんでそんなに悪く言われるんや?



171:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:57.65 ID:IAnHYrQoM

>>165
ワイもわからん
魅力的な企業と思って受けようとしたけどなんJ見てやめたわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:02.21 ID:U5K91WaK0

>>165
あんだけ推薦バラ撒いてるんやからもっと感謝されるべきやんな


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:07.03 ID:08rK0MVS0

>>165
三菱電機の略称は菱電や


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:38.87 ID:Il4pUBkm0

配属がオートモーティブならええんちゃう?
アプライアンスならグッバイイッチ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:01.88 ID:qx61ni2f0

>>167
儲けてる部署の方が忙しそう


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:40.33 ID:6CbCN2vbM

テレビ撤退で爺婆からの信仰も無くなりそう


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:46.39 ID:TrWtRHSh0

それならパナの子会社内定のワイはどうなるんや


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:57.29 ID:yWnZkuW80

わい住宅メーカー営業
パナさんにお世話になる


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:18.00 ID:95zCn8OS0

パナは松下幸之助教の宗教組織やからな


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:53.01 ID:CgvE5oVm0

メーカーやめてコンサルくればええ
ワイ27で850やぞ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:33.24 ID:yWnZkuW80

>>176
わいコンサルにいってみたい
個人営業からでも転職できる?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:34.14 ID:IAnHYrQoM

>>176
コンサルはワイには無理や
メーカーで絞って就活してる
自由のところ受かったらそっちに逃げるわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:15:01.09 ID:334hMULc0

>>176
メーカー技術職でぬくぬくしてたらコンサルなんて激務すぎて無理やろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:09.10 ID:F+7VXAaxd

全盛期ほど相対的にええ会社ではないのは確かやろな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:15.07 ID:/WMIJneda

死んだらあかんよ?


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:31.39 ID:t2HiLcqk0

ブラックはガチ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:14:42.62 ID:RHO2YVvnr

パナって給料だけは高いんか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:15:28.46 ID:ZNcWPDxJ0

ここに居るのはニートかフリーターか手取り20万以下の底辺ばっかりやからな
嫉妬や


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:26.79 ID:IAnHYrQoM

>>191
嫉妬だけでここまで詳しい話できんやろ
とりあえず自由で受けてる方受かったらそっちに逃げることにするわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:03.74 ID:TwD/6e5EF

>>191
ワイLS子会社の事務やけど4年目で残業代抜き手取り16くらいやで


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:05.47 ID:RbqFM0YF0

大阪の電機メーカーならどこがええんや
パナかダイキンかくらいしか思い浮かばんぞ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:14.39 ID:3vhdjEbUr

弊社にパ○で鬱になって転職してきた人おるわ
ぐう優秀なのにこわいンゴね


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:27.34 ID:zuZDWSQJr

日本の大企業信仰って謎やわ
閉塞感すごない?


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:11.82 ID:T7GIUFDi0

有休にうるさくて、年間20日とか取らされるらしいで
個人の自由にさせろよって文句言ってたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588027503/
未分類
なんJゴッド