【朗報】ゼノブレイドさん、整形手術に成功する。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:09:37.20 ID:fcx6aV7p0

https://imgur.com/a/kd6qqNx
https://imgur.com/a/4LXgKcT


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:09:53.38 ID:H2ZxQ8Ox0

よかった、これで解決ですね


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:09:57.78 ID:fcx6aV7p0

https://imgur.com/a/cViCig4
https://imgur.com/a/Kc1bvZi


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:39.36 ID:H2ZxQ8Ox0

>>3
なんかカルナ若くしすぎやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:10.72 ID:36aexHRc0

>>3
カルナは前の方がええわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:53.47 ID:EG7PVYwP0

>>3
ラインも前のほうがよかった


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:08.49 ID:T1Xeb2TN0

どっちが新しいの


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:14.37 ID:V49cOKR7p

やっぱダンバンさんかっけぇな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:34.20 ID:VDQNjvvI0

ええやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:35.10 ID:fcx6aV7p0

https://imgur.com/a/blTkXBJ
https://imgur.com/a/rDMAXui


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:22.51 ID:p6qgvLJ9d

>>7
ひでえ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:52.60 ID:36aexHRc0

>>7
負けヒロインさぁ…


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:41.29 ID:LULovw3pM

>>7
流石にコラやろ?これ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:47.15 ID:KVQH6XiK0

>>7
未プレイやが2枚目素でこれなん?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:38.28 ID:SKROEVSbd

>>7
めっちゃ怒ってるやん


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:08.08 ID:cQnU+RnLd

>>7
肩にダンベルかけてるやん


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:13.19 ID:3XRqse+q0

>>7
これマジ?



84:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:07.21 ID:FYxqUswS0

>>7
よくこんなんでgoサイン出せたな


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:22:15.05 ID:90j91o+20

>>7
草生える


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:56.85 ID:pGOmTRCxd

>>7
下ブサすぎて草


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:43.64 ID:1/EMUkTg0

>>7
1枚目のシーンは旧の方がマシだぞ
無表情はありえんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:50.69 ID:Z8+zVDI80

>>7
これマジ?下はコラだろ?


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:46.37 ID:Z8+zVDI80

>>7
下はぶっさコミュ抜けるわってレベルじゃねえぞ!


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:10.25 ID:h/Nmadw8a

>>7
1枚目龍が如くで見た気がする


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:43.37 ID:HwHYrB1O0

>>7
コロナ前と後の風俗嬢の差やな


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:32:10.62 ID:T4q1r3P50

>>7
これは整形成功ですわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:45.94 ID:3pwmukiF0

トワプリもこんなんだったな
Wii特有なんか


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:10:56.67 ID:psaQp1aK0

顎シュルクみせて


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:11:32.01 ID:7h/gwCW10

タッチはオリジナルの方が好きなんだよなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:11:59.36 ID:cN8MqqFv0

大分良くなってるけど2と比べると微妙なのは顔だけ変えたリマスターだからしゃーないか


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:07.78 ID:/ctWfc450

フォトショみたいでキモイ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:09.21 ID:9k56qkzP0

スマブラのシュルクも差し替えてくれ
キモすぎる


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:18.01 ID:SRdBWnVC0

スマブラでシュルクに負けてもあの顔みたら笑って許せる



19:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:21.74 ID:loM42LwF0

リキ変わってないやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:41.98 ID:t5b349Qn0

ムービーのシュルクの顔いっつも崩壊してた記憶やわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:12:51.16 ID:FX/pNXP+0

なんでアニメタッチにした


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:23.32 ID:SUm8FjSG0

イノウエマキトみたいな顔


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:46.06 ID:mbS2fqMT0

元の方酷すぎるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:46.96 ID:KIqnLgeNp

メリアちゃんブスすぎだも!


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:52.63 ID:KyQ2vs8I0

ダンバンさん元のほうがかっこいい


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:13:59.43 ID:R+0Xpzh80

2寄りになったな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:25.96 ID:3LMHYoUoa

ラインこれどうなんや


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:26.81 ID:1kXwgeyS0

背景劣化してないか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:27.50 ID:XvFM50q1p

シュルクとかいう登場する度に顔が変わる整形モンスター


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:28.90 ID:SUm8FjSG0

なんかラインむかつく顔になってねえか


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:32.98 ID:jOt/VTKJ0

ライン別人で草


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:34.24 ID:9mDO1pJ90

これでまた豚論争出来るで


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:14:54.65 ID:5b8Tjq+DM

中盤のライン糞すぎてくっそイライラした記憶ある


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:05.46 ID:9mDO1pJ90

ライン洋画のムカつくチンピラやん



40:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:18.94 ID:LpBOIGUq0

女の子は前より圧倒的にええけど
男は昔の方が好きかもしれんわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:43.02 ID:9mDO1pJ90

>>40
ダンバンさんは良くない?


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:26.39 ID:36aexHRc0

いっとき流行った高画質にするアプリみたいや


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:09.25 ID:mEuNyfrXa

>>41
これ
たしかにキレイにはなってるんだけど、これじゃない感


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:15:38.98 ID:y6mvucqZ0

リキかわってへんやん


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:07.47 ID:ZufMvh530

ええやん
でもそれより元にびひるわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:14.55 ID:EG7PVYwP0

Switch持ってるけどPCでやりたい


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:35.28 ID:H2ZxQ8Ox0

お前らあんまメリアちゃんのこと悪く言うなや
ええ子なんやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:16:36.34 ID:IHiZK4gGp

ノクト「頭の中に2人の俺がいるんだ、1人はイグニスの事を労われって」
グラディオ「もう1人は?」
ノクト「あいつらを許すな!ってずっと怒鳴り続けてる、それもこっちの方がずっと声が大きいみたいだ」
グラディオ「そりゃきっと、ノクトの中に住み着いた俺なんじゃないのか?」
ノクト「納得!道理で声がでかい訳だ!」
グラディオ「・・・いつ出発する?」
ノクト「もちろん、今」
グラディオ「──だな」
イグニス「死に急ぐなよ小僧共、この傷が癒えたら必ず追いついてみせる──そして共に掴もうぜ、未来」


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:11.13 ID:J+63fYNd0

スピードフィオルンが大変なことになるな


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:15.22 ID:dGYZBWvnd

やりたいけど元も3週くらいしたからなあ
途中で飽きるかもしれん


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:17.86 ID:PPeTOUoM0

ダンバンさんは一刀流のダンという名前でゼノブレ2にも参戦してるからな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:19.42 ID:C+YNxtZ40

ダンバン前のが良くね?
絵画調っていうか
アニメに寄せきるのはんかちゃうわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:24.45 ID:jOt/VTKJ0

口小さくされると表情分かりにくくなるんやが


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:41.98 ID:fFaOVIgga

じゃあメリアちゃんでシコってええか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:17:55.12 ID:ZufMvh530

アニメに寄りすぎてるってのは思う
2からしてそりゃそうなるんだろうけど



63:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:00.99 ID:Et32S5qCM

2010年でこれやからな
そら売れんわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:26.33 ID:9mDO1pJ90

カルナとラインにはムカついたわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:31.74 ID:xdkUyLx50

なんかアニメ処理で誤魔化してへんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:55.57 ID:MZi46Csb0

>>66
でもアニメキャラにした2が一番売れとるやん


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:43.86 ID:wOa5S8UJ0

フィオルンの顔がマンボウとかよく言われてた記憶


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:18:49.94 ID:+Kf/zhRl0

日本の悪いとこ出過ぎだろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:13.45 ID:NvfkhbnDa

メリアかなり可愛くなってる


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:16.36 ID:MZi46Csb0

リメイクやなくてリマスターなんか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:22.28 ID:jOt/VTKJ0

動いてるところ見ないとなんとも言えんけど


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:24.09 ID:/H8Y3AY40

これじゃない感やべーやろ
ゼノブレイド2みたいな萌えアニメ調にするのやめろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:20:41.72 ID:s9/Ul9Qz0

>>73
萌えアニメ調のが売れるんでね


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:07.31 ID:UZy7vP0xM

>>73
ほんまこれ
そろそろ日本のゲームオタクも萌え調に辟易してることに気付いて欲しいわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:29.68 ID:fFaOVIgga

表情の付け方は前のほうがええな


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:12.94 ID:36aexHRc0

>>74
それな
この感じやと無表情でセリフ言いそうやわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:19:57.63 ID:xZzaWgXf0

キャラクターのグラフィック以外は普通のリマスターみたいやな


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:37.93 ID:uwBRdxxp0

>>77
追加ストーリーはあるやで



78:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:20:30.77 ID:LpBOIGUq0

カルナは作中で未亡人キャラやから老けてるイメージ強いんよな


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:20:49.55 ID:cN8MqqFv0

ギアスの頃からアニメ調のシリーズやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:35.39 ID:9mDO1pJ90

>>80
ゼノブレイドだけファンがおってそいつら本当にタチ悪い


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:20:53.66 ID:fcx6aV7p0

戦闘シーン
https://imgur.com/a/K2RWiIM


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:29.51 ID:H2ZxQ8Ox0

>>83
おお
戦闘ほぼ変わらんな


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:51.90 ID:ZufMvh530

>>83
グラはええけどUIがなんかダサい


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:22:51.54 ID:uwBRdxxp0

>>83
街のエーテルライン綺麗でええな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:02.10 ID:9mDO1pJ90

>>83
左の顔グラフィックがスマホゲームみたいでちょっと嫌


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:12.12 ID:h6AAK2dbp

>>83
こういうのでいいんだよ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:32.38 ID:y6mvucqZ0

>>83
なんでみんな口半開きやねん


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:20.85 ID:VsHd2hj30

>>83
UIもだいぶスッキリしたな


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:34.31 ID:36aexHRc0

>>83
かっこええなと思ったらオリジナルの方で草
懐かしいなこのUI


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:08.20 ID:3FPnkGs10

比べたら元で笑ってまう


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:42.69 ID:fFaOVIgga

既プレイのやつはわかると思うけど別にキャラデザこれでもええやろ?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:49.84 ID:Re6yrtbW0

リマスターとリメイクってなにが違うんや
こんだけ変わってて追加要素もあるんならリメイクちゃうんか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:21:54.81 ID:5b8Tjq+DM

ゼノブレイドってゲームはすごいんだよ
見えるところ全部行ける



98:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:22:21.86 ID:815p99NC0

女性はいいけど男性は何かコレジャナイ感がすごい
まあ慣れるんだろうが


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:22:44.06 ID:H2ZxQ8Ox0

また買おうかなと思ったけどまた999時間やると思うとタルいわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:13.97 ID:90j91o+20

やっとことないからたのしみ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:15.87 ID:bSUAXkfmd

整形前完全にff12やん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:29.53 ID:C+YNxtZ40

あんま言っちゃあかん空気あるけど2のシュルクフィオルン酷すぎんか?
それに比べたら全然マシや


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:23:30.95 ID:c8N6fhzd0

スマブラのシュルクヤバない?アレ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:08.58 ID:PrCcUl4WH

思いーを募らせフィー⤴︎オルン♪
フィー⤴︎オルン♪
いつもォー↓見ているよォォォォォー⤴︎


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:22.13 ID:5b8Tjq+DM

>>114
君のことーだーけをー
まーどべからー


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:16.00 ID:M0eu4z0Ld

だれか重装備カルナの画像もっとらんのか


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:17.88 ID:Uzpbid9S0

結局2のアニメ絵路線が好評だったんやね


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:20.84 ID:gbky9VBs0

NPC探すゲーム


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:25.88 ID:jOt/VTKJ0

Switchのゲームキャラってみんなアニメ調よな


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:41.56 ID:4FV1PzRPd

あんま面白そうやないな
もっとえちえちな女の子とイチャイチャできるゲームがええわ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:48.83 ID:PPeTOUoM0

2はレックスがクソガキ恋愛脳でホムラホムラホムラぁああああああああああああああなのがきつかったわ
ゲーム自体はガチャが糞なの除けば面白かったしイーラ編は髪やったけど


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:56.24 ID:qLpicIzsp

>>124
1もフィオルンフィオルン言ってたやん


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:24:58.39 ID:+Kf/zhRl0

もうリアル化路線に抗うのやめようや
どうしてもアニメ調にしたいならアトリエみたく完全デフォルメにしろ
ハードの進化に伴ってディティールのリアルさが増せば増すほどキャラの顔のつくりが気持ち悪く映る



208:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:49.61 ID:qeCLDcHIH

>>125
リアル路線進んだらリメイク版ff7みたいになるんやないか?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:02.34 ID:CeGLQ74x0

スマブラのシュルクほんまキモい


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:09.78 ID:M0eu4z0Ld

重装備カルナとかいうドチャシコキャラ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:03.25 ID:fFaOVIgga

>>128
重装備カルナは変な装備ばっかなんだよなぁ…


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:21.09 ID:H2ZxQ8Ox0

ディクソンさんうつして


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:26.47 ID:6T2gb0jK0

雑コラ草


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:29.88 ID:xZzaWgXf0

ちゃんと装備によってコスチューム変わるよな?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:04.55 ID:uwBRdxxp0

>>132
変わるで
さらに自分の好きなコスチュームの見た目に固定する機能もついてるで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:33.02 ID:9mDO1pJ90

たぶんメリアだけ更にめちゃくちゃ人気出るな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:33.41 ID:Ji2qzmbP0

穏やかじゃ無いですね


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:35.99 ID:fFaOVIgga

前のクソグラでも表情の付け方とかはよかったからそれがなくなってるとしたら悲しいけど


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:39.41 ID:h6AAK2dbp

モナドってJRPGの武器の中でもトップのデザインやろ
バスターソード超えてるわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:40.09 ID:vwkqLECOd

おもろそうや


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:43.19 ID:qbegKfAAa

積んでた初代ゼノブレイド始めたんだけど2は面白いんか?
ある程度楽しめるなら2も買おうと思うんだけど


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:22.31 ID:H2ZxQ8Ox0

>>138
1やってみてから考えればええ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:47.62 ID:xZzaWgXf0

>>138
2は萌え豚向けに振り切ったクソゲーや
1をやったんなら絶対やらん方がええで



169:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:34.65 ID:t5b349Qn0

>>138
DLCのイーラはおもろい
本編は


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:09.40 ID:5b8Tjq+DM

>>138
悪くはない


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:45.61 ID:1kgEMYD00

>>138
ぶっちゃけつまらん
ノリがキモオタすぎてきつい
フィールドもそんなおもろない
でも80点くらいは付けれる不思議な作品


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:25:57.14 ID:0AoqVBov0

うーん


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:08.46 ID:wOa5S8UJ0

ガチャ目感無くなってるのはええな


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:09.11 ID:vwkqLECOd

カタログチケットでゼノブレ2とセットで買おうと思ってるんやがどうなん


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:09.12 ID:G7TwYGGh0

この顔でもメリアちゃん可愛く見えたもんだからようやっとったわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:15.21 ID:2jEtETct0

モブキャラはそのままなんかな
FF8みたいにならないといいが


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:56.83 ID:y6mvucqZ0

>>145
アニメ調のムムカとかなんか残念になりそうな気がする


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:21.98 ID:S8AA52D70

鉄拳と鉄拳3のキャラデザ位違う


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:27.06 ID:pPsy084rM

気持ち悪い…


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:27.84 ID:IAE2OBuY0

あかんメリアがヒロインになってしまう


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:28.58 ID:I1WQh5I0a

装備でゴテゴテになるの好きじゃないから見た目変わらんモード搭載して欲しいわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:51.31 ID:uwBRdxxp0

>>151
搭載してるで


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:05.24 ID:M0eu4z0Ld

>>151
は?
重装備ええやん


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:37.93 ID:dlxbecME0

>>151
終盤カルナとラインがゴリゴリになっとったわ



152:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:37.59 ID:DSep91voa

カルナをババアだと思ってる奴多いけど21歳だからな


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:47.93 ID:V7IkzUz9a

botwみたいな描画って難しいんか?
アニメ調やけどテカテカしてない
botwと風タクHDくらいしか存在してへんやろあの感じ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:51.39 ID:6Mc3kYLpp

まーたコロニー6を復興せなあかんのか…


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:26:53.73 ID:dlxbecME0

最初やってた時は思わんかったけどメリアちゃんブサイクやな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:16.11 ID:xsUtW5UW0

WiiのSD画質の限界に挑戦したみたいなゲームでもあったな


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:33.77 ID:0AoqVBov0

3dsのやってたらもうやらんでもええよな?


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:09.23 ID:4EbDjlJea

>>168
巨神の左肩マップ追加されとるからやってもええと思う


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:43.57 ID:7drkktYta

アニメ調になり過ぎやろ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:51.45 ID:VsHd2hj30

ゼノブレイドを携帯モードでやるかテレビモードでやるか悩むわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:52.20 ID:s8X4zOs80

キャラもいいけどフィールド見せろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:27:53.32 ID:p6mC18Uha

良いと思うけどちょっと2に引っ張られてんな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:01.00 ID:jOt/VTKJ0

前は女キャラ脱がしても微妙やったけど今回はエッッッッになりそう


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:01.74 ID:piFeazlc0

ゼノブレってメリア加入するまでヒロインらしいキャラがパーティにおらへんって地味に凄いよな
昨今のJRPGには珍しいパーティ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:09.72 ID:WxKyAUfj0

2色々言われてるけどキャラデザについては絶対1よりええやろ
好みやろけど


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:19.03 ID:G7TwYGGh0

モナドかっこええけど伸びる光の剣って特徴はRPGよりアクション向けやな
アクション要素薄いからリーチあんま関係ない


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:21.73 ID:C+YNxtZ40

ガチでおもろいけどラスト付近は盛り上がらんよな
落ちた腕からの機神界カチコミ辺りがピーク



194:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:54.81 ID:IAE2OBuY0

>>186
そうか?
ラストもディクソン戦まで盛り上がりっぱなしやったと思うけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:03.43 ID:H2ZxQ8Ox0

>>186
機神界の戦闘曲がカッコよすぎるせいや


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:12.37 ID:dlxbecME0

>>186
ディクソン戦はすこ機神界進んでくとこはずっと景色変わらんからダレたな


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:29.75 ID:4EbDjlJea

>>186
最終戦前に寄り道しまくってレベルカンストしてしまうからね


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:13.62 ID:lUq7EpD40

>>186
ザンザが小物なのがね


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:30.54 ID:qLpicIzsp

>>186
むしろその辺が一番微妙ちゃうか


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:32:11.34 ID:y6mvucqZ0

>>186
機神の右足やっけ?
あの辺面白かったなー


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:27.53 ID:lUq7EpD40

やっぱウーシア=アルヴィースなのか


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:28.98 ID:/V6aHFoX0

悲しいイベント直後でも
戦闘入った瞬間ハイテンションになるのだけ変えて欲しいわ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:44.21 ID:QGkM+FAE0

クロスの続編とスイッチ移植まだ?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:28:46.68 ID:qbegKfAAa

答えてくれた人たちサンガツ
とりあえず初代をクリアしてくるわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:04.28 ID:5m+Y6Czh0

ゼノブレイドもゼノギアスもやったことないんやがこの2つは密接な繋がりあるんか?


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:43.84 ID:X4r3dPCQM

>>195
名前使ってるだけや


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:12.25 ID:IAE2OBuY0

>>195
密接にはないけど設定とか用語が共通してる


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:47.13 ID:QGkM+FAE0

>>195
ゼノブレイド2のプラモについてくる解説でギアスどころかサーガともつながりありそうな記述があったんや


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:06.00 ID:wOXwFutG0

それでも10年くらい前感あって草



201:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:14.95 ID:2L0HRWLr0

台パンさんの為だけにやる


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:15.23 ID:dGYZBWvnd

このグラで新装備も増やせばバッチリやろ
どうせダンバンは裸やが


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:26.40 ID:i0u3eebA0

スイッチすげーな


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:44.02 ID:ysee7D660

これで萌えとか言ってる奴どんだけ2憎んでるんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:48.42 ID:GwX1PQdo0

クロマメレバー、アイスキャベツ、ナナイロナマコ「「「よろしくニキーwwwwwwwww」」」


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:59.42 ID:i4sQLpOg0

>>207
さすがに修正してくれるやろ…してくれるよな?


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:32:50.81 ID:s8X4zOs80

>>207
ナマコとレバーほんと嫌い
巨神と一緒に消滅してほしい


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:52.53 ID:m3AaLHmlM

こういうのって普通beforeが上のイメージだから糞化してんのかと思ったわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:29:58.93 ID:cN8MqqFv0

旧1は全体的にキャラグラは褒められるレベルじゃなかったけど取り分けシュルクと女キャラ酷くてキツかったけどフィールド全力でしかもWiiだからしゃーないかって感じやったな
メカルンは初期フィオルンよりはまだマシだったけど


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:10.55 ID:FUAl4utc0

なんかアニメっぽくなっていくのはゼノブレイドクロスのトラウマかなんか


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:17.81 ID:kDOLO+Cna

ゼノシリーズに繋げてくるからどうしても最後宇宙や機械の話になるのが不満


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:19.18 ID:s8X4zOs80

>>220
ゼノやししゃーない
ファンタジーっぽいアクションRPGに期待やな
音沙汰ないけど


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:19.07 ID:hvmP+eQL0

そういや2ってオーラ無かったやん
オーラあってこそのブレイドシリーズやのに


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:26.51 ID:VsHd2hj30

ゼノブレイドは長すぎるが故のペーシングに問題があると思うで
ワイは1回目は機神界入った辺りで断念、2回目は雪山あたりで積んだわ
途中でダレるんや


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:32.41 ID:QGkM+FAE0

クロスはファッション装備はクリアもしくはDLC購入で解禁やったで


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:39.90 ID:0AoqVBov0

メリアちゃんルートないんだろうな


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:30:40.94 ID:vRcjWWD+d

シュルクとかいう基礎ステ全部ヒロインに負けてる主人公のクズ


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:32:10.68 ID:H2ZxQ8Ox0

>>227
全身機械に勝てるわけないやろ


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:05.61 ID:chs8N/B90

ダンバンは前のほうがいい
メリアちゃんは可愛くなったも


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:14.39 ID:IAE2OBuY0

ゼノブレ2は終盤だけなら面白いんやけど序盤がつまんなすぎるやろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:19.73 ID:9Kyyi1dn0

顔グラ多少ブスでもいいからダイナミックに表情伝わるようにして欲しいわ
ムービーで泣けなきゃゼノブレイドじゃない


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:31:27.84 ID:4EbDjlJea

てかアイテム所持数は絶対無制限にしといてほしいわ


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/27(月) 21:32:51.64 ID:9mDO1pJ90

>>235
ほんまに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587989377/
未分類
なんJゴッド