20年後の若者「あ、あのコロナ世代の方ですか!?」ワイ「ん?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:01:00.91 ID:jfs79GGn0

ワイ「まあそうだが」
若者ら「すげえ!!」「あの地獄を生き抜いた英雄だ…!」
ワイ「いうほどか?3.11や阪神大震災の方がきつかったが…」
若者ら「すげえ、すげえよ…」「あの、握手してください!」
ワイ「おいおいw濃厚接触やめやめ〜〜〜」
若者ら「で、出た〜〜〜!!」「コロナギャグだぁ〜〜〜!!」


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:01:27.48 ID:BP0T7GmZ0

こんな日が来ると良いな


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:01:59.27 ID:qhJqLqFxd

阪神大震災てなに


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:02:01.75 ID:hDjrtQCt0

コロナを生き抜いた奴らだ
顔つきが違う


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:02:20.43 ID:58Bu01mJ0

これちょっとすき


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:02:25.23 ID:FZWgZwYx0

これはアリ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:02:48.12 ID:xvoG4KTUd

阪神大震災経験してたらその頃はもう老害やん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:03:59.20 ID:0iXclyLSa

“上”で待ってるで


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:04:26.76 ID:1f0q6FMA0

20年間震災が起こらないという常識を疑え


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:04:50.53 ID:FIHvmefg0

実際少数精鋭になりそう


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:04:50.74 ID:PgVg8Oeq0

コロナ世代の、生き残りかよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:11.19 ID:s6nlIvkqp

その頃にはもうなん爺民なんやろな


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:13.06 ID:a8d+VcN10

コロナ世代は今後永遠に続くんやで


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:24.41 ID:AVVf1LeF0

南海も経験してそう


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:29.85 ID:iuBirCL80

いいねこれ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:46.64 ID:d5AR8h4r0

面白いじゃねえか


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:05:58.02 ID:x5KfNXA/a

氷河期世代の何割増くらい悲惨な扱いになりそう


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:46.29 ID:5GF4SgkS0

>>18
実際ヒトモノが動きはじめたらなんとかなるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:06:00.59 ID:82h1gjR/r

“ICU”で待ってるで


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:06:59.35 ID:ZHdoffQo0

実際はただ家でじっとして人生無駄になってるだけやん


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:09.68 ID:i7wB2qy40

岩手で待ってるで


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:30.68 ID:Crwedieb0

南海トラフ世代やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:46.79 ID:UkTRHUy40

すき


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:54.90 ID:dDzlcEIRa

阪神大震災とかお爺ちゃんやん



29:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:07:59.11 ID:gDgvSffJp

何回も見てるけどコロナギャグの流れスコ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:08:21.41 ID:RUb6yBNer

ジジイ乙


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:08:22.10 ID:OHVvB3a2p

阪神入ると世代変わるやんか


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:08:36.51 ID:Fds7AEBP0

若者らあ…


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:09:00.41 ID:hey3hYsx0

うわっコロナ世代だ、コロナ脳が移るからあっちいけ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:09:05.65 ID:7oTqLjRva

早くそんなん言えるようになればいいな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:09:11.71 ID:CyLenqkt0

ポジティブに考えて偉い


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:08.70 ID:dDzlcEIRa

>>35
ポジティヴか?
大半が死んでないと成立しない気が


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:09:42.04 ID:iSb6BMam0

コロナギャグすこ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:09:53.47 ID:T1f6kMu00

濃厚接触とかまだ通じるんかな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:10:19.19 ID:ThY/aaG6M

若者「コロナ世代って学校半年休んだ馬鹿やからな!」


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:10:30.41 ID:vTL0TCYoa

コロナじゃこうはならんけど戦争に発展したらなるかもしれんな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:10:38.84 ID:C3zsICcH0

ちょっとおもしろい


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:10:52.26 ID:4In9SLJN0

滑らんなぁ…


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:11:24.76 ID:B7b0RADaM

生き抜けたらええね


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:11:36.14 ID:4VuKP2drM

ああ…10万乞食の世代か!


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:11:57.37 ID:IjT0IEqh0

コロナ世代はまともに研修も受けてこなかったガイジ世代やって言われるんやろか
ちな20卒


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:11:58.17 ID:HnaGoD720

平和


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:15.60 ID:pTV949ud0

新型コロナで人類が滅亡してなかったらこういう世界になる可能性もあったんだろうな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:17.39 ID:F4B2vugK0

20年後の若者「日本だけ20歳以上誰もいないのなんでだろ…?」


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:33.63 ID:5W4Dy79B0

正直311とコロナ経験してない奴らは「浅い」んだよなぁ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:52.82 ID:mLG7ze9L0

>>50
311→核
コロナ→生物
化学に該当するのはなんや?


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:38.85 ID:uaNhYYP9d

おもろいやん



52:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:12:41.51 ID:+VK/i7Afd

20年後に若者なんておらんで


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:10.82 ID:tQJDeTL+x

笑い話になれたらええな…


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:10.85 ID:Y9fkp11A0

これTwitterでも見たけどどっちが先?


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:17.34 ID:IsDNidsj0

「氷河期世代ってリーマンショック世代どころかコロナショック世代にも年収抜かれてるのかよ・・・」


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:24.96 ID:gmUqZqtL0

コロナギャグ好き


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:13:26.99 ID:5tQewFTpd

濃厚接触のくだりだけ好き


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:03.60 ID:ZimeyuUZ0

コロナギャグ草


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:19.86 ID:ZiRqh7PR0

20年後の若者が生きてる日本も中々の修羅モードやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:22.79 ID:DPzbK/3da

ワイ40歳
オウムサリン、阪神大震災、東北大震災、コロナ蔓延を経て生き抜く!


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:05.50 ID:BP0T7GmZ0

>>63
はよしね


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:37.18 ID:1CpbKtKdd

>>63
20年後の話してるんやが今の年齢書くとかガイジやなおっさん


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:32.22 ID:XT2u113K0

>>63
実際コロナ以外自分はひとつも体験してなくてテレビで見てただけやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:45.11 ID:xzHXpNqDp

>>63
コロナまだ終わってないやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:28.00 ID:ZPxUDwDz0

>>63
ゆうてワイも同じ歳で阪神直撃したけど
あれでサバの味噌煮缶大好物になったわ
あと自衛隊は神


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:18:08.22 ID:VMZv5Uuh0

>>63
全部直撃したら語っていいぞ
昔の2ちゃんに阪神と東日本と熊本を味わったやつがいたな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:19:06.48 ID:IjT0IEqh0

>>63
リーマンショックは?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:44.92 ID:hruTK1tqr

>>63
40まで生きてきた人間のアイデンティティが事件をテレビで眺めてたことって虚しすぎるやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:33:43.82 ID:VMZv5Uuh0

>>63
そのなかだとコロナは瞬間的なインパクトはないな
やっぱテレビが全チャンネル臨時ニュースにならんと


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:27.14 ID:mLG7ze9L0

間違えた
311→放射能


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:37.12 ID:ZOM6/DFs0

“クルーズ船”で待っとるで


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:14:49.80 ID:PGyTxou50

アメリカの104歳でコロナ克服したおじいちゃんみたいな扱いになるんか


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:07.73 ID:3VxhKcUk0

医療崩壊赤ん坊感染アビガンに頼らざるを得ないで
その頃には新しい人生まれなくなってるかもな


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:33.38 ID:+VK/i7Afd

アベノマスクが伝説になってそう



71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:43.83 ID:Wqo3Mgnr0

よう考えたら阪神大震災に東日本大震災にコロナとワイよう生きてるな


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:33:58.54 ID:plnl6mKyr

>>71
大雨もやばかったよな


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:46.63 ID:pRVyUxf80

阪神・淡路大震災は経験しとらんわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:50.70 ID:qiLspCn00

FPSやめたくてもやめられないは英雄だよな


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:15:58.65 ID:h6LBftvEd

まさか岩手が日本の首都になるとはな……


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:03.70 ID:hR7w+k9f0

しまぶーみたいや


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:17.28 ID:0xsek2tj0

思い出話になるとええな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:18.09 ID:IjT0IEqh0

歴史の教科書の1ページを今まさに作ってると思うとちょっと興奮する


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:30.08 ID:VMZv5Uuh0

30年くらい経ったら、若者に「コロナ世代には言われたくない」とか「自己責任でしょ」とか言われるんだぞ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:46.20 ID:7HGonnAra

>>84
ゆとり世代が氷河期世代に割りと同情的だったのを見ると、20年後30年後の若者もきっと…


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:44.35 ID:DUeK0/jhp

Twitter嘘松
「わたしのおじいちゃんはダイヤモンドプリンセス号の搭乗客だった」


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:23.23 ID:5W4Dy79B0

>>86
ただの迷惑なジジイやんけ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:18:12.28 ID:mhDr0Pnha

>>86
嘘松ならクルーやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:16:52.65 ID:BGZAerTya

20年後には収束してるんか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:34.48 ID:p59TvjyI0

コロナ世代へ
本当の地獄はこれからだぞ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:47.62 ID:p59TvjyI0

自殺が勝ち組世代


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:17:58.77 ID:IjT0IEqh0

そろそろ首都直下地震が来そうな雰囲気もあるよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:18:24.32 ID:5W4Dy79B0

10万タダで貰った世代やん!
これが現実


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:18:51.67 ID:FhjkgeqF0

戦争生き抜いてるもっと”上”がいるんだよなぁ…


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:21:34.40 ID:mIV5wDKRa

>>100
さすがに20年後は全滅しとるやろ
今でさえ徴兵されて訓練中に戦争終わっただけの世代が軍隊経験者面して戦争語ってるくらいやし


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:18:54.26 ID:mIV5wDKRa

「コロナ世代ですか…ウイルスは死ぬまで体内から消えず体調が悪いと増殖するんですよね?ここから出ていってもらえますか?」


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:36.02 ID:VMZv5Uuh0

>>101
これ怖いわ
やっぱ真実なんかな
一生一緒に居てくれるんかな


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:19:39.32 ID:DkHJJPDKa

コロジェネの逆襲



104:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:19:53.95 ID:p59TvjyI0

博物館
こちらがアベノマスクです
はぇー昔はこんなゴミしか作る技術なかったんやなー


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:43.00 ID:VMZv5Uuh0

>>104
100年後のブラタモリで「これが現存する最古のアベノマスク」です、って見せられるんや


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:19:59.86 ID:EboFUD8y0

イッチ水野敬也好きそう
文体クリソツ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:20:07.01 ID:+VK/i7Afd

外出禁止無視して江ノ島いくとかかっけーっす!!!!


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:20:24.62 ID:p59TvjyI0

自殺が勝ち組コロナ世代


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:20:41.17 ID:NYYZYJIe0

20年後の若者「コロナ世代って小銃もまともに扱えないんですか?」


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:00.67 ID:mIV5wDKRa

>>108
ありそう


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:20:54.62 ID:qvcQbPoJF

被爆世代「被爆してない奴って”浅い”よな…お前ら”上”で待ってるで」


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:21:15.95 ID:VMZv5Uuh0

ねーねーおじいちゃん、歴史の宿題の答え教えて
コロナ禍での政策はどれ?
A全家庭にIT助成
B休業補償
Cマスク2枚


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:37.62 ID:k/ybCQbF0

>>112
先生がネタで入れてるようなのが答えという現実


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:21:23.79 ID:p59TvjyI0

家でてランニングしてやったでードヤッ
先輩ワルでかっこいいっす


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:21:42.23 ID:5Msv9o3G0

これから南海トラフとひょっとしたらWW3があるかもしれないという


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:21.88 ID:St4CtyWP0

阪神淡路と中越沖どっちも経験するとかどんだけ運悪いんだよ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:22.06 ID:8ASqXrmip

ワイが宮古島で飛行場建設しとる時マラリア流行したの生き延びた話するか?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:33.94 ID:5EPeYhx90

まさか1%しか生き残らないとはな…


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:22:48.29 ID:oBwAKqNY0

コロナ世代=ゆとり世代みたいな認識になるやろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:09.48 ID:Sb6Q63TK0

宇宙人「この文明は2020年で滅んでいる…」


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:16.61 ID:p59TvjyI0

コロナ世代の仕事 介護w 運送w スーパーw
好きなの選べ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:26.56 ID:Ef7MrzlG0

まさか2023年までに日本の人口が1/5になるとはな思わなかったよな


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:36.70 ID:p59TvjyI0

>>126
1/2の6000万人だぞ
小泉進次郎人口削減で検索すればでてくるで


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:40:07.21 ID:kR9X+weM0

>>126
欧米とか壊滅してそう


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:36.03 ID:T3MlWUWPa

一段落ついた頃にコロナギャグ使いたいわ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:23:37.41 ID:NolVnH4b0

コロナだけならなんとかなるやろ。ここに巨大地震とか世界戦争とか絡んできたらヤバいけど



136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:39.29 ID:VMZv5Uuh0

>>129
戦争やるのはアメリカさんだからアメリカが落ち着くまで仕掛けないだろ
中国から先手仕掛けるわけもないし


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:05.19 ID:VAg5wzRi0

と、その前に…
2025 2026 2027 2028
お前らは新型エボラキッズ
コロナ直撃世代を名乗ることは断じて許さん
新型ペスト流行時ですら園児以下の糞ガキやろ背伸びして世代詐称すんなやキッズ共


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:05.15 ID:rmWdJenm0

コロナ世代とコロナチルドレン世代だとどっち経済やばいと思う?
ワイはコロナ世代


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:24.94 ID:ZM55K7lJ0

子供いねぇだろその頃


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:33.38 ID:EoeP+Uv6r

ふるぼけた カレンダーは 2020年から ずっと はられたままのようだ。


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:46.98 ID:ZPxUDwDz0

オリンピック延期はマジで予想外
ってか来年でも無理やろ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:26:18.64 ID:VMZv5Uuh0

>>137
だからと言って3月の時点で中止とは言えんでしょ
いったん延期を宣言して来年には中止の宣言
それなら株は織り込み済


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:24:48.29 ID:VmKU/tZ+r

その頃にはもっとでかい事件が更新されてるぞ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:06.15 ID:Mwg+8ked0

ボリ…が不潔そうやね


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:21.12 ID:Vuw1LJMc0

台風19号がはるか昔のことのように思われる


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:29.66 ID:0xsek2tj0

地震なり台風なりの天災が今きたら避難所なんか三密やしやばそう


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:40.81 ID:p59TvjyI0

コロナ世代? 第三次世界大戦世代ですよ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:41.83 ID:R1FUFFxea

安部総理もあの頃と比べるとだいぶ老けたよねぇ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:26:44.00 ID:ZPxUDwDz0

>>143
森元がまだ生きてエラソーにしてるからな
案外そのレス当たるかもやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:51.14 ID:giBGB9d3d

空き家増えそう
廃墟増えろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:25:57.16 ID:LyrpXjOHp

昔今のドイツの南部、つまり長靴の形をしている部分は昔はイタリアというまた別の国じゃった…
武漢ウイルスによって人口が1/5になり経済も壊滅したイタリアはドイツに吸収されて今に至るんじゃ…


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:26:19.39 ID:ABQMIxLc0

9.11
オウム
3.11
改元
コロナ
これらを経験してない奴って「浅い」よな


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:26:19.73 ID:5UWKcQVfa

今の高3だった奴だけコロナ世代だったことを誇りに思いそう
一番キツイ思いをしたのは俺らだって


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:27:00.98 ID:RghWriGAp

>>149
就活生やろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:26:30.36 ID:9c8tI/uq0

ワイ「ようやく勝ったワイらの身体にできたコロナ抗体のおかげで今のお前らが生きてられるんや」
ガッキ共「はえ〜」「すげえや」
こうなるんか?


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:29.61 ID:VMZv5Uuh0

>>150
「でも最近変異したコロナにはおじいちゃん弱いんだよ 」


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:27:27.30 ID:RX09QDDP0

コロナギャグええやん


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:27:31.07 ID:qNuyd/4i0

団塊かゴミ世代言われるみたいに多分後の世代にもゴミ扱いされるやろ



162:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:54.83 ID:U+UiHYjH0

>>154
自己中心国家やね…


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:54.65 ID:i+kOxrxd0

>>154
いや団塊はコミだが


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:07.54 ID:y/0N37JVd

コロナ世代は阪神・淡路大震災を経験してないぞ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:09.97 ID:k/ybCQbF0

コロナギャグにできるくらいの余裕ができる日が来ればええな・・・


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:46.78 ID:eNofl+5f0

>>157
今すでに出来てるやん


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:27.17 ID:p59TvjyI0

氷河期世代で学んだこと
救済はない 社会に捨てられるのみ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:31.93 ID:ec1/rxb6a

20年後の上司「風邪引いたから休みたいだぁ!?俺たち世代はコロナでも働いてたんだぞ!?ったく…」


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:37.89 ID:Sb6Q63TK0

その頃には原爆ドームみたいに国立競技場がコロナドームって呼ばれとるで


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:26.41 ID:U+UiHYjH0

>>160
便所って呼ばれてそう


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:48.16 ID:p59TvjyI0

>>160
あー、安倍晋三が処刑された新国立競技場だね


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:30:35.62 ID:F0vObIUMr

>>160
修学旅行生がコロナドーム見て笑ってて
年老いたワイらが不謹慎やって怒鳴るんやな


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:28:57.80 ID:PgAHi6jx0

20年後はこの世に存在しとるやろか


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:25.43 ID:kQaJtAo9a

今南海自信満々来たらやばそう


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:54.36 ID:Vuw1LJMc0

>>164
いつ来てもやべーぞ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:57.88 ID:VMZv5Uuh0

>>164
自信満々来たら怖いな


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:46.57 ID:cGVw8N+V0

今から20年後くらいに、令和初期の激動の時代を経験してない奴wwwみたいな感じで若い世代にマウント取るやつおるやろな


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:29:50.06 ID:Gi5fFgLbd

なんで途中で柿ピー食っとんねん


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:30:23.87 ID:rmWdJenm0

アメリカが今年の冬にコロナ第二波来るかもって予想してるらしいけどそんな頻繁に来てたら来年も再来年もどころか20年後もヤバそう


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:30.18 ID:VMZv5Uuh0

>>174
ワクチンができるまでの辛抱や
変異しやすくてワクチンできない説もあるけど


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:30:53.31 ID:3gZ3z2la0

太平洋戦争経験してないひよっこは帰ってくれないか


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:03.25 ID:ZleC5uAY0

安倍政権世代の方ですか…?


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:08.10 ID:l9XazPE+0

俺はわりとすき


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:12.21 ID:EB8LKVlC0

正解がアベノミクスの選択問題の選択肢にアベノマスク入ってそう


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:13.58 ID:YQpF/Ugxa

東京オリンピック延期は確実に教科書乗るやろな


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:27.01 ID:i+kOxrxd0

>>181
小池がオリンピックで悩んでた三連休に感染広まったのは後世に語り継がれるやろな


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:31:14.11 ID:8J83hxCD0

先の大戦扱いされるコロナ事変すき


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:02.47 ID:sTYJ+YMJ0

第一次大戦 死者3,700万人
風邪 死者2,000〜3,000万人
第二次大戦 死者60,000万人〜85,000万人


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:46.51 ID:tQJDeTL+x

>>186
第2次大戦死にすぎぃ…


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:34:30.94 ID:mhDr0Pnha

>>186
2次大戦の死んだ人6億人もおるの?
桁間違えてね?


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:04.52 ID:ZPxUDwDz0

言うても東日本震災よりビリーヘリントン来日や尊師が降臨したときのほうがテンション上がったわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:11.18 ID:p59TvjyI0

安倍晋三独裁ドキュメンタリーみました
最後の新国立競技場で処刑されるシーン最高でした


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:18.40 ID:YucHiCsz0

地味に阪神と3.11体験してて草 マジで英雄やん


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:32:44.85 ID:uwgPXmiS0

ちゃっかり阪神大震災まで記憶持って経験してるとかじいさんやろもはや


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:33:21.18 ID:466Nqm310

>>192
えぇ…


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:33:10.77 ID:bKZlcX+60

アベノマスク保存しといて自慢しよ


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:34:02.08 ID:xzHXpNqDp

>>195
カビ生えるから気をつけろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:34:16.14 ID:p59TvjyI0

アベノマスクは戦時中の赤紙レベルのお宝だぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:35:44.03 ID:466Nqm310

>>203
鑑定団に出品されて2万の評価ついてそう


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:34:28.46 ID:qMRMxd7a0

歴史の教科書で悲惨な災害見ながらこんな時代に生まれなくてよかったって思ってたがまさかそんな時代に生きてたとは


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:35:04.34 ID:p59TvjyI0

>>204
あんがい余裕よな


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 01:34:37.62 ID:ZaHpARVC0

コロナ氷河期世代って言われるんやろな、ざまぁ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587571260/
未分類
なんJゴッド