加藤浩次さん「仕事の方が大事とか言ってる奴はもう辞めてもらおう」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:11.85 ID:Kpvm1CVSd

スタジオにいた加藤浩次さんのテレワークが進んでない企業に対してのコメント


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:26.60 ID:ASjHbdoi0

そう…


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:52.60 ID:EDmdGIDF0

チワワ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:03.34 ID:8QRV3jjyM

>>3
チワワさんはああ見えて強気でやんちゃなんやで
加藤みたいな負け犬と比べたら失礼


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:06.21 ID:sR0sP+MG0

こいついつも口だけやな


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:21.10 ID:Kh+FiS9q0

スッキリ出とるやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:02.85 ID:lpCDIr2t0

テレビ局スタッフいなくなるな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:31.53 ID:ZhMuaZTE0

お前仕事してるやん


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:43.75 ID:yP7PbXZyM

吉本を辞めた狂犬は言うことが違うな


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:56.62 ID:vee13xFE0

バカじゃねえの?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:02:00.26 ID:xIeHdt+50

まず自分から行動しろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:04.98 ID:sRUivgbo0

ほーん、で?吉本上層部に喧嘩売ったあとの御自身の進退は?


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:05.42 ID:lv9CPsaZK

スッキリも放送休んでから言え


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:36.42 ID:ywZIokdd0

当たり前じゃねぇもんな


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:38.13 ID:hJ6Zu2n50

チワワは吉本やめたんか?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:39.37 ID:wy01upUkd

口だけのチワワやんこいつ
まっちゃんに平謝りして年末のガキ使に出てたよね


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:12.50 ID:J1cgCwDx0

ノコノコ出勤してるやつが言うてて草


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:21.53 ID:yb4eJ+s40

コロナ怖いからみんな自粛して文明放棄しようや


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:26.70 ID:c4pglSP20

吉本は辞めましたか?


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:48.60 ID:J1cgCwDx0

春菜は辞めたんやろ?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:19.73 ID:jYWT0xlYM

じゃあテレビ局壊せよ
早くやってみろや狂犬さん


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:27.54 ID:MG/KfcxEa

こいつ自宅から中継しろや


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:52.34 ID:1WnP5sERa

コロナの無能あぶり出しイベントなんなんほんま



25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:54.76 ID:d9ew1J2A0

お前も家から出るな


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:00.67 ID:wejUTsOsa

まずはお前が家にいろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:05.06 ID:j90URMTV0

その分給料加藤さんが給付してくれるなら喜んで仕事休むで?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:24.58 ID:U1EYuwBP0

これ叩いてる奴は社会を知らないアホ
報道番組無くなって困るのは国民やぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:52.49 ID:kn1SakCj0

>>28
最小限度の人数で必要情報だけ淡々と報道したらよろしいやん
芸人のコメンテーター()なんざいらんわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:28.72 ID:ZzpR9Cqtd

>>28
コメンテーターさんは要らないよね


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:49.62 ID:TvtUoYko0

>>28
お笑い芸人が適当なコメントするだけのワイドショーを報道番組って呼ぶのやめようや


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:57.21 ID:7B7E/nAy0

>>28
おズラは自宅から出演しとるやんか
なんで加藤はやらずに人に文句だけ言うのか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:57.97 ID:d8HldF1kM

>>28
ワイドショーは報道じゃなくて情報だそバカ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:54.58 ID:JQe6dlnod

>>28
芸人がやってる昼間のワイドショーなんてなくなったほうが世のためや


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:32.49 ID:kn1SakCj0

まずお前がやめろや
サンド伊達もそうやけど安全圏から吠えるだけじゃなんも響かんわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:39.26 ID:wz7fwjA/a

治安悪くなりそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:45.92 ID:5M6d/H0h0

牙の抜かれたマルチーズとか言われてたな


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:55.94 ID:EJrQha6/0

テレビ局の自分達は特別


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:21.70 ID:poZ6SP/K0

これBPO案件だよな


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:33.19 ID:wejUTsOsa

遊んで暮らせるやつがいうのは
説得力0や


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:47.98 ID:sd85B52A0

仕事が生活や命に結び付いてるって簡単な発想がなぜ出来ひんのやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:10.09 ID:eIXMbdIv0

NHKだけ放送しとけばええやろなぜしないかって言ったらやっぱり金やろ?


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:11.71 ID:zQMhbhpG0

岡村が吉本で今儲かってるの加藤だけって言ってたな


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:39.28 ID:7lvTvYmZ0

ワイの会社の社長に電話してくんねーかな加藤


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:45.00 ID:66CDepSfd

こいつも仕事で他局に移動してるけどな


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:09:19.66 ID:EjqTSl0td

じゃあお前もお前の周りにいるやつもやめさせろ



46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:09:23.77 ID:hJ6Zu2n50

報道番組なんて自局のアナウンサーだけで事足りるのに適当な知識で騒ぐだけの芸人やら謎コメンテイターとかほんまにいるんかな?


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:24.50 ID:oH+JgS7q0

>>46
国民を扇動するために必要なんや


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:02.95 ID:EjqTSl0td

八割おじさんこと西浦は草


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:22.65 ID:7B7E/nAy0

とはいえ加藤含め仕事のほうが人命より大事とか抜かしてるアホはやめてもらったほうがいい


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:34.66 ID:rcjlGEa/0

社長が一番乗りでテレワーク始めた弊社はまだマシかも知れない


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:13:16.06 ID:ZzpR9Cqtd

>>50
最早潰れる寸前やで弊社と同じで


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:52.45 ID:57k9tT/N0

未だにスタジオに集まって撮影してるテレビ屋に言われてもなぁ
電話出演ええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:29.81 ID:0KEHMBKr0

金は命より重いからしゃーない


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:15.68 ID:sRUivgbo0

>>53
中華観光客「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
アヘアヘ春節大歓迎おじさん「分からんなあ(遠い目)」


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:47.51 ID:wuBTtNF50

TVに出とる人達は極端すぎるわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:25.34 ID:Hb6fB0zu0

じゃあお前が辞めろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:13:19.13 ID:TvtUoYko0

駅に出張ってるインタビュアーも「なんでまだ出勤されてるんですか?」とかだんだん煽り口調になってるらしいけど
そのうち殴られて事件になるんちゃうか


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:14:00.74 ID:ZzpR9Cqtd

>>57
そもそもインタビュー自体不要不急やろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:14:58.30 ID:yb4eJ+s40

>>57
ブーメランすぎる


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:13:19.92 ID:57k9tT/N0

仕事干されるの怖いから「スタジオ使うのやめろ」って言えないだろ?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:14:24.47 ID:ONs3YSBq0

NHKとか大変ですねえと言いつつ契約料ビタ一文下げないんだからすごいよな
まじで公共ヤクザやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:14:47.49 ID:j90URMTV0

てかマスコミはなんで雇われサラリーマンばっか責めてるんや?責められるべきは自粛させない経営者やろ
ほんまあいつら弱者には強気やな


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:15:12.15 ID:Cyf8RXiy0

ならスッキリやめたらええねん
そのポジションつきたい後輩いっぱいおるぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:15:13.35 ID:X88Zq2k20

スタジオまで行って仕事してる人が言っても説得力ないわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:15:13.95 ID:MgoXLpWb0

チワワさんはテレワークしてんの?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:15:53.55 ID:1QNz6Njqd

エージェント契約のオプションで給与保証されてる唯一の勝ち組


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:16:18.14 ID:HHDO8l4Q0

自分が生きることの方が大事だし
そんなこと言われても響かんわ



71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:16:32.55 ID:24Iy6m7R0

春菜はどう思う?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:16:33.57 ID:yE+IcFl0a

サラリーマン経験したことない奴がこういうこと言うのほんま嫌い


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:27.83 ID:lpCDIr2t0

>>72
気持ちは分かるが自分がやったことあることしか話せなくなったら不便だぞ
政府批判とかじゃあお前政治家の気持ち分かるのかよって話になってくるし


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:00.25 ID:Wzt/7YwNa

なんで芸人がニュース解説する世の中になったのか


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:47.08 ID:WZhusiLHa

>>73
たけしのせい


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:08.80 ID:ld9W6Jsw0

お前さん


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:20.41 ID:eUkgA0CD0

じゃあまずお前からやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:21.87 ID:nongLY0v0

小池もそうやけど末端の社員に言うなや
会社に「テレワーク進めろや」って言うべきやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:44.55 ID:poZ6SP/K0

そういや春菜が飲み歩いてたことまだ触れてないんか?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:17:48.56 ID:V43adPiGa

加藤は「テレビは情報伝えなきゃいけない役割があるから」とか言い訳すんだろな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:18:21.22 ID:QK7k9NKt0

はるな!仕事の方が大事か?


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:18:34.02 ID:Z24p2+DT0

お前とか世の中にいてもいなくても関係ねーわw


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:18:40.11 ID:oH+JgS7q0

ワイドショーってバラエティ番組やからな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:19:04.71 ID:3L6nfBal0

エージェント契約しといて正解やったな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:19:24.47 ID:yY/t/nUJ0

こんなこと言ったの?


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:19:26.97 ID:Cyf8RXiy0

スッキリとか9割バラエティーやからな
ヒルナンデスは10割バラエティー
情報番組ではない


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:34.10 ID:HEKL3mHw0

>>87
ヒルナンデスは南原さんのドキュメントや


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:19:43.62 ID:Xa0UQTqV0

春菜はどう?


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:19:47.33 ID:X5hZ8cN6M

坂上とか加藤が不要だからこいつらも家に閉じ込めてろよ
どこに需要があるんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:21:01.37 ID:hiTYmJBTd

>>89
日頃鬱憤のたまってるやつらは
代弁してもらってる気がして痛快なんやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:04.17 ID:IL0rX9GUa

仕事しなくても生きていけるならとっくに辞めてるわボケ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:20.69 ID:RZvi+DKq0

スポンサーで成り立ってるTVが真っ先に消えるやろな



94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:30.10 ID:7d+y0W6Lp

なんでこんな事言っちゃうんや
社畜が本当にコロナどうでもいいと浮かれてるとでも思ってるんか


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:20:59.26 ID:cm4+L0cI0

宮迫「辞めたぞ」


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:21:14.54 ID:6JyALtwA0

こいつ自分がチワワって言われてるの知ってたな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:21:52.67 ID:yrs9bH6J0

二か月前くらいに自粛とかテレビで言い出し始めた時から思ってた
ワイドショーこそいらんやんNHKだけでいいじゃんも成立するのに
それか日替わりで民放停止するとかな


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:21:54.27 ID:IJ+Ig2Hd0

わいも行きたくないんやが…


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:22:47.53 ID:eiSLgPLT0

テレビ局の仕事しとるやん


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:22:53.10 ID:GE/txlvm0

加藤「未だにテレワークやってないとか信じらねぇよなぁ!春菜はどう思うんだよ!」
春菜「仕事をしたり通勤したりする度に感染のリスクがあるとか考えないんですかね。あたまおかしいですよ。」
加藤「そっかぁ!俺は生きるためなら仕方ないと思うなぁ!春菜は今後仕事も通勤もしないのかぁ!そっかぁ!」


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:50.72 ID:sRUivgbo0

>>103
ジョーカー化不可避


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:26:46.98 ID:ko+n007Ra

>>103
これ眼鏡壊れるやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:22:57.32 ID:yY/t/nUJ0

在宅勤務できる状況があるのにわざわざ出社してくる奴に対しての発言みたいだな
まあそれでも誰が言ってんねんて感じやけど


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:23:02.02 ID:xtnrmzTC0

ワイ美容師やけどテレワークさせてくれや、おぉん?


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:23:08.63 ID:4qCiTyVTa

これ本当に行ったんか?
そのスタジオにおるやつ総辞職せなアカンやんけ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:23:53.52 ID:zFYIakAa0

辞めろというのはおかしいやろ
企業を潰せよ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:24:15.36 ID:TlCxgIrd0

テレビ局、閉鎖へ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:29:20.84 ID:VBFS533WM

>>109
???「テレビ東京社員やけどラジオのレギュラー番組やゲスト出演はしたろ」


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:24:23.32 ID:oH+JgS7q0

報道番組でアナウンサーがコロナとか原稿見て言ってるんやが
しっかり新型コロナウイルスって言えや


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:24:38.19 ID:Y/TYwy8o0

じゃあ番組降りてスカイプで朝番組やれよな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:24:38.64 ID:6yqMFbtB0

マスコミって全然自粛せんよな
普通のサラリーマンと違って家と会社の往復ですらなく、
事件や事故が起きた場所へ行く
今なら特に感染者が出たところへ好き好んで行く
拡散させてないわけがない


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:20.17 ID:Cyf8RXiy0

>>112
不要不急の取材多すぎや


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:32.15 ID:aZGRO9iud

>>112
これなんだよな
芸能人にコロナ多いの絶対テレビ局クラスター発生してるからやと思うわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:09.89 ID:ObfWCGMc0

結局辞めたら辞めたで不要不急以外の外出が増えてしまうやろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:32.69 ID:7DpPBV+j0

今回の件で上級の役立たずっぷりがハッキリしたな


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:34.75 ID:EJrQha6/0

末端に言うんじゃなくて社長に言わないとな


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:25:41.55 ID:Ap8HOnnQp

お前じゃい!


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:26:01.09 ID:0+OJnQ7od

ワイドショーいらんわな
せっかく休校になってるのに子供にインタビューして、「休校つらくない?」とかいうしょうもない質問
ワイドショーてかバンキシャやったが


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:26:19.51 ID:Cyf8RXiy0

〇〇病院でクラスター発生や!現場に行くで!!!!
ばかじゃねーの


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:27:03.43 ID:oH+JgS7q0

モニター出演みたいなことやってるけどどう見ても自宅じゃないし結局テレビ局までは通勤してんだよな


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:27:53.09 ID:Cyf8RXiy0

>>126
何人かは楽屋やなあれ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:27:31.82 ID:yeCJe/Em0

所詮芸人


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:27:57.52 ID:z4/SK10r0

チワワ加藤


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:28:05.20 ID:JW4HRH4E0

次はテレビ局に噛みついてて草


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:28:36.28 ID:MxhvXYXhd

人が集まってるって言われてるところにアナウンサーとかが取材に行ってるけどあれなんなん
「何で来たんですか?」とか問い詰めたように聞いてるけどお前もやってること変わらんだろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:28:50.73 ID:EY0GQJnc0

バードとか坂上って毎日毎日同じ話してて気が狂わんのかな
コロナなんて1日で何かが劇的に変わるわけでもないのに毎日やる必要ないやろ
お家で簡単レシピ紹介や掃除テクニックでも紹介しとけや


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:29:21.88 ID:e/bdHr9Qd

ワイドショーは時事ネタバラエティなくせに
正義面してやがるしそれを鵜呑みにするアホばかりや


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:29:39.24 ID:aTNeSD5Q0

お前の番組放送するのにどんだけの人が頑張ってくれとると思ってんねん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587563951/
未分類
なんJゴッド