正直コロナ自粛で滅びても問題がない業界wwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:46:59.25 ID:BU5b5feO0

ライブハウス


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:47:14.40 ID:U5wVlhcH0

遊園地


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:47:34.12 ID:fNl7c8Fk0

リクルート


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:49:08.74 ID:QgKaFGQM0

>>4
これ
社会の癌


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:15.60 ID:23AHTmQl0

>>4
なお、テレワークにいち早く対応した模様


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:27.18 ID:ORlbHxz2M

>>4
ひゃくりある


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:45.79 ID:T5mkOOC00

>>4
大手企業で真っ先に助成金貰いに行った模様


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:47:50.42 ID:3JQOGeEy0

政界


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:00.22 ID:5wo0mVCm0

>>6
これ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:17.40 ID:6ZQge4K70

>>6
1度滅んで欲しい


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:47:56.71 ID:Xe/QFwCv0

ブライダル


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:06.07 ID:Y+J5jB82p

葬儀関連


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:18.53 ID:Ncv/3I9v0

人材派遣


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:19.84 ID:no32VyzQ0

5ch


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:20.34 ID:6r+G8GKi0

ネカフェ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:22.69 ID:HWdHckWu0

アウトソーシング


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:48:29.68 ID:P+1aCCgFd

キャバクラ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:49:03.26 ID:25EWmJzH0

アニメ業界


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:51.43 ID:I5aoDzjG0

>>19
これ
誰も注目してない


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:49:21.09 ID:Izvv99Tcd

ライブハウス要らんとか陰すぎるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:49.03 ID:Y+J5jB82p

>>23
むしろ脱オタしようと頑張ってるインキャラじゃねーか?
んなとこ行くのって


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:49:27.56 ID:C0sn/cVm0

飯塚幸三を忖度した奴ら


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:04.11 ID:21RRArzE0

ワイ陰の者からするとライブハウスとか観光系が死んでもなんの問題もない



29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:04.62 ID:XDVjE7smM

飲食無駄に多すぎだからちょうどいい


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:04.87 ID:EnMywMFI0

警察いらなくね


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:12.82 ID:O3Ldd9S1d

なんJ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:26.43 ID:3R8RRiV80

政治家


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:50:55.05 ID:UroTMi7c0

オリンピック


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:51:26.47 ID:Xe/QFwCv0

結婚式はやらなくなるだろうな
仮に6月まで長引いたら


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:51:40.46 ID:8vr+loyX0

風俗


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:51:43.78 ID:BTeIqerxa

アニメ漫画ぎょうかい


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:51:55.12 ID:D5YKmuLO0

パチ屋


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:52:29.27 ID:rjInpaX30

関係ないけど会社に忘れ物して取りに帰ったら人材派遣の会社から採用担当の方いますか?って電話かかってきたわ
20時半やぞ何時まで働いてると思ってるんや


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:53:24.25 ID:kYWquBxo0

>>45
すまんな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:52:38.40 ID:D6Anruxg0

葬式これを期に廃れそう


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:52:40.36 ID:b84QGdn5a

居酒屋


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:53:27.49 ID:FWxK9NPK0

楽器業界ワイ、絶望


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:53:50.25 ID:4R5g2EZ60

夜の店


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:53:55.29 ID:wzoyRCJz0

ソシャゲ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:53:59.26 ID:KPcGzkDlr

どう考えてもタバコやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:01.12 ID:p5nROS0D0

J-POP


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:03.44 ID:F3GmxNpDp

ライブ系は全部滅びていい


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:05.60 ID:podpsGEv0

結婚式場


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:07.73 ID:ORlbHxz2M

政界
経団連
財務省
パチスロ
あとなんや?


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:22.44 ID:/tI1SZw70

仲卸業



69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:35.32 ID:G8OhtEojd

賭け事関連全般


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:43.80 ID:gwxJlfwg0

プロスポーツ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:51.09 ID:3x5fiYFtd

でんつー


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:52.33 ID:GY9ZM40cd

プロやきう


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:54:58.99 ID:p5nROS0D0

アマチュアスポーツ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:55:18.61 ID:EdkyNFbZp

リアルにスポーツ業界
ただの娯楽でしかなかった


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:56:22.34 ID:X9XjOo8p0

>>75
その理屈なら芸能界も同じやな


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:55:26.71 ID:Hu0Zgm0Kd

とうふさん


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:55:53.70 ID:LJlSl8dX0

白いたい焼きやさん


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:55:56.74 ID:NhCoPXrg0

スポーツクラブのスタジオレッスン、グループレッスン


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:56:21.78 ID:4sP4u7As0

やーさん


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:56:31.71 ID:VO+Nqanm0

風俗と水商売


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:57:03.69 ID:hW1Dm3mR0

アニメでしょ 市場規模が雑魚のくせに声だけでかいし


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:57:19.10 ID:SMETJnLh0

レンチン・レトルト料理ばかりのクソ居酒屋チェーン


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:57:42.00 ID:19UGyCErp

芸能界とスポーツ界はマジでなくても困らんと気づいた


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:57:50.78 ID:nw/8dxItd

あと風俗もいらんな
あんなんあると女の子不幸になるわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:50.90 ID:jTsltyjSd

>>96
高井議員がたかーいたかーいできんくなるやん


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:09.46 ID:nHuCoWK1d

>>96
フェミ団体が何も言わん団体よな
こういう時に騒ぎそうなもんなんやけど


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:13.97 ID:o+rTwma60

葬儀屋、ブライダル会社


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:24.42 ID:CluqgpCd0

チー牛ワラワラで草


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:29.78 ID:DImRZ/oRM

ソープ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:50.36 ID:MsEj/ykSp

>>101
音楽0になるで



102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:30.92 ID:k3nwJk9La

音楽業界とか正直要らないと思うのは隠キャだからなのか


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:31.16 ID:peMl9dUkd

どのドラマ見ても遠藤憲一、小日向文世とか出ててウザい


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:44.96 ID:XG21GjAdp

娯楽はテレビゲーム業界だけ残ればそれでええで


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:58:58.11 ID:Nv3TbZd50

学校


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:04.88 ID:19jYCVhF0

バスガイドとかバスの運転手
乗用車にもついてるし自動運転と自動案内が発展して家でVRでツアー回れそう


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:41.57 ID:6ejCTUhW0

>>110
いや運転手はまだいるやろ
外出ろよ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:03.82 ID:oWfhNPe60

>>110
そこらの車についてるACCなんて人の補助無しで下道走らせたらめちゃくちゃなるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:17.02 ID:IZbLe0p10

アニメとか言う害虫のようなコンテンツ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:24.05 ID:eez4fXMSM

この時期にゲーセン行ってるガイジはほんま死んだ方がええわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:26.66 ID:NZUCynU0d

オープンハウス


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:34.17 ID:AfIdEYS00

これは風俗、キャバクラ、ホスト、イベント


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:59:59.62 ID:JAabwqy+a

google


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:03.00 ID:oWfhNPe60

居酒屋に関しては個人で良心的な価格でやっとるところから潰れそうなのが痛い


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:14.91 ID:f8fF8FfZ0

人材派遣
最近電話が多いわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:32.90 ID:b54pcQND0

政治家はマジで庶民と認識が乖離しすぎてると思ったわ今回


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:37.26 ID:LJlSl8dX0

パチ屋とかヤバイ奴らの保育所みたいなもんやろ
ヤンキーとか生活保護の人日中預かってくれる神業界やのに


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:27.94 ID:cbZ+LBX5a

>>128
スマホゲーに課金するだけやろ
あいつら両方大好きやん


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:42.28 ID:5VVv3OHZ0

>>128
そう考えると無くなったら治安悪くなりそうやな
その発想はなかった


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:41.13 ID:vsTyhMBj0

ニュースでパチ屋の客が「自分で判断できる客なら打ちに来てもいい」って言っててワロタわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:27.14 ID:21RRArzE0

>>129
なにがなんだかわからんな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:00:58.51 ID:NcXhH89C0

黒門市場死亡なんは正直飯がうまいわ
クソみたいな値段やったから地元の人間も寄り付かんし滅亡一直線や


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:18.42 ID:hNe5hv2L0

個人の好き嫌いで判断するなよカスども
酒造メーカーはいらん



146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:02:54.17 ID:kFk/LAgL0

>>132
酒造メーカーは今消毒液の代用品としてアルコール度数高い酒作ってるぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:19.00 ID:dWXJJlBS0

パチはなんだかんだアニメ支えてるからやみちくり〜


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:20.19 ID:BLGmB21U0

芸能、特にタレントや芸人は全く不必要
特に一般社会のこと全くわかってない発言する芸能人多すぎて大衆も気づいたろ
こいつらいらねえって


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:15.22 ID:b54pcQND0

>>134
芸人なんてほとんど大した「芸」もない素人が事務所に所属してるだけだってわかったわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:06.96 ID:LgMltGzA0

>>134
芸人はまあ芸人だけやってるならええけどほんまタレントとか不要やね


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:23.97 ID:iYFAmOLD0

芸能界とスポーツや
野球なくてもその生活になじみ始めた自分がいて恐いわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:24.56 ID:1N2vN0tHa

飲食ってあんな自転車産業なんやって初めて知ったわ
やっぱまとまなやつはせんわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:28.23 ID:19jYCVhF0

AKBとか接触系アイドルはこれを機に期間が開いてまうからコアなオタク以外はごそっと減るやろな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:01:50.76 ID:Z6j4P+osd

パチとか風俗とかは個人で決められるけど実質半強制の冠婚葬祭系死滅して欲しい


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:02:06.09 ID:m/Qkym0J0

ワイゲームメーカー、さも当然かのように運営を求められて泣く


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:02:24.08 ID:hNe5hv2L0

たしかに冠婚葬祭はいらんな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:02:25.09 ID:weOcK8Pq0

弊社


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:23.07 ID:su3q/ep1p

地下アイドル


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:37.79 ID:VfFlPhvl0

結婚式とかいらんやろ
嬉しいの花嫁だけやんけ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:39.47 ID:9VxqtH3N0

自粛ムードの中まだ逆張りして政府や世間相手にしてる所やな
パチ屋


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:03:52.00 ID:X0GTh7vD0

資本主義社会の限界やな
こういう時に資本主義は無力や


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:12.61 ID:hMvJZOf/0

パチンカスが見てもパチ業界は滅びてもしゃーないと思うからなぁ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:04:56.50 ID:j5yhe5SO0

漫画音楽映画とかなくなったらどうやって暇つぶすきだ!とか言われるが別に今までの作品で充分死ぬまで楽しめそうだわ
ネット環境で作品つくれる界隈もあるやろうし


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:25.21 ID:oWfhNPe60

>>158
音楽はもう配信だけでもクリエーターは生きていけそうやな
映像も公開できなくなった映画業界がNetflix頼ろうとしてるって話も出てきてるし移行は徐々に進みそう
漫画は日本が結構独特やからここはガラパゴス化するかもしれへんね


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:37.66 ID:9VxqtH3N0

あと民法のテレビに出てる何の対策にもならない事ほざいてる自称専門家


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:05:46.24 ID:AjilGJFad

いま休んでる店や会社
なくても問題なかったってこと


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:06:29.99 ID:ovoKoe+H0

就職エージェントってどうなん?


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:07:55.46 ID:cbZ+LBX5a

>>165
これから必要になりそうやん


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:08:58.96 ID:hPks2k9R0

芸能界 テレビが大分見やすくなった


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:09:11.94 ID:Ko+MvpuJ0

ライブハウス
クラブ
キャバクラ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:10.81 ID:oPCISH5KM

ここまで何故あがっていないんだ
札幌ドーム


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:18.74 ID:eD1UAi+Oa

ナイトクラブ
バー


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:31.53 ID:qzGpFDVt0

コロナでなんjの必要性は感じたわ
なんjなかったら暇すぎて発狂してた


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:15.46 ID:YDIgWwkz0

>>176
どんな感じで発狂するんや?


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:41.10 ID:X9XjOo8p0

>>176
それはなんJ依存やろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:36.52 ID:14w+o2UK0

再放送でお出かけしまくってるの流すの見るとTV局の人ってほんまアホやなと思うわ
温泉入ってるやつとか完全に煽りだもんな


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:10:49.34 ID:dW2xTS4X0

これらの業界しか残らんやん
食品、医療、散髪、インフラ、IT、物流、農業、不動産、鉄道


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:07.94 ID:hPks2k9R0

>>178
正直娯楽が増えすぎた


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:08.04 ID:/FVyMtika

詐欺


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:27.20 ID:poZ6SP/K0

映画館ももうええやろ
有料配信で頼むわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:30.26 ID:8MqYAEfm0

2ヶ月パチ屋行かなかったら別になんとも思わないようになったな
もともと週1ぐらいでしか行ってなかったし


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:11:43.33 ID:eD1UAi+Oa

イベント企画会社っているかもしれないけど
このコロナが治るまでは潰れまくりそう


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:09.63 ID:poZ6SP/K0

電通潰れねえかなあ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:22.73 ID:8MqYAEfm0

逆にコロナ自粛でsteamなかったらやばかったわ
流石に耐えられん


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:29.91 ID:/3g1Kd3I0

結局、K-1ってコロナ出たんか?


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:12:33.84 ID:fl1it3ph0

そりゃもうハンコよ


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 23:13:28.08 ID:lAHdgW7x0

エンタメはいっぺん全部なくなってええで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587563219/
未分類
なんJゴッド