パリ「日本の布マスク配布ええな・・・真似したろ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:15.37 ID:U0QPrNzI0

パリの社会党市長が“安倍方式”で布マスク配布
http://agora-web.jp/archives/2045394.html
「どんなタイプのスカーフでもマスクでも無いよりよい」。条例として正式には発せられていないが、イダルゴ市長はマスク着用を全市民に「強く推奨」。
すでに、30社ほどの社会貢献性の高い企業に水温60度で洗濯も可能な布製マスク200万枚を発注済みで、準備が整い次第、市民に無料で配布する。
具体的な日程、配布方法などは明らかにしていない。
フランスではマスク着用義務が拡がっており、ニース市でも市民にマスクを配布したのち、実施する予定だ。


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:42.46 ID:xgEHOgZOa

遅いで


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:46.33 ID:U0QPrNzI0

マスクの効用についての議論の整理
ところで、マスクの効用については、色々な議論があるが、私の整理は以下のようなことだ。
@日本ではマスクしておれば大丈夫という迷信があり手洗いなどが軽視されているので、マスクより手洗いが大事ということがマスク批判論の最大の内容であり、それはいまもまったく正しい。
Aマスクは感染者がするのは意味があるが、非感染者にはそれと同じ意味はないというのも変化なし。
一方、変化があったのは、次の3点だ。
@最初は発病者から感染すると言われていたのが、発病しなくても感染者から感染するので念のためにしたほうがいいと言われるようになった。
Aインフルエンザよりウイルスが遠くまで飛びそうなので、インフルエンザの場合よりはマスクの意味があるだろうという説も出ている。
Bどっちにしても、少しでも感染リスクを減らす「可能性」があるなら「無いよりマシ」のつもりでマスクをするにこしたことはないと言われるようになった。


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:45.63 ID:xJQpu7iu0

>>3
マスクしてれば手洗いいらんなんて言っとる日本人おるか?
フラッパリのプライドが素直に間違えを認められない感ある


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:21.86 ID:U0QPrNzI0

あの花の都パリが配布決定したんやで?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:55.19 ID:1afwLBmaM

コロナ先進国フランスでも真似してるのか


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:14.16 ID:+4L+/rcO0

スカーフでええやん
イスラムの女みたいに


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:18.39 ID:xgEHOgZOa

ポカホンタス女は絶賛するんかな


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:27.79 ID:K7HKROMJ0

日本のは顔デカイと鼻と口同時に覆えないサイズの模様


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:57.40 ID:ZpQtUO64p

>>9
お前顔デカすぎやろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:27.61 ID:gk8pq9jqx

>>9
顔デカ遺伝子を排除する名采配


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:36.02 ID:Pmf9Stsx0

フランス以外でも配布してるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:46.54 ID:U0QPrNzI0

もう何も信じられんm


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:52.87 ID:Z5BLizH3d

へぇ〜フランスみたいな先進国でも布マスクをするのか


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:53.12 ID:QLCY7GfE0

まーた日本の後追いをされてしまうのか


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:58.93 ID:BI8UwpEMa

マジ?
今までアベノマスク批判してたけどホルホルしますわw


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:10.99 ID:8bTcg3Pz0

>>14
世界中でマネ始めてる
実際マスクが世界中で不足してるからってのが大きいそうやけど


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:13.44 ID:i9HU4Ljq0

ひろゆきどうすんの?




16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:18.14 ID:MppK0iJF0

やっぱり安倍って森羅万象担当大臣だわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:18.92 ID:U0QPrNzI0

もう全部これでええわz


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:26.24 ID:kgfkvBxO0

無症状患者がいる以上マスク付ける風潮はほんと大事だわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:31.55 ID:v9qkacMId

これ先にパリがやってたらみんな褒めて安倍叩いてたんか?


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:49.44 ID:Nw52RVPK0

対応の遅さも安倍リスペクトかよ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:50.84 ID:U0QPrNzI0

やっぱりよくないよなぁf


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:56.17 ID:gQdMqdSz0

安倍パリジェンヌ昭恵


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:23.56 ID:U0QPrNzI0

うーん・・・v


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:40.94 ID:i9HU4Ljq0

マスク配るって普通にええ事やからな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:47.29 ID:q0O7n/W90

ひろゆき負けたやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:52.38 ID:qW6BJfu/p

他所のパクリマスクと違って安倍ちゃんのマスクはコンパクトで使いやすいから


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:54.65 ID:4RfC7fYR0

うおおおおやっぱ安倍は正しかったんや!
日本万歳!!!


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:55.24 ID:U0QPrNzI0

ええかもねt


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:08.37 ID:jMtrYlyF0

パリに関しては遅いやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:19.65 ID:oFk9jj4Dp

いつの世もイノベーターは批判される者
こんな革新的な日本の総理で誇らしい


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:25.98 ID:U0QPrNzI0

いや、よくないやろu


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:26.85 ID:oEFIN/Tpd

正直言うほどは悪くはない
マスクほど効果的なコロナ対策無いやろ



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:26.99 ID:iIEGSNo10

フランス人はマスクをしない


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:27.80 ID:2nymwLje0

安倍学校休校→マスコミが批判→世界がマネした
アベノマスク→マスコミが批判→世界がマネした


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:39.82 ID:XRReX/AKr

バカ「布マスク配布は海外に笑われる」


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:05.34 ID:pMSAyRZR0

>>38
マスクすると笑われるって理由でしてなかった欧米をバカにしてたのに
給食マスクとか付けてられるか送られてきても使わないって言ってる
芸能人とかも居て変わらんぐらいアホばっかやんと思った


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:55.22 ID:Zc5w0z5w0

フランスってイスラムの顔隠す奴禁止してなかったっけ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:56.65 ID:U0QPrNzI0

どうすればええんやk


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:56:57.27 ID:Qjb5o62kH

というかマスク配布がなんであんなに叩かれたんやろな
現金配るより無難な政策やろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:02.42 ID:pH/xe64S0

まず欧州民は手を洗えよ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:44.35 ID:FhC1/Epf0

>>43
靴を脱ぐのが先や


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:06.41 ID:WlmgiB/Y0

唾とかは飛ばへんし一定の効果があったりせんの?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:17.81 ID:hB6OD65P0

フランスの方が先に行ってたんじゃないのか


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:24.83 ID:7WmlrbqF0

フラカスお得意の風刺で乗り切れよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:27.44 ID:nvvwSBhi0

外人連中はこれだけの騒ぎになってもいまだにマスク嫌がってるからな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:29.01 ID:yEBrB1CMd

ひろゆきまた論破されたやんけ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:29.43 ID:U0QPrNzI0

そりゃないで・・・e


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:30.20 ID:jYidtLZJ0

フランスは移民テロ多いから中東のバラクラバみたいなの着けてたら捕まりそう


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:33.18 ID:caUSLbRmM

ただ一つ言えるのはムンが布マスクと配布してたら日本のマスコミは大絶賛してたということ




53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:38.88 ID:s3I1VWkt0

大切なことはアベが全部教えてくれる


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:40.43 ID:pls0fN7+p

うおおおおお


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:52.35 ID:B6KuxrHja

バカが真似してて草


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:57:54.70 ID:O2cxdXOA0

たった200万
しかも今から準備
当然土日は休みで24時間操業とかもっての他。
これがヨーロッパやで


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:58:00.16 ID:U0QPrNzI0

思ったけど、ひょっとしてええんちゃうかとo


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:58:03.98 ID:iIEGSNo10

フランスは進んでるからな一人2枚はかたい


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:58:10.83 ID:AXeTDjGM0

パリガイジ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:58:25.36 ID:tTCTjfuSa

安倍ちゃんまさかの有能?


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:58:39.81 ID:R7ThCBly0

「マスクは自分が伝染らないためでなく、自分が他人に伝染さないためのものだ」って意識づけがしっかりできれば買い占めする老人たちも少しは控えるようにならんやろか


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:56.68 ID:pH/xe64S0

>>63
あいつらが買ってるのは安心と他人の不幸やから関係ないで
今はアルコールとハンドソープ買い占めてやがる


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:07.02 ID:WT9XAPra0

パリの人口は214万人


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:12.61 ID:pX1h1LM20

街中歩いてる白人もれなくマスクしてないんだけど
あいつらマスクしたら死ぬんか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:14.79 ID:s1T7oXPx0

サイズ間違えんなよと伝えてあげたいわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:23.77 ID:70ImTrAO0

政府も疾病対策だか専門家会議だかの話を聞いて対応しとるんやろしなあ
真似でもなんでも効けばええねん


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:34.18 ID:U0QPrNzI0

ええと言ってくれb


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:59:38.36 ID:8KKpfhkU0

マスクってそろそろ来るんかな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:17.61 ID:FhC1/Epf0

>>71
早い所は明日には来るで



72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:06.35 ID:U0QPrNzI0

パリ在住のひろゆきさんは日本の布マスク配布否定してたで・・・
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hiroyuki_ni
「布マスクの予算があれば、日本全国の医療施設全部に高額の輸入マスクを配布すれば、約3.2ヶ月分になる。
この期間があれば、通常に近い物流を復帰するために色々な手が打てるのにと残念でなりません」
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hiroyuki_ni
「マスクでウイルスはほとんど防げない」のをわかってない人が多いですが、厚生労働省も同じ間違いをしてた様子。


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:42.40 ID:xhSJrUAc0

>>72
典型的な馬鹿で草


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:38.34 ID:8KKpfhkU0

>>72
>マスクでウイルスはほとんど防げない
全ヨーロッパがこれ言っててむしろマスクするなとかやっとったのに
今完全に手の平返してるんだよなあ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:06.30 ID:U0QPrNzI0

なんだ、全部よかったんやなってa


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:06.36 ID:ykztTf370

ヨーロッパがガイジとバレた今じゃホルホルも出来ないぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:19.99 ID:RGhUjb5Z0

まーた日本が先進国になってしまったか


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:32.05 ID:HpPZ3TUl0

お前ら「布マスク2枚を世界が笑ってるwwwwwww」

本当の海外の反応
海外「マスクをする意味がわからない」

現在
海外「マスクが重要とやっとわかった」


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:40.18 ID:QGbACZRf0

ソースの記事めちゃくちゃマスク買い占め老人にキレてて草生えた
まぁあんだけ無益で有害な人間はそうおらんわな


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:48.78 ID:7k6JSko6d

海外もやってるから布マスクは正しい!とか言い出すガイジが増えるぞ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:00:58.84 ID:miVKsNYu0

無いよりマシやけどウィルスなんて入ってきてナンボやから免疫力高める方がええで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:22.73 ID:FhC1/Epf0

>>82
武漢熱はエイズの様に的確に免疫を破壊するから
免疫高めても無駄やで


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:01:33.87 ID:BbAl0N3I0

アベノマスクの問題点は閣僚が使ってないとこ
信用してないって言ってるようなもんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:01:38.82 ID:jQaLOEN00

フラカスがこのマスクをどうおもちゃにするのか楽しみやな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:01:42.18 ID:lVus7ICl0

どんなマスクかによるやろ
ネトウヨは朝日が布マスク売ってたとかで発狂してたけど
あそこで売ってた不織布挟んだええもんくれるなら嬉しいけどな
口すら満足に覆えないもんもらっても何もならん


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:01:44.33 ID:GA3zscwV0

やめとけ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:13.79 ID:A43gCIpM0

市がやるならええわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:31.03 ID:qnUjibwX0

無駄におしゃれなマスクなんやろか




92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:37.01 ID:igGVGTZM0

スウェーデンから奪ったマスクはどうなったんや?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:51.77 ID:HpPZ3TUl0

海外「アジアが感染少ないのは隠蔽してるからだ」
お前ら「その通りwwww日本が隠蔽してるだけwwwwww」

最近の海外の反応
海外「土足のまま家にあがるのもまずかったしマスクも必要だった」
海外「アジアで少ないのには理由があった」


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:56.92 ID:qnUjibwX0

>>95
ハグやキスもそうやけどけっこう習慣かわりそうな雰囲気なんやね


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:53.89 ID:RGhUjb5Z0

>>95
過去にも流行病はあったのになんで今さら?みたいな気持ちになる


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:02:59.35 ID:/DBoGZET0

学校を休校にしたときも叩いてたら世界中が真似したよな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:55.26 ID:XI33/LIPd

>>97
休校が叩かれてたのは日本の判明しとる感染状況と比べてあまりにも急かつ広範囲やったからやし


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:09.23 ID:5eUHOh1l0

ブルカしろよ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:14.42 ID:SY7h2BbW0

これにはポカホンタスも絶賛


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:37.08 ID:Nnw1TOGh0

なんやこの記事…


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:37.85 ID:DJWXLAoh0

結局補償や給付金の前に発表したから反発食らっただけでしょ
給付金もちゃんと出てきたしようやくコロナ対策も軌道に乗り始めたな


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:40.82 ID:4W3QRcjs0

マクノマスク


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:46.44 ID:pyelfqN4a

←マスク


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:03:57.72 ID:ztbM0eJgd

後進国の真似すんなよ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:00.39 ID:sY7wdOqV0

イダルゴ!


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:25.47 ID:SvtB30240

ぶっちゃけみんなが悪い言うから悪いいうてるだけやからな


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:33.74 ID:sqsLNh7Qd

コロナ流行り始めてからよくわからんソースみることが増えた


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:54.14 ID:AHqz+M6Ya

3Dプリンタのやつって結局どうなったんや?



115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:54.78 ID:L/vqzPPR0

マスク教、入信!w


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:04:58.56 ID:6Nkz4MoF0

クソほど叩いてたのに10万給付からお前ら手のひら返しすぎやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:56.21 ID:xJQpu7iu0

>>117
j民の年収の10倍やからしゃーない
もう安倍聖帝万歳や


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:01.74 ID:usyXff80M

なにをやったかが重要やなく
誰がやったかが重要なんやぞ
なにをやったとしても安倍は無能やし
なにをやらかしたとしてもクオモは有能や


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:14.42 ID:sY7wdOqV0

WHOが最初から「布マスクでええで、漂白洗濯しっかりな、不織布は医療関係者につけさせるんやで」って
言っていたら・・・


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:17.94 ID:xsEacyKg0

何処のマスクが一番カッコいいか勝負やな


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:05:37.76 ID:qnUjibwX0

靴脱ぐ文化は急に変えるのは無理やろなあ
玄関が直接床になっとるし


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:01.97 ID:sY7wdOqV0

>>122
スリッパとか室内用のスリッポンにはきかえる文化にすれば?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:02.30 ID:ZkwcBeDZ0

死者が妙に少ないから何も考えず日本の真似しとけぼ良いやって思ってそう


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:24.61 ID:Yu1dI7tK0

コロナはこれから1年以上続くんや
フランスはマスクとかスカーフとかのトレンドを作ってくれるやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:31.81 ID:CVI2/HZs0

フランスが認めた安倍


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:44.52 ID:yw3yT/nb0

布マスクとかいちいち国が配布せんでも会社の事務が作ってくれるよ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:01.87 ID:ys4errSra

>>132
手作りマスクって衛生面怖いわ
中国のハエ入りマスクとか見た後やと特に


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:06:50.74 ID:zSvohW/a0

安倍が馬鹿なのは200億以上かけて空き家にも配る非効率性だろ
先進的なフランスがどうお金をかけずに配るか見ものだ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:23.34 ID:Yu1dI7tK0

>>133
物流と小売りコスト考えれば安いもんや


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:07:17.30 ID:xhSJrUAc0

パヨクイライラで草


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:07:53.57 ID:V8yxxeyJ0

靴履いておくの気持ち悪くないか?
床汚いやん
でも床に座るって文化が無いから気にならないのか?




140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:07:54.51 ID:a+DPdtQl0

朝日新聞のマスク3300円ってなにンゴ?


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:58.40 ID:Yu1dI7tK0

>>140
ネットで売ってるって言ってたな


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:04.29 ID:jQaLOEN00

>>140
アベノマスクが子供の玩具にみえるほどの重武装のマスクや


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:02.70 ID:mVvFQnER0

ガイガイ音頭踊ってそう


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:20.97 ID:UVv4gdo/a

除菌しないで何日も使いそう


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:32.13 ID:jNf5oTg9r

世界の模範となったアベノマスクを叩いてるやつらはもう非国民やろ…


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:08:42.66 ID:1JOmS26k0

アベノマスク批判のポカホンタス
手のひらクルッをみつけろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:10.28 ID:PiOvScqP0

たらこさぁ・・・


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:22.41 ID:ZpQtUO64p

ってかマスクないならスカーフでもいいから口と鼻を覆えって言われてる時点で布マスク効果あるに決まってるやん


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:22.55 ID:ys4errSra

>>152
咳エチケットとかいって咳やくしゃみする時は肘で口覆えって言っとる時点で同じようなもんやんな


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:38.35 ID:P/Mm/ZM6d

>>152
咳とかくしゃみで発生する飛沫って無茶苦茶細かいんやで
効果が全くないとは言わんがただの布程度やと嵐が来たときに網戸締めた位の効果は期待できるな


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:25.03 ID:wpCnPgH7M

全く効果がないとは言えないかも……くらいのものに何百億


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:57.66 ID:lk7hKBVJp

>>153
飛沫感染だから拡散するリスクは下がるって言われてんだろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:29.75 ID:tBZSrv2Z0

>>153
未だにそんなこと言っとるのガイジしかおらんで


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:30.23 ID:K7HKROMJ0

>>153
今は無症状感染者の可能性があるから付ける必要があるんやぞ


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:31.52 ID:eLxsgSaVp

>>153
ケンモメンってこのレベルのガイジなん?


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:49.00 ID:SsEhjomR0

誰が感染者なのかよく分からんから
全員つけてろって話やで
手洗い&マスクを心がけよう



157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:56.66 ID:iU7cfbBV0

マスクが配られたら日本もパリもアレンジ自慢大会になるやろな
ワイもどうにかしたい


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:09:58.36 ID:wqwfDibS0

さっさと10万配ってそのついでにマスクも配ることにすりゃ評価されたやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:00.69 ID:WFOFpb3z0

余裕こいてた先月のフランス政府の会見
「マスクは必要無い」


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:19.74 ID:/BYgQF1F0

>>159
全部WHOが悪いんや


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:04.71 ID:PiOvScqP0

中世に戻ってマント羽織れ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:06.96 ID:91DlO97H0

ワイのアベノマスクあげるわまだ届いてないけど


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:17.46 ID:ygIacsDN0

海外のロックダウンを見習え!日本は甘すぎる!て言うてたやつらはロックダウンをし続けてもなおこんなにヤバイ現状をどう見るんやろな
しかも十分に下がりきる前に結局経済のために解除せないかんくなってるし


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:20.36 ID:FhC1/Epf0

布マスクとか家にいくらでもあるから
いらんのやが


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:51.35 ID:iU7cfbBV0

>>166
いらんのやったらみんな持ってないからみんなに配ったら偉いやん


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:23.79 ID:3hYuEgYb0

アベノマスクアレルギー民はどうするんや?


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:44.65 ID:N1g+pWPu0

肯定派
安倍ちゃん
シンガポール
フランス
否定派
日本人
アメリカ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:04.80 ID:ZpQtUO64p

>>170
アメリカはスカーフでもいいから口と鼻を覆えって言ってる


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:15:36.88 ID:U0QPrNzI0

>>170,197
マスク「不要」から一転「着用を」 米機関が見解を修正 20年4月4日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368311000.html
アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルス対策でマスクは不要という従来の見解を修正し、着用を勧める新たな指針を発表しました。
「特に周囲の人との距離を取りにくい環境では、マスクなど顔を覆う布の着用を勧める」として、マスクの感染拡大防止の効果は低く、不要としてきたこれまでの見解を修正し、着用を勧める方針を示しました。
ただ、医療用のマスクは使わず、市販の簡易マスクやスカーフなどを活用するよう求めています。
CDCでは、急激な感染拡大の要因に無症状の人からのウイルスの広がりがあるとして、多くの人がマスクやスカーフで口を覆うことで拡散を防ぎ、拡大の勢いを抑える効果をねらっています。


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:46.38 ID:x29snZNu0

いやだからさ 別にマスクの形状にこだわらなくても
その程度ならタオル巻けばいいよね


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:10:53.14 ID:CVI2/HZs0

同じ日本人として誇らしい…


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:05.95 ID:ZpQtUO64p

時々使い捨てマスクを広げずに使ってるガイジおるけどあれなに?


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:17.58 ID:1BLOu4sNp

ペストの時に駆除する奴らがつけてたあのマスク付ければええやん?




213:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:39.54 ID:ruYCQ0HE0

>>176
物理的に飛沫防ぐ効果は高いね


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:16:41.38 ID:K7HKROMJ0

>>176
ペストには効果なかったけど今回は割と効果あると思うわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:20.24 ID:xhSJrUAc0

未だにマスクに効果がないと言ってる奴がおるのか


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:35.56 ID:h8EotADBd

だから布はやめろ言うとるやろ!


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:36.14 ID:P9HssXYC0

まあねぇよりはマシだけどさ
んなことよりマスクと消毒液の増産してくれよ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:17.45 ID:HpPZ3TUl0

>>180
マスク作る素材の9割が中国からの輸入だけど日本に入ってこない


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:10.72 ID:ZpQtUO64p

>>180
中国の工場抑えられてるから無理なんや


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:15:38.73 ID:ruYCQ0HE0

>>180
サントリー作るってよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:39.64 ID:TLeC6Rqn0

安倍晋三まだまだ「もってる」な


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:48.64 ID:MMfi+M2md

でも日本のように大量の軟水使えないと無意味やないか?


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:11:52.44 ID:SsEhjomR0

咳エチケットっていうか
ただの会話でも飛沫は飛んでるねん
だから布かなんかで覆えって話なんや


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:02.40 ID:jOMorEnM0

世界が真似する日本!


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:17.49 ID:rJZgb3Br0

気づくのゲロ遅いぞ
1ヶ月遅い
手遅れや


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:34.75 ID:T4mRHZSg0

ひろゆき逆神すぎて草


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:12:54.10 ID:nDsaxPnL0

子供じみた言い訳してるノンマスクガイジはよ死んで


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:09.20 ID:iU7cfbBV0

最近鼻出しマスクガイジを見るとハリセンで頭叩きたくなる


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:11.29 ID:SsEhjomR0

効果は確実にあるねん
WHOだって医療従事者は普通のつけろって話
一般人は布でもええねん


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:40.50 ID:V8yxxeyJ0

効果が無いのと効果があんまり無いには天と地の差があって
付けるだけでそれが出来るならしない理由が無いと思うんだけど
なんでマスク否定派って出てくるんやろうな
今回の税金と時間かかるアベノマスクの配布の話ではなくマスクそのものの話なら


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:42.85 ID:Ov75jxI0d

いつも布スカーフまいてるとこでは感染者少ないんかな?


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:13:53.36 ID:AUd8xpQ10

無症状感染者って実際どれくらいおるんやろな
自分が感染してない可能性高いと分かればちょっと出かけるくらいならマスクせんけど


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:01.26 ID:ZYTiJcAR0

口元にハンカチなりなんなり布をあてれば同じ効果がある
手作りを推奨するキャンペーンを打てば終わる話で、金を使って配布する理由が一切ない


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:15:27.41 ID:ZpQtUO64p

>>209
手作りしようってこれまで何度言われてどれだけの人がやったか


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:03.13 ID:xhSJrUAc0

論破王ってされる側のことかな


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:22.78 ID:/UYStcZg0

買えないもの配るのは名案やけど物がなぁ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:34.19 ID:c68x38Rf0

こいつらバカにしてたやろ
しかも数ヶ月前なんてマスクしてる不潔なアジア人wwww とかやったやん


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:14:43.07 ID:HpPZ3TUl0

おい
以前アベノマスク肯定したら袋叩きにされたんやが
なんやこの流れ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587117075/
未分類
なんJゴッド