【悲報】コロナ患者、陰性から1ヵ月後に陽性反応

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:24:01.45 ID:drJffIytp

https://www.studio-alice.co.jp/a.php?id=103
当従業員は、3 月 3 日に新型コロナウイルス「陽性」と判明し入院しておりましたが、
その後、検査 で「陰性」が確認され、3 月 14 日に退院、
約 1 ヶ月の自宅療養を経て 4 月 10 日より復職し、 4 月 10 日、11 日、13 日の 3 日間勤務いたしました。
その後、4 月 14 日に体調不良により検査を受けたところ、
4 月 15 日に再び「陽性」であることが確認 されました。


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:24:53.44 ID:rrTynE09a

怖すぎやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:25:01.26 ID:3XrvanTFp

不治の病かよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:25:32.87 ID:3bek0mCf0

こわい


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:25:45.27 ID:5eWLV/N40

身体弱すぎだろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:25:52.96 ID:sC1tW8XPr

スタジオアリスかよ…


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:25:58.95 ID:OxFa2Tao0

こんなん無理やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:26:06.03 ID:gFUJyqWK0

こんなん無理やん
諦めてガンガン活動しよう


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:26:41.73 ID:A9Jozar/0

偽陰性だったのか間で感染したのか


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:48:22.95 ID:Eb6eS/Ao0

>>10
“タチの悪い風邪”だから繰り返し感染するぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:26:41.89 ID:TZ57NYj70

一度かかると治らない
人人感染する
これゾンビじゃん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:28:06.44 ID:V87uiHw8d

>>11
治ってるけどまた移ってるんじゃないんか?
今後再発してるならコロナ差別されるやろ


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:48:43.38 ID:zkekE0T2r

>>11
治っても10年くらいで死ぬって説もある


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:26:44.70 ID:2ueyGwB90

これやべえなあ
こういうの偽陰性とかいってるやつ多いけどもはや再発やろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:26:49.85 ID:3XrvanTFp

実質潜伏期間1ヵ月ってことか


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:04.61 ID:ncOPlo7K0

子供と接触してるやん
もう、一度陽性になった奴は半年間出勤停止にしろや


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:09.21 ID:V87uiHw8d

めちゃくちゃ感染力の強い風邪やな


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:17.17 ID:AAvgJx3zM

かかったりなおったりしろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:21.56 ID:OhR5fy930

1回感染したら”おしまい”やね


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:27.06 ID:QC7X23uYd

1ヵ月みなあかんのだとしたらまずい


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:29.31 ID:aMlAGZwk0

そもそも検査の精度がアカンのやろ




20:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:30.61 ID:8pOaP2PF0

忙し人やね


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:33.63 ID:BuXl6wp+0

兵器やろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:33.94 ID:9nx95HjW0

そら40万人死ぬわ、これは


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:53.75 ID:Ff00F3G/0

本当は治ってなくて陰性ってのが間違いだったってことやんな


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:42.31 ID:oJE0dLwK0

>>23
検査に出ないくらいウィルスが減ったけど
また増えちゃって陽性反応が出たんやろな
しかしホンマしぶといウィルスやなあ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:13.59 ID:zNEbES70d

>>23
それにしたって重症でも無いのに1ヶ月以上も治ってないってことだから


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:27:56.03 ID:U5RNt0Yi0

HIVを組み込んでるってマ?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:28:18.11 ID:q2aE+1cW0

エイズみたいに発症は押さえ込めるけど完治はせんのか?


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:28:29.06 ID:LlhevYVd0

普通に再感染やろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:28:52.05 ID:EkbRw4pc0

復帰のタイミングで発症してくるコロナさん空気読みすぎ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:07.71 ID:zJE5Qmear

肺炎とエイズの合わせ技やな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:07.70 ID:UREbCQn00

再発なのか再感染なのか
ウイルスが変異してて免疫獲得出来ないのか


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:15.26 ID:ITEFEJxta

やめーや・・・


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:19.08 ID:ncOPlo7K0

まぁ一度でも陽性になった奴は、悪いけど向こう1年警戒するわ、悪いけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:46.45 ID:EkbRw4pc0

久々の仕事で緊張感とかで疲れたら発症するんやな
無理ゲー


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:30:46.87 ID:5eWLV/N40

>>34
ブラック企業で精神的に追い詰める会社は再発しやすいってことか
なるほど


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:14.50 ID:Kz8zqDdp0

>>34
やっぱヘルペスみたいなもんなんやろか
免疫低下したら出てくる
感染力と殺傷力が違いすぎるけど


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:29:56.57 ID:dQpKMJpm0

隔離のしようがないからもう諦めるしかないのよね


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:30:30.07 ID:rnfQI29na

これほんまなんなん
治せない消えないって最強過ぎる


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:30:34.29 ID:UCs1dMjT0

免疫獲得できんとかヤバすぎ



41:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:30:48.14 ID:nMUCtiJX0

cureはよ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:31:03.59 ID:iHJjX6g70

ウィルスってほんと不思議よな
マジで宇宙から来たんちゃうか


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:31:06.66 ID:yTy3N0+6M

陰性は3回は出ないとだめだろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:31:18.10 ID:EkbRw4pc0

検査で陰性のタイミングで念のためアビガン飲ませてから退院でどうや


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:31:42.23 ID:3XrvanTFp

武漢って今どうなっとるんや
全然まともな情報が報道されへんやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:04.42 ID:eifDOBrP0

このウイルス無敵か?


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:15.11 ID:gaSrl9uOd

HIVなんじゃないのほんまに


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:22.48 ID:krZw4MtZd

何度でも蘇るさ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:25.83 ID:n9c7rCsbd

結局ごく初期に流れてた情報のほとんどは正しいんだな
たいしたもんだ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:27.97 ID:ws+7BVuZ0

何回もかかるなら若い奴もアウトやな


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:28.80 ID:DhxANu5td

難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
高校の勉強もろくに出来ないのに大学入るとか草
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?
まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう
俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで
企業の評価
マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:58.13 ID:vbbt+i+70

アビガンいこうや


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:32:59.47 ID:+ucCrf5N0

旧型コロナもこんな感じやろ
風邪治っても、またすぐ風邪引くみたいな
抗体ができるようなウイルスじゃない


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:33:44.60 ID:3XrvanTFp

>>54
それが蔓延したら人類滅亡まであるんやないの


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:33:32.21 ID:GzREc9ko0

体内から消えないタイプなんやろか
一か月ぶりに働いたら疲れて免疫落ちて復活みたいな感じやないの


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:33:47.35 ID:ZoEl+Z+60

なおコロナ終息には“風邪“の特効薬を作る必要がある模様


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:33:56.62 ID:JvANFZZpp

これ衝撃ニュスやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:18.63 ID:gXNTDYFDd

鳥谷くらいしぶとい


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:30.34 ID:4iuoKJmc0

免疫ができないってことか
やはりヴァイラスじゃなくて科学兵器では


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:32.29 ID:OQ8Lm4EQ0

元が風邪と同じウイルスなら何回も罹る事もありえるやろ




68:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:44.53 ID:PL70otzf0

これって検査の精度の問題としか思えないんやけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:33.27 ID:BVSJ9DjV0

>>68
ワイもそう思うわ
なんだかんだで偽陽性の可能性も捨てきれないやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:23.66 ID:fTlhdezY0

>>68
退院時の検査で3週間くらい陰性陽性繰り返してたりするし
初期の検査でたまたま2回連続陰性出て退院できただけやろな


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:45.47 ID:dCGhO9Jr0

誰だよこんなウイルス作ったやつ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:34:50.86 ID:+ucCrf5N0

ほぼ間違いなく人口細工されたウイルスらしいからな
なんでもありやでほんま


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:02.77 ID:bECWy/DQ0

マジでやべえわこのウィルス
弱点が存在しない


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:15.20 ID:UCs1dMjT0

何度も掛かってその度に致死率10%と戦うって最早インフルよりも極悪非道じゃん


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:06.61 ID:bECWy/DQ0

>>72
インフルとか比較にならんやろ
インフルは鈴木大地とかやとしたらコロナは鈴木誠也やわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:21.33 ID:o8pGdtrua

今更知ったけど抗体と免疫って別問題なんやな


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:29.69 ID:E4Nj+VHm0

人類の終焉に立ち会えるなんて光栄や


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:35.40 ID:s012VaVJ0

あかんやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:35:53.60 ID:zJE5Qmear

飛沫感染するエイズやぞ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:01.51 ID:E0EryOvU0

ヘルペスとかも症状がおさまってる間は陰性って出るん?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:22.21 ID:jwQxPrRj0

一度かかれば大丈夫ってんなら割と安心だけどそれすら許されないのかよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:21.93 ID:krZw4MtZd

その点一回かかれば生涯免疫が出来る天然痘って優しいわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:23.30 ID:n9c7rCsbd

ごく初期におおむね正しい情報が流れてたとすると、変異しまくって治療薬らしい治療薬が作れないだろうってのも本当かもな


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:25.97 ID:AnxwOFHzM

水疱瘡や結核とかもそうよな
身体の中で休眠して免疫力落ちた時に再燃する


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:36.66 ID:osOi0k3P0

まぁ風邪って何回もひくへ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:38.93 ID:JuXEWr0w0

健常な若いやつでも治るのに2週間かかるのに抗体は1ヶ月で消えるとか寝たきりやん


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:36:46.98 ID:mCY1ONzc0

えぇ…まだあと30年は生きたいのに
やばいんかこのウイルス



90:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:01.71 ID:zQReZnU10

これヤバすぎるな


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:06.29 ID:rz5fAAV80

再燃やな


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:14.52 ID:6/f2mic40

ヘルペスみたいに弱るたびになるやつなら寿命めっちゃ短くなるやん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:18.18 ID:89QYKSqL0

10回感染したら確定で死ぬのかな


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:18.21 ID:v+yo45Cx0

免疫とは?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:23.22 ID:1We7uHHM0

どう言うことや再感染か?
潜伏有りでも再感染でもヤベー


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:25.82 ID:darJeXf1d

これ帯状疱疹とかの凶悪verちゃうんか?
一度罹患したら免疫弱ったときに再発する系


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:58.76 ID:1We7uHHM0

>>97
帯状ってそうやったんか…あれも大概やからなぁ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:28.87 ID:M2XrAZtqd

ゴミみたいな体力なんやなこいつ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:39.55 ID:3ld33oVi0

やっぱヒッキー最強やな
これからは在宅ワーク全盛期やな


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:41.07 ID:S2USpnxUM

ヘルペスみたいに再発する系ならやべーやろ
おまけにヘルペスと違って咳やらクシャミで撒き散らすわけやし


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:45.72 ID:LwfvFyre0

もう終わりだァ(レ)


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:37:58.76 ID:eygUJfnF0

みんなコロナくらいで騒ぎすぎ
ただの再発して最悪死ぬ肺炎なんだろ?


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:08.94 ID:jwQxPrRj0

こんな最強ウイルスが突然生まれるとか信じられん、陰謀論としか思ってなかったけどマジで人工的に作られたって話信じそうになる
ここまで人間社会壊すのに最適な作りのウイルスないだろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:19.83 ID:ew4FPaVzp

10日にまた感染しただけじゃねぇの


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:33.73 ID:kHs2mHWBp

>>106
それはそれで集団免疫とやらに希望が持てなくなってまうな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:20.37 ID:qOsaXw3rd

治るかまだわからんしな
活発な肺と呼吸器関係で発症して増殖するから呼吸し続ける限り治らんって話もあるらしいな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:22.51 ID:Ebd+/jin0

これもう全世界で疑心暗鬼になるやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:21.39 ID:R3dLCmm80

>>108
雛見沢症候群コロナ説やめろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:24.60 ID:qWt2JudW0

そら志村も死ぬわな




110:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:27.23 ID:dRyI/jvL0

終息はマジで2年後かな
それまでフェスないかも


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:35.40 ID:+ucCrf5N0

HIVとSARSを細工したんやったけ?
中国人の民度でウイルス研究なんて高度な真似できるわけあらへん


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:59.10 ID:09KIjEsx0

>>111
HIV要素どこ?


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:08.90 ID:R3dLCmm80

>>111
これは世界最高民族である韓国人の仕業やろなぁ
韓国古墳の壁画にコロナウイルスを製造する2人の人物が描かれてるらしい


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:38:44.41 ID:Oiu5eFamM

もうこのひと人と関わる仕事できへんやんこんなんじゃ
再感染ならまだマシやけど
再発とかなら怖すぎやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:00.08 ID:OQ8Lm4EQ0

2回目は症状軽いとかになれば良いのにな
情報が足りん


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:21.63 ID:qOsaXw3rd

>>113
前判明してたのだと二発目のが重いみたいやった


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:30.45 ID:Oiu5eFamM

じゃあ藤浪はもうアカンのか?


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:39.04 ID:0I0pAj+q0


検査あんま意味ないやんけ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:48.20 ID:oJE0dLwK0

>>117
練習や試合で体力落ちたらまた発症するのは有り得るな


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:39.95 ID:jwQxPrRj0

疫病の類の歴史で一番ヤバかったのってスペイン風邪?
アレは要はインフルエンザよね


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:46.97 ID:Quz8jn8/0

抗体出来ても保って一月
その上で感染力ヤバイってことか


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:52.22 ID:j9zDwxBG0

もう人類の負けやろ
こんなんかなわないわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:52.38 ID:CJobSDyLp

陰陽に変幻自在で更に今後変異して殺傷力強化される可能性あるんやろ?
強すぎる


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:39:57.05 ID:n9c7rCsbd

基本的に一回かかったら終わりや
陰性でも肺を痛め続けていっていずれ死に至るっのも本当なんだろう


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:23.79 ID:EEz1CpSR0

>>123
そんなの嫌なんですけど


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:00.82 ID:onaJmxuyp

いやいや治ってないんやなくて
別の型に感染した可能性もあるやろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:50.93 ID:1We7uHHM0

>>126
どの道絶望やんけ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:20.26 ID:EXRRQUqO0

これワクチン作れんだろ
もう自然収束を待つしかないね


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:26.01 ID:s9KXjTP0M

こっわ
人類殺しにかかってるな
ワイとても無事で済む気がせん
絶対どこかで感染するわ
そして死にそう
運悪いし



132:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:33.56 ID:jVhrCKA60

コロナウイルスってそういうもんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:36.44 ID:aRqb0fyu0

超ウルトラ強化風邪


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:37.60 ID:zJE5Qmear

結核とHIVを掛け合わせたんやろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:37.99 ID:4NcvVoKF0

再感染か?
そもそも検査の精度も高くないって言うけど


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:46.18 ID:I4i9c8Pv0

汚物は消毒スタイルで国民全員検査すればいい


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:47.24 ID:iLmsUsGXp

ガチで戦後最悪の危機やな
100年周期で人類は試されるんやな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:52.42 ID:JgVK9hbw0

その陰性期間は人にうつるのかな


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:47.62 ID:fTlhdezY0

>>141
感染しないわけがないやん


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:40:56.68 ID:nMUCtiJX0

中国って割と最初からちゃんといろいろな特性掴んで報告してたんやな


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:01.21 ID:mPaIp2psd

根治無理やろこんなん


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:01.30 ID:nE+m6V990

ヘルペスとかエイズもそうやけど、ウィスルって身体から消えん場合が結構あるらしいな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:15.20 ID:bJRF0twq0

発症したコロナと未発症のコロナの共存だったら地獄


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:22.25 ID:Y+gh9xDLd

感染すると肺がんのリスクが高まって寿命縮まるのはマジなの?


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:23.60 ID:N+A4nzXAK

人と会うことそのものがダメになる時代がきたな
自分と相手が感染しているかわからないんだから


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:42.17 ID:U4NnwaNg0

免疫獲得の前に肺がやられそうなんだよなぁ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:44.49 ID:bmH6/vUy0

3分の1くらいの人は抗体が出来んて話だな


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:49.83 ID:5rOdRh7ad

感染者は一年くらい隔離しとけ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:41:55.01 ID:vBEaoaqLd

水疱瘡みたいに免疫落ちると帯状疱疹としてジョブチェンお久しニッキーするみたいな感じかな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:00.56 ID:84rH7WLS0

もしかして体内にずっと残るタイプなんか?


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:07.80 ID:Dz+KT6su0

グローバルに協力して解決したらどうや




159:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:08.18 ID:mkzEHq1/d

1ヶ月はさすがに検査後感染やろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:36.87 ID:Y+gh9xDLd

>>159
免疫ができないウイルスか
終わりやね


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:10.48 ID:J5DAgKxx0

子供が危ないな


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:13.35 ID:qz9q5N/z0

耐性出来ないんやね


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:14.00 ID:eZtw6mgp0

感染と発症は別やし


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:15.57 ID:rUSuFMIZ0

やばすぎるやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:17.14 ID:Ebd+/jin0

普段の振る舞いがアレでも1世紀に一度の有事にリーダーシップ発揮できる奴のが上に立つに相応しいよな


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:24.91 ID:R3dLCmm80

>>164
それ以前に上にばかり頼る他力本願を見直すべきやな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:25.18 ID:hZU26KWB0

最初が今回のが偽陽性の可能性はないの?


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:34.14 ID:+lT9v1vv0

原因が何であれヤバすぎる
けど中国は終息したんやろ?


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:03.13 ID:UCs1dMjT0

>>166
嘘やであれ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:28.63 ID:qOsaXw3rd

>>166
すぐ解禁したから間違いなく第二波くるやろあれ
観光地とか以前より盛況らしいし


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:45:45.86 ID:Gz+/4eJHd

>>166
外出してたら政府に殺処分される国やぞ?
トランプも中国の数字は信用できないと言ってる


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:34.27 ID:GTYfgc+9M

日和見感染するってこと?
最強かよ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:36.14 ID:3XrvanTFp

犬猫にも感染するってことは鳥や家畜にも感染するんか?
カラスとかムクドリが媒体になったら終わるやん


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:44.04 ID:naG77vHva

インフルの方がヤバイ民、反論あくしろよ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:42:51.31 ID:BFj7hz+1p

勤務中に罹ったんじゃ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:40.55 ID:GzREc9ko0

免疫低下で再発する系やったらスポーツ終わりやね


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:51.38 ID:TTdPbbR10

これ先進国に住んでたらコロナ感染不可避やろ
消えないんじゃあずっと付き合ってくしかないやん


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:53.07 ID:3WmUhRRp0

要はまた増殖しただけやろ
こんだけ強いんだし完全に死滅は出来ないよ



183:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:43:55.32 ID:IKY4wB7/0

ヘルペスみたいに一生くっついてきて体が弱るたびに肺炎引き起こすウイルスだったらヤバすぎだよな
100年かけて人類半分くらいになりそう


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:00.17 ID:0ruPlH3V0

寿命はどれ位縮むんや?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:01.01 ID:ygEfJTGhd

インフルみたいにa掛かってその後すぐb掛かるって感じかな
型もいっぱいあるみたいしだしずっと続く感じかな


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:02.31 ID:bECWy/DQ0

高い攻撃力
異様な感染力
高い耐久性
全てを兼ね備えた万能選手


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:11.49 ID:2A3n+NOip

これほんまにスペイン風邪クラスやで
100年前の医療レベルだったらコロナでも同規模の被害出てるわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:16.66 ID:+ucCrf5N0

台湾ほぼ終息は信用できる
中国が信用できる理由は1ミリもあらへん


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:19.78 ID:WHmhbu8A0

本当に北斗の拳ヒャッハーになる原因になるかもしれんね


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:20.33 ID:vG9D7BpL0

実は治ってなかったのか誤診だったのか再感染だったのかはっきりさせてほしいわ
陰性判定出たのに実は治ってなくて再発症のパターンが怖すぎる


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:21.24 ID:V981ciEB0

コロおじは
飛ぶHIVおじさんになったんやな


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:23.44 ID:JcrAChyRa

中国は再感染なんて起きてないゾ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:28.78 ID:oJE0dLwK0

@一度感染するとずっと体内に残り免疫力が低下すると発症
A抗体が出来ないかごく短期間で消える為同じ型のウィルスに何度も感染する
Bウィルスが変異していて別の型のものに感染した
割とどれも絶望で草も生えない


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:45:11.75 ID:4NcvVoKF0

>>194
これ半分HIVやん


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:30.33 ID:nMUCtiJX0

定着したら毎年コロナガチャやんけっていう最悪の想定を超えてくる毎月ガチャ来るか?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:32.49 ID:Ziyg5kdaa

コロナかかったら人生終わるな


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:32.44 ID:5MW2WNtK0

これやっぱ抗体できてないやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:37.33 ID:hfBFSFh60

まあ若けりゃ平気やろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:37.41 ID:2Cb8Q6dw0

ちょっとかかったくらいじゃ免疫が不完全って話も出てるし
抗体できないんだったら絶対かからん方がいいな


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:40.51 ID:JvANFZZpp

ただの風邪やろ、コロナとはべつ。
体の中にコロナの死体が山積みになってただけや


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/16(木) 23:44:41.11 ID:9kuSJctD0

終わりやんけ…






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587047041/
未分類
なんJゴッド