ランクマッチ二桁チャレンジ失敗して引退を決意
2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:11:55.76 ID:hDFa9SBk0
切断バグのせいでやる気無くしてるんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:12:50.55 ID:rKkhgV/Wp
>>2
改善されたのか知らんが切断バグほとんど当たらんで
公式コメント以降は一度も当たってないし通算でも2/300くらいや
3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:12:23.95 ID:AjPLTODu0
追加までスカスカだしなぁ
6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:13:20.93 ID:rKkhgV/Wp
>>3
ガラル環境で遊べるのは今だけやぞ
5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:13:14.75 ID:u7SMjo790
せめてDLC情報くらいもっと出せやふざけとんのかこいつら
7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:13:30.65 ID:K+3FXlA3a
弱いワイでも初日2桁やったしガチで誰もやってなさそう
10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:14:33.99 ID:rKkhgV/Wp
>>7
初日の順位なんか意味ないて
8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:13:49.05 ID:LZfwjeZE0
もこうが飽きずにやってるだけで価値があるぞ
11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:14:50.24 ID:u7SMjo790
>>8
最近あつ森ばかりでは?
13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:03.77 ID:rKkhgV/Wp
>>8
もこうが動画出してくれるのは嬉しい
9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:14:04.50 ID:rKkhgV/Wp
ランク二桁以上の奴おるか?こっそりパーティ教えて
12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:03.27 ID:02Pj+q8+0
今更ストーリー始めたけどクソで草
進化を感じる分ポケモンじゃなくてもいいんじゃ?と思ってしまった
14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:25.11 ID:gXSDjAI60
やっぱ周りの人間がやってないと飽きるわ
今作対戦面白かったけど
16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:54.00 ID:rKkhgV/Wp
>>14
なんJで流行らせればええ
17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:16:10.23 ID:osh3ACX90
どうもり始めて時間動かせなくなったからやってないわ
21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:17:07.14 ID:cHRoV7/b0
>>17
時渡りなしでこのゲームやんのダルすぎるからな
森でやらんワイでもポケモンは時渡りまくったわ
22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:17:16.55 ID:rKkhgV/Wp
>>17
どう森よりハハコモリやろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:16:58.70 ID:cQWzcwnEa
かっさんはやり捨てた
23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:17:34.27 ID:qt5xo92Td
ワイはポケモンはクリアしたら終わりやから
対戦なんてせんストレス溜まりそうやし
24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:18:14.77 ID:rKkhgV/Wp
>>23
対戦が面白いんやで
ストーリーのゴリ押しとは違う戦略的なバトルが楽しめる
25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:18:37.63 ID:AnG+pJQK0
あれdlcってもう配信されたんやっけ
26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:09.72 ID:rKkhgV/Wp
>>25
6月や
27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:13.96 ID:aEzM/2VZ0
好きな技覚えさせるのにもレベル上げにもクソゴミレイド強要されてやる気にならない
28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:35.04 ID:rKkhgV/Wp
>>27
ヌケニン回せばしばらくやらんでもいける
34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:47.55 ID:cHRoV7/b0
>>27
ダイマ飴はともかくレベル上げは今作全く困らんぞ
対戦用個体なんてレベル上げんでもええの多いし
29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:35.09 ID:oZ8UbmJGM
ワイとスカーフ天の恵みトゲキッスのエアスラで怯ませまくる戦略的バトルしようぜ
33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:27.92 ID:rKkhgV/Wp
>>29
ワイも無理だと思ったら怯ませる前提のプレイングするわ
30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:48.99 ID:yNyvjPhl0
過去の新ポケ追加されるまではもう盛り上がらんやろ
32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:23.55 ID:LZfwjeZE0
>>30
それはもう追加されたやろ
もうないぞ
31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:15.39 ID:AnG+pJQK0
dlc来たらまた盛り上がるやろ
35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:53.72 ID:u7SMjo790
>>31
やからDLCの情報小まめに出してほしかったんやが
全然だしくれんからだるいわ
37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:21:20.25 ID:Z2i8h32a0
ゴミイベやめろ
38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:21:26.72 ID:iMNI6iz40
運で負けすぎ
45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:31.21 ID:rKkhgV/Wp
>>38
運というか確率の良い選択を選ぶのがプレイングやろ
40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:14.40 ID:HgZtJbv/0
レイドがつまらない
41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:16.97 ID:dWu0ah5w0
ランカーが談合してたんやろ?
50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:15.33 ID:rKkhgV/Wp
>>41
チーミングみたいなんは昔からあるで
構築共有したり相手の型共有したり
42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:25.48 ID:XWwosBe80
何だかんだで対戦楽しいわ
切断バグだけどうにかしてほしいけど
43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:26.76 ID:oZ8UbmJGM
剣盾はマジで怯みゲーよ
44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:27.28 ID:NAL4htPO0
スカスカクソゲー
46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:36.75 ID:K+3FXlA3a
今作はまだ持った方やで
もうポケモン飽きたわ
47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:38.65 ID:K6PyxbC50
DLC出るまでか
ミュウツーレイド級の面白いイベント来るまでは
あつ森に篭ってるわ
すまんな
48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:02.18 ID:82M0FcD40
ぶつ森も周りが遊ばなくなったら触らなくなるやろなあ
でもゼルダは未だに延々やってるわ
あれ終わりないやろ祠もサッパリ見つからんし
49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:11.46 ID:Z2i8h32a0
切断バグに敗北宣言してるのほんまクソ
51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:26.02 ID:cHRoV7/b0
アイへ
あくは
エアスラ
頭おかしなるで
52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:28.75 ID:jGLNWQRh0
正直見ててもやっててもダイマックスってうんこだわ
Z技もうんこだけど
メガシンカは正直必要悪だった
53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:23:54.12 ID:rKkhgV/Wp
>>52
サイクル戦できないのがな
54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:04.44 ID:NYXPmajm0
公式オンライン大会で切断バグ使用者が無敗なんだろ?
56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:37.37 ID:vUtckQgy0
>>54
それもう一種の警鐘鳴らしてる感じやな
55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:25.64 ID:aEzM/2VZ0
DLCでやってくる準伝共に環境蹂躙されるのが目に見えてる XYのバンク解禁後と一瞬で
57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:39.04 ID:u7SMjo790
ゲームは置いといて
アニメではメガシンカ映えてたな
それに比べてアニメのダイマックスのクソさよ
58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:48.74 ID:klH1eF2YM
ランクま6連勝でマスボ級に上がってやめたわ
毎シーズンマスボ級に上げてやる気なくなってやめてまう
59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:25:18.57 ID:rKkhgV/Wp
>>58
マスボはスタート地点やぞ
61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:25:53.31 ID:wkAv3AGJM
ミミカビドラパってガラル環境ではもう限りなく正解に近いパーティやろ
66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:27:27.97 ID:rKkhgV/Wp
>>61
ミミッキュは間違いなく最強やがカビドラパは落ちるな
ワイの考えでは
64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:27:17.82 ID:klH1eF2YM
DLCで準伝どもが乗り込んできてまたインフレゴミゲーになるんやろ?
ワイのヌメルゴンちゃんはいつ輝けるんや
71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:28:16.57 ID:rKkhgV/Wp
>>64
ヌメルゴンは今までで一番よく見る環境やと思うで
アシッドボム型結構おる。物理にも当たったことあるし
75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:11.44 ID:jGLNWQRh0
>>64
AB逆だったらね…
まあでも登場から今まで見たら今が一番マシやろ
81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:30:31.85 ID:TZHHL6RsM
>>64
襷カウンターがええぞ
警戒されないし襷潰れても対特殊で戦える
65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:27:19.80 ID:3OgKuBrv0
情報回るのが早すぎるわ
第1、2世代くらいの手探りで育成・構築してたころが羨ましい
74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:00.58 ID:rKkhgV/Wp
>>65
大衆に知れ渡った頃には上位では時代遅れなんやけどな
67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:27:31.42 ID:1VGZD6DG0
もうパーティー考えるのだるいわ
シーズン1からずっと同じパーティー使ってるわ
78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:58.73 ID:XWwosBe80
>>67
ワイはラプラス対策でちょっと弄ったくらいやな
もうラプラス全然見んけど
基本シーズン1からほとんど一緒や
適当に育てたクソみたいなポケモンはサブロムで潜っとる
69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:27:40.67 ID:YOv/vjm5M
でも演出は今までで一番好き
70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:28:00.31 ID:3brfzuiud
チェリム入り晴れパ考えとるけど全然決まらん
72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:28:23.58 ID:5D10YpKsa
マジで糞つまんねえよな剣盾
73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:28:50.39 ID:82M0FcD40
遊んでもらえなくなった剣盾主人公の切ない漫画みたいなのがあったが
いくらなんでも発売から感動漫画まで早すぎやろ
プロスペクターでももうちょっと辛抱したぞ
76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:13.45 ID:oA8VSSW80
小学生の頃にやったエメラルドやプラチナは、今でも1からやり直したいなって思うけど剣盾そうならんのや
ネット対戦するにはええゲームかもしれんな
77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:15.88 ID:6SB1ZJ7NM
腕白B特化ドラパで鬼火竜舞バトン楽しすぎて草
Sの遅い物理アタッカーは全部起点や
ドラパ特化したらわりと硬い
89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:17.99 ID:3brfzuiud
>>77
楽しそうやな
79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:30:04.49 ID:AnG+pJQK0
スプラが1番息長いな
実際神ゲーやし
80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:30:17.24 ID:rKkhgV/Wp
上位でみがわり鬼火ワイブレドラパ見たわ
82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:30:32.65 ID:1VGZD6DG0
マンムー強いのになんであんまり使われてないんや?
83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:30:49.27 ID:vUtckQgy0
>>82
火力がね
86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:31:42.05 ID:IQGHTkCv0
>>82
タイプ氷ってだけで結構キツいやろ
87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:31:51.93 ID:XWwosBe80
>>82
地面枠はドリュの方が環境に刺さっとるからやろな
90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:31.12 ID:rKkhgV/Wp
>>82
パルシェンの方がもっと強いことが多いからちゃうかな
普通にマンムーにやられてるけど
92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:37.97 ID:jGLNWQRh0
>>82
今氷技があんまり必要ないから過去作より
そら昔はガブだマンダだグライだランドだと氷4倍が蔓延ってたけど今じゃおらん
84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:31:18.65 ID:cHRoV7/b0
ドラパもミミッキュも型多いから見るだけで面倒になるわ
コロナのせいで親の顔よりあいつら見とるわ
91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:36.94 ID:YOv/vjm5M
意味不明な構築で相手混乱させるの楽しいぞ 耐久型トリトドンとか
93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:50.44 ID:02Pj+q8+0
ホップがうざ過ぎてビートに倒されたときザマァとしか思わんかった
最近のライバルってなんか友達みたいな感じで嫌ややわ
99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:10.81 ID:jGLNWQRh0
>>93
仲良しこよしという意味ではXY以降かね
ライバルと本当に仲良くないのは泥棒だった金銀くらいか
94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:55.86 ID:3brfzuiud
ダブル楽しくてずっとやっとる
シングルは勝ち方わからん
103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:24.32 ID:rKkhgV/Wp
>>94
ダブルガチで買ってから2試合くらいしやってないけどどこで情報仕入れるんや
96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:33:10.78 ID:XWwosBe80
みんな3桁いくのすごE
ワイはシーズン序盤に4桁タッチやっとで5桁安定やわ…
97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:33:58.89 ID:zDrIv6IzM
シーズン2までは楽しくやってたけどもう飽きた
というか一ヶ月でリセットってのも割とダルい
98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:07.98 ID:oA8VSSW80
ストーリー通った以外で〇〇番道路使わないの切ないわ
101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:14.79 ID:IC5EEhbUM
ドラパとかいうなんでもできる超インチキ厨ポケモン
ドラパ統一パでランクマ潜ってみたいわそこそこ勝てるんちゃうか
102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:21.22 ID:Im3Rthw20
ゲーム発売当初だけ絶賛されて後からクソクソ言われるのをBWからずっとやってんな
だからゲーフリも調子に乗るんやろな
104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:50.99 ID:3brfzuiud
今作BPめちゃくちゃ貯まるからドーピングで楽に育成できてええわ
106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:35:18.30 ID:rKkhgV/Wp
>>104
ポケジョブ時渡の方がええやろ
105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:35:08.83 ID:aEzM/2VZ0
奇跡ポリ、ラッキーとか無限グライ、カグヤとか出禁で良いよこいつら どうやっても面白くないから
109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:35:54.99 ID:rKkhgV/Wp
>>105
グライオン使いたいンゴポリヒトデグライ好きや
110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:36:06.63 ID:jGLNWQRh0
>>105
ドヒドイデとかいうそれ系統なのにすり抜けてきたうんこ
107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:35:18.89 ID:cHRoV7/b0
逆Vにもドーピングできるようにしろ
111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:36:38.31 ID:He9fyXsP0
ミミドラパドリュカビキッス入れとけば新規でも4桁には乗れる神ゲー
117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:37:15.92 ID:rKkhgV/Wp
>>111
みんな使ってるから使うだけでは勝てへんよ
112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:36:40.30 ID:oA8VSSW80
バトルフロンティアみたいなの欲しい
115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:37:05.88 ID:vjOnJHlja
>>112
ほんこれ
120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:38:13.57 ID:jGLNWQRh0
>>112
シンプルなバトルタワー系以外が最後にあったの4世代やぞ…
ルビサファリメイクでやらなかったからもう無理や
155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:45:32.82 ID:nRsoSXMaa
>>112
バトルファクトリークソ難しいけどめっちゃ好きやった
113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:36:46.28 ID:IC5EEhbUM
ドラパで陰キャ戦法はまじでやめーや
116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:37:05.86 ID:X/D6a8FW0
ぶつ森ももう半数以上やってないしな
119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:38:06.20 ID:Ln9NA7BS0
久しぶりにやったらカビゴンしか居なくて草
122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:38:21.75 ID:zUZBKVPar
どうぶつの森同梱版買ってやることなくなってきたから昨日買ったんやが?
128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:39:30.89 ID:XWwosBe80
>>122
今からでも楽しいで
環境も固まってるし調べることは圧倒的に少なくて済む
効率的っちゃ効率的や
132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:40:06.91 ID:02Pj+q8+0
>>122
奇遇やなワイも昨日始めたんや
123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:38:28.38 ID:HWb95Qxha
ポケモンの家での対戦はヤラセかもしれんけど熱かった
124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:38:45.68 ID:vrOdBqDlM
5000位〜ぐらいの時が勝てまくって1番楽しいよな
基本安定行動が多いから読みがアホみたいに的中して楽しい
125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:39:06.90 ID:mGTWzXlMp
パーティの幅狭すぎてやってられんわ
126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:39:20.93 ID:8zmHFtR80
受けパに当たるとイライラして
しばらくやる気無くなる
あれってやってるほうも面白いの?
なんかタダの作業じゃね?
133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:40:26.95 ID:rKkhgV/Wp
>>126
受けサイクルの処理ルート用意してないのが悪い
135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:07.33 ID:vrOdBqDlM
>>126
そんなあなたに免疫あくび地割れカビゴン
127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:39:27.20 ID:zld1O3nO0
キャンプでポケモンなでたい
131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:39:40.38 ID:rKkhgV/Wp
ワイ客観的に見てかなり上手い方やけど火力指数と耐久指数がなんなのかわかってないし努力値振りの効率とかもわからん
このゲーム適当でも意外と勝てるからな
137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:18.23 ID:zDrIv6IzM
>>131
ワイ、Sの種族値すらイマイチ覚えとらんけどそれなりに勝てるからな
そこまでガチでやってる奴なんてほとんどおりゃんのやろうな
140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:30.57 ID:XWwosBe80
>>131
努力値とかぶっぱしかしてへんわ
HD
HB
CS
AS
AS
HA
以上ワイのパーティの振り方
134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:40:31.07 ID:S3JQ8pYN0
そこそこ色んなPTあったのにだいぶ固まってきちゃったな
136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:13.19 ID:He9fyXsP0
良くも悪くも分かりやすい環境よな
5世代並みのシンプルな環境
185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:54:54.07 ID:yAe+m+oL0
>>136
第5は砂パ雨パ受けルの三国志やぞ
139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:24.67 ID:rKkhgV/Wp
新しく始めるなら最初は動画とか観るのもええけどたくさんランク潜って自分で動かすのを練習した方がええで
負けても経験値や
141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:40.10 ID:LX0/9Su40
お前ら初動はランクマランクマってキャッキャッしてるのにすぐ飽きるよな
143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:42:17.49 ID:cHRoV7/b0
>>141
変わりばえしないポケモンで変わりばえしない相手と対戦続けられるのはガイジだけやで実際
142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:41:48.75 ID:JVKwt3gf0
ガブ来たら活躍するんかな
151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:44:28.80 ID:jGLNWQRh0
>>142
ミミにもドラパにもキッスにもカビにも明確に強いとは言えんし微妙そう
144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:42:41.35 ID:U5xjNUFC0
シーズン4中盤ぐらいまでやってたけど切断バグで完全に冷めたわ
146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:03.69 ID:QqwVJRjhM
敵討ちとっておきニンフィアにかき回されて草
なんなん火力ありすぎやろ特殊受けが吹っ飛んだわ
147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:45.85 ID:vUtckQgy0
>>146
一回その型思いついたんやけど
強いんか
150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:55.44 ID:XWwosBe80
>>146
何より意表が突ける
149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:53.24 ID:HFBOoeWY0
厨パに一匹二匹マイナー入れて多様化!とか言ってるけど厨ポケピンポ対策で入れてるだけだから結局出てくるのはいつも同じようなポケモンなんだよな
153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:45:07.99 ID:rKkhgV/Wp
>>149
いや、上位のパーティには変なポケモン入ってない方が珍しいで
そもそも今の定番のポケモンは前シーズンの結果出したポケモンやから新シーズンで通用することは少ない
152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:45:05.93 ID:8zmHFtR80
6月の追加でちょっとは
盛り上がるのかな
156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:46:17.65 ID:zDrIv6IzM
細かく耐久調整してもどうせダイマや急所で吹き飛ぶんや
男は黙ってそれなりに速い奴はみんな最速調整や
158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:47:24.74 ID:xi+xzHqs0
復帰したいけど環境がわからんな
ワイの相棒弱保ネンドールちゃんは使えるんか?
161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:48:14.88 ID:rKkhgV/Wp
>>158
弱保自体あんま強くないな最近は
ラプラスが稀に持ってるくらいで
159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:47:38.44 ID:xeIy/HK5r
急所でイライラするからやめたわ
16分の15ワイが勝ってたのに気持ちよく勝たせろやカス
160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:48:11.35 ID:jGLNWQRh0
>>159
強運ピントレンズキッス「言うほど1/16か?」
162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:48:19.65 ID:/TF05twrd
ダイパリメイクでガブリアスにクソ強キョダイマックスよこせや
10年以上ポケモンの主人公様だったんだぞ
164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:48:59.16 ID:2BEwVMCyd
ポケモンで対戦ガチるのなんか圧倒的少数派やし
2000万売れるコンテンツで5%いるかどうかくらいやないか
165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:49:19.56 ID:rKkhgV/Wp
>>164
やってみると楽しいで
勝つともっと楽しい
168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:50:04.96 ID:LX0/9Su40
>>164
めっちゃ多いやん100万人か
170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:50:17.81 ID:XWwosBe80
>>164
マスターが20万おらんのやから
1%以下やで
177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:51:50.19 ID:j52w0Du80
>>164
USUMで1000万本売り上げ達成した時のレート総人口が8万人やったから真面目に対戦とかやってるの1%以下やで
166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:49:48.07 ID:T9YMTqQv0
ワイ対人完全未経験者やったけど2000位ぐらいに入れたらからもう満足してやめたわ
167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:50:01.75 ID:dcSFDuST0
エンドコンテンツ少なすぎるわ
しかもクソやし
173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:50:46.10 ID:pNtl4L0x0
DLCでまた新しいバグ仕込んできそうやな
174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:51:06.85 ID:Ln9NA7BS0
3値理解して孵化厳選してランクマ潜ってる層って5%もおらんよな
179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:52:22.04 ID:cHRoV7/b0
>>174
動画のエアプ勢は多いから三値理解してる奴は結構な数いそうやけどね
176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:51:32.77 ID:aAbcd54ad
だれもやってないのにポケモンYouTuberの再生数は10万くらいあるの謎
181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:52:42.65 ID:jGLNWQRh0
>>176
見るだけで満足やねん
いざやろうとするとやるまでの準備が長くて弛れる
ポケモンの放送とか見てると99%はエアプや
182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:52:56.88 ID:zDrIv6IzM
>>176
大手のライバロリがワイの視聴者エアプしかおらん言うとるぞ
183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:53:14.81 ID:oA8VSSW80
>>176
対戦せんくても対戦みるのは面白いわ笑
スポーツ観戦的な
186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:55:17.60 ID:XWwosBe80
はよDLC来て欲しい
かわいいワイの主人公ちゃんに新しい服着させたい
187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:55:42.70 ID:75LFn3bGa
クリアしたあと1回も起動してへんわ
対人と図鑑埋め興味無かったらやること無さすぎやろ
190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:56:30.70 ID:TJD0w+z7x
やっぱり毎月シーズン変わるのしんどいわ、毎月マスターまで行ってしばらくやったらもうこれでいいやってなってしまう
192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:57:29.30 ID:TJD0w+z7x
レートがないのも終着点が決めづらくてアカン
193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:58:03.43 ID:Ln9NA7BS0
女子供でもないのに対人やらんとかそら一瞬で飽きるやろ
194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:58:10.37 ID:6Sk1A4B40
PGLはなんで廃止したんや?
技構成とか見るの楽しかったのに
198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:59:24.97 ID:u7SMjo790
>>194
ポケモンホームで出す予定や
一生でない気がするが
195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:58:51.82 ID:UYTSPXexd
発売後2週間ぐらいかけて図鑑埋めてその後の2週間対戦楽しんで終わったわ
ゲームは1月が限度や
199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:59:30.53 ID:RHhXhWiwd
切断バグあるクソゲ
201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:59:40.60 ID:jGvk7MuV0
ダーシェルの色違いがいつまで経っても出ないんやが
用心棒のくせに何沼っとんねん
202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:59:59.14 ID:P5ea5qG5M
ワイのバトルの癖というか傾向がわかったわ
初手で相手のポケモン3体見れたら勝てる
こいつ処理するためにはこいつは残しとかないとあかんなって考えられるようになるし
204:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:00:24.10 ID:3yPy/U2Zd
対戦も最終的にただのじゃんけん運ゲーやからな
205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:00:34.42 ID:KeWyXIuXa
プロのポケモントレーナーだけど質問ある?
206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:01:00.33 ID:YHnPyDG1M
初手でで出して相手の選出3体みれるポケモンなんておるんか?
207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:01:02.73 ID:JZxQSEEo0
最近はマスターまで行ったら止めてるわ
212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:02:26.90 ID:YHnPyDG1M
>>207
6連勝で簡単にマスター行ってから1回も潜ってないわ
210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:01:36.99 ID:jGLNWQRh0
3世代ポケモンとかいうメガがなけりゃ何も無いうんち共
シングルだとマジでホウエン組見ないわ
ダブルだとまだコータスミロカロス辺り頑張ってるけど
211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:02:21.28 ID:84lJRr5zp
好きなポケモンが軒並み居なくてモチベないわ
ホウエン少なすぎ
213:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:03:50.99 ID:WWM/i98p0
BWのデザイナー出世でもしたんか?やけに5世代のモンスターばっかり出てるけど
214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:04:25.03 ID:ot0wLSu80
ターナーの寵愛を受けたバイバニラ強いデ
あられオーロラベールもいいしこらえる砕ける鎧ヤタピもつよい
215:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:07:26.96 ID:wT/jXmfL0
みんな対戦用ポケって5,6Vと性格まで厳選してんの?
218:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:08:20.00 ID:XWwosBe80
>>215
ミント食わせて王冠使って終わりや
BP余るし
219:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:08:58.92 ID:ot0wLSu80
>>215
最近のレイドで5Xメタモンまつりしてたろ
誰でも厳選しとる
216:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:07:59.52 ID:E+9XMeCa0
キャンプは面白かったけどほんま対戦以外やることなくてびっくりやわ
ストーリーしょぼくて短い、探索する場所がマジで一切ない、レイドもほぼ強制
マシになったいうけどパーティ用意するのも手間な作業やし、正直ソシャゲやってるときと同じ気分になる
217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:08:06.09 ID:wT/jXmfL0
ストーリーしか楽しんでなかった勢やから勝手が分からんのやわ
222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:10:25.31 ID:xtSGNQKma
BWまでしかやってないけど10万支給されたらやるかもしれない
223:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 05:10:55.39 ID:JxeThOKc0
今のとこ切断バグ使われてないけど(1回使われたが失敗に終わる)自分が切断バグ使ってないことも証明できないしいつ使われるやもしれんから上位目指す気になれず3桁で止めてるわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587064293/