なんJテレワーク部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:35:36.98 ID:ngIBClPx0

今日なんも仕事してません!


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:36:01.01 ID:pKpVLXwx0

作業報告しろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:36:12.72 ID:ngIBClPx0

>>2
そんなんせんわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:36:01.15 ID:rSaI48WCr

今沖田www


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:36:29.86 ID:ngIBClPx0

>>3
おはよう
ワイは飯食ったら寝るわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:37:16.46 ID:9OHviurCa

>>3
さすがにエアプやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:36:01.90 ID:ngIBClPx0

そろそろ昼飯や
食って寝て食って寝ての繰り返し
太るな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:37:04.16 ID:Umo8qqwRa

本来家で仕事できるならみんなアホみたいに金かけて事務所なんか設置しないわけで


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:37:06.53 ID:Yzx/yexu0

それなりにいえでも仕事できることがわかった


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:02.95 ID:ngIBClPx0

>>8
できんわ
掃除に気合入れすぎて床ワックス剥がして今ワックスかけ直してたわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:37:34.19 ID:uDwmESfW0

5ちゃん運営はこんな時でもハンネの住所を規制しているというのに


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:02.54 ID:IsLO0z8Oa

ちょっと盛って報告してもバレへんか…


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:17.64 ID:ngIBClPx0

>>11
いけるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:32.41 ID:ub4Rq5+ya

ほんとに何もしてないんやけど


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:54.97 ID:ngIBClPx0

>>14
ワイもしこっただけや


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:33.74 ID:KOFubZura

ワイ在宅研修新入社員、動画垂れ流しにしてなんJ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:39:13.32 ID:ngIBClPx0

>>15
ええやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:40:16.44 ID:U/VNlU+Ra

>>15
ワイもや
することなさすぎ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:02.56 ID:JqD8Pvmm0

>>15
ワイのところは課題出されて会社行くよりだるくなったわ
期限付きやから期限ぎりぎりまで何もやらずってなっちゃうから困るわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:38:34.97 ID:ngIBClPx0

昼飯なに食お
ポテチでええかな



20:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:39:17.67 ID:FxwHbYuGa

ワイ、社内システム運用
資料作成も終わりいよいよやる事が無くなった模様


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:39:49.76 ID:amGaS2qc0

納期がかなり先の仕事しかない


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:40:28.16 ID:ub4Rq5+ya

昼は油そばいくで


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:40:57.98 ID:b+JN8oAJa

関係ないけどエクセルのショートカット使いこなせてるやつおる?
マウスでポチポチやってたら同僚女に笑われた


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:59.39 ID:ske+8NsSd

>>27
どのレベルや
コピペとか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:40:59.55 ID:/AptVXkK0

わい2年目、勉強くらいしかやることない


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:42:15.83 ID:BdVMHQLXx

ワイ、今週ずっとスマホポチポチで仕事を終える
こんなん完全にニートや…


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:42:22.99 ID:zYMtPOyl0

コロナの客と接触したせいで在宅勤務という名のニートや
二週間も職場離れるの不安すぎる


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:42:44.43 ID:mDChDYmZ0

ゲームしながらメール対応の毎日


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:42:53.67 ID:ub4Rq5+ya

これコロナ収束したらもとにもどれんぞ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:17.77 ID:vG82f9CFM

Teams使いにくい


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:22.64 ID:LPR06f7j0

IKEAの安テーブルにしたけど死ぬほど揺れる


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:33.72 ID:FxwHbYuGa

オススメのスマホゲームある?
ハンターハンターやってたけど飽きたわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:01.54 ID:DMWOoFk20

>>37
デュエマプレイス


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:43.42 ID:ub4Rq5+ya

タッチタイプの練習しようかな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:15.87 ID:glzbkubn0

>>38
タイピングガチ勢か?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:49.20 ID:ffVotmuBd

若いの多いな
9年目でテレワークという名の自宅待機してるのワイくらいか


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:55.81 ID:IR8mJ/Bap

>>39
ワイも2012入社の9年目や
リモートで新卒研修の講師やるけどようみんな真面目に受けてるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:43:53.59 ID:ddY5PEGh0

ワイ開発、上司にレビューぶん投げてなんJ



42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:07.63 ID:hE+9saFD0

社員に忠告しとくぞ ワイは接続切れたらガチで何するか分からんから


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:47.40 ID:JjMW5ivS0

>>42
そら分からんやろな


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:25.07 ID:S3tgzeO00

ワイはひたすら客と電話しとるわ
証跡?ねえよバーカ!


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:44:42.58 ID:H/faNxhP0

ワイ研究開発
在宅じゃできる事ほとんどないンゴ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:08.34 ID:ske+8NsSd

今日はちょっと資料作ったから仕事した方だわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:38.17 ID:9OHviurCa

わい新入社員
トーキョーで研修があるので荷物送ってポケットwifiも契約して寮まで行ったのに、ものの数日で在宅研修に切り替えで実家に戻ってきたンゴ
わいの発送費とポケットwifi契約料返して


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:32.32 ID:KOFubZura

>>51
ワイはそれで実家帰るのも不可で無駄に東京の寮入って在宅やってるわ
訳分からんわこの会社


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:41.62 ID:qWb01wK60

ワイの今日の仕事 請求書処理!以上!


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:47.35 ID:L2lzPtRsd

自宅待機で8割が勝ち組だろ
案件無ければなぁ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:45:59.94 ID:4P/6P05W0

仕事しないとしないとって焦りすぎてメンタルやられてきたわ
その割にできる仕事ないし


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:46:01.88 ID:7poGU2xvM

だよなンゴ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:46:33.94 ID:pik096qq0

社内システムのサポートデスクの掲示板でおっさんがVDIに接続できないってキレ散らかしてておもろい


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:46:44.17 ID:7poGU2xvM

家で仕事とかやる気起きねえわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:05.28 ID:FxwHbYuGa

ワイは5年目や


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:12.06 ID:SnabGnNCa

リモートでそんな暇してる奴って何の仕事なん?
ITやけど全く気楽じゃないわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:34.58 ID:7poGU2xvM

>>62
商社やで〜


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:10.15 ID:27Z2ujXK0

>>62
営業マンや
外出出来んからメールと電話対応のみ
めんどくさいトラブル来ないことだけ祈る


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:24.74 ID:ffVotmuBd

>>62
ワイは客先常駐IT土方やけど客先が持ち出し禁止やからなんもできないので自宅待機
名目上はテレワークということになってる


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:32.55 ID:ddY5PEGh0

>>62
SEや PLは大変そう



83:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:49:25.36 ID:H/faNxhP0

>>62
工場勤務
テレワークというなの自宅待機や


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:24.33 ID:zYMtPOyl0

職場の人間関係最悪すぎて帰ってきたら絶対怒涛の嫌味言われるわ
これが不安で休みでも嬉しくない


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:36.03 ID:4L8lBh2a0

ガンガン電話かかってきて草。


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:37.73 ID:9OHviurCa

もうお昼じゃん
マッマに昼飯作らせよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:47:53.27 ID:Yzx/yexu0

ちょっと早いけど昼休みや


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:32.03 ID:ske+8NsSd

髭伸ばすンゴ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:36.75 ID:JqD8Pvmm0

今年入社の世代は研修まともに出来ないから配属後にレベル低いと見られてコロナ世代は使えねぇなとか言われそうや
ここでダラダラしてた分は後々響いてくるんやろな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:13.93 ID:KOFubZura

>>78
これほんま不安やわ
ちゃんと集合研修してくれや
このまま学生気分抜けないまま配属はやばいって


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:39.94 ID:OMsjBwK/0

今日だけで終わるやろ、って思ってた仕事やってるけど無理そうで草
主任には月曜日に今週にやれますって報告してたのに


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:48:49.59 ID:syNNRnaZM

ワイ、のどぬーるぬれマスクを入手


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:49:14.69 ID:82nPFS1y0

外出ても何も娯楽無いからなんだかんだ家で作業しとるわ
家で多少遊んだとしても往復2時間の通勤分考えるとトータルではテレワークのほうが進む


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:49:52.47 ID:ZiEOUcLC0

午前中シコってスマホ見ることしかしてねぇ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:49:56.89 ID:pssBpX9zr

鬼のように回線切断されるからのんびり仕事しとる
でも役員ヒアとかある部署で交代出勤やから出勤時はホンマ死ぬ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:03.17 ID:Egp219IRp

最初は邪魔な奴もおらんし仕事捗って最高やわって思ってたけど、邪魔なんはワイの方やったわ
今は大人しくゲームしてお昼寝してる


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:13.63 ID:IR8mJ/Bap

リモート始まってもう1ヶ月以上やけど確実に太るなこれ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:37.58 ID:qWb01wK60

>>87
ワイは夜ジョギングしとる


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:51:18.10 ID:Ijd4yqHsa

>>87
ほんこれ
ジムにも行けないし困る


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:15.14 ID:ngeTtBZpM

先方からの電話無視しまくってるわw


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:26.52 ID:Ijd4yqHsa

ワイも今日、メールチェック以外に全く仕事してへんw
来週から本気出す!



91:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:34.13 ID:YVtKWXQR0

1日で通信6Gってアホちゃうか


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:50:40.58 ID:iVIMaoXI0

ワイやで
作業報告書の書き方教えてクレメンス


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:51:18.55 ID:ub4Rq5+ya

君ら日報ある?
ワイは在宅勤務始めます、終わりますってteamsでチャットするだけ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:52:29.25 ID:ngIBClPx0

>>96
日報は外出してなきゃないわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:52:40.42 ID:Egp219IRp

>>96
一緒、あと体調も書く


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:52:56.32 ID:OMsjBwK/0

>>96
あるで
嘘書いてるわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:03.29 ID:ffVotmuBd

>>96
ワイも似たようなもんやな
基本朝にteamsで10分くらい電話ミーティングして終わりや
あとはたまにteamsで飛んでくる問い合わせとかに回答するくらい
仕事できる環境がないから作業報告もクソもない


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:01:33.89 ID:gUf95BIn0

>>96
開始時に今日やる事
終了時に今日やった事をメールで報告する
結構めんどくさいんやがワイの会社だけなんか?
連絡一切無しでいい会社ある?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:39.87 ID:vXiGlTqe0

>>96
ワイとこも同じや


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:51:26.11 ID:c5QL4XjI0

午前中にパワプロの選手2人作成したわ
午後は異動元の部署の人たちへの挨拶状書くわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:51:42.20 ID:syNNRnaZM

ワイ商社営業、今日も元気に出勤&顧客訪問


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:51:53.10 ID:iVIMaoXI0

在宅勤務続けたくてコロナ収束して欲しくなくなった奴おるやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:52:35.53 ID:c5QL4XjI0

>>100
ぶっちゃけコロナ自体は1年以上収束はしきらんで
ただ緊急事態宣言は流石に早いうちに解消されるやろうな


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:06.67 ID:ngIBClPx0

>>100
ワイは出社したほうがマシや
マジで暇
趣味ないし


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:52.24 ID:IR8mJ/Bap

>>100
つーかこの状態が数ヶ月もしかしたら1年以上続くようならある程度リモートも標準になるやろ
悲しいけど対応できない会社は淘汰されるだけや


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:59.68 ID:ZiEOUcLC0

>>100
これ
通勤とオフィス作業の日々とかもう戻りたくないわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:23.93 ID:hzotgHP+a

>>100
ずっと在宅はキツいから、週2〜3出社ぐらいが続いて欲しいわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:56:31.52 ID:DmsrTbI90

>>100
ほんまこれ
まじでニューヨーク並みに蔓延してほしい


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:52:25.24 ID:IR8mJ/Bap

朝起きてテレビ見ながらのんびり飯食って掃除洗濯洗い物してとQOLは確実に上がってる気がする



110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:27.29 ID:iVIMaoXI0

コロナのおかげでメンタルも体調も良くなって草なんだ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:35.71 ID:G/fEkgCgd

職場ワイ低みの見物


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:41.39 ID:ngIBClPx0

玉川って初めて見たがおもろいな
一瞬で好きになったわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:55:09.07 ID:OMsjBwK/0

>>112
大晦日スペシャル盛り上がったで
夜だから玉川眠そうであんまり騒がなかったけど


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:55:33.84 ID:IR8mJ/Bap

>>112
癖はあるけど相手役のスシローがあまりにゴミすぎてな


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:47.94 ID:TYDhY02BH

家で仕事できるやつすごいわワイなら何一つできないもん


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:50.16 ID:qfPRZWQ/H

テレビ見てなんJしてるわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:53:51.87 ID:9OHviurCa

うちはとりあえず4月下旬までは在宅勤務で草だわ
毎日なんj三昧になるけどええのんか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:28.78 ID:ffVotmuBd

>>115
ワイはとりあえず5/6までで状況によっては延長や
ほんまコロナ様々やで
何もせずお金もらえるんやから


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:06.28 ID:VcmJ5bX8d

テレワークのシステム重すぎや
共有サーバーにいくのもそこのファイル開くのも何分かかんねん
17時半すぎると一気に早くなるけど


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:19.47 ID:OMsjBwK/0

昼飯は外食したいけど、流石にコンビニで済ませてるわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:49.91 ID:vQWG8iS5F

物流ワイ、荷物届かず顔面蒼白


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:54:51.34 ID:e2ec2e3s0

軽く皿洗いしてから仕事するつもりがめっちゃ気合い入れて排水溝の掃除までしちゃってもう昼や


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:55:00.12 ID:3xsn8fjp0

お昼だけど外出ないと腹って減らないもんやねえ
インスタントのスープだけでええな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:55:33.80 ID:TS4sytjw0

好きな時にシコれて飯食えてなんJ出来るってコレもう最高やろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:55:55.77 ID:0S1cfQUj0

テレワークに対応できん会社は潰れるやろな
仕事もなしに金払ってられるほど健康なとこはそうないで


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:03.90 ID:IR8mJ/Bap

>>129
9時5時でオフィスにいることが正とされるような価値観の会社はことごとくあかんやろね


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:56:06.69 ID:IR8mJ/Bap

昼飯どうしてる?
近所の外食も流石に飽きてきた


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:56:50.46 ID:ffVotmuBd

>>130
ワイは自分で作ってる
今日はカレーや
昨日も一昨日もやけど



140:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:25.94 ID:9OHviurCa

>>130
マッマに作らせてる
ちなみに今日の昼食は焼きそばや


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:31.49 ID:XxjYl4qca

>>130
夕飯多目に作って次の日の昼食にしてる


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:56:15.29 ID:tmyllpvD0

VPN障害でまとも仕事できんわ
ゲームしてても許されるやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:56:30.60 ID:PQPyKuAV0

ワイ、ネトフリの契約をする


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:16.12 ID:S3tgzeO00

テレワークしてるとタバコめっちゃ増えるわ
喫煙J民どんくらい増えとる?


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:30.71 ID:BJT+ieL/d

新卒やけど水曜から在宅ワークになったンゴ
暇やし同期と会いたいンゴ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:34.43 ID:eBj95kjNa

Node jsで slackに業務開始連絡投稿するbotつくったからこんな時間まで寝てられるわ
スケジューラで起動するけど8時半に起動してランダムの時間スリープさせてから投稿するから自然なバラつきも再現できる優れものや


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:59:18.98 ID:ddY5PEGh0

>>143
ええこと聞いたで


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:17.57 ID:ngIBClPx0

>>143
すご


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:35.38 ID:ddY5PEGh0

タイプスピードが活きるのって日本語の文章書く時やな
コード書く時って結局考えるからあんま変わらん


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:38.11 ID:I5QrsNrZ0

暇やしフルブしてるわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:57:54.98 ID:3EeSy9T30

ついついswitchしてしまうわ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:58:24.47 ID:PQPyKuAV0

弊社、VDIの使い過ぎでVPNがパンクする
在宅勤務しろVDI使うなって何したらええねん


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:58:32.98 ID:sWUTNa330

ミーティングど必須タスクさえこなせば好きな時に休めるのはええわ
南原さん見ながらネット麻雀するわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:58:36.18 ID:/w/EdH6g0

仕事内容がそもそも家で不可能な人らは天国よな
家でもほぼ問題なくできる仕事内容だが、単純に家の様々な誘惑に負けて仕事できなくて死んどる


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:58:45.79 ID:EFxfWW8Id

在宅勤務が決まった時はウキウキやったけど3日やって意外と気が滅入ってる
休みの日に何もせず夕方を迎えてしまった焦燥感に似てる


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:58:59.54 ID:IR8mJ/Bap

新卒の4,5月って良くも悪くもいろんなことが短期間で起きて今思えば楽しい時期やったと思うけどその経験できない今年入社の子はかわいそうやわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:38.64 ID:tmyllpvD0

>>155
今でも交流ある同期研修の時仲良くなった奴らやしそういうのないのかわいそう


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:59:14.38 ID:YsT+GMtZp

来週職場こいって電話あったんやがどうしたんやろか…



160:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 11:59:55.23 ID:ngIBClPx0

どうせ週末もなんもできんしな
ワイらは何のために働いとるんかほんまわからん


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:59.29 ID:3xsn8fjp0

>>160
ワイはこの際貯めに回って自粛明けにソープで散財すると決めた3Pや
目標があるって素敵なことやん


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:13.58 ID:Xiy8h0t9M

ニート混じってそう


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:19.55 ID:TIvF7Zufa

暇過ぎて空気清浄機にバレないよう屁をこく練習しとるわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:20.36 ID:THFnRD7N0

緊急事態宣言はだらだら延長されると思うで


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:01:08.89 ID:IR8mJ/Bap

>>164
未だに通勤電車はそれなりに混んどるみたいやしこの1ヶ月で8割削減なんて絶対無理やろな


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:00:44.63 ID:/sv8iDxx0

今週テレワークで来週出社とかうちの会社頭おかしい


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:02:00.52 ID:sWUTNa330

レス番ミスったわ
ままええわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:02:26.03 ID:pssBpX9zr

まあでもこういう交代性でもこなせるのバレると、人員減らされそうやね


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:02:40.18 ID:eIfCIe7Lr

うちはその日の成果物をメーリスに流すからサボれない
間の監視はないけどただ「今日は〜をしてました」は許されないからプレッシャー半端ないわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:02:50.42 ID:X5dg3Jlqa

ワイは常時カメラに映ってないといかん縛りあってつらたん


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:02:54.38 ID:Z7XdlcrZ0

弊社
来週から通常勤務の通達あり


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:46.28 ID:vYehlnQNp

>>178
ワイもお客様から業務継続の依頼が来たわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:11.57 ID:gpEZJzrR0

ここでパフォーマンス出せばアフターコロナでもぬくぬく在宅できるから頑張った方がええぞ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:59.49 ID:TCYZbu57r

>>181
結果出せばその部署が人員削減対象になるだけなんだよなぁ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:20.12 ID:FuHkVDD40

こんな状況でもラーメン二郎って並んでるんかな


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:26.11 ID:pssBpX9zr

部下には「仕事始めと終わりだけメッセで連絡せえや。あとやることなくなったら勤務したとみなすから」
って言ってあるわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:03:43.89 ID:uUSOfVUd0

取りあえず感染者の統計調査だけはさっさとやってほしいわ
自粛期間の目途ぐらいたてないと企業だってテレワーク用のサーバー増強予算取るか判断できへんやん


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:04:10.32 ID:4NbFfoIVx

ワイ下請けで自宅待機になるんやけど、親会社は満額保証する言うてるけど、会社は無償や言うてるわ
これは会社がケチって事でええよな


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:04:12.90 ID:vcvzNd2ed

ログインしてるか確認するためにVPN繋いでteams立ち上げるんやけどVPNが混雑しすぎて必要時以外のVPNが切断推奨されるようになったからもはや無法地帯や
上司もスマホのテザリングでVPN繋いでたらギガなくなったらしくて今日午後半休とるアホアホムーヴかましとる


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:04:21.78 ID:b5+gO6uM0

ワイ「すんません頼まれてた業務終わったんでつぎの業務教えてもらえませんか?」
上司「わかったですぐ連絡するから待っといてや」
午前終わった


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:04:35.47 ID:y7aNcirwM

ミーティングやり過ごす以外やる気しない


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:04:45.61 ID:sQqBn+Rwa

新入社員は危機感持て
切るならお前らからやぞ


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:34.44 ID:KkQohWOv0

>>193
いや無駄に高給で使えねえ老害からだから


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:07:05.63 ID:gUf95BIn0

>>193
新入社員リストラとか聞いた事ないやろ…


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:04.58 ID:bT7wTOKha

ワイ設計開発、ノートPCはお持ちでないため自宅待機と店欠けて1人酒部


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:10.47 ID:mp1e/Bmzr

ZOOMとSkype以外でおすすめの会議システム教えてクレメンス


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:13.45 ID:7O8k7FUJa

これからはインサイドセールスの時代や
ベルフェイス5月まで無料だから御社も導入した方がええで


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:28.72 ID:JpAGfZJp0

成果報告せんの?


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:54.25 ID:HQqvNMStr

在宅って隠れ無能が炙り出されるよな
アフターコロナでクビになるおっさんとか出てきそうや


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:05:56.09 ID:IQJ1QXle0

一番の問題はテレワークの導入により人員がそんなに必要ないことにきづくことだよな


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:06:07.01 ID:3xsn8fjp0

報告とかは特にしないけど成果物はcc入れまくって送ってサボってないですよアピールはしてる


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:06:51.28 ID:U3icZOked

キーロガー「ワイが見てるぞ」


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:06:52.34 ID:FKBm9up80

今日は意外とできたわ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:07:00.83 ID:M8qPtfK60

回線クッソ軽くなって仕事サクサクや!!
昨日までのゴミカスが嘘のようや


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:07:26.05 ID:vcvzNd2ed

いろんな部署や他社も止まっとるから仕事のフォローなんてなんも入ってこんからほんま自分でやることみつけんと暇すぎるわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 12:07:37.71 ID:uZuU6dVRd

来週から在宅始まるけど、テレワークの機材無い上に情報漏洩防止でデータ持ち帰れないし何をしろっちゅーねん



未分類
なんJゴッド