【20卒】いよいよ入社日が近づいてきて、嫌すぎて食欲ない【第二新卒】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:55:58.68 ID:gWKZd+SM0NIKU

あーもう死にてえよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:56:44.24 ID:HpMUQtq60NIKU

どこの会社け?


4:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:56:49.07 ID:XtJAqrNq0NIKU

ほんま、どうしたらいいねん


5:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:57:31.06 ID:Vy6g6RBspNIKU

ワイ公務員保健所配置で震える


18:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:16.35 ID:aRTjHCDmaNIKU

>>5
ワイなんか市税課やで
一緒に頑張ろうや


6:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:57:33.06 ID:6UOV9Gq/0NIKU

ストレスで身体に症状がでるようになってから社会人スタートや


9:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:11.17 ID:TWCnSJJV0NIKU

>>6
ハゲたワイはもうスタートしとるな


7:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:57:43.43 ID:TWCnSJJV0NIKU

車買ってPC買って…
それだけが希望の光や


8:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:00.11 ID:hxIXP81k0NIKU

ワイ公務員、4/1辞令交付式や
もう配属先決められてるいうことか


10:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:15.32 ID:tMpIoSG70NIKU

しばらく就活スーツと安いスーツのローテでええか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:57.91 ID:UwHbHLqw0NIKU

>>10
ええぞ
少ししたらクールビズやし、そしたらパンツだけでも買うんやで


11:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:23.08 ID:5kDT12PH0NIKU

仕事があるだけええと思おうや


12:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:24.40 ID:Ip8MhhSI0NIKU

弊社の社員寮は31日に歓迎会やるわ
ワイは断固反対したんやけどお上がどうしてもやりたがるんや
新人は明日入寮やのにいきなり「明日歓迎会やるで」って下っ端のワイが誘わなアカンの気が重い
すまんな新人


13:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:26.61 ID:1KsjHjqt0NIKU

嫌でも3年がんばれとか言う糞文句を絶対信じるなよ。
合わないと思ったら1ヶ月でも辞めろ。


15:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:06.90 ID:Vy6g6RBspNIKU

>>13
コロナ不況で次の就職先見つかるかわからんのに辞められんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:10.21 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>13
そうやんな、やっぱワイの目は正しいよな
ただ失業手当もらわんときつない?


14:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:58:59.77 ID:N/ifVwlu0NIKU

行きたかった業界の行きたかった業界のリーディングカンパニー入社するから楽しみでしゃあない
ホワイト企業やし


21:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:37.59 ID:KbGJw9Zz0NIKU

>>14
なに業界?


16:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:06.79 ID:Kt4DP5RU0NIKU

さんいち


19:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:20.36 ID:u2knOZQvaNIKU

研修で詳しい内容知らせず動きやすい服装で来いとだけ指示してきたら逃げたほうが良いぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:03.77 ID:5kDT12PH0NIKU

>>19
なんでや


46:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:07.69 ID:WuOFgQj00NIKU

>>19
土嚢でも作るんかな


119:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:09:38.24 ID:sl1/k3uF0NIKU

>>19
ワイこれあったけどコロナで中止になったわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:20.59 ID:PnWEMiS50NIKU

正直そんなに嫌じゃないけどな
金稼げるし


23:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:51.52 ID:hiUb+5hl0NIKU

ワイ、新潟配属、絶望


24:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 13:59:54.28 ID:xtvLjzmGMNIKU

22冊金岡千広文系
転勤なし
年休130
30歳で450万
残業月20時間
こういうクソホワイトな企業に陰キャ文系が行く方法教えてくれ


32:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:41.85 ID:2LpM8P9r0

>>24
公務員でええやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:32.33 ID:voTcFXeCMNIKU

>>24
文系なら何か光るものないと無理や


55:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:58.99 ID:Q1Ax/QQG0NIKU

>>24
金沢とか岡山とか公務員養成所やん


62:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:36.19 ID:ohtJk7cmaNIKU

>>24
年収のハードルクソ低いなら公務員が一番合ってる


84:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:15.78 ID:LXmxRouFrNIKU

>>24
年休が難しいやろ
有給フルで使えば130行けるが


222:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:21:38.04 ID:kNQeR6itaNIKU

>>24
弊社、年休120やけどあとは条件満たしてるで
有給は自由度高いから年休じゃないけど130日は休める
年収は30で550くらい
ワイも岡大文系から入った


26:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:02.40 ID:MPOyOaKoaNIKU

RとXとCとKとO塚とかその関連に入るやつはワイに質問するんやで


28:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:11.27 ID:oxzAo9vy0NIKU

研修中に感染者出たらどうすんねんほんま


30:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:30.20 ID:crbRf/rU0NIKU

この不況っていつまで続きそうなんや?
新卒で入る会社踏み台にして転職しようとしてたから3年から5年で景気良くなってくれんと困るんやが


50:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:25.09 ID:oPDj6wKc0NIKU

>>30
今までのサイクル的には10年後に好景気や
ただ日本はもうあかん説もある


59:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:27.15 ID:MPOyOaKoaNIKU

>>30
転職でランクアップ出来る可能性はほぼないから辞めときや
アホ大のやつが仮面浪人とか言うのと一緒や


33:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:00:48.56 ID:UfBKQESXMNIKU

まじで働きたくないンゴ


36:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:06.83 ID:AwbnnKB0pNIKU

郵便j民おるか?



38:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:09.19 ID:LhmJEQFC0NIKU

金いらんからみんなワイにやさしくしてほしい


145:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:12:51.62 ID:iTI+iGUI0NIKU

>>38
これ
いじめられるのは当然として給料が高いか低いかの違いしかない
仕事は全部同じ


155:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:55.05 ID:n0nyEhdeaNIKU

>>38
わかる
怒られたくない


39:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:20.37 ID:mGqz83ZM0NIKU

わい法人向け不動産勤務なんやが覚悟しといたほうがええか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:37.50 ID:N/ifVwlu0NIKU

転勤なし
年休130
残業月20くらい
平均年収800
家賃補助月10万
行きたかった業界でこの待遇とかワイはほんと恵まれとる


66:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:50.94 ID:Kt4DP5RU0NIKU

>>41
ええなあ
有能そう


70:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:04:23.76 ID:PnWEMiS50NIKU

>>41
それが本当ならいいね


75:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:20.33 ID:K7GR/OAB0NIKU

>>41
その数字が本当ならいいね


77:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:26.79 ID:oPDj6wKc0NIKU

>>41
メーカーで転勤無しとかあり得るんか?
本社しかない部署の採用?


86:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:38.30 ID:oPDj6wKc0NIKU

>>41
地所とか三井不とかはこんな感じやね
裏山杉内


104:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:14.18 ID:fSNPXpbB0NIKU

>>41
化学メーカー?


42:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:46.18 ID:qdBDUvHc0NIKU

研修ってリクスーでええよな?
一応普通のスーツもあるから着回すけど


43:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:48.55 ID:oxzAo9vy0NIKU

怖いなあコロナうつさんでくれよマジで


45:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:01:59.30 ID:r+KKYvKopNIKU

3時に寝て12時に起きる生活続けてたから1日からの9時17時に耐えられる気せんわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:37.27 ID:p/fWLhvHMNIKU

>>45
19卒やが意外と何とかなるもんやで


52:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:37.42 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>45
こういうさりげなくホワイト企業に勤めてますアピールいらんねんマジでふざけんなよ?お前


47:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:10.00 ID:JyYYiytk0NIKU

人売ITだから転職前提で入社したのに、コロナショックで転職しづらくなったしね


57:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:12.01 ID:tMpIoSG70NIKU

>>47
ワイかな
とりあえずスキルの付く客先ガチャに賭けるわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:02:15.29 ID:VLmKM+6VdNIKU

コミュ障なんやが指示待ち人間になってもええか?


58:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:17.41 ID:Vy6g6RBspNIKU

>>49
指示待ちしてると自分の頭で考えろやって言われて自分の頭で考えると勝手なことすんなって怒られるで


56:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:09.32 ID:XtJAqrNq0NIKU

マジでブラック確定だから、絶望しかない
ただワイはなにも動こうともしない泣き寝入りする腰抜けにはなりたない


60:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:29.26 ID:4PGVdrzodNIKU

ワイの妹今年の3月に卒業して未だに就職もできず家で乾燥芋食ってるんだけど
どうすればいいでしょうか


80:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:48.56 ID:iIIAzg5daNIKU

>>60
女なら結婚すれば何の問題もないやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:42.60 ID:PnWEMiS50NIKU

研修やるけどマスクは絶対着用な
ちなみに会社では用意しませ〜んwww
ってメール来たんやけど


65:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:03:49.62 ID:o1y1/xvY0NIKU

地方から都会に行くやつおる?
家事なんもできんし一人暮らし怖いわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:04:09.20 ID:HMimTPnw0NIKU

公務員民多いな妬ましいわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:04:25.23 ID:jamoqAavdNIKU

理系なんだけど都会で転勤したくなかったらどうすりゃええの?


72:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:04:40.09 ID:Hi1yr0K80NIKU

とりあえず3年はがんばろうや


79:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:43.63 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>72
そういう考えやめようや
せやからまつりみたいなことなるねん


154:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:54.31 ID:iTI+iGUI0NIKU

>>72
いやならやめろ
ただ転職先も無しにいきなりやめるな
準備してから堂々とやめろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:11.14 ID:n0DGi5Tx0NIKU

追手門降臨したって聞いて慌てて来たけど本当か!?


76:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:05:25.32 ID:oxzAo9vy0NIKU

地方から都会くんなよマジで


87:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:39.66 ID:KbGJw9Zz0NIKU

田舎の大将やるンゴよ〜


88:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:42.16 ID:UfBKQESXMNIKU

なあ初任給21万て手取りどれくらい貰えるん?


108:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:31.27 ID:UwHbHLqw0NIKU

>>88
所得税と社保で4万くらい控除かな


89:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:42.89 ID:fSNPXpbB0NIKU

転職で大手からより待遇のいい大手行った人間なんて腐るほどいるぞ
要は業務外でどれだけ勉強するかや
毎日勉強できる人が勝つのは学生時代と変わらない


90:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:43.38 ID:I5YdQrBp0NIKU

リクスーしかないけどしばらくこれでいいよな?このご時世やし極力外出たくねえわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:50.55 ID:9+RMVV5A0NIKU

デー子やけど基本情報延期になったことについてとか研修延期するしないとかの連絡すら来なくて草生える



92:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:06:51.64 ID:AwbnnKB0pNIKU

ワイ郵便局員なんやが研修無くなっていきなり配属とかなにすんねん…


96:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:22.44 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>92
職種は?
地方なんたら?


93:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:10.26 ID:LhmJEQFC0NIKU

お菓子とコーラとアイコス買うお金だけあればいいからワイのことみんな怒らないでほしい


94:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:13.07 ID:nV54wfAX0NIKU

ワイんとこ評価してくれ
126休 22万 別途固定残業15時間2,7万 営業手当1、5万
土日祝完全休み
平均年収700ちょい


95:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:18.16 ID:qxwlf1UrMNIKU

ワイも新人入ってきてほしくなくて心臓バクバクやわ
今年の新人が陽キャっぽそうやから勘弁してほしい


98:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:47.57 ID:N9IsyR5BdNIKU

こんな情勢でも入社式とかやるんか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:20.56 ID:Vy6g6RBspNIKU

>>98
ワイんとこはやるで
たぶんリモートにする予算とかなかったんやろな


99:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:52.95 ID:EkxagX1v0NIKU

自宅待機なんやが読書感想文めんどい


109:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:32.76 ID:KbGJw9Zz0NIKU

>>99
夏休みの宿題かな


100:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:07:53.42 ID:TR23vNUVpNIKU

ワイ15卒は5年で辞めたわ
4月から別の会社やから同じやで


114:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:09:08.03 ID:/AkrqUPl0NIKU

>>100
5年続いたらええわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:02.73 ID:k80m9bVnaNIKU

ワイメンタル糞雑魚やし体力ないしやっていけるか不安や
苦手なものは陽キャや


110:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:08:32.98 ID:LhmJEQFC0NIKU

引きこもりのワイに月20万の金なんてもらっても持て余してまう


116:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:09:13.29 ID:TR23vNUVpNIKU

転職で上行くとか成果あるやつくらいやで
技術系や営業系はわかりやすいからええけどな


120:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:09:38.76 ID:QdEfP/Jx0NIKU

22歳から65歳まで社畜生活ご苦労様^^
奨学金と税金と家賃生活費
しっかり収めるんやで^^


121:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:09:47.14 ID:QqTYqAJu0NIKU

毎日5時に寝てこの時間に起きてるし6時に起きるの不可能なんやが?


123:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:19.90 ID:REam7wTI0NIKU

スジャータって研修なにやるの?
山籠りとか?


139:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:41.58 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>123
わからんけど、事前にお経みたいなのがある文集みたいなやつ読んどけ言われたわ
まあ研修は名古屋のやつはなくなって各地方になったんや


125:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:30.96 ID:L+Ru3tKKdNIKU

来週から在宅勤務なるから新卒可哀想や
何やらせるんやほんま


132:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:10.46 ID:Vy6g6RBspNIKU

>>125
OJTと言う名の現場投入やで


126:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:36.55 ID:AD61xH9n0NIKU

ハァ富士山登山いやだな…


127:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:43.41 ID:ON3pMzb70NIKU

ワイも嫌だ
一発芸やりたくねぇよ…誰か助けて


129:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:52.40 ID:fSNPXpbB0NIKU

高待遇のメーカーって食品とか化学とか半導体装置のイメージ
次いで自動車、重工かな


138:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:33.11 ID:lZW1TfoMdNIKU

>>129
食品って倍率クソ高いのに飲料以外待遇悪いイメージなんやが


151:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:14.47 ID:1EHg9MwU0NIKU

>>129
重工って三菱でもコスパ悪いぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:10:58.41 ID:DGhqXgd7pNIKU

毎日夜寝て朝起きる生活とか不規則すぎて健康崩しそうや


131:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:06.33 ID:0puNtsll0NIKU

しっかりナマポ様のために働くんやで


134:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:16.37 ID:LhmJEQFC0NIKU

なんでみんな働くんや??
ワイは親の将来の介護資金貯めるためやが


136:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:11:31.01 ID:HMimTPnw0NIKU

寝てる間にワイの頭上に隕石落ちて来て欲しいンゴねぇ


147:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:07.40 ID:f0rMNx6Y0NIKU

コロナやから多少はしゃーないけど連絡無さすぎて不安やわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:10.13 ID:GAyDOTnfaNIKU

ワイのとこ毎年TOEIC受けさせられて30までに600クリアせなあかんみたいやねんけどおすすめの勉強法あら?


165:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:55.62 ID:jSzJQfnwrNIKU

>>148
Redditでレスバしてこい
今ならコロナの話が熱いぞ


152:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:22.26 ID:ZUXnk/s9dNIKU

準公務員だけどおきゅーりょー低すぎて今から震えてる
わかってはいたけどいざシュミレーションしたらかなりきつい


297:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:35.93 ID:REam7wTI0NIKU

>>152
ワアも準公務員や
給料が自治体基準やから上がり幅が低いわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:13:35.38 ID:/AkrqUPl0NIKU

就活前精神科通いしてたワイ


157:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:15.59 ID:oxzAo9vy0NIKU

国税ジョイ民おらんの?


158:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:16.81 ID:Acw4PPXM0NIKU

ワイも1年目のときは上司とおじさんに結構やられてかなりキツかったけどいつのまにか6年目なってたで
なんだかんだそのうち慣れるからそんな怖がる必要ないで実際


174:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:40.11 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>158
それは洗脳されてるだけちゃうか?


161:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:41.04 ID:PZF0TRh3MNIKU

懲役50年の計か



162:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:47.51 ID:fXmL6VV2aNIKU

東京に引っ越し民コロナのせいで大変そう


164:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:14:51.75 ID:GAyDOTnfaNIKU

優しい上司でありますように


168:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:02.38 ID:ZUXnk/s9dNIKU

事務系だから在宅ワークなんて一切ない


169:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:03.62 ID:HMimTPnw0NIKU

恥掻いたり怒られるのが怖すぎて人とまともに喋れない
超軽度の対人恐怖症みたいな感じ


175:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:50.93 ID:PnWEMiS50NIKU

>>169
それ軽度じゃなくて普通に対人恐怖症だよね


180:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:16:31.85 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>169
ワイもそんな感じやのに営業やわ
絶対やっていける気しない


211:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:55.54 ID:iTI+iGUI0NIKU

>>169
無理ですって言えない相手に対してさも当然であるかのようにそれを強いてくるぞ
恩情の欠片もない
あいつらは自分のことしか考えてないし恩も罪悪感も感じない
別の生き物だと思え


170:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:11.31 ID:uXhtA6kr0NIKU

昔の取引先が新人研修で、素手で便器磨いてそれの感想文書いたり、社訓社是を大声で唱和してたり、
まったく自社とは関係のない浄水器を飛び込みで売るまで帰ってはいけない みたいな研修やってて草


171:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:18.86 ID:m6KBqUFAaNIKU

リクナビマイナビに残業時間25とか書いてあるけどあそこって普通に嘘書いてるんやろ?そんなこと許されるんか?it系だから100パー嘘やろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:04.01 ID:TR23vNUVpNIKU

>>171
どうせ平均残業時間やろ
事務系0時間で営業40時間でも平均20時間になるからな


172:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:34.58 ID:Y6k8TmxA0NIKU

四季報の平均年収て盛りすぎじゃね?弊社1300万やけど絶対そんなにないぞ


194:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:17:35.41 ID:fSNPXpbB0NIKU

>>172
ホールディングスなんじゃね?
有価証券報告書には平均年収の横に社員数が書いてあるんだけど、それが極端に少ない会社はあてにならないよ
代表的な例だとソニーやソフトバンクの平均年収はあんなに高くない


176:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:15:51.93 ID:oxzAo9vy0NIKU

一人暮らしのほうが精神的に楽や
気遣う人間いなくなるし酒もたくさん飲めるし


195:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:17:35.57 ID:iTI+iGUI0NIKU

>>176
洗濯物と食器洗いとゴミ捨ていってきて


183:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:16:35.95 ID:GAyDOTnfaNIKU

ミスってキレられるとそれが怖くなってその後ミスっても言い出せなくなるぞ


184:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:16:38.52 ID:f0rMNx6Y0NIKU

通信業界の先輩j民おる?、なんやかんや不安やわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:50.02 ID:Nuo9B5ra0NIKU

>>184
固定屋2年目ワイ、移動体がやりたい
でもスキルなんもつかんし転職無理や


186:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:16:47.09 ID:SQ43K3dEaNIKU

ワイも卒論出し終わった後2ヶ月くらい鬱状態で引きこもってたけど
入社してみれば何てことなかったで


187:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:17:00.17 ID:XtJAqrNq0NIKU

そもそもバイトでも無能やらかしまくって、怒られまくってるのに仕事なんか絶対もっとやばいんかな?


189:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:17:06.27 ID:ZUXnk/s9dNIKU

今までも部活とかでアホみたいに怒られたり叩かれたりしたから別に上司から怒られるのはどうでもいい
問題は田舎でぼっちってことや


193:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:17:34.35 ID:q2fjDjuj0NIKU

ワイ先輩の指導方針
・挨拶はそんな大きい声出さんでもええ
・出来るだけ先輩より早く定時に帰りな
・頑張りすぎるな、程々に手を抜け
・有休はちゃんと取れ
・新人に出来ることなんてほとんどないんだから周りをよく見とけ
どう?


197:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:18:05.11 ID:XtJAqrNq0NIKU

>>193
お前みたいなやつがいるとええんがな
実際は1割もいないんだろな


212:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:56.35 ID:jgHv0dx5MNIKU

>>193

実際にはパワハラ先輩しかいなさそうやが


199:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:18:42.65 ID:JyYYiytk0NIKU

スジャータってコーヒーミルクのとこか?
あそこやばいの?


251:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:14.43 ID:nBP/g4akHNIKU

>>199
あそこ天理教系やろ確か


201:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:18:47.22 ID:lsaoeANIxNIKU

新人なんて特に仕事ないから遅刻しないで先輩にへこへこしてればいいだけやで


202:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:01.14 ID:ZUXnk/s9dNIKU

大学時代は東京で一人暮らしだったから困ることもなかったけど田舎はやばい
最寄りのスーパーコンビニまで10分歩くなんて


205:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:26.54 ID:xmNfQzm80NIKU

生産技術が出世部署ってマジ?
研修後配属なんやが設計開発と迷ってる


241:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:41.61 ID:EvJzhDwV0NIKU

>>205
設計開発は部長止まり
生産技術は工場長まで行くから出世部署といえなくもない
工場長になりたいの?


266:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:25:37.41 ID:fSNPXpbB0NIKU

>>205
自動車やと生産は花形って聞いたが
なんのメーカーかによるんじゃないの


207:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:46.00 ID:r+KKYvKopNIKU

飲食の現場なんて体力的には相当キツいやろけど精神的には割と気楽なんちゃうかなーバイトに囲まれて


208:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:52.48 ID:n0nyEhdeaNIKU

寝坊して遅刻しないか怖いンゴねぇ


218:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:50.49 ID:ZUXnk/s9dNIKU

>>208
わかる
朝6時に起きられる気がしない


210:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:19:54.46 ID:LhmJEQFC0NIKU

3年働いたらやめるつもりやで


214:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:32.72 ID:LhmJEQFC0NIKU

この3年間は極力金使わずに生活して辞めた後に豪遊するんや


215:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:34.50 ID:XtJAqrNq0NIKU

同調圧力ってやっぱあるよな?
休日出勤、自爆営業とかの違法行為でもなんとしても断りたいわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:34.69 ID:KxBh72g7aNIKU

大卒で運送奴おる?


223:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:21:42.68 ID:AwbnnKB0pNIKU

>>216
郵便なら
ちな配達


217:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:45.27 ID:8qaUB2ZN0NIKU

1年目2年目「(仕事遅いし、ミスも多いし、上司にも言い返しができない・・・ワイは発達障害なんか・・・?)」
これ9割型通る道だよな
実際は余裕のでてくる3年目あたりから
自分はいたって普通で回りがいかに発達と自閉まみれか客観的に見えるぞ



219:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:20:55.21 ID:lqMcqyTZ0NIKU

ちゃんとした企業入った奴は入社早々在宅勤務やろ?


227:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:21:54.89 ID:UwHbHLqw0NIKU

>>219
そうやろ
eラーニングで自宅研修やろなぁ


220:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:21:20.76 ID:qgK40Kfo0NIKU

東京に集められて研修・・・


228:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:22:17.07 ID:LhmJEQFC0NIKU

フォークリフト運転させられるの嫌や


229:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:22:23.49 ID:Hi1yr0K80NIKU

君ら朝何時起きなん?
ワイ6時やぞ


231:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:22:39.05 ID:fz4gP4JW0NIKU

>>229
ワイ五時半や


235:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:22:57.81 ID:PnWEMiS50NIKU

>>229
8時半始業だから6時半や


236:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:08.53 ID:ZUXnk/s9dNIKU

>>229
6時や
7時半の電車乗らんと間に合わん


239:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:31.04 ID:iTI+iGUI0NIKU

>>229
早番で5時半


245:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:52.61 ID:JyYYiytk0NIKU

>>229
7時かな


273:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:26:15.03 ID:AwbnnKB0pNIKU

>>229
ワイも6時やで
早起きでも夜勤やるよりはマシと考えてるわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:22:44.58 ID:l4NFyxSf0NIKU

お互い懲役40年間頑張ろうぜ


240:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:37.58 ID:IcOiiaY50NIKU

>>233
40年で済む訳ねえだろ


242:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:43.57 ID:KbGJw9Zz0NIKU

>>233
40年で済めばええけど


258:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:37.55 ID:JyYYiytk0NIKU

>>233
50は覚悟しとけ


246:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:23:56.05 ID:ZUXnk/s9dNIKU

5時半って何時から勤務なんや…


252:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:15.40 ID:BgVci7Vf0NIKU

内定取り消されてしまえ


253:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:17.91 ID:Y+d0zB0f0NIKU

ワイも去年の今は絶望してたけどなんやかんやで働いてるしOJT任されるくらいには信用あるから君らもなんとかなるで


254:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:20.76 ID:yPkgTbff0NIKU

対人恐怖症なのに地方公務員になってしまうンゴねぇ…


292:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:01.20 ID:HMimTPnw0NIKU

>>254
面接いけたのか・・
地方公務員って面接重視やろ


259:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:24:38.02 ID:EvJzhDwV0NIKU

ワイちゃん、月曜日テレワーク
朝メール見て、昼メール見て、夕方メール見て終わる
実働20分ないでほんま


261:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:25:09.43 ID:UwHbHLqw0NIKU

>>259
わかる
有給に毛が生えた感じ


268:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:25:50.80 ID:PnWEMiS50NIKU

>>259
くっそ楽しそう


263:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:25:28.21 ID:gSy68cyB0NIKU

ワイ、入社式の自己紹介まだ考えてない


272:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:26:09.71 ID:sTpRwAlX0NIKU

>>263
そんなんテンプレでええ
内容より態度が重要や


267:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:25:45.50 ID:LhmJEQFC0NIKU

嗣業時間とかワイ知らんのやけど笑笑
とりあえず4月1日に8時集合なのは聞いたけど


276:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:26:41.18 ID:vSg9OAT70NIKU

出世部署とか気にするのなんて最初の半年だけだよ
後はみーんな死んだ目になるんだから気にすんな


283:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:31.54 ID:EvJzhDwV0NIKU

>>276
ほんまに出世するやつはあっちいってこっちいってするしな


277:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:26:48.73 ID:PnWEMiS50NIKU

入社式で自己紹介とかするか?
もう内定者懇親会と内定式で2回もやったぞ


280:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:11.36 ID:QqTYqAJu0NIKU

ワイのとこ卒業証明書出せって言われてないんやけどこれ信用でやっとるんか?


286:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:41.25 ID:sTpRwAlX0NIKU

>>280
ワイもや
最悪退学しても入れるんやなって


290:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:55.96 ID:xcSSq4wVaNIKU

>>280
それないと大卒の給料貰えんし


285:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:38.89 ID:LxXuH7MG0NIKU

残業時間の実態とか今の段階では何もわからんのやろ?


298:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:48.62 ID:Vy6g6RBspNIKU

>>285
そらそうやろ配属先によるし


288:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:48.20 ID:ZUXnk/s9dNIKU

どうでもいいけど新居にwifiなくて困ってる
2,3年で転勤だけどなんかいいのある?


296:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:31.19 ID:EvJzhDwV0NIKU

>>288
Wimaxとかでええやん


300:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:29:13.24 ID:jSzJQfnwrNIKU

>>288
fuji wifi
100GBで2500円
いわゆるソフトバンク大容量SIMとか民泊SIMとか言われてるやつ
ただこの前どんなときもwifiってとこがやらかしたから完璧に信用できるものではない


289:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:27:53.11 ID:y5j4rhWtdNIKU

入社式消滅したし研修もしばらくは自宅待機だし何すんだろほんと


293:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:20.78 ID:lOFz3/qM0NIKU

今2年目だけど、毎日固定で10時間取られるって結構辛いぞ
あと職場が高齢者ばっかで愚痴言える同期もかっこつけたくなる女もおらんと結構堪える


294:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:28:24.89 ID:xcSSq4wVaNIKU

あ、見間違えたわ
いらんのね


299:なんJゴッドがお送りします2020/03/29(日) 14:29:13.23 ID:GAyDOTnfaNIKU

ワイのとこ事務系は持ち株から出向で技術系は非上場の事業会社配属なんやけどこれ技術系のワイらの方が給料低いんやろうか


未分類
なんJゴッド