副業ってしたらバレる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:05:58.90 ID:w+n+wFlB0

ばれる?


2:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:11.26 ID:Sfbq+QOGr

副業による


3:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:13.18 ID:J9GS8bmSp

税務署にはバレる


5:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:42.89 ID:w+n+wFlB0

>>3
会社にばれるか聞いてる


4:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:29.35 ID:2HmVH6Yt0

住民税でバレる


8:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:56.90 ID:w+n+wFlB0

>>4
え ばれるの?


6:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:45.64 ID:URlwObO70

公務員以外は大した問題やない


7:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:06:46.02 ID:sFnscEDr0

副業の稼ぎとやり方による


11:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:11.79 ID:w+n+wFlB0

>>7
普通にバイトや


9:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:03.24 ID:YGm2nXU+0

バレない方法はあるで


15:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:32.17 ID:w+n+wFlB0

>>9
なんや??
>>10
普通にバイトしようかと



10:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:05.04 ID:9BFLn6sQM

なんの副業かによる


12:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:27.04 ID:ZVQppMd40

ちょっとならばれない


13:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:28.09 ID:j03O1PaU0

パチスロならバレんで


20:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:08:01.59 ID:w+n+wFlB0

>>13
パチは興味ない
>>14
確実に稼ぎたいんや


14:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:28.25 ID:kQftT7GXr

株やったらええ


16:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:40.53 ID:URlwObO70

客商売はバレやすい
ソースはワイ


22:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:08:39.33 ID:w+n+wFlB0

>>16
まあ運悪ければな


17:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:07:44.38 ID:cDogWaQ60

副業禁止してる会社なんて辞めちまえ


25:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:09:21.75 ID:w+n+wFlB0

>>17
そもそも禁止してるかどうかわからん
就業規則見ても無さそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:08:43.67 ID:KWfJj3FYp

ケツ売って手取りで貰えばバレないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:09:32.62 ID:DyfX08xP0

マジレスすると住民税でバレる


29:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:09:58.52 ID:w+n+wFlB0

>>27
え、バレるの?



30:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:16.41 ID:1LdrKLtOa

副業バレるからってコロナ隠してた会社員おったな


31:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:17.14 ID:URlwObO70

今マイナンバーを勤務先に届けでないとあかんから難しいかも


32:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:17.30 ID:uClEegV70

プライベートな時間まで会社に拘束される理由がわからん


40:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:27.62 ID:w+n+wFlB0

>>32
暇やし


33:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:19.75 ID:NqVkC9Hq0

実家の住所でバイトしろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:26.95 ID:E0eIQKbH0

なんで副業したいの?って聞かれると思うけど
今の給料じゃ足りないってことけ?


37:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:58.68 ID:w+n+wFlB0

>>34
金もあるが
暇潰しもある


36:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:10:34.69 ID:LwtY9cym0

バレるよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:12.85 ID:sFnscEDr0

まずは総務行って諸々の税金の支払い方法を自分で手続きするようにしないといかんよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:44.51 ID:w+n+wFlB0

>>38
確定申告だけやろ?


39:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:23.17 ID:uClEegV70

疲れて本業に影響出るから副業禁止とか言ってるけどそれならスポーツとかもダメやん



42:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:54.62 ID:BiUcjHoJ0

たまに試験監督のバイトしているけどサラリーマンのおっさん多いわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:11:57.72 ID:/IasCvgwd

お賃金出るとこはバレるんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:12:29.76 ID:GHsC4tw+0

暇つぶし程度の副業ならバレてもええやろ
ガッツリ本業とかぶった内容なら止められるやろうけど


46:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:12:36.92 ID:YGm2nXU+0

バイトするより普通は残業した方が金になるけどな


56:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:56.56 ID:w+n+wFlB0

>>46
残業いくらでもできる環境ならな


47:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:12:41.69 ID:MzHX/k6bd

うろ覚えだけど登録するだけで500円貰えるのはやってた
勿論バレてない


48:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:12:45.82 ID:w+n+wFlB0

就業規則みたが
ほかの会社の役員や使用人になってはいけないって書いてあった
これはセーフか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:40.66 ID:JbzoYPiXa

>>48
それでセーフだと思うのならお前はガイジだからやめといた方がええで


58:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:58.67 ID:YGm2nXU+0

>>48
あかんって書いてるやん
解雇なっても文句言えんぞそれ


49:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:01.08 ID:URlwObO70

副業でいくらくらい稼ぐかにもよるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:40.85 ID:wNKBZ/nX0

手渡しなら大丈夫ちゃう



53:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:40.92 ID:8RCFfWgQd

暇潰しってどうゆうことやねん


71:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:17:34.52 ID:w+n+wFlB0

>>53
特に趣味もないし暇やん?
それを金にかえれたらなーって


54:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:43.55 ID:9J5F7oL6d

残業厳しくなるし副業せんとアカンと思うわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:16:39.09 ID:w+n+wFlB0

>>54
これ


55:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:13:53.97 ID:0mf229WL0

住民税の申告して副業分は普通徴収にしてもらうの忘れんなよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:14:05.91 ID:OOdSX8Z/a

同業やなくて役人とかにならなければ原則副業認めなあかんはずや


60:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:14:09.72 ID:QluaIgFQ0

バイト代手渡しのとこならバレようがないやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:14:43.92 ID:qZeeZFcT0

>>60
イベントバイト行けるやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:14:22.17 ID:qZeeZFcT0

公務員やけどYouTubeはあかんの?


64:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:15:02.04 ID:OOdSX8Z/a

>>61
公務員はあかん
完全にあかん


65:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:15:04.64 ID:NqVkC9Hq0

実際30万未満の退職者の給与支払報告書提出してる会社ってどれくらいあるんやろ?


69:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:16:45.61 ID:NgJPU5bh0

うちの会社副業禁止となっとるけど
ぶっちゃけ本業に支障無ければええらしいで


70:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:17:17.92 ID:uClEegV70

バイトは禁止なのに有給使って家の農作業をするのは問題ないとかいう謎


72:なんJゴッドがお送りします2020/03/27(金) 23:17:34.76 ID:EmVbNfQ10

最近は黙ってUberやっとるやつ多いやろな
頭弱そうやしバレてるやつも多そう


未分類
なんJゴッド