1:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
後おすすめの怖い話教えて
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
「実は語り部は視点人物じゃなかった」やろ
これマジで腹立つわ
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
>>7
なんかあったっけ?洒落怖系の話で
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
懐かしいな
もう新作無いのかな
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
>>8
新作はもうなさそうオカ板死んだやろ
何が好き?
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
かんかんだらって姉妹3人の話っけ?
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
>>11
立ち入り禁止されてる山にガキンチョが入って爪楊枝ずらしたら蛇女が襲ってきた話やったやろ
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>11
それ禁后じゃね?
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
なぜか除霊できる寺と神社
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
ネットの怖い系の話なら危険な好奇心が好きやな
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
リアルはほんまこわい
あと幽霊系じゃないのは地下の井戸と地下の丸穴がおすすめや
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
九州なのに大阪弁
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
謎に怪異に詳しいトラックの運ちゃん
ちな街を双眼鏡で除くやつが一番好きや
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
現在進行形で襲われてる
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
こいつは悪友のT
名前の通り寺生まれだ
32:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
あそこ行ったんかじいさんと霊感の強い友達ほんと草
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
>>32
あそこに行ったんか爺さんはほんまにおるw
あとここの記憶がないのに詳しく書いてるやつ
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
田舎の神社にやばいモノが封印されすぎ
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/02(月)
師匠シリーズってドラマラジオ映画で多元展開とか言ってたくせに漫画ちょっと出しただけで機能停止したよな
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ビデオレターのやつ昔はガチで怖かったのにネタにされすぎた
あれは洒落怖じゃないんか?
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>42
意味怖やろ
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>42
地獄のやつ?
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
>>42
改変の中村ノリの方が有名になったやつか
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
ジャパネット改変とかもあるなビデオレター
最早オリジナル読んでも笑いしか起きない
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
リゾートバイトって洒落怖やったんかw
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/03(火)
話録音してたの?ってくらい詳細に伝承の
説明するよな
あれが一番萎えるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725286412