1:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
配信やとトップの人気やったやん
2:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
スパイに次ぐ人気で失敗はおかしいやろ?
12:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:0RtPyZ7Hd
>>2
トップじゃなくて草
4:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:YTI1tcsM0
円盤1735枚の衝撃がね
5:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
>>4
そもそもジャンプアニメとか円盤売れないやんけ
火ノ丸相撲とかひどいし
6:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Rs70t7peM
配信込でもスパイさんに負けてるし
10:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
>>6
スパイは2クール目やしそら人気あるやろ
8:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:le2p2dKar
そもそもスパイと並べられるようなモンでも無かった
14:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
>>8
確かにスパイよりは一般受けせんな
9:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:JGgkt4E+0
配信って放送前に契約するからいくら伸びても儲からないうえに評価のほうが重視されるんだろ
11:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
ただチェンソーマンも2クールやるべきではあったな
こっからおもろくなるのに
15:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:5MElsZjap
ワニの再来
21:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
>>15
流石に100ワニよりましやろ…
映画も多分20億はいく
16:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XZ5BlTaMM
そもそも会社がそんな最悪赤字になるような計画でアニメ作るんか?
22:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:pGeYom5ZM
実際鬼滅超えるポテンシャルあったよな
29:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:YTI1tcsM0
>>22
鬼滅呪術はどうやっても無理や
スパイならなんとかなったかもしれん
49:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:TFCugMWla
>>22
いやトリコ以下やろ
23:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:W+TmmHES0
呪術の一割にも満たない結果は草すぎる
25:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:qLXjbbmwM
でも1735やん
26:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:C+ZY58BAa
東宝「こんな爆死アニメに席はやれんよ、信者も金出さんので有名だし」
35:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:z7BkLX0LM
>>26
円盤売れないヒロアカも枠少ないんか?
27:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:XrQrLt7o0
オマエもドラゴン最高と叫びなさい
33:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:ysGPuLujM
>>27
ドラゴン…サイコゥw
31:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4SkhWK770
ファン層が無料にしか食いつかんからね
36:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:LwdtvH32M
あのクラスの作品で2000枚は流石に
37:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:z7BkLX0LM
>>36
いうてヒロアカも一期5000枚やし大差なくないか?
38:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Xi2070zXr
アニメは駄作
原作は凡作
20年前か?
41:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:3KfJonnfM
>>38
ガンツのアニメ化やん
42:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9o6GBcuKa
あんだけ金かけて粗利の出る円盤がアカンのは割とキツいやろ
45:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:YTI1tcsM0
>>42
思ってたほど利益でなくてまじか…ってなってるのはありそうやな
赤字だけはないと思うけど赤字やったらドラゴンすごすぎるわ
43:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:aCGFkvE5M
実際赤字とか倒産とか言われてるけどどうなん?
55:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Qmkk2ZGa0
>>43
呪術の貯金あるからなんとかなるやろ
44:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:QrcqR8wga
金落とすファンが少ない
つまり見てる奴は多いはずなのに突き刺さってるやつは少ないってことや
46:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4yV8iy08M
そもそも中ドラはアニメ作りたくないって言ってるんやからアニメ爆死もくそもないで
53:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Qmkk2ZGa0
1735マン
57:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Aon8T5KTM
でもop聞いたときはガチの名作アニメ始まると思ったよね?
58:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:+neSYGhj0
ガチで爆死してるのはBLEACHっていう
同じくリバイバルしたSLAM DUNKは単行本も売れたのにな
59:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:wnmTjUV60
単にもっと売れた枠やろ
60:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:pKStx9Kz0
信者の持ち上げ異常やったから叩かれて当然やと思うけどね
62:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:UHzv8Toh0
あんだけ過剰な宣伝して配信1位じゃなかったらそれこそヤバイやろ
63:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:ol3PLxpJd
鬼滅とか内容やアニメの出来だけじゃなくて
アニメ化のタイミングやコロナによる巣ごもり特需の条件も重なってるから無理やろ
呪術もモロに鬼滅ブームの恩恵受けてるし
チェンソはタイミングが悪かった
70:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Qmkk2ZGa0
>>63
チェンソーはあんだけ宣伝しまっくてタイミングが悪かったはないやろ
66:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:kWjhnZpiM
アニメが1735だったせいでチェンソーマン自体の話しにくい雰囲気になってるよな
67:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:GzkS/NAf0
本当にmappaが宣伝費用を全額出してるかどうかやな
69:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:2uuPoukr0
2期やるんけ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677036460