【悲報】国民年金さん、満額でも6万5千円くらいしか貰えない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:EQxKePsN0
どうやって生活するんや

3:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:GSWtLdcSM
貰えるだけ有り難いやろ今の若い子なんて完全に払い損やぞ

4:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:n3a8pLTnd
持ち家で6万あればなんとか行けねえか?

48:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:FbvpKLQn0
>>4
これはからはそんなの多数派じゃなくなるし、まず物価上昇でキツい

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:RkFY438p0
生活保護にGO

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:21ngC9GO0
あと10年経ったら5万切りそうな勢いやな

18:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:RyjZluoCa
>>6
ファッ!?

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:V2/30m2g0
厚生年金払ってるやろあっ察し

8:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:z/7Zm3CF0
足りない分は生活保護で補填
つまり国民年金は実質破綻している

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:o0llM5Ik0
貰えるまでに死んだら何の意味もない

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:Pe/ccjAo0
国民年金40年払い続けるより生活保護のほうが優雅に過ごせる不思議

13:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:JZxuT8Fda
ワイは厚生やけど月20万やったわ
貰えんやろうけど

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:RyjZluoCa
>>13
年収高すぎやろ…

14:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:lp3zzRaf0
ワイは無収入で全額免除やから3.5万円位や😇

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:lp3zzRaf0
全額免除でも年金満額やと勘違いしてたわ
ふざけんなよ

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:5wLGOYRt0
若いヤツらに金使わせたいなら年金制度どうにかせえって話やけどな

17:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:z/7Zm3CF0
年金を納めなかった奴は全額生活保護
真面目に年金を納めた人は一部生活保護
もらえるに総額がなければ完全に払い損である

50:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:FbvpKLQn0
>>17
自営で支払い拒否やと口座差し押さえられるしな

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:HjOUIofJ0
3号を廃止すればいけるいける

23:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:2q5Eqoq20
というか冗談抜きで年金を廃止して生活保護に一本化してほしい
金を持ってる人間にまで若者の貴重な収入が使われるのは勘弁なんやが

43:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:MTTW0WyB0
>>23
ぎゃくう!

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:4eieaxLEM
普通持ち家もあって夫婦で暮らしてるんだから10万以上貰ってて余裕で暮らせるよね?

26:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:jpqocnmO0
75歳から受け取ると65歳より80%ぐらい割り増しで貰えますみたいな案内来てたな、もう認めろよ破綻してんの

27:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:cDbzzCjta
受給年齢を75歳からにしろ
ちょっとは時間稼げる

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:KifCo8Gu0
75歳からにしたら1円も受け取れないかもしれないじゃん
まさかそれ狙ってんの?

29:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:/roOGeB60
どうせ生活保護もらえるんやから年金なんて払わんわ

30:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:XIw1NN1ZM
年金は老後の蓄え以上に生きてしまった場合の保険やで
年金で生活しようとするのが間違え

42:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:0ZGAPcmQ0
>>30
これ
基本は自分で作った金しか頼るな

31:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:ycQ+2t8Yd
フリーやから頻繁に基金入れよって案内送られてくるわ

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:fKbHP1Qua
年金て働かずに生きていけるために始まったんだよな
今なんのためにはらってるん?
生きていけないやん

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:BfWpVh6dr
自分で自分の金賄えないんなら普通に安楽死でええんやけどな
老体に鞭打って働いてまで生きててもしゃあないやろ

34:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:Ymh5p+dV0
ワイらの時はもっと減ってるし、年齢も上がってるぞ
若い奴は本当にメリットねえし

35:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:gFBhvOww0
現時点の給与で計算したら18万位貰えそうやけどこれからインフレ進みそうやし絶対足りんよな

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:JNUrjdvk0
もう年金ていうのやめへん?
老人税って言えよ

41:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:lEA32Vuo0
ワイは免除申請連打して無視してるわ
払えねえもんは払えません!w

44:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:A+WsZMFS0
新NISAでためとこ

46:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:QsjQF26z0
これ賃貸だと詰んでね?

47:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:UwMITLZ20
ワイこのまま年金が減り続ける計算方法で厚生年金も払って10万くらいやったで
もう自力で金貯めるしかない底辺や

49:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:dFbNj+9qM
賦課式なんやから無限に賦課したらええやろ



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676938961
未分類
なんJゴッド